-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

【ダイソー】100均大好き9【セリア】

676件ヒット!
1 20/04/04 15:36 ID:eCk
100均のお気に入りを晒そう
良かったもの悪かったものの情報交換
ほっこりまったり情報交換しましょ
荒れるようなこと書かない
シールネタは荒れるので禁止
海外の100均やスリコもスレチ
前スレ(2ch2スレ)

8 20/04/04 17:46
緊急宣言もし仮に出たら100均閉まるかな?
13 20/04/04 18:05
11
このスレに直で辿り着ける外部検索エンジンのワードないよ

16 20/04/04 19:09
13
今までのスレに来てたパンピの話

18 20/04/04 21:09
17
あれ美味しいの?

19 20/04/04 21:13
17
昨日行ったことにはまだ沢山あったよ

20 ◇1判定:× 20/04/04 21:13
鬱陶しいから文句言ってる人らは自分で検索避けスレ立ててそっちに引きこもってなよ
21 20/04/04 21:17
パンピ1切れたw
23 20/04/04 21:29
16
そいつらはたぬき知ってるやつだからこの検索避けは意味ないだろ

24 20/04/04 21:33
21
パンピ消えて

25 20/04/04 21:35
1がこのスレ消したら検索避け立てるよ
29 20/04/04 21:45
v.2ch2.net
検索避け立てたよ

30 20/04/04 22:40
18
別だけどチアシードの食感好きならいいと思うけどめちゃくちゃ甘いよ

41 20/04/06 22:21
100均は今後も営業すると思う?
42 20/04/06 22:30
41
時間は短縮するだろうけど営業はするんじゃないかな

44 20/04/06 22:38
41
するでしょ

52 20/04/07 19:34
49
無事に行って来た1時間短縮にはなってたけど

53 20/04/07 19:39
51
いいと思う、マスクしてた方がいい

56 20/04/07 21:08
51
いいなwYouTubeで着けてる人をみたんだけどあんな感じでゴム食い込むのかな?

58 20/04/07 21:11
セリアのディズニーコーナーに1枚ずつになってる10枚入りのとディズニープリンセスの3個パックのウエットティッシュ復活してたよ除菌とは書いてあるけどノンアルコールかも
72 20/04/10 11:00
71
やっぱりそうなるよね独立店舗はやってたよ

73 20/04/10 11:18
51
好きだから言わせてもらう正しくはシナモロールだよシナモロールのシナモン

81 20/04/10 20:56
80
みたいだよ夕方のニュースで新大久保の聞いたことない100均取材してたけど中国の工場が1ヶ月止まってて入荷しないらしい

82 20/04/10 21:17
81
情報ありがとうそうなんだね

85 20/04/11 00:59
100均の物どんどん減ってくのかな
91 20/04/11 15:25
ダイソーに中国製ウエットティッシュ80枚入りと150枚入りと日本製のキティ柄16枚×2売ってたよ
103 20/04/12 14:01
102
良かったね

104 20/04/12 16:28
地元の駅ビルに100均はいってるから駅ビルが休みで100均も休み
105 20/04/12 17:06
103
ありがとう!こんな事態でもペットが元気いっぱいなのが救いだよ

106 20/04/12 17:20
104
同じく
105
無邪気なの癒されるよねw

108 20/04/12 18:27
107
わかるw買い物袋と紙袋と段ボール好きだよね

110 20/04/12 22:04
109
70%以上じゃないとコロナには効かない

111 20/04/12 22:25
110
だから酒造メーカーがアルコール度数が高いスピリッツだしたのか

112 20/04/13 00:41
109
何情報?

113 20/04/13 01:24
112
思うだからスルーして

117 20/04/13 20:18
116
それはショック

124 20/04/15 14:39
123
店によって対応違うのかな、昨日行った店は普通に喋ってたよ

125 20/04/15 14:55
124
私2日連続同じセリア行ってて昨日は普通で今日行ったら無言だったからちょうど今日から切り替わったのかも?

130 20/04/15 16:35
128
それ無言ですとか店内にお知らせ書いてあるの?

131 ◆123判定:○ 20/04/15 17:20
レジのとこに張り紙してあった。液晶見ろってジェスチャーしてきたよw斬新過ぎた
134 20/04/15 17:34
128
100均て食料品入れなきゃ計算楽だからそこは予め計算しとけばいいんじゃないか?

135 20/04/15 17:35
133
液晶見てるよあとから訂正するのめんどくさいし

137 20/04/15 17:40
136
計算てほどでもないけどね5個550円とか小学生レベル

138 20/04/15 17:41
地元も駅ビルごと閉まってて100均やってないせつない
142 20/04/15 19:20
141
うちの近所もキッチン雑貨だった、シール貼りますねって言ってくれたけど断って台紙とシールもらって帰ってきた

143 20/04/15 20:03
141
142
お前ら懲りないんだね

144 20/04/15 20:44
100均なんてマスクの材料とか生活に必要な物買いに行くのに何言ってんのこいつ
146 ◆142判定:○ 20/04/15 20:51
マスク作りたいけどくそ不器用だから裾あげテープとゴムと食べ物買いに行ったんだけど懲りないって何?
150 20/04/15 20:57
149
ヘアゴムと太いゴムしかないよね

152 20/04/15 21:33
149
細めのシュシュでも大丈夫だよ

153 20/04/15 21:36
149
タイツとかストッキングを1cm幅で輪切りにしてもいいって言うよ

154 20/04/15 21:48
149
靴下ちょちょっと切るだけで作れる布マスクの動画ネットでみかけたから新品の靴下買って作るのもあり

156 20/04/16 01:24
154
この動画私もみたけど感動したw

158 20/04/16 02:04
157
中にフィルターみたいなの挟めるようになってたから大丈夫だと思う。フィルターみたいなの入れたマスク装着してマスクごしにロウソクの火吹いてたけど火消えてなかったし

164 20/04/16 18:09
163
まじかw行きたいなー

166 20/04/16 22:45
165
おめw

168 20/04/16 23:03
167
おめ

169 20/04/17 01:35
165
うちもあったわ。100円の使いやすい色の

170 20/04/17 01:37
131
怖いw

173 20/04/17 15:39
171
さすがにしてくれると思うけど手話だったらどうしよう

175 20/04/17 18:12
172
9色パレット復活してきたねグラデシャドウと4色のやつも複数あった

178 20/04/18 00:51
177
都内?駅ビルや大きいビルに入ってると全部閉まってるよね

179 20/04/18 08:25
178
関東だけど都内ではないそうなんだよねー

180 20/04/18 10:33
179
なるほどビルに入ってるとこ休み辛いよね

182 20/04/18 13:18
181
お散歩だね

184 20/04/18 13:55
183
DAISOはマスクしてください。距離とってお楽しみくださいってアナウンスしてるね

185 20/04/18 14:03
182
仕事行くからその通り道にあるってだけで散歩とかで行ってる訳ではないです

188 20/04/18 14:20
185
別に攻めてないよ。散歩はいいことになっているし、買い出しも悪いわけではないし

190 20/04/18 15:08
183が原因だろ
197 20/04/18 18:53
195
私ぬいぐるみなら頑張った遠征も行けないしあきらめた

199 20/04/18 19:42
198
シールでもらえるくま

202 20/04/18 20:08
くまサンプル飾ってあったから触ってみたらすごい触り心地よくて欲しくなったけどプラス1000円以上も払うのは迷う
211 20/04/19 01:45
210
しゃべれないのか!って怒られるみたいなツイ見た気がする爺婆DQNて貼り紙見ないから

216 20/04/19 12:26
165
私も今日やっと1、2とも見つけて買えたリップオイルも試したいけどマスク生活だから機会なくてちょっと寂しいね

220 20/04/19 20:23
1も読めない人間の事はスルーでいいんじゃない?シールってワードをNGに入れる手もあるけど、そうすると普通のシールまではじかれてしまうし
226 20/04/19 22:05
キャンドゥのインスタで知ったけどみん100なんていう百均サイトあるんだねw
232 20/04/20 14:28
230
思い出したスクラッチアートだ削ったら色が出てくるやつうろ覚え100円だったかも

233 20/04/21 06:53
前に言ってた人いたけど本当にURの品薄だったもの復活したね、パレット01と02たくさん置いてたしアイブロウ買えて嬉しい
234 20/04/21 18:49
もう1ヶ月も行ってない
236 20/04/21 19:25
ダイソーのメガネ拭きいっぱいあったよ個包装の18個入りのやつ
254 20/04/22 19:10
ダイソーのイヤホンが1000円のより音がよくて感動した
256 20/04/22 21:08
1000円と比べるなら大差ないと思うよ
257 20/04/22 21:43
256
昔の100均のは明らかに違ったよ音軽すぎてヤバかった

258 20/04/22 21:57
257
今の100均の話だから

262 20/04/22 23:30
261
そうなんだ試してみたいなありがとう

275 20/04/25 10:42
274
売ってたとしてもサイズの問題がありそうだから近くにあればホームセンター内の100均はどうかな?なければホムセンで確実に買える

