-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
3のレス番から表示
スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬6

345件ヒット!
3 20/04/27 21:11
1
おつ

11 20/04/28 09:43
乗り換え無しで2.30分程度がいつもの条件だなー厳しかったら乗り換え無しを優先する
16 20/04/28 16:08
13
職場移転で乗り換え二回になったから派遣先変えた

28 20/04/29 14:30
3月初めから登録してたけど、4社落ちたら完全に連絡来なくなった
30 20/04/29 14:38
29
間違えた3月下旬

37 20/04/29 16:58
35
なんの仕事?

39 20/04/29 22:13
38
前の職場にそう言う人いたけど派遣先で契約社員として雇ってもらってた。必要とされてるなら派遣先が直接雇ってくれるか別の派遣会社で対応してくれると思うよ

40 20/04/29 22:21
39
そういうこともあるんだ。前に契約社員の話出たけど給料下がるからって蹴っちゃったけど、状況説明してお願いしてみることにする。ありがとう

44 20/04/30 01:27
36
職種何系?

50 20/04/30 09:48
37
ただの工場だけどGW中外出自粛で暇で内職したい人は申し出てくださいって

64 20/04/30 18:41
63
6割じゃないんだ

71 20/04/30 21:29
66
ありがとう、きちんと3年働けるって言われたし通勤も時差配慮してくれる予定だから安心

75 20/04/30 22:09
もう少しで3年になるなどうしようかな
78 20/04/30 23:08
本当なら3月から直雇用の予定だったのに予定流れて5月で契約終了になった泣きたい
88 20/05/01 12:37
創立記念日が11/1の会社で、3日は祝日だから2日は一斉有給取得日になってて必ず三連休の会社があったな
99 20/05/01 20:08
93
私のとこも今日有給取得推奨日になってたけど課長が事前に全員に有給取るか聞いて回ったし、もし聞かれなくても自分から誰かに聞かないの?

106 20/05/02 09:52
GWは手当ついて3000円貰えるはずなのに派遣の担当者に聞こうと思っても連絡とれない
124 20/05/04 15:24
123
とりあえず7と8は出勤確定

125 20/05/04 15:25
123
うちも月始めだから出勤だよ普段もテレワークと出勤半々

127 20/05/04 15:27
営業は完全テレワークなのに事務員は出勤で、人口密度減らすために週3〜4勤務で残業で仕事片付けてる
132 20/05/04 16:30
131
むしろ数日分の給料貰おうとしないあたり常識人だわ

134 20/05/04 16:41
132
何週間ならあれだけど、1週間働いてないし流石にね

135 20/05/04 16:42
133
10日って金額大きいね。私4日でギブ。あなたは給料払われた?

139 20/05/04 17:07
129
3日でとんだことある、ちゃんと給料振り込まれてたw

141 20/05/04 17:21
135
その10日間が1ヶ月のように思えた。うん保険は引かれたけど働いた分はちゃんと払われたよ

146 20/05/04 19:22
まだ3日目だけど一刻も早く辞めたい、でも派遣会社が休業中で担当と連絡が取れないから明日は出勤しなきゃ
148 20/05/04 20:19
138
月曜からも在宅勤務でいいよって言われたから大丈夫

161 20/05/05 22:32
化粧ばっちりの人が毎日5時30分くらいに起きて化粧してるって聞いて驚いた。誰も見てないよ
173 20/05/06 13:38
11日から仕事だけどしばらく週休3日だ
184 20/05/06 14:55
183
会社員にしてプロフに派遣って書く

232 20/05/07 06:54
230
昔は専業主婦多かったしもう時代としか言いようないよね

248 20/05/07 18:06
3年経つ頃にはパートで他探そうと思ってたけど無理そうだな
256 20/05/07 19:09
253
私もだ、ニートじゃなくてもフルタイムで働くことはなかった気がする

302 20/05/09 13:07
301
残念だけどそんなもんだよ。私も似たような経験ある。営業なんて自分の成績さえ上がれば良いから成績に関係ないことは適当にやり過ごすんだろうね

304 20/05/09 13:40
303
定型文だよね。コロナの件でも向こうから連絡なかったわ

307 20/05/09 16:09
306
代わりはいくらでもいるからあなたが辞めても大丈夫ってこと。引き継ぎとかもあるから重要なポジションなら1ヶ月更新なんてしないよ

308 20/05/09 16:17
306
そもそもあてにされてない

309 20/05/09 16:22
306
それ早く辞めて欲しいと思われてるやつ

310 20/05/09 16:32
306
辞めないだろうと思われてることもあるから急に更新しないって言うとあたふたする担当いたな

311 20/05/09 16:32
306
いなくてもいい仕事してるの?

312 20/05/09 16:42
306
早めに聞けよって事?1ヶ月更新でお願いするとか営業から面倒くさがられてそう

314 20/05/09 17:22
313
私なんて今月更新月なのに派遣先の担当者がリモートワークだからってまだ返事ないよ。紹介待ってるんじゃなくて自分で探してエントリーしてみたら?

