-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

国民健康保険・確定申告・年金8

68/101頁 (2000件)
1321: 2021/08/05 09:11
去年所得30万そこそこしかないのに、国保12000の6セットきたよ

1322: 2021/08/05 09:37
確定申告くらいちゃんと調べろよアプリとか言ってないで

1323: 2021/08/06 22:45
スレタイまじうざ消費税だけで十分だから

1324: 2021/08/12 17:51 2
免除申請してんのに納付書届いたんだけど無視していいよね?

1325: 2021/08/12 17:58 1
免除申請したいけど親と同居してて親に収入があると無理だよね?

1326: 2021/08/12 18:02 1
1325
自分に収入がないと全額免除になる可能性もあるよ。私は親に収入があっても全額免除になったことある

1327: 2021/08/12 18:03
扶養抜けたら大丈夫じゃなかった?

1328: 2021/08/12 19:30 1
1324
税金関係は無視すると面倒だよ

1329: 2021/08/13 02:31 1
1324
それ免除申請の延長不承認になりましたって葉書が来てたでしょ

1330: 2021/08/13 16:00
1328
年金のとこ行ってくるわ
1329

1331: 2021/08/14 08:16
1326
なったことある、ってことは今は納めてるってこと?猶予にしかなったことないから羨ま

1332: 2021/08/14 08:21
ギャ友が最近FP3級取ったから手続きや資産関係全部委託したよ

1333: 2021/08/14 08:45
無職だから税金関係きついわ

1334: 2021/08/17 13:18
年金からハガキ来た、猶予になってたけど先延ばしにしてるだけだと思うとなんだかなぁ

1335: 2021/08/18 17:56
年金の免除しに行ってやっとハガキ届いたら半年分くらい全額免除になった

1336: 2021/08/18 18:12
FP3級持ってるけどスレタイ一切わからない

1337: 2021/08/23 00:57
1335
いいなーニート?

1338: 2021/08/29 13:27
厚生年金はいいね

1339: 2021/09/22 18:08
仕事してても年金免除にしてもらえるかな?収入はあるけど借金があって払えない

1340: 2021/09/23 22:56
免除って一番基準が厳しいから収入が一定額以上あるなら無理じゃない?条件書いてあるやつ読んだらいいと思う

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
国民健康保険・確定申告・年金