277 20/04/25 13:57
近所の100均全部すごい混んでる
284 20/04/25 17:15
281
なにそれめっちゃいきたい

288 20/04/25 23:16
287
たしかにwでも行ってみたいな遠征先で100均みつけたら必ず行っちゃうくらい好き

301 20/04/26 13:10
300
薬局ならあるけど100均じゃないとだめかな

311 20/04/26 22:16
310
ありがとう

314 20/04/27 12:09
313
買ったけどアイライナーめちゃくちゃよれる

321 20/04/27 21:18
318
もうやめたいのかもね今大変だし

332 20/04/28 13:34
330
100均の店員は品だしとレジうちする人って感じだから商品知識を求めたことない

334 20/04/28 14:11
331
その下の棚漁ってる婆いたわ

339 20/04/28 16:18
335
嵩張るやつとかどうしても出し切れないやつは裏にストックしてるけどストックしておくと店長に出せって言われるから仕方なくギュウギュウにすることがある。ダイソーが他の100均に比べて棚がギュウギュウなのはそのせいかな。セリアとダイソーでパート経験あるギャ

342 20/04/28 19:39
341
取り寄せできるお店もあるからかな?DAISOはしらない

346 20/04/29 22:01
100均行かなくなったから無駄遣い減った
348 20/04/29 23:06
キャンドゥで海の生物みたいなシリーズ出てたよおしぼり10袋が使いやすそう
349 20/04/29 23:12
100均の品スカスカになってきてるの?
351 20/04/29 23:47
今日ダイソー行ったらついにポンプボトル全く無い上に1人1つの個数制限掛かってた
352 20/04/30 00:28
351
ハンドソープ用にするのかな?詰め替えだけは薬局にあるから

364 20/04/30 11:15
362
もう1ヶ月以上経つけどなんともならない

382 20/05/02 18:42
381
ちゃっちゃと気をつけて済ませてね

385 20/05/02 22:25
381
不要不急

397 ◆386判定:○ 20/05/04 01:14
391
そう言ってもらえて嬉しいありがとう!自粛ばかりで萎えてたけど野菜を育てる楽しみができて良かったよ野菜の種も色々売っててワクワクしたよ

412 20/05/04 20:59
411
なるほどそういう使い方も出来るね

413 20/05/04 22:28
411
その前にギチギチに詰めると冷凍効率悪くなるよw

415 20/05/04 23:01
413
冷凍庫はキッチリ詰めた方が効率いいよ。冷蔵庫は整理整頓しといた方がいいけど

416 20/05/04 23:06
414
コロナでなるべく出かけたくないし小型冷蔵庫だから冷凍庫狭くって

418 20/05/04 23:48
415
あ、そうなの?そもそもウチはそんなにギチギチになるまで冷凍詰まってる訳じゃないけど閉まらなくなるまではダメだよね

423 20/05/05 13:51
421
ビニールに入ってるだけのやつか。安いのか高いのかわからないからスルーしてたら秒で売り切れてたな

424 20/05/05 16:20
422
入っても少しだよね普段はドラストの高いやつ使ってる人も無いから100均の使ってるのかも需要増えすぎ

425 20/05/05 19:06
423
三枚110円ならまともかな?

426 20/05/05 20:57
布マスク置いてるとこあったよ。1枚入り200円だったけど
428 20/05/05 22:22
426
どこの100均?

430 20/05/05 23:41
422
424
100均ならDAISOがよく見るけど効き目あるかはわからない

433 20/05/06 01:07
429
そんなにマイナーなのかwありがとうね
431
スリコ?

435 20/05/06 08:06
432
ドラストやコンビニもマスクの入荷に関しては答えません方針の所多いし100均も大変なんだろうな

436 20/05/06 18:07
ダイソーにマスク復活してたよ。3枚100円だったけど
443 20/05/07 01:46
441
自分勝手すぎ

447 ◇441判定:× 20/05/07 02:34
この場合の自分勝手っていつも買ってたんだから特別に私のだけ取り置きしろとか言い出したらそれは自分勝手って言えるけどそうじゃないしな
453 ◇451判定:× 20/05/07 04:52
451
最近やっと売ってるところに遭遇するようになってきた。今月に入ってから2〜3回だけど

462 20/05/07 22:04
461
ありがとう声掛けてもらえて良かったね

470 20/05/08 22:20
ダイソーの9色パレット1〜3全部揃ってる店を初めてみたwあと50枚入りの箱型のウエットティッシュ入荷してたよ
472 20/05/09 07:32
471
見た目可愛いしいいんじゃない?2の真ん中の白は瞼に塗ったり目頭と涙袋にも試したんだけどラメ強いから古臭いかなと悩んでるw

478 20/05/11 18:26
行きたい100均がある所の住民の層によるかも。新興住宅地+下町+子ども手当目当てでの転入が多いってとこに一番近い100均があるんだけど、そこはヤバいくらい混んでて諦めた
482 20/05/11 23:26
481
りんごってどんなの?

503 20/05/13 03:13
500
501
懐かしいよねw

517 20/05/13 21:56
514がベルバラなのはわかるけど513がなんなのかわからない
520 20/05/13 22:00
517
512を見て私が勝手に生み出したから分かるわけない

544 ◇541判定:× 20/05/14 17:32
543
長くスレチだったからじゃない?

552 20/05/14 20:57
551
別に特定したいってわけじゃないけどテレビに出てたところは間隔あけて待機してて大変だなと思ったんだよね地元は入場制限無いからさ

562 20/05/17 00:08
561
3色のやつ?

567 20/05/17 16:02
565
一番最初の細いやつあけてないの1個あるw増税前に買ったのにメイクする機会減ったから一本目も減らない

590 20/05/21 01:57
ローカル百均だけどうまい棒60本540円あったから百均とは…ってなってる

591 20/05/21 12:43
3枚のダイソーマスクうちのほうでは一人1袋までだ。大量に店頭に並んでたけど
593 20/05/21 12:52
100円以外の物を売ってる時点で100均ではない
599 20/05/24 14:31
キズテープのお勧めかあったら知りたい。セリアのS20枚M30使ってみたけど入りだったけどダイソーM100枚より粘着あった
602 20/05/24 23:34
601
過去に薄付きで微妙だったってレス見たような

608 20/05/26 18:49
今度のお給料でプランターか植木鉢100均で買って紫蘇植えたい
615 20/05/29 11:13
614
フル充電1回分くらいだったよ

616 20/05/29 13:24
615
亀だけどありがとうやっぱそんなもんだよね

619 20/05/29 21:31
618
おめでとう!

635 20/06/02 04:37
エリップスドンキで300円だったけど100円じゃないと買う気しない
637 20/06/02 11:19
631
使ってみたけど甘めの匂いが結構キツい次の日の朝には飛ぶけどあまり好きじゃない匂いだから私はリピ無しかな、使い心地はエリップスとほぼ同じだしエリップスの方が安いし

642 20/06/03 10:00
641
ひとり一個までだった?

644 20/06/03 12:44
642
1人1個だったよー

649 20/06/03 17:38
100均のアイブローコートのおすすめってやっぱりユーアーグラムのやつ?
652 20/06/03 18:59
651
関東だからかなスーパーやドラストではまだまだいつでも売ってるって感じではないや売ってても量少なくて高いし

661 20/06/04 01:08
100均に限らずだけど、マスクって自分が感染しないようにじゃなくて自分から他人にうつさないようにとか身だしなみとして付けてるんだよね?自己防衛の用途で使うならそれこそN95みたいな医療用か高精度のフィルター入れるようなのじゃないと意味ないと思うんだけど
662 20/06/04 01:11
661
そうだよ。マスクは自分が無症状だった場合人に撒き散らすの防ぐためにしかならない

680 20/06/08 10:18
美白シリーズ3つで100円まだ残ってたから買ってきた
682 20/06/09 15:08
681
最近そういう店内放送流れてるよね。店内で直接聞くのはご遠慮下さいならわかるけど電話で聞くのもダメな理由がわからない

692 20/06/10 13:19
691
うわぁ…店員さん大変だね

697 20/06/11 10:06
アームカバー欲しいんだけど100均のでも十分使えるかな?ちなみにダイソーに行く予定
698 20/06/11 14:54
697
長さにもよるけどダイソーはさりげなく200円って書いてあるのがあるから気をつけて。長さの種類とか色はセリアが多い。毛玉になりやすいけどすぐ買い替えられるから自分は100円で十分だよ。まとめ買いしてある

699 20/06/11 16:09
698
ありがとう、ダイソーは100円じゃないのもあるんだね。色々見てみる!

717 20/06/13 00:00
716
言われてはないけど、あっないわって言ってるの聞こえた

719 20/06/13 00:25
715
日焼け気にするのなんて変wみたいなこと言う美意識低い人なんじゃない?気にしない方がいいよ

720 20/06/13 01:01
718
後者じゃね

721 20/06/13 02:30
713
714
それな

725 20/06/13 10:49
100均にあるんだ!実用品だしダイソーかな?私も端っこ破れててホムセン行こうと思ってたけど安上がりに越したことないから見てみよう
750 20/06/18 23:55
たった100円のために店員さん煩わせたくない
761 20/06/23 06:30
100円なんだから使ってみた方が早くない?
764 20/06/23 11:35
包丁とまな板が欲しいんだけどオススメあるかな。100均だし切れ味とかはそこまで気にしてない
765 20/06/23 12:03
別だけどエリップス1個開けたらどうやって保存してるの?ロングだけど多く感じるけど開けたらそのまま出てきちゃうし
766 20/06/23 12:09
764
まな板は100円のペラペラのより200円のしっかりめの方が長持ちするよ

767 20/06/23 12:12
765
1粒使い切れない人向けの商品じゃないと思う。衛生的にも取っておかない方がいい

768 20/06/23 12:14
766
100均に売ってる200円のまな板ってことかな?