317 20/05/09 19:23
303
良い人ぶりたいというか、派遣社員の対応も仕事の内だしね。営業からしたら、派遣社員=駒を上手く動かせって上に言われてやってんだし。もちろんそれ以上に思いやりある人も居るけどあくまで人を管理するのが仕事

321 20/05/09 22:07
320
仕事内容合う合わないあるからって教えてくれる

327 20/05/09 22:30
326
ボケ老人って言ったの?人としてやばいな

328 20/05/09 22:33
327
ハッキリそう言われたよ。他の社員にこう言われましたって説明したらそれは緊張ほぐす為に言っただけじゃないですかwとか言われたし会社全体がやばいなと思ってその派遣会社辞めた

329 20/05/09 22:33
325
今交通費出るんだから出してもらえないの?

331 20/05/09 22:38
329
交通費は出してもらってるんだけどそれとは別に給料から駐車場代引かれてるんだ

334 20/05/10 08:43
333
いいなーうちの営業も変わって欲しい

336 20/05/10 13:54
335
暇だからセルフで遊んだんじゃないの?別にもやることじゃない

337 20/05/10 15:40
335
あなた自粛警察気質溢れてる

338 20/05/10 15:42
325
全額自己負担なの?派遣会社によるけど私のところは折半だから月1400円くらい駐車場代で引かれてるよ。もちろん交通費は全額もらえてる

339 20/05/10 15:49
335
姑みたいw

344 20/05/10 16:47
341
7日8日よりは混むだろうね

347 20/05/10 18:39
335
べつに良くない?

350 20/05/10 18:45
30人くらいの部署なのに自宅待機で休業してて指揮命令担当の上司1人としか関わってなくて復職した時に不安。PCもオフィスに置きっぱだしたまったメールもあるだろうし、通勤も面倒で社会復帰できる気がしない
351 20/05/10 18:52
348
私も私のギャ友たちもそんなネイルしてないわw

356 20/05/10 21:13
355
いるよねそういう人。派遣会社に相談してみたら?

358 20/05/10 21:18
356
一度だけ相談したんだけど気難しい方ですからね、頑張ってくださいで終わった

359 20/05/10 21:20
349
私のいる部署は60人中9割が女だけど割と平和で楽しくやれてるよ

360 20/05/10 21:21
352
そんなに難しい仕事なの?

361 20/05/10 21:22
358
派遣会社的にも派遣先悪くは言えないよね

362 20/05/10 21:31
358
頑張ったけどしんどいから相談してるのにね

363 20/05/10 23:09
358
それもっと上の人に担当が取り合ってくれないから辞めたいって言っちゃえば

365 20/05/10 23:18
358
相談は電話?メール?メールで文面や証拠が残ってるなら担当の上司や契約者のトラブル担当に連絡してメールを見せる。証拠がないなら再度メールで相談してさらに上に報告でいいと思う

368 20/05/10 23:31
366
セルフもダメなの?意味わからない

371 20/05/10 23:36
369
重症度の目安にする血中酸素濃度かなんか測るやつがネイルしてたら出来ないんだっけ。適当に剥がされて傷むこと考えたらたしかに取っておいたほうがいいかもね

372 20/05/10 23:50
360
ううん作業自体はデータ系だから難しくないけど入ってすぐにコロナ対策で在宅になっちゃったから人の名前も産休の人とか覚えられないまま1人で作業しなきゃいけないし直接じゃなくて電話とかで仕事引き継がれるし5月に営業グループ名が変わったりとかイレギュラーなことがあったから私には時間かかっちゃっていっぱいいっぱいだったんだ。先輩に細かくチェックしたりしてもらってるけど先輩も忙しいし迷惑かけてる自覚あって辛い長文ごめんね

374 20/05/10 23:56
369
それ言ってたらどんな急病になった時もだしネイル位気にしなくていいと思う

375 20/05/10 23:58
367
今求人少ないし求職者が山ほどいる

376 20/05/10 23:59
373
催促してみた?

377 20/05/11 00:00
373
3月末で辞めた人と連絡取ってるけど4月末に来たらしい。給料日が20日だからそのくらいになったんだと思う

378 20/05/11 00:04
376
377
派遣元に何度も連絡してて4月半ばまでにはって話だったのに何も連絡ないからこの前の金曜日に催促の連絡入れたら自粛期間中で担当者がいないからできないの一点張りで何も対応してくれない

379 20/05/11 00:13
378
労基かハロワに相談してみたら?

380 20/05/11 00:16
378
他に派遣で働いてる人がいるなら派遣会社自粛してる場合じゃないよねトラブルあったらどうするつもりなんだろう

381 20/05/11 00:26
379
380
退職時にはコロナ騒動入ってたから4月頭の段階でハロワに行って先週も相談に行って仮申請が可能かも聞いてきたけど何にせよ離職票がないとできないとのことでそれ含めて派遣元に伝えて「労基に相談します」って言ったら「あなたとの会話は全て記録させてもらいます」って言われてそれまでほぼ毎日入ってた仕事のメールもパッタリ入って来なくなったから嫌がらせされてる気がする

383 20/05/11 00:39
382
やっぱりそうかな?労基って言った瞬間若干脅しっぽい言い方されたからびびったけど労基に相談してみるよ。ありがとう

384 20/05/11 00:39
381
「派遣元が録音しててくれたみたいなんですけど、話きいてますかぁ」ってアホみたいにハロワに聞いて見たらいいよ向こうの人がそれってダメじゃんってわかってくれる

