-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 50

642件ヒット!
1 20/05/01 00:22 ID:JpQ
家賃と月給の話、光熱費、金関係の話題は荒れるので禁止。一人暮らしを考えてるだけの人は該当スレがあるのでお帰り下さい。同じ話題ループには気をつけて少し遡ること。みんな仲良くしてね
前スレ(2ch2スレ)

6 20/05/01 01:09
1
おつ!

12 20/05/01 01:36
10
GWは?

13 20/05/01 01:38
12
仕事あるよ

21 20/05/01 03:23
19
めちゃくちゃ分かる

23 20/05/01 08:05
昨日料理して1日終わった
31 20/05/01 10:02
心狭いのは重々承知なんだけど一人暮らしで仕事も自宅待機でずっと誰にも会ってないから、実家暮らしとか結婚してる友達に本当精神的に辛いよねって言われても1人じゃないだけマシじゃんと思ってしまう。友達ごめんね
38 20/05/01 10:14
5/6までの辛抱ってかんじだったから頑張って耐えてたのにさらに1ヶ月延長とか言われたらさすがに無理すぎる
40 20/05/01 10:16
31
これは家族円満で不自由してない人の場合を指してるんじゃない?

46 20/05/01 10:24
31一人暮らしは孤独との戦いだけど実家暮らしや同棲してる人は大事な人にうつしてしまうかもって恐怖がある。それで相手が重症化するかもなんだし。どっちのほうがマシとかないよ
49 ◆31判定:○ 20/05/01 10:30
勿論家族がいるからこそ窮屈だったり不安な生活をしている人がいるのもわかるよ。でも孤独ではないよね。たまたま私の周りは家庭内環境上手くいってる友達ばっかりだから尚更嫉妬もするし捻くれてしまってるんだと思う。こういう考え方になってしまうって部分でも本当今の状況って精神的に良くないね。長々ごめん
72 20/05/01 12:06
71
いいね

78 20/05/01 12:34
71
すぐお湯冷めない??

94 20/05/01 13:51
ブロッコリー1株?すごい
106 20/05/01 14:21
103
パンあげようか?

107 20/05/01 14:21
103
血糖値下がってるのよ

108 20/05/01 14:21
104
熱心に生きたことなんかないよw

110 20/05/01 14:23
108
は?

115 20/05/01 14:25
114
ブロッコリー

118 20/05/01 14:28
116
私も温泉行ってだらだらしたい

119 20/05/01 14:30
116
自分は引っ越しした過ぎて賃貸サイト見たり楽天で新しく買いたい家具見たり妄想止まらない

121 20/05/01 14:34
120
わかる

122 20/05/01 14:48
116
ガソリンくそ安くなってるのに今車でも旅行できないのすごく損した気分になってる

125 20/05/01 15:16
122
ドライブならありだよ

126 20/05/01 15:55
125
ドライブはしてるんだけど、車中泊でも良いから温泉巡りしたいんだよね。去年忙しくて出来なかったから今年いこうと思ってたの

136 20/05/01 18:29
127
大変そう

137 20/05/01 18:30
135
帰省した人ツイで名前から全て晒されてたよ家に嫌がらせも

139 20/05/01 18:38
138
またきてね

140 20/05/01 18:44
生理に微熱で辛い。ここ1ヶ月スーパーくらいしか外出してないけどコロナじゃないよね
141 20/05/01 18:46
140
違うと思う

143 20/05/01 19:07
142
私も。生理前だからかも

145 20/05/01 19:18
144
何作ったの?

146 20/05/01 19:25
145
ホタルイカの炊き込みご飯

147 20/05/01 19:29
146
ホタルイカの他に何入れるの?

148 20/05/01 19:34
147
あと生姜しか入ってないよ

149 20/05/01 19:35
138
同じだ私も実家へ戻ることになった

150 20/05/01 19:37
148
ありがとう作ったことなくてでもなんとなく生姜いれるのかなと思ったから合っててうれしい

151 20/05/01 19:39
148
今度ホタルイカ見つけたらやってみる!

152 20/05/01 19:43
150
正解!調べたら皆生姜いれてたからいれてみたらやっぱりあった方がいいと思った
151
是非やってみて!

154 20/05/01 20:16
152
ホタルイカ酢味噌添えで売ってて一人で食べたら飽きそうで買わなかったけど炊き込みご飯なら次の日も楽しめるしやってみるありがとう!

158 20/05/01 21:32
157
お疲れ様

160 20/05/01 21:39
159
冷凍しないの?

161 20/05/01 21:41
160
冷凍して3日くらいで消費する

162 20/05/01 21:41
156
私も扇風機出した

166 20/05/01 22:01
163
カピカピになっちゃうよー

168 20/05/01 22:17
166
水かけてラップしてからチンすれば大丈夫だよ

173 20/05/01 22:46
170
ね、炊いて食べるぶん以外すぐ冷凍したらチンしても炊き立ての匂いする

174 20/05/01 22:54
171
何が届くかによるな

176 20/05/01 22:56
172
わかるわかるよ君の気持ち

177 20/05/01 22:58
175
かわいそう

179 20/05/01 23:06
171
調べたけど3万くらいするじゃん。よくそんな余裕あるね。りんご10kgとか来ても食べきれないでしょ

187 20/05/02 00:00
186
食欲わかないのか動かないからなのか1日1食になってる

189 20/05/02 00:06
188
警察呼ぼ

190 20/05/02 00:07
188
クラスター発生して全員苦しめばいいけど医療関係者が可哀想だな

191 20/05/02 00:10
178
良さそういくら位?

192 20/05/02 00:10
188
警察だな

193 20/05/02 00:16
189
警察に連絡したいけど睡魔もあるから悩む、対応に時間取られそう
190
本当に不幸な目にあって欲しいムカつく

194 20/05/02 00:19
193
大変だね私も19時から騒いでた隣人やっと静かになったよ

196 20/05/02 00:20
195
社会のゴミだよね

197 20/05/02 00:21
193
寝れるならいいんじゃない?私騒音し出すと心臓バクバクして寝れなくなる

198 20/05/02 00:21
184
ぶどうのシロップって流行ってるの?

200 20/05/02 00:22
196
私も今日スーパーでギャーギャー言いながら酒買ってるあほ面集団見たけど心の声第一声は感染しろだった

202 20/05/02 00:22
201
わかる

204 20/05/02 00:24
199
オートロックだと開けてあげなきゃだけどじゃなかったら注意してって言うだけでも大丈夫だったけどね

205 ◆193判定:○ 20/05/02 00:26
気合いで寝るわ明日大家さんに連絡だけしようと思う、アホども不幸な目にあいますように皆反応ありがとう
211 20/05/02 00:41
前日1時間半睡眠で19時からベッド入ってるのにこの時間まで寝れなかったのはやつらのせい
215 20/05/02 00:50
214
でもまた騒音に悩まされる可能性もない?私何回か引っ越してるけど価格帯上げても鉄筋コンクリでもわりとどこも同じ

218 20/05/02 01:02
216
おめでとう!

219 20/05/02 01:05
216
おめでとー

220 20/05/02 01:05
216
おめでとう

221 20/05/02 01:20
215
わかる。引っ越しても引っ越してもだからもうこの世に居場所がないのではとすら思う時ある

223 20/05/02 01:34
216
おめでとう!