772 20/06/23 17:58
767
使い掛けを取っておくんじゃなくて1粒開けるけど頭の上の方には付かないようにするってことかwオレンジだけめちゃくちゃベタつく気がするから他の色だけ使うよありがとう

793 20/06/24 22:10
789
791
わろたw

809 20/06/27 19:54
ダイソーつけまの新しいの沢山入荷してた1個と2個と3個入りのやつあるね
811 20/06/27 21:36
810
するねwそーっと動かしてるw

813 20/06/29 19:19
812
みたいだね3個入りはコスパいいなと思った

817 20/07/01 03:22
816
ロケットニュースの100均検証シリーズ、好きでよく見てるんだけど参考になれば
rocketnews

822 20/07/04 18:33
すり鉢売ってる100均ないかな。大きめのダイソーに行っても麺棒しかなかった
824 20/07/04 23:41
817
ありがとう300円の買ってみる

825 20/07/05 11:29
815
買ったけどベルト部分がすぐ壊れたよ

838 20/07/11 05:59
バニラエッセンス自体がめちゃくちゃコスパいいものだからたとえ100円で買えても大したお得感ないと思う
848 20/07/13 21:10
846
そうなんだ30号くらいのなら100枚で200円以下だかで業スーに売ってた気がする

853 20/07/14 02:33
850
ホームセンターでそういうのみかけたから、その内100均でも出すとこあるかもね

862 20/07/18 01:00
861
みたことはある

863 20/07/18 07:52
861
セリアで半分くらいの長さのやつ見た。黒とかブラウンでオシャレっぽいの

883 20/07/27 00:07
そもそもなんで100均で買い物したらもらえる物の話で荒れるの?ためてない人が話についていけないから?
884 20/07/27 00:33
883
1読みなよーけっこう前のスレから荒れるから話題に出すのやめるようにってなってるよ

885 20/07/27 00:38
881
ありがとう、ダイソーより遠いから時間見つけてになるけど行ってみる!

895 20/07/27 18:32
891
そうなの?地元のはスーパーのみだわ

905 20/07/28 14:56
まあ100円だからね
918 20/07/29 05:10
916
スレチだけどコスパならスーパーでPBブランドの150g×3か4袋のが188円とかであるよ

921 20/07/29 17:04
え?ダイソーのホットケーキミックス400g108円の話だけど
922 20/07/29 18:10
921
安いね!

926 20/07/29 20:37
921
めっちゃいいね!

936 20/07/30 14:43
すぐ壊れて安さに負けて何度も買っちゃうけどよく考えたら高い壊れにくいの買えるな。お値段通り100均
943 20/07/30 15:15
941
話題もないのに回そうって言われても

952 20/07/30 22:57
951
ありがとう

992 20/08/07 11:40
991
季節物以外はオープン初期から変わらないセリアでもそんな変えるんだ

993 20/08/07 11:41
991
そんなことでキレないで

1001 ◇991判定:× 20/08/07 16:04
使うー
1002 20/08/07 16:12
1001みたいに普段から使う人もいれば怒った時にしか使わない人もいる
1007 20/08/07 16:49
100均の話して?
1011 20/08/07 18:07
1010
参考にする

1012 20/08/07 18:11
1010
ケースどこに売ってる?わたしもこれやろう

1013 20/08/07 18:38
1010
スレチだけど1番上の六芒星みたいなラババンどこの?

1015 20/08/07 18:46
1010
メトだけはわかったw

1016 20/08/07 18:47
1012
別だけどセリア

1017 20/08/07 18:48
1010
前からこれでやってみたかったから実例見られて嬉しいありがとう

1018 20/08/07 18:49
1008
一応オタグッズなのかキャンドゥに3個入りピックキーホルダー出たときどっかのギャのツイがバズってたよソッコー買いに行ったw

1020 20/08/07 23:56
1013
THE NOSTRADAMNZだよ

1021 20/08/08 13:27
1020
ありがとう

1023 20/08/09 17:50
1022
缶バッジ54と57あるからかな?あと缶バッジカバーはセリアのほうが入れやすいらしい止めとくやつ良さそう

1027 20/08/09 19:42
1025
最近どっかでみたダイソーかな

1028 20/08/09 21:20
1027
あるのかありがとう!

1029 20/08/09 21:36
1028
スマホグッズコーナー巡りしてて色んなとこ見ててこんなのあるんだってなったから覚えてた

1030 20/08/09 22:02
1023
多分1番小さいヤツで行けたっぽい侍ジャパンの映画の上映特典だからそんなに大きくなかったの他もちょっとずつでかいけど傷つけまくって柄が消えるよりマシかなってありがとうーセリアも見る!

1031 20/08/09 22:51
1030
セリアは場所によってはオタクグッズコーナーあるくらい充実してるしおすすめ

1032 20/08/09 22:53
1031
ありがとうー!

1033 20/08/09 22:57
1032
どういたしましていいのあるといいね

1034 20/08/10 19:48
1029
ダイソーで黄色いの発見したよありがとう!

1035 20/08/10 19:54
1034
見つかってよかったねやっぱダイソーだったか報告ありがとう

1038 20/08/10 23:34
1036
そんなこと出来るんだ知らなかったピアスのキャッチより小さいプラスチックみたいなのだよ

1041 20/08/11 09:42
1040
は?ケチじゃなくない?こんなのあるんだねって話じゃんアスペか何か?

1042 20/08/11 10:44
1039
そうなんだ潰したことなかったな

1043 20/08/11 11:28
1041
キレすぎ落ち着け

1044 20/08/11 12:16
1041
別だけど最近どのスレにもおかしい奴わいてるからスルーしよ

1045 20/08/11 12:20
1039
あれ見つけたときすげー!ってなった。潰しまではしなかったけどキュッと閉じるのはやってたことある

1048 20/08/11 18:56
今まで100均でいくら使ったんだろう
1050 20/08/11 19:29
3個買って1個いいものがあればいいと思ってる
1051 20/08/11 19:51
15年くらい前に買った紙製のケースをずっとコットンケースとして使い続けてる
1055 20/08/11 21:34
1048
ここ5年で盤に使った金額を思えば安い

1057 20/08/11 22:33
1055
別だけど数百万円単位で盤に突っ込んでたの思い出したら100均の方が実用的な物ばっかりだし、これに1,000円以上かってなるものがなくていい

1058 20/08/11 22:33
最高だ100均
1060 20/08/11 22:56
1056
だいぶ前に出た03じゃなくて?新作の04はブラウン系だけど

1061 20/08/11 23:08
1060
別だけどまた新作出てるよ。パッケージにも色が付いてて色味が見にくい

1063 20/08/12 00:03
1057
それなすぎて辛い

1064 ◆1055判定:○ 20/08/12 00:28
1057
わかるw

1065 20/08/12 00:29
1062
これいくらって書いてある?

1066 20/08/12 00:29
1065
500円

1067 ◆1055判定:○ 20/08/12 00:29
1062
なにこれめっちゃかわいいでも猫なんてお家買ってもアマゾンの段ボールがお気に入りになる

1068 20/08/12 00:50
1060
ケースが蛍光のオレンジだったりピンクだったりだから別かな?

1069 20/08/12 00:51
1067
それなwwこれ買ったんだけどうちの猫5キロあるから窮屈そうで一時入ってたけど結局アマゾン

1070 20/08/12 00:55
1067
1069
アマゾン箱最近のすぐ潰せるように出来てるから壊れない?ウサギとか入れてるのTwitterで見かけたからどうかなと思って。因みにウチの子3kgよりちょっと下位

1071 20/08/12 01:05
1070
縁に顎載せるからすぐ悲惨なことになるよw3キロくらいの子なら膝掛けとか入れてあげても全然余裕だと思う

1073 20/08/12 04:00
1069
わろたw結局そうなるよね

1074 20/08/12 04:02
1070
アマゾン潰れてもまた補充できるからw楽天ブックスの箱はしっかりしてていいよ

1077 20/08/12 11:37
1076
それはそうだと思うよ

1079 20/08/12 15:51
1076
うん、段ボール云々の話になってるから言われてるんでしょ。100均のペット商品はスレチじゃない。そこから派生したらペットスレ行けだけど

1083 20/08/12 18:33
1080
まぁ多少なら脱線してもいいとは思うけどスレチなんだから言われたら直ぐ移動してほしいね

1086 20/08/12 22:03
1082
フラットポーチマスクにも使えるんだね

1089 20/08/13 00:03
1088
食事する時とかに外したマスク入れてる

1090 20/08/13 00:16
1088
持ち歩きストック用に使ってるよ

1092 20/08/13 02:25
1091
ありがとはじめてみた色味わかんないなこれ

1093 20/08/13 02:32
1091
ネオンカラーって書いてあるけどピンクパープルネイビーかな

1094 20/08/13 02:54
1091
百均にテスターまでは言わないけど、せめて写真だけの色見本とかある訳ないからこれ改悪って言っていいレベルだね

1100 20/08/13 04:49
1099
ありがとうこんなにあるの

1101 20/08/13 07:31
1099
すごい一気に増えた

1103 20/08/13 16:45
1086
というかマスク入るものなら何でも好きにケースに出来ると思う

1104 20/08/13 17:18
1103
ありがとう

1105 20/08/14 00:46
9色シャドウの01と05と06と07買ってきた、800円で36色って考えたらかなり得だけど粉飛びひどいからアイシャドウベースは必須だね
1106 20/08/14 01:16
1105
細かくてごめんだけど01て100円だったような

1107 20/08/14 01:24
01と02は100円だね
1108 20/08/14 05:48
1105
>>1099の画像くらい発色する?