385 20/05/11 00:44
384
そうするよ。アドバイスありがとう。大手だからって安心できないな

386 20/05/11 00:44
381
それまるっとハロワと労基に言いなよ。その派遣会社バカだね。月次決算をつきじ決算って言ったうちの担当と同じくらいバカだね

387 20/05/11 00:53
386
相当馬鹿だと思う。私がやり取りしたのは事務の女の人だけど

393 20/05/11 14:46
391
担当営業にドタキャンされて、一人で行ったよ。初出勤後に担当営業が来たけど、よれよれのシャツの襟にファンデべっとり付いてて引いた

394 20/05/11 14:58
391
一人でしか行ったことないよ

395 ◆391判定:○ 20/05/11 15:10
ありがとう。今まで2社で同行してくれたんだけど今回の会社同行無しだからちょっと不満で。別に珍しいことじゃないんだね
398 20/05/11 17:02
396
応募先の社名を教えてくれないってこと?大手じゃないならその派遣会社がそう言う方針なのかもね

401 20/05/11 18:41
391
した。派遣先の総務の人と配属される部署の部長に一緒にあいさつ&少し話をして、直属の上司に引き渡されるまで一緒だった

403 20/05/11 19:04
399
販売?

407 20/05/11 22:05
403
販売じゃなくて携帯会社の事務作業であるって言ってた

414 20/05/12 01:09
413
今は仕事あるだけいいと思って更新しちゃうな

416 20/05/12 01:20
私は他にいい条件のところ見つけたら移りたいから1ヶ月がいい、3ヶ月の方が安心感はあるけど
418 20/05/12 03:56
今3ヶ月更新なんだけど、今の会社例えば4月から働いたら次7月から9月の更新を5月末に聞かれるから実際すごく先まで決まってる感じが嫌で2ヶ月にしてもらおうかと迷ってる
434 20/05/12 12:44
432自分は添付だけど16日支給で(今月は15)まだ明細来ないから不安
435 20/05/12 12:45
432
陸で同じく15日。途中から在宅になったから交通費の計算とか複雑なはずなのに、なにも聞かれなかったからいくら支給されるのか早く見たい

436 20/05/12 12:48
435
同じだ。早く知ったから何って訳でもないけど気になるよねw

438 20/05/12 14:01
437
あるある何してんだろうねしかも今まさに連絡待ちだわ

440 20/05/12 15:30
439
うん

441 20/05/12 15:50
439
面接よりだいぶ楽だけどね

442 20/05/12 17:24
439
面接より全然楽だし発言することも必要最低限だったよ基本営業担当がペラペラ喋ってくれる

445 20/05/12 18:54
443
私じゃないけど今一緒に派遣で働いてる子が来月から出戻るみたいだよ

446 20/05/12 19:04
439
経歴話して質疑応答とかそんなもんだよ

484 20/05/12 23:30
483
どんなメール?

487 20/05/12 23:33
483
未経験可のエンジニアとか明らかにブラックなものしかこないw

504 20/05/13 11:36
503
連絡しますとは言ったけどいつまでとは言われてなかった

525 20/05/13 12:44
513
それなら先に社内選考じゃないかな?通ってから職場見学の案内がくるよ

531 20/05/13 13:04
530
うん!そうしてみるよ

534 20/05/13 15:04
3月末で自分から辞めた人いるけど仕事見つからないって言っててそりゃそうだろと思いつつ言えなかった
538 20/05/13 17:53
537
ちゃんと自粛期間の分補償されるって言われてたの?

540 20/05/13 18:36
539
消すの間に合わないんじゃないの

542 20/05/13 18:56
538
言われてなきゃ逆に不安にならないよ

544 20/05/13 19:16
537
私も陸だけど営業から法律で6割払わなくてはいけないことになってるから支給するって言われたし陸なら支給されると思うよ

545 ◆537判定:○ 20/05/13 19:17
営業担当から連絡きました。社内処理が遅れてて明細に今は反映されてなく自粛分は5/29振込になるそうです
544
ありがとうございます!

547 20/05/13 19:22
539
釣り案件多いよねnewって書いてあるのに電話したら申し訳ありません〜その求人はって言われた

566 20/05/13 21:30
563
頑張れよ

570 20/05/13 21:58
合う合わないはあるしね。私もデジタル人間なのに、過去にExcelじゃなく手書きで数字入力した報告書を作るような職場に送り込まれて発狂しかけて13日で終了
574 20/05/13 22:27
573
やっぱり甘いよね?私は仕事切らさないように頑張ることにする。ありがとう

584 20/05/14 01:48
583
辞めたのは契約社員になってから1年?派遣で3年は働いてたと思うんだけど、そこからの更に1年で立場が変わるとやっぱり違うもの?

