-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

国民健康保険・確定申告・年金8

5/101頁 (2000件)
80: 2020/08/14 01:06 2
フリーターと病んで引きこもり期間長くてあとはデリとか水でその月すごせるぶんだけどうにか稼いできて、年収300万以下だしひと月10万そこそこで色々税金や年金や払ってないけど差し押さえってあるのかな?車は持ってるけどそれないと生活できないし仕事もできないし、でもほんとにギリギリ

81: 2020/08/14 01:10
80
私もそれだ。ほんとにいつも病んでしまって全然仕事行けてない。お金もない。市役所とかに相談行ったら分割払いにしてくれるのかな?給付金で国保だけはどうにか払えそうだけど10万飛ぶ

82: 2020/08/14 01:23 2
まずは相談だよ相談しなきゃ何も始まらない

83: 2020/08/14 01:23
そうだよね相談行かなきゃ

84: 2020/08/14 01:24
学生だから年金免除されてるし税金は親が払ってくれてる。社会人になったら払わなきゃだ

85: 2020/08/14 01:24
まじで学生の頃はよかった

86: 2020/08/14 01:35
国保ぐだぐだ病んだりダメ男に貢いだりしてるうちに溜まってて10万円請求来たわ、明日役所で払ってくる。その時に役所で年金やら市税やらの相談してくる。分割払いにしてくれるといいんだが

87: 2020/08/14 01:36
82
相談って区役所のその課に行ったら免除とか分割払いとかしてくれるの?何年か年金とか払えなくて滞納しててやばいんだけどどうしよう一括で払えない

88: 2020/08/14 01:38
保険料どうやって下げれる?

89: 2020/08/14 01:38
国保は今コロナだしほんとちゃんと収めておいた方がいいよ。あと病気しなくてもふと何かの巻き込みで怪我した時やそれでカットバンと消毒オロナインくらいじゃどうにもならない怪我した時に病院行く時になっても国保料金払ってないとバカ高いし国保カードもないから

90: 2020/08/14 01:39 1
支払いについてって何課に行けばいいのか。お盆休みじゃないよね

91: 2020/08/14 01:39
82
だからあなたに相談してるの

92: 2020/08/14 02:01
90
市役所区役所はお盆休み無しでカレンダー通りの土日祝が休みだよ、年末年始は休みだけどお盆休みではない

93: 2020/08/14 02:45
電話でも分割できたよ

94: 2020/08/14 02:52
分割払いって未納の分を分割で支払うってこと?

95: 2020/08/14 02:56
何年か分を分割って、たぶん未払いの分の支払い書をもらってそれで自分で当月分も合わせて支払っていくんじゃないのかな

96: 2020/08/14 10:31
年金溜りまくったのこんなの一括で払えないって相談したら分割どころか仕事何してるの?とかの話になってそれなら免除できるかもっていうことで免除になったよならなかった部分は分割になったけど

97: 2020/08/14 11:51
私も市役所に年金の相談行ったら、すぐ免除になった。2年前以上の飛び飛びで払ってないぶんについては2年で時効が来て払いたくても払えなくなるから将来の年金から払ってない分だけ減額されるって言われた。

98: 2020/08/14 11:55
いつも仕事してても病んで全然働けないし水や風は心地よかったけどやっぱりそれも病んだしどうしようもない、ちゃんと払うもの払って普通の生活したい

99: 2020/08/14 17:00 2
支払い全部終わらして帰ってきたらホッとしたのか家に帰ってからおならが出まくってとまらない、ずっと毎日お腹痛くてお腹パンパンだったり下痢してたけど、全部終わらしたらおならだホッとした

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
国民健康保険・確定申告・年金