224 20/05/02 01:37
198
知らん。他に作ってる人いるの?

227 20/05/02 01:49
218
219
220
223
ありがとー!

233 20/05/02 02:16
221
物凄くわかる

296 20/05/02 14:09
当時中1だったな
320 20/05/02 14:41
318
今後自粛解除されたら嫌でも会社行かなきゃいけなくなってそのときにマスク必要になるよ。自粛中は必要ないけど

322 20/05/02 14:43
ドラスト店内の様子見てマスク1箱ずつ出してるけどどういうタイミングで出してるのか謎
323 20/05/02 14:43
318
経理だから連休終わったら暫く出勤だ

326 ◆321判定:○ 20/05/02 14:46
322
店内混んでる時は出さないよ。あとマスク売り場に人がいない時ってかんじ

327 20/05/02 14:49
318
まだまだ働かなきゃ行けない人もたくさんいること忘れないで

330 20/05/02 14:55
318
あなた幸せだね

331 ◇318判定:エラー 20/05/02 14:56
さっきから突っかかってる奴何?他スレから紛れ込んできたパンピか
335 20/05/02 14:58
331
自称43歳元麺常駐荒らしパンピ爺の仕業だよ色んなスレで揚げ足取りしてるよ

340 20/05/02 15:03
328
あなたがいるタイミングがたまたま出ないだけじゃない?うちの場合だけど大型店でもちょっとの数を1日に2回程度しか出さないから仕方ない

342 20/05/02 15:04
341
コロナより前にブーム終わってたイメージ

348 20/05/02 15:10
345
GUの綿100%が意外と良かった

384 20/05/02 15:28
376
そう今クイックルとコロコロなんだけど埃とか取り切れないんだよね
380
381
買うわありがとう

393 20/05/02 15:39
331
コロナスレで暴れまくってみんなが見放して過疎ったからこっち来てる

399 20/05/02 15:40
391
ファブリーズかけて干してみたらどう?

403 20/05/02 15:42
401
そうだよねありがとう

408 20/05/02 15:45
314
フィッティの7枚入で税抜き398円だった少し高めかな

413 20/05/02 16:03
412
サーキュレーターにしたら?冬は暖房の温かい空気が上だけにたまるのを防ぐのに使えるよ

418 20/05/02 16:17
掃除機の紙パック買うのめんどうだから紙パックいらないスティックタイプにした1Kくらいならこれで充分
421 20/05/02 16:22
413
別だけどそんな使い方あったんだ!買おうか悩んでたけどポチってみるありがとう

430 20/05/02 16:42
418
洗うの面倒だから紙パックの欲しいと思ってる

444 20/05/02 17:06
441
買わないよお菓子は特にまずいし韓国産も信用してないから買わない最近パプリカが韓国産しか置いてなくてきつい

445 20/05/02 17:07
441
生鮮品は普通に国産ばっかり置いてるから中国産買おうと思ってもニンニクくらいしかない

453 20/05/02 17:26
451
5月4日に延長来るんじゃん?もう急にフルタイムで働ける気がしないよう

455 20/05/02 17:30
441
食材は中国産買わないようにしてる

478 20/05/02 17:47
471
わかるー!美味しいよね
476
まじかそういうものなのかなアスパラって

492 ◆489判定:○ 20/05/02 17:55
491
それをしてない会社めちゃくちゃ多い。自分中途だけど入社延期で給料ゼロ。ツイッター検索かけたら同じ境遇の人たくさんいた

493 20/05/02 17:55
491
入社してないから給料出ないはず

514 20/05/02 18:01
512
もしかして入社式が本採用の場だと思ってる?

516 20/05/02 18:02
512
契約書なくてもいい内定の口約束でも十分

517 20/05/02 18:02
514
入社式というか契約書交わした時点

519 20/05/02 18:03
515
休業対象の企業なら国から出るよ

521 20/05/02 18:04
516
517
言ってることがそれぞれ違う

525 20/05/02 18:05
523
516内定の口約束だけでも十分って

529 20/05/02 18:06
17時前に干した洗濯物当たり前だけどまだ乾いてない
530 20/05/02 18:06
519
出るのは後からでしょ?1ヶ月収入なくなるわけなのに従業員の給料や家賃だけですごいマイナスになると思うから中小企業はむりだと思う

553 20/05/02 18:54
551
久しぶりに会えるのは嬉しいよね。お互い除菌はしっかり

594 20/05/02 20:02
518
私もする

602 20/05/02 20:17
601
ここで教えてもらってパイプユニッシュしてトイレに消臭剤置いたら良くなったよ

613 20/05/02 20:35
610
たか

615 20/05/02 20:36
611
なかま!

618 20/05/02 20:36
616
2日

619 20/05/02 20:37
612
そんな時にコロナかかるからイブプロフェン以外の風邪薬はよ

620 20/05/02 20:38
612
大丈夫か?コロナって心配になるかもだけどあまり思い詰めないでね。友達高熱と平熱繰り返したけどただの風邪って言われた。ゆっくり休んでね

621 20/05/02 20:39
616
にさん回

627 20/05/02 20:45
619
ロキソプロフェンもよくないって聞いたけどどうなんだろう。インフルのときはアセトアミノフェン処方するよね

630 20/05/02 20:50
628
ジキニンて知らなかったから見てみたら製造中止になってた。コデイン酸が12歳未満は禁忌だって

634 20/05/02 20:52
631
これが安心ね

636 20/05/02 20:54
631
風邪薬?鎮痛剤?

639 20/05/02 20:56
619
620
ありがとうゆっくりする。仕事休めないから休みで良かった

653 20/05/02 21:07
651649
654 20/05/02 21:08
651
実際にフランス政府のページみたよ薬害利権で日本は否定してるらしい

662 20/05/02 21:34
661
ありがとう!

682 20/05/02 22:53
681
宗教の歌だとちょっとびっくりするかも。今カラオケ屋閉まってるからか外でカラオケパーティみたいなことしてる

711 20/05/03 02:56
710
散歩でもしてみたら?

712 20/05/03 02:57
明日から仕事再開になった。約1ヶ月自粛生活で引きこもってたから仕事だけど出掛けられるのちょっと嬉しい。感染怖いけどそれくらい1人で引きこもり続けるのってしんどいもんだね
716 20/05/03 05:14
715
豆苗ギャワロタw

717 20/05/03 06:42
713
ちょうど私も25度設定でつけたw

720 20/05/03 06:53
718
郵送のやつだよね?まだ来てない

722 20/05/03 06:57
718
オンラインで申請済み

733 20/05/03 07:44
712
羨ましい逆に6/10まで休み通達された

749 20/05/03 09:25
誰にも会わないからあまりお風呂入らなくなってしまった。1人だし仕事は自宅待機だし
753 20/05/03 09:31
749
私も2日に1回とかだ

761 20/05/03 09:53
給付金調べたらうちの地区郵送申請書届くの6月上旬だった。ネット申請も5月半ばだけどマイナンバー申請しても1ヶ月掛かるから意味ない
768 20/05/03 10:04
私は仕事あるけど仕事なくなってる人もらえるのも6月?とかだし10万ばっかで生きていけるの?
772 20/05/03 10:07
10万ばっか?
794 20/05/03 12:40
ずっとモヤモヤして精神的に調子悪い日が続いてたけど毎日LINEしてた人とLINEやめたら気持ちがスッキリして笑った。どんだけ1人好きなの
805 20/05/03 13:13
801
場所によるかなるほどw

819 20/05/03 14:13
818
バター醤油

821 20/05/03 14:15
819
ありがとう!