597 20/05/14 18:26
バイト辞めてから3ヶ月くらいニートしててさっき初めて派遣エントリーしたドキドキする
598 20/05/14 18:33
今の派遣先に入って3ヶ月経とうとしてるけど自分より後に入った人にはどんどん仕事教えてるのに自分は新しい仕事教えて貰えない要らないと思われてるんだろうな
599 20/05/14 18:34
592
私も夏に3年になるから派遣会社の社員にって話があるけど流れるだろうな

604 20/05/14 20:23
603だが安価つけれてなかったすまん601
611 20/05/15 00:58
3歳上の男上司だけどめちゃくちゃやりやすい
614 20/05/15 07:55
コロナで世の中の企業週休3日検討ってニュース見て本当に実現するか分からないけど、近い将来週休3日に変わっていく可能性なくはないなと思って派遣だと収入減るからやばいと思った
616 20/05/15 08:44
もし週休3日になったら正社員でも収入減るんじゃないの?
625 20/05/15 11:41
週休3日、自分が働いてる時代に実現するとは思えないから心配してない
626 20/05/15 11:58
仕事量が減る訳じゃないし週休3日なんて不可能
627 20/05/15 12:10
日本人が週に3日も休むわけない
632 20/05/15 12:36
617
うちは正社員が給料20%カットで週休3日になってさらに業務に支障きたさないな
ら副業可になってた。ボーナスも昇給もしばらく見込めないみたい

636 20/05/15 12:47
635
派遣先変えながら2年くらいお世話になってるけど特に問題ない。たまたまかもだけど探す時も空求人って印象はなかったよ

637 ◆635判定:○ 20/05/15 14:23
636
リクナビ派遣から見つけた求人で派遣登録の予約した後口コミ見たら悪いことばっか書かれてて不安になったけどそうなんだね。ありがとう

639 20/05/15 15:54
635
登録したらよさげな求人すぐ紹介してくれて営業も対応いいしおすすめだと思う

646 20/05/15 18:44
でもテレワークも絶対やらないだろみたいな企業も続々と始めてるから週休3日わりと現実的かもよ
649 20/05/15 19:44
週休3日が当たり前の時代に生まれたかったよ
652 20/05/15 20:13
出掛けられる状況で週休3日なら喜んじゃうかも今は喜べないけど
659 20/05/15 21:15
653
私も

660 20/05/15 21:17
653
次見つかったけど連絡こないからダメになったのかもで不安

661 20/05/15 21:26
653
同じく

673 20/05/15 22:09
週休3日にするなら時給あげてほしい
694 20/05/16 13:57
693
派遣じゃなくてもどこでもあるあるだよね。嫌になるよ

704 20/05/16 15:48
今の派遣先から正社員の話来てるけど年収300いかないくらいで悩んでる 今は派遣先とアルバイトで300越してるんだけど
転職考えてたけどコロナで厳しそうだし一旦給料下がってでも社員になったほうが安定なのかな

706 20/05/16 15:56
704
もし年収のことしかネックになるようなことないなら私なら正社員選ぶ。300いかないくらいって言うことはそれに近いんだよね?中小企業の正社員事務だとだいたいそのくらいだよ

707 20/05/16 15:57
703
募集見たら電話対応ないらしいけどどうなんだろうね?

730 20/05/16 22:49
自宅待機の人いたり週休3日だけど前のように戻るのか不安しかない
732 20/05/16 22:53
731
言う事は決まってるし素人でいいよね難しい話は社員に変わる

733 20/05/17 00:41
713
私前働いてたとこなんか家族で介護が必要になりそうな人や死にそうな人はいませんか?とかきかれたよ、大手銀行なのに引いたわ

735 20/05/17 00:47
733
それを理由に辞める人が多いんじゃない?角が立たない離職理由って家族だもんね

738 20/05/17 01:46
週休3日って本当にそうなるのかな
740 20/05/17 02:07
週休3日よりも週3リモートワークの方がなりそう
742 20/05/17 08:52
小さい工場で働いてるけどもし大手が週休3日にしたらしわ寄せが来そうで怖い
743 20/05/17 09:14
週3日も休んだら収入減って扶養内に収まってしまう
756 20/05/17 16:45
753
ぐうの音も出ない

761 20/05/17 17:03
753
派遣会社の社員こそろくなのいないのによく言うね

764 20/05/17 18:05
763
スレチ

768 20/05/17 19:22
763
二重数年前にGW初日にやったよ

785 20/05/18 14:28
職場に派遣3人いて、同じ時期に休業になったんだけど、なぜか今週から私だけ復帰らしい。仕事たまりまくって社員含めても回らなさそうなのに
814 20/05/19 07:55
813
派遣先に帰っていいか確認しなかったのならあなたが悪いと思う

815 20/05/19 07:58
813
常識なくて引く

817 20/05/19 08:44
813
こんなことやったら契約切られない?

819 20/05/19 08:53
813
帰れって言われるまでボーッと座ってりゃよかったと思うよする事ないから帰っていいよって言われるまで帰らなくない?する事ないなら上がりますねって自主的に帰ったなら保証も何もないでしょ

838 20/05/19 17:28
837
早く決めたいなら何社か登録して進めてった方がいいと思うよ

839 20/05/19 17:30
838
そうしてみるありがとう

840 20/05/19 17:33
837
3社くらいは登録しておいた方がいい。同じ案件A社で断られたけどB社で通って就業決定ってこともある

858 20/05/20 01:31
3月下旬ぐらいに仕事辞めたばかりの人とか運悪すぎだよね
859 20/05/20 10:21
858
1ヶ月前とか3か月前から辞めるのは決まってたって事だしそこらへんでこんなことなるなんて誰も思ってなかったもんね派遣に関わらず不便だわ

862 20/05/20 11:04
858
私3月20日にやめてまさしくコロナ不況

864 20/05/20 11:11
863
私も契約社員で他から内定貰ってたけどコロナの影響で休業状態だから受け入れ伸ばして欲しいって言われて今は1か月毎の更新にしてもらってる

