-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ97【禁】

※↓進 ※検索避け
50/101頁 (2001件)
961: 2020/04/10 11:09
948
時差登校で学校あるよ

962: 2020/04/10 11:09 1
私専業で子供といるけど別に成長を見届けたくているわけじゃないな

963: 2020/04/10 11:10 2
962
稼ぐ必要がないから働こうと思わないの?

964: 2020/04/10 11:11
955
こうやって見下されたって勝手に思って成長を見届けるより仕事したい人って結構いるんだねって言えちゃう人なんか残念

965: 2020/04/10 11:11
963
別だけど専業に理由なんている?

966: 2020/04/10 11:12
パートで気楽に数時間働いて少しだけ稼いで学校終わる時間には家にいるみたいな生活がいいな

967: 2020/04/10 11:13
963
専業でも問題ない家計で、私が働いて負担が増えるよりは専業の方が今はいいねって話し合って専業でいるだけな感じ

968: 2020/04/10 11:13
コロナになるかもしれない不安より預けてでも働かないと生活できない子持ちもいるからね

969: 2020/04/10 11:14
皆それぞれ色んな事情があるし正解はないんだから自分の家庭のことだけ考えて他所様の家庭はへーそうなんだくらいに流せる余裕持てたらいいよね

970: 2020/04/10 11:15
専業兼業はそれぞれの考えだし相手の家庭と比べることはないよね

971: 2020/04/10 11:16
他人には他人の考えがあるから自分が納得する育児をしたらい

972: 2020/04/10 11:16 1
仕方なく働かないといけない人もいるのに保育士が気の毒だから預けるなとか言われてるの可哀想

973: 2020/04/10 11:18 1
年少以上のお子さんいる人に聞きたいんだけど調味料の添加物とか気にしてる?だしの素とか

974: 2020/04/10 11:27 1
972
仕方なく働かない人の話じゃないよ。辿ってみたら?

975: 2020/04/10 11:28
保育士自身が感染リスクを考えて子どもの命を守るためにもご検討くださいって言ってるよねその気持ちも分かる

976: 2020/04/10 11:30
自分に関係ない人なんだし放っておけば?

977: 2020/04/10 11:37 1
974
どっちでもいいわ

978: 2020/04/10 11:52 1
977
どっちでもいいのになんで可哀想と思ったの?

979: 2020/04/10 11:53
仕方なく働かないといけない人だ

980: 2020/04/10 11:56
978
聞く人間違えてない?

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】