824 20/05/03 14:27
816
817
お風呂場で熱めのシャワーかけながら洗うと捗るよ。自分も面倒くさがって長いこと放置してたけどあまりにもやることなくてこないだ洗った

828 ◆818判定:○ 20/05/03 14:52
ガスコンロの火がつかなくて断念することにした悲しい
830 20/05/03 14:55
今のところ住み始めてちょうど1年
832 20/05/03 14:57
831
ガス栓は?怖いから換気してね

835 ◆818判定:○ 20/05/03 15:13
ごめんなさい今やっと火ついた!レスしてくれた人たちありがとう
839 20/05/03 15:32
837
めっちゃわかる。水回りは綺麗にしてるし洗濯アイロンもするけど片付けほんと苦手で1回散らかると年単位で取り掛かれなくて余計大変になる

843 20/05/03 15:59
841
ハイターはしょっちゅうやってるから排水口じゃないんだよ多分

848 20/05/03 16:02
ベランダに服干してたけど1着なくなっま。風でバタバタしてたから飛んでったのかも
852 20/05/03 16:24
富士なんちゃらっていう胡散臭宗教の勧誘きた最初は部屋のピンポン10回くらいしつこく鳴らされシカトしたけど数十分後にドアちょっと開けたら変な女がすいませんとか手でドア開けようとしてきて宗教の名前言ってきたからいりません!ってでかい声で言ってるよねドア強めに閉めた
854 20/05/03 16:27
841
私それで一晩放置してたら排水溝錆びた

880 20/05/03 17:25
たかが10レスで自分がバカでわからないからって
893 20/05/03 18:03
891
コロナもっと長引いたら何らかの補償がまた出されてその時必要になるかもしれないから2月からのやつはファイリングして取っておいてる。普段は翌月の請求来た時点で捨てる

894 20/05/03 18:08
891
何の支払いかわからないけど、税金や社会保険、生命保険や地震保険のなら来年の確定申告まではおいといて。通販とかのなら商品届いて商品に問題なければ捨ててよし

895 20/05/03 18:10
ごめん、捨て方って事だったかな?100均で細かく裁断出来るハサミ売ってるからそういうので個人情報消してから捨ててね
897 20/05/03 18:22
税金のは5年か10年保管しててって支払用紙に書いてない?
900 20/05/03 18:27
894
そういった諸々は会社でやってもらってるから手元にないなー
893
1年ぐらい前の光熱費の支払いの紙がまだあるけどこういうのってすぐ捨てていいんだね。捨てる時期わかんなくていつも保管してた

913 20/05/03 18:48
910
911
912
ありがとう。戻しすぎて酢の物にする気力も失せてたから全部やってみる

915 20/05/03 18:50
914
醤油って出汁入り?ただの濃口?

916 20/05/03 18:51
915
普通の。あと少し味の素入れてる。あと炒りごま

921 20/05/03 19:02
919
私はよく使う。あると便利だよ

922 20/05/03 19:02
917
美味かった

923 20/05/03 19:03
919
よく使う今日も使った担々麺風炊き込みご飯

928 20/05/03 19:19
919
100均で小さいの買ってみたら便利だったから大きいの買おうと思ってる

931 20/05/03 19:30
921
923
928
100均にあるんだ!買ってくる!

955 20/05/03 19:45
ツイッターでバズってた牛乳とヨーグルト1:1に好みで砂糖入れるラッシーめちゃ美味しかったからおすすめ
961 20/05/03 19:56
ホットケーキミックス3箱置いてあったから1箱買ってきちゃった。久々に食べる
967 20/05/03 20:38
ホットケーキ作りたいけどメープルシロップ絶対その1回きりしか使わないから迷う
976 20/05/03 20:48
967
ケーキシロップの小さいの100円くらいで売ってるよ

977 20/05/03 20:50
牛乳2本、ビール6缶、500mlペット2本、トマトの缶詰、じゃがいも1袋、玉ねぎ1袋、純水4リットルその他諸々買って帰ってるところだけど重くて心折れそう
988 20/05/03 20:57
981
すぐ飽きるよ

1002 20/05/03 21:13
1000
キッチン下

1003 20/05/03 21:13
1000
炊飯器の下

1004 20/05/03 21:14
1000
シンクの下

1005 20/05/03 21:15
1002
1003
1004
ありがとう!
1001
冷蔵が理想だけど今どきのお米は常温でも虫沸かないから大丈夫ってさ

1012 20/05/03 21:21
1007
百均で買えるから

1014 20/05/03 21:24
1009
今日話題になったからバター醤油

1018 20/05/03 21:26
1016
アスパラだけで食うのか

1024 20/05/03 21:29
1023
食べた方がいいに決まってる

1027 20/05/03 21:30
1024
そんなこと言ったら食べちゃうからね!ありがとう!

1028 20/05/03 21:30
1026
組み合わせやばくてワロタ

1031 20/05/03 21:31
1029
いいよ夜はこれからなんだし

1032 20/05/03 21:32
1029
アイスが許されたんだからチキンソテーなんて余裕

1035 20/05/03 21:33
1030
海藻?

1037 20/05/03 21:33
1036
いただきます

1038 20/05/03 21:33
1022
違うよ

1042 20/05/03 21:35
1041
作れるフライヤーある

1043 20/05/03 21:36
1042
フライヤーは欲しくないなぁ

1045 20/05/03 21:37
1043
じゃフライパンに少なめに油入れて傾けて熱したらいい

1046 20/05/03 21:38
1044
想像して笑った

1049 20/05/03 21:39
1045
油やっぱ必要か

1050 20/05/03 21:39
1046
味噌ラーメンだから染みた

1051 20/05/03 21:41
1050
味噌は目にしみるメモした

1053 20/05/03 21:43
1041
オーブンあれば作れる

1054 20/05/03 21:43
1052
しみるからやめな

1058 20/05/03 21:46
1056
ドライは電気代くうから注意

1060 20/05/03 21:46
1058
もっとはやくおしえてきったわ

1061 20/05/03 21:47
1059
今すぐ食べよう今ダッツ食べてるけどうまい

1062 20/05/03 21:48
1061
いいなぁフレーバー何?

1063 20/05/03 21:48
1057
外涼しいね

1064 20/05/03 21:49
1062
ゴールデンベリーのレアチーズケーキ

1066 20/05/03 21:50
1064
おいしそう

1073 20/05/03 21:53
1072
突然どうした

1081 20/05/03 22:00
1079
そんなあなたにこれチョコアイス

1084 20/05/03 22:01
1083
引っ越すたびに物捨てるから荷物少ない

1087 20/05/03 22:02
1080
人工甘味料に苦さを感じてるらしい

1088 20/05/03 22:03
1087
自分で作ればいいわけだ案外簡単だよ

1089 20/05/03 22:03
1084
なんかどこかに行っちゃいそうな人だな

1090 20/05/03 22:04
1088
なるほど考えてみる

1095 20/05/03 22:10
1036
やった

1096 20/05/03 22:11
1095
ごめん。ちょうど今食べ終わった

1100 20/05/03 22:11
1096
あああ

1101 20/05/03 22:11
1099
え?それ大丈夫?