875 20/05/20 13:34
3月中旬に仕事辞めて4月から派遣で探したけどGW前に決まったよ。だから縁とタイミングだと思う
876 20/05/20 13:52
873
仕事内容にもよるけど残念が大半がそのくらいの年収だよ

880 20/05/20 14:52
873
悪くはないでしょ

896 20/05/20 18:44
843
そんなパターンあるのか怖いな

897 20/05/20 18:48
891
法定で決められてる最低限ならめっちゃ少ないよ。とくに35崔以下だと簡単な血液検査だけだし。会社によっては法定以上の項目を勝手に追加してくれてたりするけど。心配なら自費でオプションつけられるはず

914 20/05/20 20:24
913
メモを分かりやすいように別ノートにまとめてみたりしたら?それだけでもだいぶ変わるよ

920 20/05/20 21:22
892
うちのとこ35才以上の人とか項目増えてた気がする。あと追加料金でオプションは自由に付けられたよ

926 ◆917判定:○ 20/05/20 21:43
レスありがとうございます

921プレゾニドロンと釣藤散を処方されてて一応自分に合ってるようです
922ありがとうございます。派遣仲間とかはすごく優しいんですけど上司が…という感じです
923診断書も提出済なのですが終日通して働ける健康な人の方が…って感じみたいです

935 20/05/20 23:24
934
大体一月前に言うように指導ある

936 20/05/20 23:25
934
契約書に書いてない?バイトとかは遅くても2週間前に言えばいいけど、派遣の場合は大抵は1ヶ月前だと思う

938 20/05/20 23:35
936
法律がそうだからね

939 20/05/20 23:38
935
936
やっぱり1ヶ月前か。レスありがとう

942 20/05/21 00:02
933
オー人事は釣り案件多いよ

944 ◆943判定:○ 20/05/21 00:18
ごめんID出ちゃった
945 20/05/21 00:31
943
ネットでエントリーする案件は殆ど連絡ないと思った方がいい。直接メールとか電話で紹介くるからそっちだと通りやすいよ。だけど存在忘れられないためにネットのエントリーはしておいた方がいいよ

957 20/05/21 16:26
多分50代とかならExcelマトモに習ってない世代だからじゃない?使えない人多いよ30代後半から50代
960 20/05/21 17:03
だね。まあ私が30オーバーだからどっちの気持ちも分かるんだけど。逆に婆爺世代がPCバリバリやれたら派遣事務の勤務先は減ると思う
981 20/05/22 12:26
いつも3ヶ月更新なのに今回はコロナの影響で1ヶ月って言われたからそろそろ切られるかな
982 20/05/22 12:44
それはたしかに危ないかも。コロナ関係なく過去に3ヶ月更新で1年きたのに、1ヶ月更新になって結局その3ヶ月後に切られたことある
1015 20/05/22 17:55
1000
失業者300万人超えるとか言われてるしね

1031 20/05/22 18:45
1030
パートとか関係なしの法律だよ

1036 20/05/22 18:48
1032
今回の法律の社員との違いはボーナスがあるかないかだけみたいだからね

1037 20/05/22 18:50
1031
交通費はもともと出てる場合関係ないよね?

1038 20/05/22 18:50
1037
ない

1040 20/05/22 18:51
1036
今回出るようになったんじゃなかった?額面は正社員と違う可能性あるけど

1041 20/05/22 18:51
1037
計算の仕方が違う場合あるよ。私は上がったけど中には逆に下がった人もいる

1054 20/05/22 21:40
だいたいの所が3ヶ月更新だよね
1057 20/05/22 21:48
更新ありにしてもなしにしても1ヵ月前通告だよね。それ派遣先とは3ヶ月毎で話し合っててそう。だから逆に何かあるときは2ヶ月前には早めにお知らせありそう
1061 20/05/22 22:25
1053
コロナの影響で一ヶ月契約の更新を派遣先にお願いしてあるって営業に言われた

1071 20/05/23 02:22
都内、1300円で4ヵ月の銀行の仕事案内来たわ
1075 20/05/23 05:30
1073
別だけど、このスレでは皆求人ないって書いてる人ばかりだよ。営業に聞くなら自由だけど、この場所で聞くなら、バカは安易に疑問符つけないでね

1098 20/05/23 13:51
1083
どうしたの?悔しかったの?

1116 20/05/23 19:37
1113
通販か

1121 20/05/23 20:25
1118
私が派遣で行ってた雑貨屋は3人でシフト回してたわ。みんな病気でダウンした時は1人で店番してた

1133 20/05/24 08:28
1132
今は無理に等しいでしょ業種にもよるけど

1135 20/05/24 09:07
1132
そういうスレじゃないのわからない?

1144 20/05/24 11:41
1143
理不尽だね、大手だって厳しいだろうに

1169 20/05/24 18:43
小さい工場勤務だけど今月3日間休業したくらいでほぼ稼働してる。切られてる人は結構いる
1196 20/05/24 22:38
1193
そうだね本当は今月中に見つける予定だったけど案の定無理だったわ。一緒に頑張ろうね

1232 20/05/25 13:08
1231
初心者だからわかりやすく説明お願い

1233 20/05/25 13:08
1231
大手だとそうだよね

1234 20/05/25 13:08
1231
初心者だから教えてほしい

1235 20/05/25 13:09
1232
1234
初心者逆切れしないでw

1236 20/05/25 13:09
1231
ほんとそれ疲れるよね

1238 20/05/25 13:09
1237
え?どんな小さい派遣会社なのw

1240 20/05/25 13:10
1231
今まで派遣元の人とは1人しか会ってないんだけどどっちなんだろう?どう区別つく?