1109 ◆1108判定:○ 20/08/14 05:49
ごめんスペース忘れて安価ミスった
1110 20/08/14 05:52
1108
別だけど画像のはちょっと濃いかな多分5回くらいは指で塗り重ねてる。だけどマットのカラーは結構発色良かったよ

1111 20/08/14 13:08
1091
これが新作?私が買った04はいつのなの

1112 20/08/14 13:28
1111
別だけど04が出てからそんなに経たずに05〜07が出てるよー04今年に入ってからのだったと思う

1113 20/08/14 13:31
1112
ありがとうそんなに出てるんだね知らなかったー

1119 20/08/19 23:12
1118
百均商品の当たり外れもあるけど、そこまで行く交通費と労力考えたら場合によっては近場で買い直した方が安いかもって事ない?

1121 20/08/20 00:15
1119
自転車で15分かかるかかからないかって感じだから暑いのだけが難点なんだよね、目の前のダイソーで買い物すればよかったよw

1122 20/08/20 00:33
1121
それなら面倒臭くなければ涼しくなる夕方頃とかに行こう

1123 20/08/20 00:35
1122
ありがとう、時間見つけて行ってきます

1124 20/08/20 01:19
1120
凄いね何処で何買ったの?

1126 20/08/20 18:38
100円だし自分で試せばいいのに
1127 20/08/20 19:03
1126
近場にセリアないから聞いた

1130 20/08/21 10:53
1129
輪っかのカギのことかな?それならあるよ

1133 20/08/22 06:37
1130
ありがと!

1134 20/08/22 16:48
1125
全部持ってるけど普通にいいよ

1136 20/08/22 20:15
1132
ダイソー

1137 20/08/23 09:41
1127
理由になってなくね

1138 20/08/23 09:44
1137
近場にないから気軽に買えないってことでは?

1143 20/08/23 21:16
1141
でもゆちゃんが動画で紹介したサムネにはダイソーって入ってた

1146 20/08/23 21:28
1141
地方だけど普通にどこのダイソーでも見るよ

1147 20/08/23 21:33
1146
どこにでもあるのはかなり特殊だと思う。差し支えなければ地方どこ?

1150 20/08/23 22:50
リュクスは調べたら全国「スリーピー(THREEPPY)」41店舗って書いてあった
1151 20/08/23 23:06
1146はもしかして通常URの新作と勘違いしてる?蛍光色のパケの
1155 20/08/23 23:50
1142
リュクスじゃなくてリュック?

1159 20/08/24 00:59
1142
リュックは今のとこ見た事ないな

1160 20/08/24 01:11
1142
あるよ

1161 20/08/24 01:30
スリーピーで1000円の良い収納があったから買って帰ったらダイソーのロゴついてるの気づいてなんとも言えない悲しい気持ちになった
1162 20/08/24 02:24
1161
見たい

1164 20/08/24 13:09
1162
拾い画で申し訳ないけど左のやつだよ

1166 20/08/24 15:08
1165
別に良くね?

1169 20/08/24 18:46
1164
ありがとう!どこにダイソーって入ってるのか分からないけどまさかだったね

1170 20/08/24 20:16
1168
なんか細かいね

1172 20/08/24 21:02
スリーピーもダイソーなんでしょ?ダイソーでも500円くらいの物売ってて100円ではないよね
1175 20/08/24 21:36
1174
行ってみたい

1176 20/08/24 21:39
1174
掘り出し物の予感がします

1181 20/08/24 22:10
1174
めっちゃいきたいわドマイナー100均わくわくすっぞ

1182 20/08/24 22:11
1180
キンカ堂の近くのならシルクだった気がする15年以上前の記憶だが

1183 20/08/24 22:12
1179
ほぼ同じかな

1184 20/08/24 22:23
高田馬場にもドマイナー100均あるよね
1185 20/08/24 22:33
ここで見かけるシルクとかミーツとかマイナー100均一切行った事ないから行ってみたいな
1186 20/08/24 22:35
1184
もうダイソーしか100均ないよ

1187 20/08/24 22:36
1186
あの少し離れた場所にあった100均潰れちゃったの?

1189 20/08/24 22:50
1188
わたしなら逆に嬉しいけど何を求めてるの?w

1191 20/08/25 00:00 ID:Km6
1185
ワッツならスマホサイフというアプリでスタンプためて10個たまると1個もらえるよ

1193 20/08/25 00:31
1191
ワッツもここで初めて聞いたから近場にはないんだけど、貴重な情報ありがとう!

1196 20/08/25 00:57
1193
どういたしまして

1197 20/08/25 00:59
1194
商品だよ一日1会計だけスタンプ貯めることができるから10日間会計したら好きなもの1個もらえるからお得だよ

1200 20/08/25 01:21
1172
ダイソーは基本大半の商品が100円、加えて300〜1000円とかの商品もあるってだけ。スリーピーはダイソーが経営してても300円〜のプチプラ雑貨屋って感じだから、スリコと同じくこのスレでは扱わないって解釈だと思う

1201 20/08/25 01:42
1198
Wikipediaに全部ワッツにする計画があるって書いてあった

1203 20/08/25 19:12
1202
前からあるのは知ってたけどそういう使い方もあるんだね

1204 20/08/25 20:43
1202
なんか可愛い

1205 20/08/25 20:53
1197
かなりお得じゃありません!?

1206 20/08/25 21:06
1205
お得だよワッツ近くにあるならおすすめ

1207 20/08/25 22:13
110円の買い物でスタンプ一つつくの?
1209 20/08/25 22:26
1207
そうだよ

1212 20/08/25 23:13
1211
また出るんだ

1216 20/08/26 10:13
1215
ダイソー?

1217 20/08/26 10:22
1216
そう。ずっと探してたけどメーカー欠品らしくて諦めてたら地元にダイソー出来てて偶々発見したからもしかしたらないかも

1219 20/08/26 14:28
1218
断線しにくい素材で急速対応のタイプCケーブルはダイソーにしかありません

1223 20/08/26 18:57
1222
は?別に条件後だしじゃなくない?

1226 20/08/26 23:19
1225
100円だからまた買えばいいよ

1227 20/08/26 23:25
1225
私も棒と円盤状のところの繋ぎ目が折れたよドンマイ

1232 20/08/27 05:31
ほいっぷるんずいぶん前に5個まとめ買いしたけどあと3個ある100円だし壊れるのは当たり前だよ
1233 20/08/27 06:50
1231
それは使い方次第だと思うけど1〜2年は何事もなく使ってるよ。泡立てネットだって百均じゃなくても早いと3ヶ月〜半年で破れるのあるし

1236 20/08/27 10:43
1224
ダイソーか聞かれてるからそうだよって回答のだけなのにキャンドゥって言うのもなんか違う

1238 20/08/27 13:00
盤スレで100も前にレスアンする人いるからそれよりは()マシかな
1240 20/08/27 14:15
スレチだけどイオンのPBのホームコーディのほいっぷるんの類似品の方がしっかりしてていいよ。税込み105だったかで安い
1241 20/08/27 15:56
1240
スレチ

1243 20/08/27 17:31
1240
類似品なんてあるんだ気になるw

1244 ◇1242判定:× 20/08/27 17:32
1242
最近凄い馬鹿がこのスレにいるね

1250 20/08/27 20:54
元はラテアート用のミルク泡立てるやつの応用だと思うからオリジナルも何もないけど、ほいっぷるんと同じ形状のアワアワーとかいうのが1000円位で売ってたけど多分元はそれかな
1254 ◇1241判定:× 20/08/28 11:08
1242
いやそもそもスレチ書くのがおかしいんだけど

1262 20/08/28 22:45
1260
拾い物だけど背景布だよ。百円でこのクオリティはかなり凄い

1263 20/08/28 23:20
1262
これって何に使うの?

1264 20/08/28 23:50
1263
別だがヌイグルミ置いて写真撮るんじゃないか

1265 20/08/28 23:51
1261
なるほど

1266 20/08/29 01:18
1264
ありがとう!

1267 20/08/29 03:07
1261
前に雷で家事になった家あったし100均の電気関係は怖い

1270 20/08/29 10:49
1268
楽しむためじゃないかな?