1102 20/05/03 22:12
10kg冷凍イチゴほしいけど冷凍庫ヤバそう。あったらいつでもスムージーとかシャーベットとか何にでも使えてよさそうだけど悩む
1103 20/05/03 22:12
1100
また作るね

1104 20/05/03 22:12
1102
10キロも入る?

1105 20/05/03 22:13
いちごの10キロはかさばりそう
1106 20/05/03 22:15
1104
多分イチゴだけでパンパンになる

1107 20/05/03 22:18
1102
とりあえず1kgから買おう

1109 20/05/03 22:19
1108
にぎりつぶしてこねてくまちゃん

1110 20/05/03 22:19
1108
ホットサンド!卵とハムのやつ

1111 20/05/03 22:20
1107
10kg送料込みのみなんだよね。Twitterで農家さんが募集かけてるやつ

1112 20/05/03 22:21
1111
5kgもらってもいいよ

1113 20/05/03 22:22
1111
じゃあ買ってここでレポしてw

1114 20/05/03 22:23
1109
握力強くてわろた

1115 20/05/03 22:28
1099
きっと音姫の役割を担ってくれてるんだよ

1116 20/05/03 22:30
1102
私もそれ買うか悩んだ

1118 20/05/03 22:30
1102
買ったことあるけど酸味強くて泣くよ

1119 20/05/03 22:31
1117
いくらなんでも間空き過ぎ

1121 20/05/03 22:33
1112
シェアできるならしたいw
1116
悩むよね
1118
酸味強いほうが好きだから嬉しいな。甘味加えたらいいし

まだまだありそうだから会社で相談してみるわw

1126 20/05/03 22:36
1124
いちご模様ののシルバニアファミリー想像したww

1127 20/05/03 22:41
何で10kgなんだろう
1128 20/05/03 22:43
10kgくらいのいちごの値段だったら送料分折半かペイできるかみたいな金額設定なんじゃないの
1129 20/05/03 22:44
5kgでも十分だと感じるけど10kg送るから買った人で分けて!って感じな気がする
1130 20/05/03 22:45
元々が一箱10kgなんじゃない?
1132 20/05/03 22:50
1131
潰したくなる

1134 20/05/03 23:07
1133
茎ワカメ?

1135 20/05/03 23:08
1134
乾燥わかめ戻したやつ

1136 20/05/03 23:08
1133
ワカメ戻しすぎた人だけど本当になんとかしてほしいw

1139 20/05/03 23:09
1136
お味噌汁、ゴマ油とウェイパーで和えるとか

1140 20/05/03 23:09
1136
酢の物!

1142 20/05/03 23:11
1136
914だけどわたしはあれからワカメ戻しまくって延々と食べてるよw代わりに食べてあげたい

1144 20/05/03 23:11
1143
わたしも

1149 20/05/03 23:14
1147
何が無理?

1151 20/05/03 23:14
1142
とりあえずボウルいっぱい三杯酢につけて残りはタッパーにつめたけどキッチンのあたりワカメ臭残ってて泣ける

1152 20/05/03 23:14
1149
市場に行けない

1153 20/05/03 23:14
1147
最近スーパーでも国産のよさそうなの売ってるよ

1155 20/05/03 23:15
1148
おいしそう

1156 20/05/03 23:15
1150
1153
ありがとういいね!

1159 20/05/03 23:16
1158
超リッチ

1162 20/05/03 23:16
1151
わたしには天国な空間だwワカメって少量が水に浸けると半端ない量になるからビビるよね

1164 20/05/03 23:17
1157
まともな人で大泉洋みたいな旦那欲しい

1165 20/05/03 23:17
1147
コロナ救済みたいなサイトにウニもあるよ

1166 20/05/03 23:18
1164
大泉洋の性格知らないけど話し方とか声がツボ

1168 20/05/03 23:18
1163
安い!

1169 20/05/03 23:18
1155
すごく美味しいよ!桜えびじゃなくて胡麻だと香り良くなる

1172 20/05/03 23:19
1168
安いの?エビの種類とか全然詳しくないのもあって手が出せなかったーショック

1175 20/05/03 23:20
1174
まずそう

1176 20/05/03 23:20
1172
産地にもよるけど8尾で500円なら手頃だと思うよ

1177 20/05/03 23:20
1174
美味いの?

1180 20/05/03 23:23
1179
味薄すぎるスンドゥブ的なやつ想像した

1182 20/05/03 23:23
1181
食べるかもと思って買うよね

1183 20/05/03 23:24
1182
いつもハンバーグにしか使わないんだけど合挽きが高くて買えないんだよね

1188 20/05/03 23:27
電車乗らず1ヶ月が過ぎた
1202 20/05/03 23:41
1191
それ芸人が言ってて食べたいと思ったやつだ!次の買い出しでキムチ買ってやってみる

1208 20/05/03 23:47
1207
単品メインでダイエットは失敗のもとだよ

1210 20/05/03 23:48
1208
というか日本のキムチは砂糖どっさりなんだよ

1217 20/05/04 00:03
1216
結婚してくれ

1219 20/05/04 00:07
1200
子供のから好きだ。めんつゆじゃなくて醤油かけてお豆腐ごはんって言ってたけど。しらす入れても美味しい

1228 20/05/04 00:13
1226
でもあれ美味いよね

1229 20/05/04 00:13
1226
豆腐ぐちゃぐちゃは好きな人は好きだけど嫌がる人も多いよね

1231 20/05/04 00:16
1227
大好き

1233 20/05/04 00:16
1232
じゃが芋コンビーフいいね

1234 20/05/04 00:17
1233
美味いよねー家飲みする時はかならず作るんだけど皆これ好きって言う今は誰も家に呼べないけど

1242 20/05/04 00:27
1225
残りは冷凍する感じ?

1244 20/05/04 00:28
1242
冷蔵庫には入れるけど冷凍しないよ爆食いするからすぐなくなっちゃうし

1250 20/05/04 00:30
1247
クセ強そうw

1253 20/05/04 00:31
1250
コンビーフおにぎりっていうの食べたことあって美味しかったんだ

1255 20/05/04 00:32
1253
へぇー炊いたご飯に混ぜたことならあるけどそれでもめちゃ美味すぎてご飯3杯食ったわ

1258 20/05/04 00:33
1255
わざわざ炊き込みにしなくても混ぜればいいのね

1259 20/05/04 00:33
1256
なんかこぉ、塩に浸かったビーフね

1260 20/05/04 00:34
1258
味付け特にしなくても塩味ついてるから混ぜ込んだだけで充分だったよ

1266 20/05/04 00:36
1262
スパムは沖縄料理屋とかで食べてたけどコンビーフは見る機会もなかったかな

1268 20/05/04 00:37
1265
鮭のほぐしの牛肉バージョン的な

1269 ◆1241判定:○ 20/05/04 00:37
1262
実家で出てこなかったしお母さんが私あの缶手切るから嫌いなのよ!って言ってたからそれで怖いのもある

1270 20/05/04 00:37
1268
あーなんかどっかで食べたことあるかも。カップヌードルの謎肉みたいな感じの

1272 20/05/04 00:38
1262
ないな。コンビーフそもそも高いから難しそう

1274 20/05/04 00:38
1257
それだ引退した馬のやつ

1275 20/05/04 00:38
1270
全く違うけど

1276 20/05/04 00:38
1270
謎肉と並列なの斬新w

1277 20/05/04 00:39
1273
あの鍵なくなったらしいよ!!!