1242 20/05/25 13:10
1239
そうだよ

1243 20/05/25 13:11
1239
内勤の人

1288 20/05/25 13:21
1283
日本語初心者だから読めなかった

1304 20/05/25 13:49
1303
分かるよたまに土曜出勤で週6勤務だとグッタリしてたわ私w

1305 20/05/25 13:50
1300
平日にしか行けないところ行けるもんね。教えてくれてありがとう
1302
貴方すごい優しいありがとう。検討してみるね

1314 20/05/25 16:28
1311
愚痴スレじゃなかったねごめん

1316 20/05/25 16:35
1315
いま落ち着いてるとこだけど

1317 20/05/25 16:35
1308
土日休みのとこでも月曜日が忙しいから休み取れなくて日曜日の遠征諦めたからシフトの方が融通聞いて好き

1318 20/05/25 16:35
1316
落ち着いたならいいけど今日の流れうんざりした

1319 20/05/25 16:35
1315
荒れてないよ。あなた1人が荒れてるんじゃない?

1320 20/05/25 16:36
1318
ウンザリするなら見なきゃいい

1321 20/05/25 16:36
1318
あなた1人の感想は聞いてない

1323 20/05/25 16:36
1320
ほんとそれ

1324 20/05/25 16:36
1318
時間おいて掘り起こすのが一番厄介なの気付いてる?

1325 20/05/25 16:36
1324
だよね

1333 20/05/25 16:40
これ1318
1335 20/05/25 16:41
1334
荒らしてるのバレちゃうから出せないの?w

1337 20/05/25 16:46
1335
そう1人で回してるのバレるからね

1340 20/05/25 17:13
1339
私は特に突っ込まれなかったよ。周りに派遣で一人暮らしの人も何人かいるし

1342 20/05/25 17:20
1341
同じくだわ貯金切り崩して生きてく

1343 20/05/25 17:27
1342
貯金ある?私は残高30万ちょっと。明後日家賃とクレカの引き落としだから、来月から本当やばい

1344 20/05/25 17:29
1339
私は保証人必要だったわ

1345 20/05/25 17:31
1339
審査決済の仕事してるけど派遣でも本人のクレヒスと属性で大丈夫。ただ審査のあるところは保証人ほぼ必要

1347 20/05/25 18:18
1346
アウトでも保証人大丈夫ならいける

1350 20/05/25 18:32
1349
だいたい3ヶ月更新で私も6末までだけど4月中旬くらいに私の意向確認、5月はじめに担当と電話、先週末に派遣先の意向が通知されたよ。だいたい契約満了月の前月下旬くらいに返事が来る。担当に返事催促してみたら?

1351 20/05/25 19:09
1347
ありがとう気になってたんだ

1352 20/05/25 19:18
1349
毎回来るとこと最初の更新以外連絡なくて自動更新みたいなとこあった後者なら自分から連絡しないとしてこない

1353 20/05/25 20:30
私今のところ自動更新みたいだけど7月で3年になるからそのタイミングでどうするか考えといてって3月下旬に言われた違う話のついでだけど
1356 20/05/25 21:18
1355
それ言った方がいいよ

1357 20/05/26 08:23
1354
それでも毎回意思確認はするでしょう?

1359 20/05/26 12:36
1358
派遣会社によると思う。完全にアウトなところもあれば人気ない案件は紹介してもらえるけど人気の案件は社内選考通らなくなったりする

1360 20/05/26 13:18
1357
しないよ

1361 20/05/26 13:19
1358
私なんて契約途中で何回も直ぐ辞めてるけど仕事紹介されてるよ

1362 20/05/26 13:46
1358
体調不良とかの理由だったらしばらく紹介ないかもね

1363 20/05/26 15:07
1357
うちの派遣会社は口頭での意思確認ないし、手続きの書類を持ってくるのは時給が変わる時だけ。入ってすぐの頃は何で話すらないのかドキドキしたな

1367 20/05/26 16:50
1366
失礼だけど今は仕事できる人選び放題だから未経験なんて眼中にない。派遣よりバイトで探してみたら?私も事務経験なかったから時給は安いけどバイトで入った。3年位勤めたら派遣の紹介たくさんくるようになったよ

1368 20/05/26 17:15
1366
事務未経験資格無しだったけど事務の派遣決まったよ。今は時期が悪いからなかなか決まらないだけだと思う

1369 20/05/26 17:19
1367
1368
教えてくれてありがとうございます。しばらくコロナが落ち着くまでバイトで探してみようかな

1370 20/05/26 17:32
1369
平行して探していったらいいよ。ハロワにも事務パートとかあるから相談に行ってみてもいいと思う

1375 20/05/26 17:52
1374
職種によるけど無理じゃない?これから倒産する企業増えるし不況になるし求人ないのは外出自粛だけが原因じゃないからね

1377 ◇1736判定:エラー 20/05/26 18:25
ごめん途中に変なの入った
1378 20/05/26 19:20
自分のとこは3ヶ月毎の更新だけど10月末までどうしますか?って聞かれたよ
1379 20/05/26 19:47
1374
6月過ぎればわからないって言ってた

1381 20/05/26 22:36
1372
激しく分かりみ

1382 20/05/26 22:37
1378
半年更新ってこと?さすがに長いね

1383 20/05/26 22:49
1382
わたしも半年更新だよ。しかもメールで返すだけ

1384 20/05/26 23:00
1380
裏山

1386 20/05/26 23:17
1385
そんなに家出する仕事ある?