1277 20/08/29 12:50
1268
ギャなのに他人の趣味にひどい言い方するね

1278 20/08/29 13:19
1277
友達いなそうだよね

1280 ◆1256判定:○ 20/08/29 15:13
ゴシック建築大好きだから部屋のインテリアにする為に買ったよ。タペストリーにする
1281 20/08/29 16:42
1280
そうなんだ良さそうだね

1286 20/08/29 17:29
1285
誰もそこまでは想定してないし商品の販売元だってメーカーから仕入れる都合とかあって急に出荷量増やすとか出来ないし、店もそんな予想立たなかったんでしょ

1287 20/08/29 17:32
1286
マスクであんなに大騒ぎになったのに予想できないとか売る側としてどうなのかなって思って書いたんだよ。仕入れる数限られてるにしても頭悪いなと思って

1288 20/08/29 17:35
1285
そんな文句言うならダイソーじゃなくて違うところで買いなさい

1289 20/08/29 17:41
1287
短絡的過ぎ。マスクで予想ついたんだったら自分が予想してなくなる前に買っときゃいいのに頭悪いんだね

1290 20/08/29 17:46
1289
予想して買っててそれでも買えないから言ってるんだよw1年分くらい買っときゃ良かったかなw

1291 20/08/29 17:46
1288
違う所でも同じw

1292 20/08/29 17:47
1290
つまり自分がそうなってんだから店だってメーカーだって同じ事が起こってるって想像出来ないんだね

1293 20/08/29 17:57
1292
予想して買ってて言ってるんだけど?ゴミ袋買うのめんどくさいからそのままゴミ捨てることにしたわw解決w

1297 20/08/29 18:18
1295
例えで言ってるんですけどぉ?w

1303 20/08/29 18:37 ID:
1299
それな

1308 ◇1303判定:× 20/08/29 18:57
1303
主いるなら変な人はアク禁で対応お願い

1309 20/08/29 18:57
1308
主じゃないけどアク禁機能もうないんだよ

1311 20/08/29 20:31
1306
見たことないけど検索してみたら?買った人出るかも

1312 ◇1295判定:× 20/08/29 20:54
1295
それなw店に無くなるのわかってたなら2000枚くらいかっとけよと

1316 20/08/29 21:53
1262
この背景布人気なんだね。ツイッターで軽くバズってたわ

1318 20/08/29 22:07
1316
バズってたのかー今日セリア行ったけどみかけなかったのそれが原因かも。こまめにチェックしよ

1319 20/08/29 22:10
1316
別だが見たよオタクとか人形好きに人気みたいね

1321 20/08/29 22:12
1320
入荷してないのか売り切れたのか

1325 20/08/30 01:34
1324
熊出るようなところに住んでるの?

1328 20/08/30 11:19
1325
いや鍵につけようと思ってw風鈴みたいでいい音だよ

1330 20/08/30 12:52
1328
いとこが熊出る地域に住んでてガチの熊よけ鈴見たことあるけどそんな可愛らしいやつじゃなかったからさw

1331 20/08/30 12:53
1327
そんな熊でるの

1333 20/08/30 12:54
1332
埼玉の奥地はイノシシでるらしい

1338 20/08/30 13:00
1337
普通のキーホルダーコーナーにあるかも?熊でないけど埼玉ならあった

1339 20/08/30 13:08
1330
ごめん音は風鈴みたいだけど見た目はゴツいよw鍵なくさないためにいいかなってw

1340 20/08/30 13:08
1331
うん年数回は注意喚起の放送入る程度に出るし子供は鈴つけて登校するよ

1342 20/08/30 13:21
1340
そうなんだ流石に熊出るという放送はきいたことない

1343 20/08/30 13:22
1341
普通のキーホルダーコーナーにあるw

1350 20/08/30 22:06
1349
それ邪魔w猫の首輪には100均の鈴が何個か入ってるやつ買ってあげてつけてたよw

1352 20/08/30 22:17
1349
でっかいのつけたら重たいのかな?首凝りそうだよね

1353 20/08/30 22:21
1352
人間でいったら首から野球ボールぶら下げてるようなモンだと思うけどスレチだね

1354 20/08/30 22:25
1353
なるほど!かわいそうだよね

1355 20/08/30 22:48
1351
かわゆ

1357 20/08/31 00:10
ww昨日は1日クマ鈴で持ちきりだったねw
1362 20/08/31 21:27
1256
右の布背景買ってきたけどかわいいねおしえてくれてありがとう

1366 20/09/01 00:33
1365
これいいね布探してたときちらっと見たけどクロスなんだ

1369 20/09/01 20:03
1368
昨日みてたきたがあったよw

1374 20/09/03 14:17
1373
エヴァグッズかなwあとはスマホサイフでスタンプ溜めるのおすすめする

1375 20/09/03 15:11
1374
そんなのあるんだありがとう明日行ってくる

1376 20/09/03 15:25
1375
いってらっしゃい

1379 ◆1373判定:○ 20/09/04 20:09
ワッツ行ってきたけどエヴァグッズなかった300円のボール状トリートメントだけ買った100均の意味なかったな
1380 20/09/04 20:29
1379
そっかー結構なんでも揃うから便利だよ

1385 20/09/05 00:41
1382
そうなんだ行ったほうが早いからいっちゃうな

1391 20/09/05 15:22
1386
わかる、目当ての物探す時に新商品発見したりできて楽しいw

1395 20/09/05 18:14
1394
100均のクオリティの斜め上いってるよねそりゃ売れるよ

1396 20/09/05 18:26
1394
だいたい生産が向こうだからある程度大量生産して単価下げてるだろうけど、流行りものとか季節物系はまた再生産して採算取れる見込みとかその辺の兼ね合いが難しいと思う

1397 20/09/05 18:28
1394
問合せ多ければするかもねあの布なら再販しても売れそう第二弾とかも出そうだしダイソーあたりが真似して背景布出しそうな予感w

1398 20/09/05 18:52
1384
わたしも聞いてる。普通に教えてくれるよ。こんなところに!?って予想できないところにある場合もあるからね

1400 20/09/05 20:09
100均ではないけど接客やってて自分で探せよって思うこともあるから自分で探す派だけど一回ぐるぐるしすぎて怪しまれたことあるw
1403 20/09/05 20:36
100均で勤めてた時お店入ってきてすぐ私目掛けて歩いてきて聞く人結構居たからw散々探してどうしても見つからない時のみ聞いちゃう
1404 20/09/05 21:41
目的の物が100均にあるならサクッと買って帰りたいってだけの人もいるだろうしね
1408 20/09/05 22:34
1407
それは早々に逃げよう

1413 20/09/06 19:22
1412
普通の人はそうなんだろうけどうちんとこは普通にやってるw

1414 20/09/06 19:27
1413
まじかw

1415 20/09/06 19:30
1414
うんw今月はあと4本予定ある

1416 ◆1411判定:○ 20/09/06 19:40
愚痴みたくなってごめん買わなかったけど犬猫とか色々可愛いカレンダー揃ってたよ
1417 20/09/06 19:47
1415
すごいな

1418 20/09/06 19:48
1416
カレンダー買うなら今月中かなすぐなくなる

1419 20/09/06 19:50
1417
引いてる人もいるけどね

1421 20/09/06 20:31
1419
仕方ないね麺たち感染しないといいね

1425 20/09/08 00:31
1424
なんで買おうとしたの?

1427 20/09/08 01:18
1424
ホリエモンのカレンダーあるのかw

1428 20/09/08 01:26
1424
くそわろたwいらねぇ

1432 20/09/08 09:57
1431
誰もそこまで言ってないしスレチ

1433 20/09/08 14:34
1425
ホリエモンの名言みたいなのが書いてあるカレンダーだったんだけどどんなこと書いてあるのか見たくなって買おうかとw

1440 20/09/08 17:47
1439
賃貸で壁に貼れないから本棚の横に吊ってる

1442 20/09/08 18:58
1441
オシャレだね何につかうの?

1444 20/09/08 19:13
1443
廃盤とか?シルバーの軸のアイブロウペンシルの反対についてるやつじゃ駄目?

1445 20/09/08 19:16
1441
可愛いね!便箋とかコピー用紙みたいな素材?

1447 20/09/08 19:33
1444
ユーアーグラムのインスタ見たら去年秋コレクションってなってたからもしかして廃盤なのかな?シルバーのやつ分かんないから見てくるありがとう!

1448 20/09/08 19:38
1447
なるほどさっきのはだ円芯アイブローという名前だよ

1449 20/09/08 19:48
1448
ありがとう!見てきたけどちょっと違うぽいなまた探してみます

1450 20/09/08 20:59
1449
いってらっしゃい

1451 ◆1441判定:○ 20/09/08 21:33
14421445
折り紙だよ。用途はまだ考えてないけど焼き菓子の下に敷いたりオシャレな写真取りたい時に使おうかと

1452 20/09/08 22:21
1451
折り紙サイズなのはわかったけどそういうことかいいね他にも折り紙サイズのオシャレなの色々出てるよね一つ買ってみたがあまり使いみちを思いつかなくて1枚しか使ってないんだよね勉強になったありがとうw

1455 20/09/08 23:24
1454
この前セリアで見たけど便利そうだなと思ったなあんなにバズってたのびっくりした

1458 20/09/09 01:19
1456
お菓子作り用の材料ならあった気がする

1459 20/09/09 02:10
1456
うちの地元は売ってるところと売ってないところがある。ちなみにお菓子売ってないところは印鑑も売ってなくて不便

1460 20/09/09 03:44
1456
近所のセリアはお菓子や飲み物食べ物たくさん売ってるよ

1461 20/09/09 07:12
1456
売ってる

1462 20/09/09 09:48
1460
別だけどいいな良く行くセリア3つもあるのにどこも製菓用しかない

1463 20/09/09 11:43
1460
えーいいなあ普通にスーパーとかで売ってるのと同じメーカーの物?

1464 20/09/09 12:23
1463
セリアに限らず百均で売ってる食品はメジャーなメーカーもあればタイとかベトナムとか海外のよくわからんのまで様々あるでしょ

1465 20/09/09 17:11
1462
昔からあるセリアだからかな?近所でパラダイスティーそこしか売ってなくて買いだめしてるw

1466 20/09/09 17:12
1463
スーパーやダイソーとかと変わらない感じかな?