1278 20/05/04 00:39
1262
叔父がアメリカにいるからコンビーフとかスパムとかなんか色んな缶詰良く送ってくれててしょっちゅう食べてた

1282 20/05/04 00:40
1274
あれ引退した馬なの?

1283 20/05/04 00:40
1282
それいまめちゃくちゃ気になってた

1284 20/05/04 00:40
1280
謎肉

1287 20/05/04 00:40
1282
都市伝説かな?走らなくなっちゃった馬とか

1291 20/05/04 00:41
1284
他は?

1292 20/05/04 00:41
1287
あとで検索してみるかな。でも缶の絵柄は牛だよ?

1304 20/05/04 00:42
1300
スパムもだよ

1307 20/05/04 00:43
1300
どうどう

1309 20/05/04 00:43
1306
豚肉の塩漬けだよ

1310 20/05/04 00:43
1306
スパムはやわらかいハム的な

1311 20/05/04 00:43
1309
あれ豚だったのか

1313 20/05/04 00:43
1309
1310
ほう美味しそう

1314 20/05/04 00:43
1306
豚肉メインの合成肉だよ。ソーセージみたいなもん

1315 20/05/04 00:43
1311
何だと思って食べてたの

1317 20/05/04 00:43
1315
おじいちゃん

1319 20/05/04 00:44
1305
安楽死はレース中に怪我した馬

1320 20/05/04 00:44
1317
こわすぎる

1323 20/05/04 00:44
1312
単に年取って引退しただけなら食用になる場合もあるよ。その場合は筋肉量減らして脂肪分のみ食用にする

1324 20/05/04 00:44
1315
謎肉枠かな。言いだした人とは別

1327 20/05/04 00:45
1323
えーそんなおっさんの肉なんか普通にマズイでしょ。ただでさえ競走馬って美味しくないのに

1328 20/05/04 00:45
1327
他の動物の肉と混ぜるんだよ

1331 20/05/04 00:45
1326
テレビで惜しまれつつあの缶引退ってニュースやってた

1332 20/05/04 00:45
1329
すごいよ!くるくるするやつなんだよ!

1336 20/05/04 00:46
1334
ジビエ

1339 20/05/04 00:46
1335
そりゃ怒るw

1340 20/05/04 00:46
アザラシの缶詰1200円でスーパーに売ってた
1342 20/05/04 00:46
1340
やべえのきた

1345 20/05/04 00:47
1340
トド肉もアザラシ肉もあるしね

1355 20/05/04 00:48
1350
臭いよね熊

1358 20/05/04 00:48
1349
友達にそういう子いた

1359 20/05/04 00:48
1356
わかる。この辺はクセあんまないよね

1361 20/05/04 00:48
1355
めっちゃ生姜とか酒入れて漬け込んでもダメだった

1362 20/05/04 00:48
1353
やる

1363 20/05/04 00:48
1349
私たまになるそれ

1368 20/05/04 00:49
1358
あれ何だったんだろう

1370 20/05/04 00:49
1367
飲まない

1371 20/05/04 00:49
1368
ビーガンに近い感覚なんじゃない

1373 20/05/04 00:49
1363
ちょっと厄介だよね

1375 20/05/04 00:50
1374
厳格な人は食べない

1376 20/05/04 00:50
1374
食べないベジタリアンは食べる

1379 20/05/04 00:50
1368
最近会ってないからその後どうなったかわからないけど精神的なものかと

1380 20/05/04 00:50
1371
なんか違う

1381 20/05/04 00:50
1377
いいね

1383 20/05/04 00:50
1378
まだ統計とれる年数たってないよ

1384 20/05/04 00:50
1371
それとは違う。命食ってるみたいなカニバリズムみたいな感覚

1388 20/05/04 00:51
1387
おいしい牛乳?

1389 20/05/04 00:51
日本人は2人に1人が大腸がんで死ぬ
1391 20/05/04 00:51
1387
白バラ?

1392 20/05/04 00:51
1382
新潟の米に感謝だよ

1396 20/05/04 00:51
1388
なんか深い緑のパケのやつだよ。小さいブリックパックでしか売ってない

1398 20/05/04 00:52
1394
最近

1399 20/05/04 00:52
1390
一部はね。SUGIZOみたいな穏やかなのが殆どだと思うけど

1401 20/05/04 00:52
1394
自然派的な流行りとしてメディアに出たのは最近で、思想はずっとあると思う

1404 20/05/04 00:52
1402
違うよ

1408 20/05/04 00:53
1406
ワロタ

1410 20/05/04 00:53
1396
よつ葉牛乳じゃなくて?

1412 20/05/04 00:53
1394
1960年頃から始まってはいるし言葉もある

1413 20/05/04 00:53
1406
きっとチャーシューは食べないで分けてくれるんだよ

1414 20/05/04 00:53
1406
過激派じゃないんだよ。月に一度グルテンフリー解放するんだ

1415 20/05/04 00:53
1410
四葉バター

1416 20/05/04 00:54
1414
アイジもそんなだよね

1419 20/05/04 00:54
1416
アイジはSUGIZOが可愛がってるから

1421 20/05/04 00:54
1411
しわしわヨボヨボガリガリ肌カサカサ全然綺麗じゃない

1422 20/05/04 00:54
1417
宗教みたいな思想だから、肉ではないことが重要なんじゃない

1423 20/05/04 00:54
1410
濃くて美味しいミルクってやつだよ

1424 20/05/04 00:54
1420
そうそう。それで唐揚げとか

1425 20/05/04 00:54
1417
まあ命あるものを人間のために屠殺して食べるってこと自体に反対する人たちだから

1429 20/05/04 00:55
1420
最初ダイエットとか健康目的で売り出されてたらしい

1430 20/05/04 00:55
1423
特農?4てやつだ!

1434 20/05/04 00:56
1386
死骸美味そうっすねー!って言いながら肉食べてるとこ見せつけたいわ

1435 20/05/04 00:56
1418
ヴィーガンも全く健康的じゃないから安心して

1436 20/05/04 00:56
1396
11人の生産者、吉本牛乳、あつみ牛乳正解ある?

1438 20/05/04 00:56
1433
会社にエホバいるけど肉食うよ

1439 20/05/04 00:56
1435
不健康な添加物豚に言われたくないと思うよ

1441 20/05/04 00:57
1435
わかったようなアホ

1442 20/05/04 00:57
1439
こわっ

1443 20/05/04 00:57
1436
これだよ

1444 20/05/04 00:57
1440
嘘かくな

1446 20/05/04 00:57
1444
逮捕されてるからw

1447 20/05/04 00:57
1440
これまじな話だよ

1449 20/05/04 00:57
1440
必要な栄養をあえて与えないのは虐待だよね

1453 20/05/04 00:57
1448
ないぜ

1454 20/05/04 00:57
1445
ありがとう

1456 20/05/04 00:58
1455
ほんとだ!