1388 20/05/26 23:31
1386
プログラム系やデータ処理が主だから別に会社でやらなくても家でできると宣言中にやっと会社が気づいた感じ

1389 20/05/26 23:37
6月末日までシフト出てたのに13日で契約終了になりますすみませんって言われた。働く気でいたのに。何とかできないかな
1390 20/05/27 00:14
1389
保証してもらえるんじゃない?

1391 20/05/27 00:16
1390
コロナ関係なく業績の悪化が理由だから保証ないって言われた。でもその業績の悪化の原因はコロナっていう

1392 20/05/27 00:19
1391
13まで出勤して残り有給消化できないの?

1394 20/05/27 00:27
1389
元々の契約はどうなってたの?

1402 20/05/27 13:01
1339
身内に不動産屋がいるけど入居審査はゆるいから派遣という理由で落ちることはないけど家賃が月収の3分の1以下じゃないと厳しいらしい、保証会社を使う場合が殆どなので保証人はいらないけど、その分お金はちよっとかかる

1409 20/05/27 16:50
1403
無理か住民がそれなりなとこになると思うよ

1416 20/05/27 19:14
37.5度以上出ると2週間出勤停止になるんだけど休み明け行きにくい
1418 20/05/27 19:22
このご時世で来月から時給30円アップになった。がんばろ
1419 20/05/27 19:23
1403
無理

1432 20/05/27 22:35
1430
職種によってはあるよ

1433 20/05/27 22:41
1431
大丈夫か

1438 20/05/27 23:41
1437
損しないなら黙って申請するわ

1439 20/05/27 23:42
1431
時が止まっ

1440 20/05/28 00:01
1437
添付ほんと適当だね

1454 20/05/28 12:46
1453
私も時短になるかもって予想してるけど派遣で働いてる以上仕方ない。会社も使い捨て出来るから派遣雇ってる訳だし

1460 20/05/28 15:11
全く仕事決まらないから3社登録してみたけど個人情報ばらまいてる感じがしてこれ以上登録したくない
1461 20/05/28 16:08
3年近く働いた派遣先に7月から直雇用決まった!1年更新だけどこのご時世に切られなくて感謝
1464 20/05/28 17:36
アデコからは毎日マッチングメール来る。時給は2000円とかもあれば1300円とかもある
1465 20/05/28 18:06
1463
事務?職歴によっては紹介されないみたい

1469 20/05/28 18:38
1463
歴あるなら思い切って会社変えてみるとかどうだろう

1472 20/05/28 19:01
私8月で3年になるけど派遣初めてで直雇用の話はないだろうし、派遣会社の社員になる話をされたのも3月だし無さそうだから、本当にどうなるんだろうと思う
1474 20/05/28 21:27
同じ未経験でも若くて未経験とアラサーで未経験だと前者取るよなって感じたことある、今31だけど因みに事務
1481 20/05/28 22:08
あと、若い子がミスして拗ねるのはまだ百歩譲れるけど30前にそれやられたらぶん殴りたくなる、実際に不機嫌になる人いるし
1492 20/05/29 12:00
毎月末日が給料日なんだけど今月は31日が日曜日だから今日給料日だと思って銀行行ったのに入金されてなかったから担当に電話したら五月分は6/1に入りますって聞いてねぇよ。美容室行きたかったのに
1493 20/05/29 12:09
遠くはないけど時給下がる未経験のコルセンか、通勤が3倍かかる時給も変わらない慣れた販売かで悩む
1494 20/05/29 12:20
1493
時給安いコルセンとか嫌すぎる

1495 20/05/29 12:21
1493
通勤1時間〜1時間半で収まるなら遠い方

1497 ◆1493判定:○ 20/05/29 12:32
1494
今までより時給100円下がるんだけど通勤は電車1本20分くらい
1495
地方だから1本逃すと次来るまで時間かかるし、電車バス徒歩なんだ

1531 20/05/29 22:02
1530
それ完全にアウトな人だね

1533 20/05/29 22:03
1532
一応社会人なんだし

1534 20/05/29 22:52
1532
派遣先で許可貰ったのに?それは営業がおかしい

1535 20/05/29 22:57
毎日残業もして頑張ってるのにペアの人が遅いし作業量多い物を押し付けてくるからそいつの3倍くらいの量こなしてて毎日疲れる。怪我してるけどそれは自分の都合だから私は理由にしたくなくて言われるがままになってる。自分が後入りだから何も言えない
1536 20/05/29 23:07
1534
おかしくないよ

1537 20/05/29 23:07
1535
当たり前

1539 20/05/29 23:15
1536
派遣会社によって違うの?うちの派遣会社は派遣先から了承得たら問題ないってなってるよ

1543 20/05/29 23:51
1539
普通はないけど、派遣先が本人には了承しつつ派遣元に文句言ってたりするからなあ

1546 20/05/29 23:56
1539
本当は駄目

1564 20/05/30 09:30
1563
本当それ

1591 20/05/30 15:17
1583
別だけど陸の自分は派遣先変わっても継続されたな

1610 20/05/30 16:17
1608
別だし4月で3年目に入ったけどそういう思い込みでドヤるところが苛つくし被害妄想激しすぎ

1618 20/05/30 17:24
1613
別だけどコルセンいた高齢おばあさん数人いた

1631 20/05/31 12:20
1630
そういう奴がいると、何でこんな無能が正社員で金もらってんだよって思うよね

1633 20/05/31 12:58
1630
チェックってまさか目視?