1467 20/09/09 17:25
1465
パラダイスティーってなんだと思ったら可愛いねwたしかにセリアは出来て10年は経ってないのばかりかも

1468 20/09/09 19:09
パラダイスティーググってみたら美味しそうだったw100均で買えるなんていいね!
1469 20/09/09 19:46
昔ウチの近くのセリアでも食品置いてたけどいつの間にか見なくなったなぁ。近くにスーパーあったりわざわざ百均でなくても買えるし同じの100円しないし全然いいんだけども
1472 20/09/09 22:33
1470
あれおいしいのかな?冷やしてもってやつだよね

1473 20/09/09 23:23
1472
そうそう2個で110円だかって安いのか高いのか

1474 20/09/10 02:35
1467
セリア急に増えたもんね
>>1468
パラダイスティー美味しいよロイホのドリンクバーにもあるよ

1475 20/09/10 10:48
1474
セリアは本当に急に増えたね便利になったよ

1477 20/09/10 11:19
1473
試しに買ってみようかなレモン好きだし

1478 20/09/10 15:18
1476
かわいいよね畳とか

1479 20/09/10 15:57
1478
うん、かわいいから衝動買いしそう

1480 20/09/10 16:18
1479
あれ上手く使えたらいい写真になると思う

1481 20/09/10 19:06
1443
銀色おすすめした人だけど今ダイソーきたらあったよユーアーグラム11番スクリュブラシってやつだよね?

1483 20/09/10 20:33
1482
レシート持ってって返品交換しなよ

1484 20/09/10 20:38
1483
補足すると数年前に買ったやつなんだごめん

1485 20/09/10 22:37
1482
それ自分で壊したんじゃないの数年前って

1486 20/09/11 00:02
1484
数年持ったならいいじゃん。気に入ってるならパーツ買って直せば?

1487 20/09/11 00:54
1477
もし買ったら食レポよろしくね

1497 20/09/11 18:39
ネイルチップ練習するときに固定するテープって100均にある?シールみたいなのは使えるのかな
1498 20/09/11 18:46
1497
シールもあるけどくっつき虫のほうがしっかりつくしコスパいいよ

1499 20/09/11 18:49
1498
ありがとう探しに行ってくる

1502 20/09/11 23:19
1501
貼ってはがせるし粘着力弱くなったら揉めば復活する。セリアもダイソーも類似品あるよ

1505 20/09/12 22:59
ハロウィンの置物玄関に飾りたくてどれにしようか10分くらい売り場で悩んだけど結局買って帰らなかった
1509 20/09/13 00:17
1507
かわいいよね

1511 20/09/13 03:22
1508
そうなんだ

1514 20/09/13 19:48
1513
シールの話やめてって言う人が湧いてくるよ

1515 20/09/13 19:52
1513
1514
荒れるから1に入れるようになったんだしそりゃそうでしょ

1520 20/09/13 21:53
シールの話出る度1についての話でピリつくようになったしもうナシでいいよ
1523 20/09/14 18:09
1522
今セリアにいるけどクラフトパーツコーナーにスタンプあったよ小文字と大文字や書体も色々ある

1524 20/09/14 19:18
1523
うわー!情報ありがとう!早速明日行ってくるね本当にありがとう

1525 20/09/14 19:45
手帳に使えそうか消せるスタンプって100均にはないかな。今使ってるのロフトで買ったんだけどもう売ってなくて
1526 20/09/14 20:46
1524
どういたしましてカチッとしたのとかお洒落なのとか書体色々あって可愛かったよあるといいね

1527 20/09/14 20:48
1525
フリクションスタンプってやつ?

1529 20/09/14 20:59
1528
フリクションスタンプっていうのなら文房具売ってる店で見たよ

1533 20/09/14 22:01
1530
フリクションスタンプはフリクションがスタンプになったようなもので消しゴムでは消せなかった気がする詳しくは調べて

1534 20/09/14 22:35
フリクションは摩擦熱で消せるやつだよねそんなのさすがに100均には無くない?
1537 20/09/14 23:03
1534
偽フリクション?なら今日セリアで見たよw消せるペンとかいうやつ

1539 20/09/14 23:24
1535
さすがにそれはないんじゃ

1544 20/09/17 19:07
セリアで買い物したら1つカゴに入れっぱなしか落として来たっぽくてショック、沢山買い物したのに不完全燃焼な感じ

1547 20/09/17 20:19
1544
カゴに入りっぱで運良く店員が気付いてたら問い合わせしたら対応してくれるよ

1548 20/09/17 20:51
1547
夕方すぐ電話したら、見つかったら連絡しますって言われてまだ来ないんだよね。もう閉店してる時間だし諦めるよありがとう

1555 20/09/19 20:37
ダイソーのディズニーの手帳っていつも10月くらいから売ってるっけ?
1559 20/09/20 13:29
1557
ド田舎だからカインズないんだ

1560 20/09/20 13:31
100均のコロコロってめくるの簡単?
1562 20/09/20 13:52
1561
さっき無印で299円でコロコロ見た

1563 20/09/20 14:34
どこでも買えるよね。どうしても100円じゃないと買いたくないとかならまぁ頑張れ
1564 20/09/20 15:11
1560
斜めにカットするやつはかんたん

1571 20/09/21 02:54
1570
スーパー近くにないの?

1572 20/09/21 04:14
1571
別だけどスーパーではあんまり売ってない小さいサイズ100均にあるよ

1574 20/09/21 16:34
どこの100均でもいいんだけどふわっふわのメイクパフってあるかな?あんま弾力がない感じの
1575 20/09/21 16:53
1574
ダイソーの銀色パッケージで大量に入ってる水で膨らむやつは?

1576 20/09/21 17:25
1575
ありがとうそれ見てくる!

1577 20/09/21 17:57
1576
いってらっしゃい

1579 20/09/21 19:52
1578
パンに塗るだけじゃなくてヨーグルトに入れたり食べ方色々あるよ

1581 20/09/21 21:14
1578
気になってググったけどそこそこ美味しいみたい

1588 20/09/23 17:13
1585
レポありがとう

1589 20/09/23 19:28
1587
これ去年も同じようなの出てたから買ったけどそのままつけたらチクチクして痛かった

1590 20/09/23 19:50
1587
これとマスクでわけわからない顔になりそう

1591 20/09/23 19:51
1587
かわゆ

1592 20/09/23 20:58
1587
こういう仮面舞踏会的なのロフトとかでもよく見るけど、仮装しない限り何に使うのかよくわかんないまま終わるよね。飾るの?

1593 20/09/23 23:19
1587
これ確か一昨年買ったけど今年はレース模様の仮面しか見てないからもう並ばないんじゃないかな

1595 20/09/25 16:42
1587
昨日いったら沢山あったよ

1596 20/09/25 20:59
1594
柄になってるマグネットネイル用の磁石はそれしか使い道ないと思う

1600 20/09/27 18:26
1599
それ今日見てきたけどこんなの買う人いるのかなって話してたわwwすまんww

1601 20/09/27 18:57
1600
麺も「店員さんこんなん買う奴いるの?って思ってたんだろうねー」って言ってたからいいんだwww

1604 20/09/27 23:03
1603
ぶった切られた血みどろの足が鎖でぶら下がってるだけwww

1607 20/09/28 00:06
1605
それ!首にかけたり振り回しておじさんがはしゃいでてかわいかったwww

1609 20/09/28 00:47
1605
袋大丈夫です

1610 20/09/28 00:48
1605
うまく加工できたらいい感じのアイテムになりそうだけどいらないねw

1611 20/09/28 01:46
1605
隣にあるRIPってやつちょっと欲しい

1616 20/09/28 02:04
1613
ということは飛行機か船に乗ってはるばる来るんだね

1617 20/09/28 02:07
1605
ドドド麺が身につけてライブやればいいよ

1618 20/09/28 06:32
1611
わかるw

1619 20/09/28 09:28
1616
100均だしコンテナで船かもね

1628 20/09/29 01:52
1605
自宅ハロウィンこれ使おうかなw

1631 20/09/29 15:51
1630
こんなの知らなかったwいらなすぎるw

1632 20/09/29 18:48
1631
しょーもないけど並べて置いとくとかわいいし、思い出した時パチパチすると意外と楽しいんだよw
i.imgur.co

1634 20/09/29 19:14
1633
トリガーっぽくなってるとこを引くと上の手が動いてパチパチ音がするの。意外とうるさい

1635 20/09/29 19:24
1630
1632
パチパチトールくんが出る経緯がパクられ元?の社長さんが書いてて笑ったwパチパチクラッピーとパチパチトールくんの違いって手の部分の材質の違いらしい
blog.byeby

1637 20/09/29 21:27
1635
中国製のが無駄な改良されててわろた

1638 20/09/30 01:14
1637
手のシワとか無駄な加工いらないよねw地味にキモい

1640 20/09/30 05:44
1639
見せてほしい

1641 20/09/30 09:07
今日1ヶ月ぶりにダイソー行ってくる
1642 20/09/30 09:09
1641
行ってらっしゃい

1644 20/09/30 13:09
200円だったけど可愛いマグ買えた!100均の食器類、可愛いの多くて片っ端から買いたくなるね
1645 20/09/30 14:05
1644
シリーズで揃えたくなるw

1647 20/09/30 19:41
1645
和食器とかほんと可愛くて全部揃えたくなったwスキレットも売ってるしまとめ買いしちゃいそうだ

1651 20/09/30 22:36
1649
クリアだったらホントにお冷やのコップだよねw
1650
意外と青が濃いから色の付いた飲み物入れても色変わって見えないよ

1653 20/10/03 01:23
1652
かわいいね!あれはどうやって使うの?

