-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ98【禁】

※↓進 ※検索避け
77/101頁 (2003件)
1516: 2020/08/02 11:25
1514
入院中ずっと母子同室なの?

1517: 2020/08/02 11:26
ナースコール押してトイレと洗面行きたい旨伝えても良いと思う

1518: 2020/08/02 11:26
母子同室でも辛い時は看護師さんにしんどいから少し寝たい、少しだけ見てて欲しいって言えばだいたい対応してくれるよ

1519: 2020/08/02 11:49
私は退院後即ワンオペ確定してたから入院中はしっかり休みたいって伝えて休ませてもらってた

1520: 2020/08/02 11:57
預かってもらうか個室移動するとか産後鬱になりやすいし休まないとしんどいよ

1521: 2020/08/02 12:02
1519
同じく、それでも1〜2時間に一回授乳やらおむつ代えの度に新生児室に移動してなかなかしんどかった

1522: 2020/08/02 13:46
生後2日って入院中だよね?母子同室でも預けられるんじゃないかな

1523: 2020/08/02 13:47
1514
大部屋の人はつられて泣くの覚悟して大部屋選んでるから平気だよ

1524: 2020/08/02 13:49
うちは預けてる間は授乳時間に連れてきてもらうか、向こうでミルク与えてもらって自分は寝てるか選べたから気楽だったな。体休めないと今後に響くからしんどいって言って預けた方がいいよ。休めるのは今だけだからずっと預けてたまに顔見にいくくらいでいいくらいだよ

1525: 2020/08/02 13:51
泣くの元気でいいじゃん、肺が鍛えられてるんだよ。うちは分娩時肺が弱くて泣けなくてしばらく保育器入ってて一緒にいられなったから、元気よすぎるくらいなのはうらやましいよ。ないものねだりかな。とりあえず異常ではないから安心して預けて休んでね

1526: 2020/08/02 14:00
初めての事だから泣かれてばっかだと辛くなっちゃうよね。今晩少しでも休めるといいんだけど

1527:◆1502判定:○ 2020/08/02 14:11 2
メソメソしてる間にこんなにありがとう。おくるみでモロー反射?を軽減させてあげたら少しだけ長く寝てくれるようになった。一人でやろうとしないでもっと周りを頼らないといけないね。助産師さんにも励まされちゃった。今晩は少しでも寝られるといいな。気遣ってくれて本当にありがとう

1528: 2020/08/02 14:49
1527
大変だと思うけど出産おめでとう!

1529: 2020/08/02 14:51
1527
モロー反射で泣いちゃうタイプでおくるみ効いたなら、退院したらスワドルアップとか買うといいかも

1530: 2020/08/02 15:09 2
常に母子同室普通だと思ってた。一人しか子供いないし産婦人科は自分が産んだ病院しか知らないけど

1531: 2020/08/02 15:11 1
1530
強制ではないな疲れてる間は数日預かってくれてて親は授乳時間に呼びにこられるようになってた

1532: 2020/08/02 15:12
1531
うちの産院の場合

1533: 2020/08/02 15:13
母子別室でも同室でもよっぽどわがままな希望とか無駄に厳しいとかじゃない限り母親の希望と体力回復を優先してくれるよ

1534: 2020/08/02 15:20 1
大部屋だと気使うし他の赤ちゃんの声とかママの声で寝れなそう

1535: 2020/08/02 15:23
うちは母子別室の個室で希望の人だけ昼間自分の部屋に連れて来てた。授乳の時だけ授乳室であげて夜中は完全に看護師さんがみてくれてた

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】