-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

本当に友達がいない人が集まるスレ3

97/101頁 (2000件)
1905: 2021/01/11 21:46
1894
夢に学生時代の友達出てくるのわかる。一人でも趣味楽しめるタイプだけどなんだかんだでやっぱり友達ほしいんだろうな

1906: 2021/01/11 21:48
死にたいっていうか消えたい

1907: 2021/01/11 21:48 1
1901
今の時代は親と仲良い人が多いから何も思わないかせいぜい仲良い親子だなくらいじゃない?さすがに気にしすぎだと思う

1908: 2021/01/11 21:50
よっぽど変な見た目や行動でもしてない限り見ないし、見たとしても何も考えない

1909: 2021/01/11 21:52 5
1902
1907
ありがとう、母親に出掛けようって誘ったらそれを聞いてた父親にその歳で母親と出掛けるなんて障害者くらいだぞって言ってきたから凄くショックだった。ちなみに自分は女

1910: 2021/01/11 21:53
1909
別だけどそんなこと言われたの!?悲しいし傷付くわ気にせずにね

1911: 2021/01/11 22:57
1909
父ってうちも本当にデリカシーないやw母もう年配で付き合ってくれなくなったから羨ましいし気にせず大事にしてあげて

1912: 2021/01/11 23:08
1909
えーびっくりそんな事思う人いるんだね。うちなんて女ばっかの姉妹でお母さんも友達いないから私ら姉妹が友達みたいな感じだから一緒にいてくれなかったら本当に一人になっちゃうわ。だから皆ダメ女になったんだろうけどね

1913: 2021/01/11 23:09
1909
それは失礼だけどお父さんの考えがやばいと思う。今時親と出かけてる人なんてたくさんいるよ

1914: 2021/01/11 23:11
1909
私も友達はいないけど親とは仲良いからお母さんとは結構ご飯とか買い物行くし一昨年は旅行も行ったよ。街でもたまに親子っぽい人見かけるし別に普通だと思うよ

1915: 2021/01/11 23:42
私は母親と出掛けたことすらここ10年無いような。家系的に皆出不精の一人好きだわ。両親ともどもよく結婚出来たなと己の親ながら思う時がある

1916: 2021/01/12 00:01
親と仲悪いからそうやって出かけられるの羨ましいな

1917: 2021/01/12 00:03
親で仲良く外出羨ましいよ

1918: 2021/01/12 00:08
私も不仲になってもう出かけられなくなったな。大好きだったから辛い

1919: 2021/01/12 00:55
男の人は押し付けがちの考えの人も多そうだしうちも仲悪いから羨ましい。あと関係ないかもだが昔ロリ好きだったけど見た目で目立つし目で追っちゃうけどそういう子多かったから友達なりたかったな

1920: 2021/01/12 01:00 1
聞き役にされるか話し役になるかの極端すぎて自分で自分が嫌になって毎回友達が出来る度に友達いらないってなる

1921: 2021/01/12 01:00
ぬいぐるみでいいわもう

1922: 2021/01/12 02:20
1920
わかるなぁそれ。でもそれが人間の付き合いなんだと思って生きてきたけど突然人の空気やら読むの疲れて何してんだろって全て終わらせたくなるよね

1923: 2021/01/12 03:36
好き嫌い激しい自覚あるけどその辺のバランスも相性あると思う。仕事してても血液型兄弟構成とかの話になったりするけどだいたい合ってたタイプって偏ったりするから思い出してみるのも上っ面なりに仕事場とか話しやすい人見つけやすい気がしてる

1924: 2021/01/12 09:07 1
私は学生の時は親と仲悪かったけど大人になってから一緒にご飯食べに行くようになったなぁ。一人で過ごすのも好きだけどずっと一人は寂しいから友達いなくても親とたまに会うことでなんとかなってる。最近はコロナで会えてないけど

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
本当に友達がいない人が集まるスレ