1654 20/10/03 13:36
1653
私はトイレか玄関の所に敷こうと思ってるよ

1655 20/10/03 15:09
1654
なるほどありがとう!

1656 20/10/03 15:25
1655
裏面しっかり滑り止めついてたから小さめのキッチンに敷いても可愛いと思うよ

1657 20/10/03 18:33
1656
詳しくありがとうキッチンもいいな

1662 20/10/04 21:09
1661
なんのマイメロ?

1664 20/10/04 21:18
1661
100均にたくさんあるよダイソーよりキャンドゥやセリアのが見るイメージ

1666 ◆1661判定:○ 20/10/04 21:34
ありがとう探してみる
1669 20/10/04 22:08
1667
あるかもね

1672 20/10/05 12:26
1667
百均に限らずあえて売れないもの置いて売れるもの品切れさせとく店なんてないから入荷数違うのが当たり前だよ

1674 20/10/05 15:50
1670
いいねトイ・ストーリーのもっと増えてほしい

1677 20/10/05 17:36
ダイソーのエコバッグ気に入ってて使ってたのに友達が貧乏くさくて?見兼ねたのか誕プレに1000円くらいのエコバッグくれた
1680 20/10/05 19:33
1677
なんかなぁ私は友達の誕プレもっとちゃんとした物あげるけど人それぞれだね

1681 20/10/05 19:49
1679
マジで?手持ちのエコバッグ洗濯の時の予備で買っとこうかな

1684 20/10/05 20:59
1681
ふつうのナイロンのは200円で保冷ついてるのは300円だけどしっかりしてていいよ

1685 20/10/05 21:00
1684
情報ありがとう!明日早めに家出て職場の近くのダイソーのぞいてみる

1689 20/10/06 00:02
いきなりガチのキャンプ用品揃えるよりは最初に100均のキャンプ用品を使いながらながら今後なにが欲しいのか必要なのかも考えられていいし
1690 20/10/06 00:04
1678
ピングー羨ましすぎる

1694 20/10/06 01:34
1693
そうペンギンのやつ

1699 20/10/06 16:26
1698
全部が可愛い柄だね。折り紙以外の使い道ある?

1701 20/10/06 16:58
1699
別だが遡るとお菓子の敷紙にしたり写真撮るときに使うって書いてあるよ

1702 20/10/06 18:11
1698
新聞サイズあると便利だよねーラッピングに使ったり袋を作ったりその他物作りする時にいいよね

1703 20/10/07 14:19
1605
ダイソー行ってきてこれ見たけどぎっしり置いてあって売れた気配なかったわ

1704 20/10/07 14:27
1703
マジで?自宅の近所と職場の近くのダイソー行ったけど全然これ売ってなかったから爆売れなんだと思ってた

1706 20/10/07 16:37
今日ダイソー行ってきたけど1605の足も手も売ってなかったから私も売れてんのかなーって思っちゃったw
1709 20/10/07 17:29
セルフネイルしてるからユーアーもだけど100均のアイシャドウをクリアジェルと混ぜたら使えるし可愛い色発見できるリサイクル
1710 20/10/07 17:34
1709
アイシャドウを爪に塗るって発想はなかったな。アイシャドウって大体全部使い切れずに余るし今度ネイルする時に試してみるわありがとう

1711 20/10/07 17:40
1705
わろたw

1712 20/10/07 17:42
1710
自分で考えたわけじゃなくyoutubeで発見したんだ。ユーアーパレットとか色々動画あるから良ければ検索してみて

1714 20/10/07 19:06
1713
私ホワイトマスクがお気に入り。安いのに良い匂いだからまとめ買いしてる

1717 20/10/07 19:15
1715
ありがとうムスク変換したらマスクってなってたごめんw

1722 20/10/07 23:04
1721
なんかバラバラ死体感w

1726 20/10/07 23:27
1725
首にかけて使うものらしいよw

1727 20/10/07 23:34
1721
地元は手しか売ってなかった子供が握手してたら母親がやめなさい!って怒ってた

1733 20/10/08 00:01
1721
これ買った時足だけ2本持って並んだの?

1734 20/10/08 00:06
1733
保冷のエコバッグとハロウィン柄のマフィンカップと足2本を持って並んだよ

1735 20/10/08 00:11
1734
店員笑ってた?

1736 20/10/08 00:13
1735
大きめのマスクしてて前髪も長かったからわからなかった

1738 20/10/08 19:41
1727
めっちゃ笑ったw

1739 20/10/09 12:30
1721
これ左右あればよかったけど右足だけなんだよねwww

1745 20/10/09 20:55
1744
手で彼氏と○○なうみたいなやつ撮ったりとか?

1746 20/10/09 21:15
1742
待ってw必死過ぎないかww

1748 20/10/09 21:24
1747
AREAにあれ下げて行けって事かな

1749 20/10/09 23:07
1746
ダイソー近くの店に用事あるからついでに寄ってみたけどどこもないのw

1750 20/10/09 23:08
1747
高田馬場の店員センスいいな

1754 20/10/10 00:28
1751
えマジで?いくとこ全滅なんだけどw

1757 20/10/10 04:15
子連れ来ない100均なんてあるの?
1759 20/10/10 09:01
1755
発注してなさそうなんだよね

1760 20/10/10 09:54
1759
規模の小さい店とかスペース取る物、ましてや旬が短い季節物とか入れなさそうだよね。ハロウィンなんか全員が何かやるイベントじゃないし

1763 20/10/10 10:48
1760
小さい店舗はもちろん大きい店舗も入れてないみたいで手足もLIPのやつもないw

1766 ◇1764判定:× 20/10/10 10:58
別だが長すぎるし話題変わってもまた蒸し返したりしてしつこいなと思ってたよ
1769 20/10/10 11:22
1767
手とか足とかってワードだと他のも見えなくならない?嫌なら別の話題振れよって話にもなるし

1773 20/10/10 11:27
1771
それいったらコスメの話なんか何十回と出てるしハロウィングッズの話であれば今だけだし諦めて

1774 20/10/10 11:29
1772
別だけどあれパウダーこぼれない?私買ったやつめっちゃ粉付いてて出した瞬間からパラパラこぼれた

1775 20/10/10 11:41
1774
一番最初はちょっとパラパラしたけどそれ以降は気にならないよ。それより先にパウダーだけなくならないかが不安w

1777 20/10/10 16:03
1766
>>1771
はげど

1783 20/10/10 19:07
1779
それな他スレでも自分が嫌な話題あると文句言うやついるけど新しい話題出せって思う

1788 20/10/10 20:05
1786
ポーチとかの小物も出るよ

1790 20/10/10 20:07

MIIAコラボ100円で派手色試せるの嬉しいしURの派手パレットよりは使いやすそう

1792 20/10/10 20:39
1790
これ欲しい見つけたら買うわ

1795 20/10/10 20:50
1794
オレンジブラウン系とピンクブラウン系もあるよ

1796 20/10/10 20:56
1786
かわいいねハートのやつほしい

1797 20/10/10 21:00
1794
ブラシだと薄付きになるんじゃない?

1798 20/10/10 21:19
1790
かわいい

1800 20/10/10 22:00
1799
ペンギン儚げ

1801 20/10/10 22:27
1790
この画像どこで見られる?

1802 20/10/10 22:29
1801
インスタのカンコレコスメのアカウントだよ全色レビューしてるよ

1804 20/10/10 22:38
1790
他の色は使いやすそうだけどこれがダントツでかわいい

1805 20/10/10 22:51
1790
これもう売ってるの?

