-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ97【禁】

※↓進 ※検索避け
17/101頁 (2001件)
302: 2020/04/03 21:58
300
米と卵と納豆とパスタはもう必需品だ

303: 2020/04/03 22:00
299
うち朝パン昼麺(パスタ焼きそばサラダうどんとか)夜ご飯にしちゃってる。そう考えると楽でwそうじゃない日もあるけど遊びがてらお好み焼きとか

304: 2020/04/03 22:06
炭水化物祭りだとプヨるからどう野菜とタンパク質ぶっこむかが勝負だよね。おかず美味しいって言って米バクバクおかわりするし成長期の男子こわい

305: 2020/04/03 23:42
ご飯作るのはいいけどもうメニュー考えるのがうわああああ!!ってなる

306: 2020/04/04 00:00 3
乳幼児いる人スーパーいつも通り行ってる?

307: 2020/04/04 00:16
306
旦那がリモートワークになったからスーパー行く間に見ててもらって私1人で行ってる

308: 2020/04/04 01:18
306
行ってる

309: 2020/04/04 01:45
306
旦那の休みの日に子供見てもらって私だけが行ってるよ

310: 2020/04/04 05:29 1
若い母親って風当たり強いし正直私も昔は偏見持ってたけど、今は私よりだいぶ若いのに育児の大変さを知ってるなんて…って思うようになった。ただし実親任せとか託児所頼りっきりじゃない母親に限るけど

311: 2020/04/04 06:22
この前NEWSな2人って番組でリアル14歳の母取り上げてたよ

312: 2020/04/04 08:16
310
またいつもの人かな

313: 2020/04/04 08:41 1
可愛いお弁当作れなくていつも茶色弁当って感じで申し訳なくなる

314: 2020/04/04 09:16
313
作ってるだけマシ

315: 2020/04/04 10:46 1
310
分かる、テレビ番組で取り上げられてる様な若いすぎる母親は大体実親が授乳や育児してたりするからなんかあれだけど全部自分や旦那と二人で協力してやってる子は偉いなと感心する

316: 2020/04/04 10:48
313
うちは本人の希望で味重視の茶色弁当だよw色味は卵と人参くらいしかない

317: 2020/04/04 10:52
1

318: 2020/04/04 12:04
315
親権は14歳母じゃなくてその子の母親で、住んでる家はその子の母親の彼氏の実家って言ってた。なんだかね

319: 2020/04/04 12:23 1
今の時期に家の庭や家の前、家の目の前にある公園で遊具以外の遊びをするのって問題ないよね?小学生と乳児がいるけどどこも行けないから外遊びしてるけど、誰も公園にいないし家の前で遊んでる子供もいないからもしかして非常識なのかと思ってしまったんだけどそんなことないよね?

320: 2020/04/04 12:23 1
それは両方の親が協力して若夫婦をサポートしてる証拠じゃない?若くして産んだにも理由あるかも知れないしそれだけ若いと収入も貯金もないに等しいだろうし。ネグレクトや虐待になるより絶対いい

321: 2020/04/04 12:25 1
320
14歳の母の彼氏ではなく、14歳の母の母親の彼氏の実家ってことじゃないのかな?14歳の母はシングルでは?

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】