-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ97【禁】

※↓進 ※検索避け
2/101頁 (2001件)
16: 2020/03/31 09:28
15
上の子のとき食べさせるの拒否になったよ。量は減らなかったけど全部自分で食べるから食事にすごく時間かかった

17: 2020/03/31 11:13
夜どうしても寝ない時ドライブやベビーカーで寝かしてる人いる?寝た後どうやって移動させてるか教えてほしい、寝かせるまでは成功するんだけど移動の時に絶対起きちゃうんだよね

18: 2020/03/31 12:20
10
お金の事しか考えてないっていう所私も同じ事を思うから私だったら休会か若しくは一旦退会させて事態が収束したら別の所に入れ直しちゃうかも。向こうも生活あるから仕方無いとは言え、子供相手の商売だからなんか信用出来ない。いざとなったら子供たちの身の安全より自分のこと優先なんだろうし

19: 2020/03/31 12:31 2
週末夜だけバイト始めたんだけど、バイト先が子育て慣れてるベテランのおばちゃんが見てくれるサービスやってるらしい。めちゃめちゃ慣れてるけど保育士ではないから万が一のことがあっても責任は取れないよと言われた。旦那が寝不足にならなくて済むから平日も働けるし、おばちゃんの方が旦那よかよっぽど手慣れてるから使うか迷う。みんなならどうする?人見知りとかミルク拒否はない

20: 2020/03/31 12:33 1
19
旦那と相談して決める

21: 2020/03/31 12:35
20
旦那も迷ってるんだ

22: 2020/03/31 12:48
これ前スレから言われてるあの人だよね?

23: 2020/03/31 12:50
様々な家庭があります。よそはよそ、うちはうち。スルーしましょう

24: 2020/03/31 12:55
19
金銭面とかのメリットと不安とかのデメリットを天秤にかけてどっちを選ぶか旦那と相談して決める

25: 2020/03/31 12:56 1
また出てきたwメンタル強いな

26: 2020/03/31 13:06
万が一のことがあって責任取れないのは実両親も保育士も一時保育も同じだけどな

27: 2020/03/31 13:07
保育士とか一時保育だと責任の追及先があるというか

28: 2020/03/31 13:08 1
27
責任って具体的にどうしてほしいの?慰謝料とかの金銭面でしかないよ。死んだらそれまでで生き返らせれるわけでもないし

29: 2020/03/31 13:08
25
その鋼メンタルで何言われても気にせず夫婦で話し合って決めて欲しいわw構ってちゃんがすごいいっそID出して居座ってみたら?w

30: 2020/03/31 13:09
28
そういう部分だよ。だから私はお金出して預けたりしてる

31: 2020/03/31 13:11
そのメンタルの強さなら例え子に何かあってもケロっとしてそう

32: 2020/03/31 13:12
スルーしないでいちいち書いてる人もいい加減うざい

33: 2020/03/31 13:13
てかそんな具体的な状況になったことある人の方が少ないんだしここの意見参考にもできなくない?夫婦揃って自分で何も決められないのかなって思っちゃう

34: 2020/03/31 13:20
ここだけが心の拠り所なんだよ迷惑だけど

35: 2020/03/31 13:24 1
私も友達いないけどこんな迷惑がられてスルー案件だって思われてまでたぬきに居座る事はしないなwマジレスたぬきじゃなくてママアプリとかの方が優しい人似た境遇の人沢山いると思うよ愚痴ってる人もいっぱいいるし。ここにいてももうその内本当にスルーされちゃうよ反応は見てるんだよね?

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】