1457 20/05/04 00:58
1455
それちがうの?

1458 20/05/04 00:58
1453
ありがとう同じ人いて良かった。ドヤ顔でアピールされるとだから何?って言いたくなる

1459 20/05/04 00:58
1455
ごめんなさい

1461 20/05/04 00:58
1448
あんま気にしてない。オーガニックだって周りの農家が農薬使って防御してくれるからできるだけだもん偉ぶれたもんじゃない

1462 20/05/04 00:58
1457
生乳と乳飲料は違うよ

1463 20/05/04 00:59
1458
生活の質が高いことのアピールか、心配性かどっちかだと思ってる

1465 20/05/04 00:59
1462
なにがちがうんだ?乳脂肪?

1467 20/05/04 01:00
1461
そういうのって一帯で協力してやつてるのかな?

1468 20/05/04 01:00
1463
意識高い系大っ嫌いw

1469 20/05/04 01:00
1467
フリーライドしてるところもある

1471 20/05/04 01:01
1465
加工してるかどうかじゃない?

1473 20/05/04 01:01
1470
ヴィーガンさんってこういうイメージ

1474 20/05/04 01:01
1467
オーガニックとか無農薬って昔から農家やってる人と農協にとってはけっこう迷惑だから同じ方向性の人が集まってるかどこか企業と提携して生産してるのがほとんど

1476 20/05/04 01:02
1475
ついてなくて無農薬だから高いんじゃない?

1478 20/05/04 01:02
1475
袋とかでバッケージされてる野菜にはついてることあるよ。機械が作業してるものは大体虫ついてる

1481 20/05/04 01:03
1479
ケンタッキーやないか!

1482 20/05/04 01:03
1479
それKFCじゃんw

1483 20/05/04 01:03
1479
これ見てビスケット食べたくなった

1484 20/05/04 01:03
1480
わかる。でも398は安いほうだといつか理解する

1485 20/05/04 01:03
1481
うちのオカンが言うにはケンタッキーではないって

1486 20/05/04 01:04
1485
ほな違うか…

1487 20/05/04 01:04
1480
あれって実は1食のデザートに使う量からしたらコスパいいんだよ

1488 20/05/04 01:04
1484
いちご買ってる人エンゲル係数高そう

1490 20/05/04 01:04
1488
エンゲル係数とかひとつ屋根の下以来聞いてないや

1491 20/05/04 01:05
1487
ひとパックそのまま一瞬で食べちゃう私が悪かったのか

1493 20/05/04 01:05
1489
どうしてるの?

1495 20/05/04 01:05
1488
自分は高いほうだと思うけどこの料理にはこの素材がほしいってどんどん買い足しちゃうんだよね

1496 20/05/04 01:05
1490
何かわからなくて調べちゃった

1497 20/05/04 01:05
1496
マジかよ

1498 20/05/04 01:05
1494
私もこの前ピザ頼んじゃったよ

1499 20/05/04 01:05
1491
1500 20/05/04 01:05
1496
エンゲル係数って要は食費の事だよ

1501 20/05/04 01:06
1493
すごい悩んで買うけどね

1502 20/05/04 01:06
1492
その2つなら余ったら冷凍したらいいよ

1504 20/05/04 01:06
1503
かなしい

1505 20/05/04 01:06
1502
ありがとう

1506 20/05/04 01:06
1503
腐る

1507 20/05/04 01:06
1食苺のみ、みたいなことはやる
1510 20/05/04 01:07
1504
結構大きいから3、4回食べれるよ

1511 20/05/04 01:07
1492
ミックスジュースにする

1512 20/05/04 01:07
1507
あるある

1513 20/05/04 01:07
1509
この違いは良くわかる

1514 20/05/04 01:07
1509
いちごが298ってなかなかない

1515 20/05/04 01:07
1503
買ってあげたくなっちゃう

1517 20/05/04 01:07
1512
結構膨れるしね

1520 20/05/04 01:08
1514
うちの近所のスーパーは小粒とちおとめ1パック298だよ

1521 20/05/04 01:08
1517
ほんと?20分もしたらふつうにご飯食べたくなりそう

1523 20/05/04 01:08
1520
やす

1525 20/05/04 01:08
1519
わかるww

1526 20/05/04 01:08
1521
全然大丈夫だよ!

1527 20/05/04 01:08
1522
砂糖派

1529 20/05/04 01:08
1519
あるある。それで調子にのって4パック買ったことある

1530 20/05/04 01:09
1522
はちみつって意外と風味のクセ強いと思うのよね。美味しそうではあるが

1531 20/05/04 01:09
1529
調子乗りすぎ

1532 20/05/04 01:09
1531
もちろん散財したよ!

1534 20/05/04 01:09
1524
質よかったパックに山盛り入ってるし

1537 20/05/04 01:09
1535
それはトラウマ感

1538 20/05/04 01:09
1536
うまそー

1542 20/05/04 01:10
1540
それ一番

1544 20/05/04 01:10
1541
近所の八百屋スーパーw

1545 20/05/04 01:10
1537
でしょ。しかも成人してからコンビニ強盗してそのお金でまたプレゼントくれたw逮捕されたけど怖すぎた

1548 20/05/04 01:10
1545
重要参考人にならなくてよかったね

1549 20/05/04 01:10
1546
わかる

1550 20/05/04 01:10
1546
わかる

1551 20/05/04 01:11
1545
どんだけあなたの事好きなのww

1552 20/05/04 01:11
1546
うまい

1554 20/05/04 01:11
1547
ヤオコーの惣菜とか弁当美味いよね

1556 20/05/04 01:11
1555
あるよ

1558 20/05/04 01:11
1556
蜜は市販?

1561 20/05/04 01:11
1553
私里芋入れたのに物足りなくて多分ゴボウ入れなかったせいだと思った

1562 20/05/04 01:11
1558
市販も自分で作ったのもある

1564 20/05/04 01:12
1551
病気だったんだよ、なんかなつかれてて困ってた。強盗あった時コンビニのカメラ公開されてたけどネグリジェみたいなのに長靴履いてた

1566 20/05/04 01:12
1561
ゴボウは入れたよ旨味なのかな大事だよね

1567 20/05/04 01:12
1565
めっちゃか細い音でそう

1568 20/05/04 01:12
1561
ゴボウすごくダシ出るから重要食材

1569 20/05/04 01:12
1564
病気ってかアクティブなきちがいだなんか笑う

1573 20/05/04 01:13
1558
蜜でニヤッとしたw

1576 20/05/04 01:13
1572
味どんな感じ?

1578 20/05/04 01:13
1577
そうなの?やってみよ

1580 20/05/04 01:13
1567
いかついバイクみたいな爆音の屁出る

1581 20/05/04 01:14
1576
マヨとノンオイルのゴマダレだよ。好みで砂糖とか醤油足す

1584 20/05/04 01:14
1581
生なのかな?

1586 20/05/04 01:14
1575
悩ましげだなw

1587 20/05/04 01:14
1584
ゆでろw

1588 20/05/04 01:14
1584
えぐいとおもう

1589 20/05/04 01:14
1587
茹でかwさすがに

1590 20/05/04 01:15
1586
身悶えしちゃった!