1806 20/10/10 23:27
1805
別だけどもう出てるみたい。他の色も調べたら出てたけど、ビビッドなピンクとかブルーは使いにくくても1番上のブラウン系と3番目のパープル系のは普段使い出来そう

1808 20/10/10 23:44
1806
ありがとう探しに行って来る

1811 20/10/11 13:28
1790
これめっちゃ可愛いしハロウィンのメイクにも使えそう。今日探しに行ってくる

1812 ◇1809判定:× 20/10/11 13:55
1810
面倒くさそうだねあなた

1813 ◇1809判定:× 20/10/11 14:08
1810
気になって調べてみたら
「茶葉にモクセイ科ソケイ属のマツリカ(茉莉花、アラビアジャスミン)の花の香りを吸着させたもので、もっとも有名な花茶である。強い花の香りを持つが茶の味を妨げることはない。一般的には緑茶が用いられるが、白茶や烏龍茶、プーアル茶が用いられているものもある。ジャスミン茶に含まれる花の香り成分によるリラックス効果が期待される。また、テアニンが含まれており、集中力アップが期待される。気を巡らし気鬱を発散させると共に体内の汚れを取り除き、胃の働きを良くする効果があるという。さらに、急性の下痢・腹痛・結膜炎などに良好な消炎解毒作用があるという説もある。」

1814 ◇1809判定:× 20/10/11 14:08
1810
感じ方は人それぞれだから揉めるような指摘のしかたはやめようね

1816 20/10/11 14:55
1815
ジャスミンティーが特別良く感じるってことがじゃない?てかたとえ思い込みでも自分が良かったって思ったんだから余計なお世話だな

1818 20/10/11 15:11
1813
ありがとうますますジャスミンティーが好きになった

1820 20/10/11 15:44
1819
今日見かけたよ地方

1821 20/10/11 16:06
1819
うちの近所はストロベリーに代わってた

1822 20/10/11 16:31
1815
体に染み渡るを比喩じゃなくて物理的な話だと思っちゃったんじゃない?日本語読めても文章読めない的な

1823 20/10/11 16:45
1820
1821
ありがとう場所によってはあるんだねいちご探して見るよ

1827 20/10/11 17:56
1819


地方だけど先週見かけた。私もこれやってみたいからあるうちに買っとこうかな

1829 20/10/11 19:12
1819
職場が横浜付近なんだけど職場最寄りのダイソーはレモンケーキとストロベリーケーキの両方が売ってたよ

1833 20/10/11 21:22
1831
レモンケーキなら入ってないよ

1835 20/10/11 22:16
1831
拾い画だけどこんなん

1836 20/10/11 22:17
1835
別だけどありがとう!クリーム入ってないならいたみにくそうでいいね

1837 20/10/11 22:22
1836
いいえ〜常温保存可能だけど冷蔵庫で冷やしてもチョココーティングがパリっとして美味しいよ

1841 20/10/12 04:05
1840
かわゆw猫の表情じわる

1842 20/10/12 04:23
1840
かわゆすぎる

1843 20/10/12 11:25
1840
ワロタしかわいい

1844 20/10/12 13:22
うちのぬここんなに大人しくしてくれない100均やら大量に買い物してくると袋にスライディングしてくるから買ったものバラバラ
1848 20/10/14 15:49
1847
拾い画だけどこういうのかな?違ったらごめん

1849 20/10/14 16:00
1847
四角いやつだよねあるよ

1850 20/10/14 16:07
1847
ハムアンドベーコンキーパー?ダイソーのやつこんなのあるのか

1851 ◆1847判定:○ 20/10/14 16:20
四角いやつ!ハムアンドベーコンキーパーって言うのか。キッチンクリップも便利だよね画像まで探してくれてありがとう。まだある所にはあるんだね頑張って探してみる
1854 20/10/14 16:55
1853
同じくwカニカマとかにも使えるのいいなほしい

1856 20/10/14 17:38
1855
あれもほぼ100円ぐらいだしコスパかなりいいね

1858 20/10/14 18:22
1856
ハム入れる位だったら何回か使えるしクッキーとかこねるのかなり楽だし使えるよね

1859 20/10/14 18:30
1851
ハムアンドベーコンキーパーは立てておけるだけで開けたら汁出るみたいだから違うかもしれないけどそれしかわからなかった

1860 20/10/14 19:09
1790
今日これ探しに行ったけど売ってなかった

1862 20/10/14 20:45
1861
どこだか忘れたけど500円商品にあるらしいよ。ただ弱いから時間かかる。高くてもちゃんとしたの買いな。固まってなかった時が悲しい

1863 20/10/14 20:56
1862
ありがと!大好き

1868 20/10/16 23:16
1867
500円くらいでダイソーにある

1870 20/10/16 23:53
1869
ダイソーだと曜日ごとに取り外せて朝昼夕就寝前4つに分かれてるやつある。それよりコンパクトなのはキャンドゥにあった

1871 20/10/16 23:59
1869
私はセリアの3個ずつ取り外せるカラフルなやつ使ってる

1872 20/10/17 00:17
セリアのぬいぐるみ立てるぼうでミニぬい立てたらめちゃくちゃ可愛くなった

1873 20/10/17 00:31
1872
その棒自体を見せてー

1875 20/10/17 02:10
1874
わかる、確かに夏はベタつくかもね。なんか髪乾くの遅くなった気がする

1876 20/10/17 02:14
1806
これ見てきたけど思ってたより大きかった

1877 20/10/17 10:23
1869
確かセリアだったと思うけどこんなのもあるよ。全部ケースにまとめられてコンパクトだからレジンのパーツ入れに使ってる

1878 20/10/17 11:44
1875
オイルつけると髪乾くの遅くなるよね。毎日つけてると髪重くなるからミルクと交互に使ってる

1879 20/10/17 16:22
1870
1871
1877
写真までありがとう!とりあえずダイソーセリアキャンドゥ見てくる!レスありがとう

1884 20/10/18 18:06
1881
パッと見ジャーキーぽいけどキャラメルなのね

1885 20/10/18 20:23
1883
ごめん言い忘れた。ダイソーだよ!

1887 20/10/18 20:40
1885
ありがとう!

1888 20/10/18 23:55
1881
百均じゃなくてスーパーだけど花畑牧場のモッツァレラチーズがそんな感じのパッケージで100円位で売ってたの見た。百均でもチーズ売ってたら買うのに

1890 20/10/19 21:24
1889
それぞれ匂いが強いから好み別れるかも。Twitterで探せば分かりやすくまとめられたやつあったと思う

1892 20/10/20 02:45
1890
ありがとう探してみる

1894 20/10/20 21:32
1893
香水かかるって一体どういうことと思ったけどあのクソダサい曲が流れるってこと?

1896 20/10/20 21:38
1893
これわかんなくて香水かけられるのかと思ったw

1907 20/10/22 09:26
1906
ハロウィンやるのかな。かわゆ

1912 20/10/22 13:48
1908
馬鹿は行くかもねなんか箱で地下ドルイベあるとかないとかレス見た怖い怖い

1915 20/10/22 20:59
1912
サッカーで渋谷で馬鹿騒ぎする奴らもそうだけどピンポイントで隕石落ちて潰れてくれないかなと思っちゃう

1916 20/10/22 21:09
今年はやっと自宅でおひとり様ハロウィンができるから100均で色々買って玄関のドアとか部屋の一部を飾り付けして楽しもうと思ってる
1918 20/10/22 21:34
1917
渋谷区長が今年は自粛して下さいって言ってるニュースやってたけどさてどうなるかな

1921 20/10/22 21:40
1908
1917
スレチ

1922 20/10/22 21:48
1921
じゃあ話題どうぞ

1926 20/10/22 22:28
1924
他の100均みたいに展開してほしいね

1927 20/10/23 20:14
こういうの100均にあるのかな?シリコンのが欲しいんだけど。見たことある人いる?

1928 20/10/23 20:28
1927
キャンドゥかダイソーにあった気がしなくもない

1930 20/10/23 21:29
1916
私もお一人様ハロウィンの為にタペストリーとモール?買ったよ
ハロウィン楽しみ

1932 20/10/23 23:40
1929
外人?

1933 20/10/24 00:30
1927
見たことはないかも。ストラップ自体スマホだとつけなくなってるからあってもスマホリングとかに置き換わってる

1934 20/10/24 02:34
1927
これ何に使うの?

1937 20/10/24 20:27
1932
いいえ日本人あります

1939 20/10/24 23:47
1934
その手のストラップは全体がシリコンだから、付けたものが傷つかずに済むんだよ。ただシリコンが劣化してペトペトする感覚が苦手な人にはオススメできない

1946 20/10/25 23:07
1944
チキンライスとか入れてデコ飯みたいなの作る用のやつ?そんなのあるんだね

1947 20/10/26 00:14
1946
そうそう、こんなの


1948 20/10/26 01:28
1947
何これかわゆ明日セリア行ってくるわ

1952 20/10/26 15:55
1951
視力は1.5だよさらっと見たらそう見えただけ

1953 20/10/26 16:25
1940
私も気になるまだ食べてない

1955 20/10/26 17:03
1940
見てきたけどたべてない

1958 20/10/26 21:37
1947
へーいいね。しかしカボチャ型だと今時期しか使えないからもっと季節問わない星とかハートとか動物型なら買う

1959 20/10/26 23:35
1957
ネイルにも使えるけど、家にいてやる事ないしレジン需要高まってるからね

1961 20/10/27 01:10
1958
年がら年中カボチャがいいよ

1962 20/10/27 01:12
1960
いーな

1964 20/10/27 15:55
1957
まだ見たことないや羨ましい

1965 20/10/27 16:19
1957
ダイソー?

1967 20/10/27 16:38
1964
1965
わたしが見たのはワッツとシルクが合わさったど田舎の100均

1968 20/10/27 20:00
地元の100均壁にシルク&ミーツって書いてあってレジにはワッツって書いてある
1973 20/10/27 20:41
1968
私の地元もそうだから変だなって思ってた同じ会社だって今知ったw

1976 20/10/27 21:26
次スレ
v.2ch2.net

1978 20/10/28 05:43
1974
ビターだけあった

1979 20/10/28 05:44
1970
前調べた時になるほどと思ったw

1981 20/10/28 07:05
1970
全部見たことないw

1987 20/10/28 12:49
1985
ドンキのパクリみたい

1988 20/10/28 13:20
セリアだとおゆまる2本入りで100円だけどワッツは3本入りで100円だからワッツ好きだ
1991 20/10/28 15:57
1990
私もおゆまるってそれで名前だけ覚えててどんなものかまで覚えてなかったw

1996 20/10/28 17:01
1976
ありがとう
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ダイソー】100均大好き 【セリア】