1636 20/05/31 14:03
1635
具体的に知ってどうするの?あなたに解決出来るわけじゃないよね?

1637 20/05/31 14:04
1635
散々暴れておいて今更他人のふりしないでねー

1638 20/05/31 14:05
1634
大変だったねそれはあなたは悪くない

1639 20/05/31 14:12
1634
長文書き込んで粘着する性格

1640 20/05/31 14:13
1639
ほら逆切れして吠え出すw

1641 20/05/31 14:13
1639
粘着してるのお前だよ

1642 20/05/31 14:15
1639
顔真っ赤にしてどうしたの噛みつきキチガイ無職婆さん

1645 ◇1535判定:× 20/05/31 14:18
1636
何されたか言えない時点でパワハラじゃなくて言いがかりの自覚あるんじゃないの

1649 20/05/31 16:33
1633
そうだよ。目視が3回あってやっと入力

1651 20/05/31 16:57
1643
読解力なくて可哀想

1666 20/05/31 22:11
1663
ムキになるなよ顔真っ赤だぞ

1712 20/06/01 21:34
1693
契約更新迷ってたけど案件あっても尋常じゃない倍率って担当に牽制されたわ

1738 20/06/02 18:48
1737
だよね案件の内容的に添付が多くて優先したけどスタサにすればよかったなって後悔してる

1740 20/06/02 18:50
1739
そのまま話せばいいんじゃない?回してもらえなくなるとかはない

1741 20/06/02 18:51
1739
他の職場が急募なら締め切れちゃうかもね。今はいくらでも働きたい人いるし

1764 20/06/03 16:00
1763
何日連絡ないかにもよるけど本社に電話して担当の名前言って担当に問い合わせしてるのに連絡ないんですがって聞いてみたら?

1787 20/06/03 22:28
1783
他のところも数社掛け持ちで探してるし、他社の方が話進んだりしてるんだよね。まだどこも決まらないけど今の派遣先が残念すぎて

1794 ◆1793判定:○ 20/06/03 23:22
なんか矛盾してるわごめん。契約更新の確認の時に、業種変えたいから更新しないって言った
1797 20/06/04 00:44
1796
やっぱり影響あるんだろうね。去年までは延長しないって言った途端にすぐ次案件の連絡来まくりだったけど今期はここ3ヶ月向こうからの連絡一切来なくなったよ

1804 20/06/04 11:53
1803
非常用ではないけど大手でコンプライアンスの関係で独自の秘密保持契約書みたいなの書かされたときに住所署名捺印し

1806 20/06/04 12:53
1803
今回在宅することになって、緊急用の連絡先って事で住所聞かれたよ。仰々しく聞かれたから滅多にない事なんだと思う

1834 20/06/04 21:43
1833
そうなの?

1835 20/06/04 21:46
1833
授業で習ったけど

1836 20/06/04 21:46
1834
去年の新卒は全然使えなかった

1837 20/06/04 21:50
新卒3年目だけど大学の頃からパソコン使いこなせる子と全く使えない子って半々ぐらいいたよ。キーボードさえ打てないって子もいたし
1844 20/06/04 22:41
1835
学生時代に習ってても現場で使いこなせない子が多いんだよ

1854 20/06/04 23:40
1853
落ちたんだよ言わせんな

1864 20/06/05 01:43
1862>>1863自分の事?だ
1865 20/06/05 01:43
1863の間違い
1866 20/06/05 02:17
1862
1863
給料分の仕事はしてるけどこういう意識高い人は社員しなればいいのになんで派遣してんの?

1898 20/06/05 21:03
1873
こっちが更新しても職場から突然宣告されて切られることもザラだよ…とはいえ秋まで何事もなく働けると良いね

1931 20/06/06 00:19
1930
ドンマイ次行こ!

1933 20/06/06 01:00
1930
いつ付け?いま緩やかに求人増えてるみたいだから次見つけよ

1941 20/06/06 02:17
1937
私大手の正社員だったけど新人名乗りなんてしなかったよ

1945 20/06/06 02:20
1943
なんでここにいるの?

1955 20/06/06 05:34
1953
会社によるでしょ

1956 20/06/06 10:06
1953
まわり全然だから実感ないわ。システムとかプログラミング系だからあまり打撃ないのかな

1959 20/06/06 13:43
1953
私も切られた

1960 20/06/06 13:55
1943
幸せじゃないんだろうな幸せならこんなこと書かないし

1986 20/06/06 20:49
1973
IT系だよ。メールとか社内チャットで依頼内容送られてきてひたすらそれを対応してく感じ

1999 20/06/06 21:48
1991
1992
1993
1994
1995
連投やめてよ。いい加減に消えなよ。黙って家事でもしてろババア
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