1591 20/05/04 01:15
1586
ロミオとジュリエットみたいだね

1592 20/05/04 01:15
1581
私は酢入れる

1595 20/05/04 01:15
1590
スケベな人妻みたいでわろたw

1598 20/05/04 01:16
レンコン大好きだけど高いよね。レンコン鶏肉どんこの煮物だけで1週間はいけるな
1599 20/05/04 01:16
1596
スコーーーン!ってなるよね

1606 20/05/04 01:17
1603
あああん

1608 20/05/04 01:17
1602
わかる肉じゃがとかより好き

1612 20/05/04 01:17
1610
いいね

1615 20/05/04 01:18
1612
お肉に濃い目に味付けしてそのまま食べると止まらない

1625 20/05/04 01:19
1624
大葉だいすき

1635 20/05/04 01:20
1632
比べる対象がw

1639 20/05/04 01:20
1632
きゅうりほぼ水分だからね

1641 20/05/04 01:21
1640
わろた

1642 20/05/04 01:21
1638
15人もいる

1644 20/05/04 01:21
1633
夏のおやつきゅうり

1645 20/05/04 01:21
1640
てめーにやるきゅうりはねえ!

1647 20/05/04 01:21
1640
私もだよ。河童同盟だね

1648 20/05/04 01:21
1643
大好き

1651 20/05/04 01:21
1642
ほんとだ人数見てなかったw

1652 20/05/04 01:21
1643
好きだよ。そのまま冷凍して保存してる

1654 20/05/04 01:21
1649
太らなくていいね

1655 20/05/04 01:22
1653
マジで?岩手かな

1657 20/05/04 01:22
1653
休みの間に資格とれるかな

1658 20/05/04 01:22
1653
西なんとかともみさんがもってるやつ

1660 20/05/04 01:22
1648
1652
枝豆ってダイエットに最適だし美味いし最高だよね

1661 20/05/04 01:22
1655
そうそう。前女優さんかタレントが資格好きでそれ取ってるって言ってた

1662 20/05/04 01:22
1658
それだ!

1663 20/05/04 01:22
1658
西ビレッジさん?

1664 20/05/04 01:23
1658
西村知美だ

1666 20/05/04 01:23
1664
西なんとかともみ笑うw

1667 20/05/04 01:23
1663
誰だよw

1672 20/05/04 01:24
1670
ルー大柴かよ

1673 20/05/04 01:24
1671
M?

1676 20/05/04 01:25
1674
わろた

1677 20/05/04 01:26
1674
親wまるちゃんのツチノコの回思い出した

1680 20/05/04 01:26
1679
温水さん?

1682 20/05/04 01:26
1677
丸尾君のメガネ壊れるやつww

1690 20/05/04 01:29
1687
それ!新聞に載ったの!

1691 20/05/04 01:29
1688
何て読むの?

1692 20/05/04 01:29
1691
カワウソ

1695 20/05/04 01:29
1687
微かに記憶気ある

1698 20/05/04 01:30
1697
麺に居そう

1702 20/05/04 01:32
1701
動物園かサファリパークくらいじゃない?

1703 20/05/04 01:32
1701
見た事ないよ

1705 20/05/04 01:32
1700
FU♪KASEならまだネタにできた

1707 20/05/04 01:33
1700
横文字というか単なるローマ字表記だから小学生感強い

1708 20/05/04 01:33
1704
日本に何人かとかの珍しい名字そう

1709 20/05/04 01:33
1707
なんかダサいよねw

1710 20/05/04 01:33
1701
鳥取砂丘にいる

1711 20/05/04 01:33
1710
野生で?

1712 20/05/04 01:33
1710
いないだろ

1719 20/05/04 01:35
1718
ワロタ

1728 20/05/04 01:38
1723
香川の島部

1729 20/05/04 01:38
1723
長崎

1732 20/05/04 01:38
1723
北海道

1733 20/05/04 01:38
1730
トゲ痛くないのかね

1734 20/05/04 01:39
1733
口のなかがゴムみたいになってるんだってよ

1735 20/05/04 01:39
1727
何の情報wwww

1736 20/05/04 01:39
1734
ルフィーじゃん

1739 20/05/04 01:39
1723
千葉滋賀佐賀

1741 20/05/04 01:40
1735
わかんないけどラクダで思い出した小さい頃じいちゃんが言ってたw

1743 20/05/04 01:40
1742
琵琶湖

1747 20/05/04 01:40
1743
無知だったありがとう

1748 20/05/04 01:40
1740
いるいる

1749 20/05/04 01:40
1739
いばーらぎぃ

1750 20/05/04 01:41
1744
ダチョウだっけ?

1752 20/05/04 01:41
1749
若どりのエヒフ

1754 20/05/04 01:41
1753
わかる

1755 20/05/04 01:41
1751
人参生でくってりゃいーじゃん

1756 20/05/04 01:41
1755
えー美味しくないじゃん

1757 20/05/04 01:42
1756
美味しい人参は甘くて生で全然いける

1759 20/05/04 01:42
1752
ヒョギフ

1761 20/05/04 01:42
1758
あるよー

1762 20/05/04 01:43
1759
チバラギ

1766 20/05/04 01:43
1761
ありがと明日ドラスト行ってくる

1767 20/05/04 01:43
1765
京人参私も好き

1768 20/05/04 01:43
1760
私はピーマンが苦手じゃないことに気付いた

1769 20/05/04 01:43
私ともう1人しかラーメンズのネタ知らない
1774 20/05/04 01:45
1771
そうなの?身近に馬いないから知らなかった

1777 20/05/04 01:46
1774
実家の近くの牧場に馬いるけどそこの馬たちはリンゴめっちゃ食べるし人参も食べるけど馬って別に人参好物じゃないみたいだよ

1778 20/05/04 01:46
1777
そうなんだありがとう

1780 20/05/04 01:46
1776
競走馬の人わかりやすくて草

1781 20/05/04 01:46
1773
私もともとミューズ石鹸派だけど石鹸もいいよ

1783 20/05/04 01:47
1781
キッチンで手洗ってるから石鹸置き場なくてさ

1785 20/05/04 01:47
1782
バイ菌落ちなそう

1786 20/05/04 01:47
1780
姉がサラブレッド牧場に嫁に行ったから

1788 20/05/04 01:48
1785
落ちないもの売らないでしょ

1789 20/05/04 01:48
1787
蓋付きのケースは?

1790 20/05/04 01:48
1789
そんなものあるんだありがとう見てみる

1791 20/05/04 01:48
1786
そういうことじゃなくてコンビーフの時からいる人かなってw何かって言うとすぐ競走馬は競走馬はって言うからw

1793 20/05/04 01:49
1791
それも私w

1794 20/05/04 01:49
1792
すげー狭いキッチンなんだけど考えてみるね

1795 20/05/04 01:49
1793
皆わかってる

1798 20/05/04 01:50
1788
ダブは殺菌に軸置いてないからね

1804 20/05/04 01:52
1802
あれ作ってみたい

1806 20/05/04 01:52
1805
ワロタけど流行ってるね

1808 20/05/04 01:52
1804
オーブン使わないし冷やして固めるだけとかいいよね

1810 20/05/04 01:52
1807
材料が徹子さん?

1811 20/05/04 01:52
1807
めっちゃ黒そう

1812 20/05/04 01:52
1810
生肉?

1813 20/05/04 01:53
1810
徹子さんが作ったケーキ。マリービスケットに生クリーム重ねるやつ

1818 20/05/04 01:54
1813
お母さんがおばあちゃんから譲り受けたお菓子の本に載ってた

1820 20/05/04 01:54
1813
それのアイスクリーム市販されてなかっっけ

1823 20/05/04 01:55
1820
ある

1824 20/05/04 01:55
1819
マリーみたいなビスケット?クッキーが流行ったのかもね

1825 20/05/04 01:55
1823
あれ美味しいよね

1826 20/05/04 01:55
1820
知らなかった。アイスも美味しそう

1827 20/05/04 01:55
1825
私はココナッツサブレのアイスのがすき

1830 20/05/04 01:56
1829
店長なら大丈夫なんじゃない?廃棄になるかもしれないってことだったんじゃないかな

1832 20/05/04 01:56
1829
盗んだんじゃないから犯罪じゃないでしょ

1833 20/05/04 01:57
1831
こんな時間だからなのかクソワロタw

1835 20/05/04 01:58
1832
横領だと思う

1836 20/05/04 01:58
1830
いつも少し多めに入荷して女子高生にだけくれてたから廃棄とかじゃないと思う
1832
業務用で購入してるやつだからさ

1838 20/05/04 01:58
1835
やっぱりそうだよね

1840 20/05/04 01:58
1839
おつかれさん

1841 20/05/04 01:58
1837
マックのポテト冷めても好きだw

1842 20/05/04 01:59
1831
鼻サブレって言うのかな

1843 20/05/04 01:59
1838
店長のチン毛でも入ってたんじゃね?

1846 20/05/04 01:59
1840
ありがとう

1847 20/05/04 01:59
1842
こわいんだけどw

1848 20/05/04 01:59
1845
そんなでもなかった

1853 20/05/04 02:01
1851
エグチ?

1854 20/05/04 02:01
1853
ちがう

1855 20/05/04 02:01
1851
なんとかがぎゅっとみたいな名前のやつなら美味しかった

1857 20/05/04 02:02
1855
北の良いとこぎゅっとバーガーだよ

1858 20/05/04 02:02
1857
それそれ

1864 20/05/04 02:04
1860
マックのライスバーガーは米がべちょべちょでモスには及ばないってさ

1867 20/05/04 02:04
1864
やっぱりそうなんだ

1870 20/05/04 02:07
1866
配達料300円+メニュー1500円以上だから最低でも1800円だけどたまに頼んじゃう

1871 20/05/04 02:07
1866
あれ注文出来る最低金額もけっこう高いから1人だと食べきれない

1873 20/05/04 02:08
1870
結構するね

1874 20/05/04 02:08
1873
2回くらいに分けて食べるよ

1878 20/05/04 02:10
1876
傷みそう

1882 20/05/04 03:23
1317
スレ読み返してたらこのレスがツボに入って笑い転げてる

1885 20/05/04 03:50
1883
バナナの皮しかけてみては

1886 20/05/04 04:00
1884
加湿器かけるとベタつかないの?

1887 20/05/04 04:05
1886
逆で湿度が高すぎた消したら治ったw

1892 20/05/04 04:37
1891
高ければ高いほどいいの?

1894 20/05/04 04:41
1893
普通に売ってるドロップタイプの

1898 20/05/04 05:50
1897
そうかもしれないけど口に入れてから気づいたから最悪だった

1903 20/05/04 06:00
1902
絶対落ち着いてからのがいい

1904 20/05/04 06:04
1901
かけてないけど特に変わってないや

1905 20/05/04 06:42
1903
宣言延長されたもんねありがとうそうするよ

1907 20/05/04 08:41
1906
落ち着いた5、6月も安かった

1909 20/05/04 09:01
1908
土地にもよるが大体ある

1913 20/05/04 10:52
1911
良いと思うよ。頼れるところがあるなら頼って、しばらく休んでまた出発すれば良いんだから。休むことは悪いことじゃないよ

1914 20/05/04 10:59
1911
帰れる実家があるのは有難いよね。自分の為にも休むのも大事だと思うよ

1915 20/05/04 11:01
1911
辞められるならバンギャは辞めたほうがいいよ歳を重ねたときに貯金で残ってたほうが絶対いい

1916 20/05/04 11:03
1911
私も同じ状況で来月以降実家に引っ越し予定だよ。心とお金は大事

1919 20/05/04 11:08
1913
1914
優しいね。ありがとう
1915
コロナで冷めたし辞められそう
1916
だよね。私も考えてみようと思う

1922 20/05/04 11:15
1918
パソコンは?

1923 20/05/04 11:16
1922
外付けの買わなきゃなんだよね

1929 20/05/04 11:30
1928
生田斗真が主演で数年前にやってたドラマみたいな話だな

1931 20/05/04 11:35
1929
いや、今地域おこし協力隊とかあちこちで募集してるよ。説明会のイベントに何回も行って移住した知り合いが何人かいるけど楽しそうにしてる。一軒家の空き家で迷い込んだ柴犬と暮らしてる子もいるw

1935 20/05/04 11:40
1931
迷い込んだ柴犬かわゆ

1936 20/05/04 11:41
別だが地元の地域おこし協力隊に入っちゃうのも手。元々の地元の人が入れるのかは知らないけど場所によるけど月給16万くらいで家賃手当てあり
1937 20/05/04 11:42
1930
うちも父親と男兄弟が自己中モラハラDVで耐えきれずに家出てきたから絶対に戻れないし頼るなんて言語道断だ

1940 20/05/04 11:44
1938
わかってるんだよそんことは

1948 20/05/04 12:13
1947
手作り?

1952 20/05/04 12:43
1948
味の素の冷凍餃子だよー

1953 20/05/04 12:43
1951
硫黄島こわい

1959 20/05/04 13:06
1958
私もだよ

1960 20/05/04 13:08
1958
山本ゆりさんのレシピわかりやすいよ

1963 20/05/04 13:40
1962
私も

1968 20/05/04 14:14
1966
電子レンジやトースター置く棚のところ

1971 20/05/04 14:49
1966
普段はシンク下で使うときにコンロの辺りに置いて使って終わったら直ぐ洗ってまたシンク下へ。週に一度3合炊くくらいだから面倒だけど置き場ないしそんな感じ

1972 20/05/04 14:50
1966
カラーボックスの上

1974 20/05/04 14:57
1968
1971
なるほどね。わたしも使うたびに出してしまってってしてる。面倒だけどこのままのやり方にしようかな。レスありがとう

1978 20/05/04 15:21
1975
あまおうをムシャムシャするのか

1987 20/05/04 15:39
1986
モスが好き

1989 20/05/04 15:40
1986
モスかマック。サイゼ不味い

1991 20/05/04 15:45
1990
今なわとびとシャボン玉売れてるよ!

1995 20/05/04 16:07
1993
変じゃないよ適当に買って余らせちゃうよりいい

1996 20/05/04 16:09
1994
絶対料理上手だわ

1997 20/05/04 16:09
1994
いっしょに住みたいw
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