-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 51

641件ヒット!
1 20/05/04 17:36 ID:Glw
家賃と月給の話、光熱費、金関係の話題は荒れるので禁止。一人暮らしを考えてるだけの人は該当スレがあるのでお帰り下さい。同じ話題ループには気をつけて少し遡ること。みんな仲良くしてね
前スレ(2ch2スレ)

13 20/05/04 19:19
2年契約の家で満期前に解約する場合、これも申告期限(退去の1ヶ月前までに連絡とかのやつ)あるもん?違約金は払うのわかってる
19 20/05/04 19:53
16
わかるw仕事にも集中出来ない

21 20/05/04 20:08
今日部屋の片付けしたくて不要不急で100均に買い物行ったのにレジでクレカ使えない言われて何も買わずに帰ってきた
22 20/05/04 20:11
12
今日涼しくない?外開けたら寒いよ

24 20/05/04 20:21
21
現金も少し持っていたほうがいいよ

35 20/05/04 21:45
31
それやばそう

44 ◆40判定:○ 20/05/04 22:42
41
私は始めたばっかだから効果はまだ分かんないや。でも汗の量凄いから効きそうな感じはある

45 ◆41判定:○ 20/05/04 22:44
結構運動になるんだね膝パキパキいうけどちょっとやってみようかな
55 20/05/05 00:02
1月に折角体重落としたのに今絶対また戻ってる
72 20/05/05 00:46
71
男?女?わたしの隣人もハイトーンの男で本当耳障り

85 20/05/05 01:31
81
えーやだw

93 20/05/05 02:23
91
行けば

95 20/05/05 02:50
91
管理会社にブチギレたら直接注意してくれたよ

101 20/05/05 08:37
100
99だけどこっちにすればよかった

102 20/05/05 09:29
100
テンプレ沢山ネットにあるし印刷して入れてけば?私明らかに管理会社しゃじゃない文書入れられたことある

104 ◆71判定:○ 20/05/05 09:43
朝からジャニーズの歌で起こされた
106 20/05/05 09:56
105
普通に警察呼ばれるからやめときなさい

112 20/05/05 10:18
111
暇だよね

115 20/05/05 10:18
113
それくらい普通にするけど

121 20/05/05 10:21
119
入らないよ

131 20/05/05 10:24
130
100均でどっちも買おう

132 20/05/05 10:25
130
蜂蜜が使い勝手がいいと思うけど手作りカラメルソースで食べるのも好き

133 20/05/05 10:27
布団干すとき物干し竿に掛けてる?ベランダの壁に垂らしてる?どちらも布団に汚れつかないように何か1枚布団の下にやってる?
140 20/05/05 10:59
139
どうした

143 20/05/05 11:08
142
優しい人でよかったね

147 20/05/05 11:17
133
カバーみたいなの使ってるよ

148 20/05/05 11:19
140
何もされてないんだけどなんか怖かった。怒鳴られたらどうしよと思って

151 20/05/05 11:41
144
病気なるよ

152 20/05/05 11:44
144
インスタント焼きそばのそば飯こないだ作ったけど美味しかったよ

155 20/05/05 11:59
141
いいね!

156 20/05/05 11:59
147
ありがとう。見てみるね

157 20/05/05 12:08
151
うざ

162 20/05/05 13:01
159
レッツ片付け

164 20/05/05 13:15
161
どれ?

168 20/05/05 13:20
165
カーテン天気のいい日にそのままレールに干してたら乾くよ

170 20/05/05 13:24
168
169
その手があったか!ありがとう!

171 20/05/05 13:30
163
すゑひろがりずになってたww
164
地元のやつ

175 20/05/05 13:47
173
わかる!残り物消費とかですごい美味しく出来たのに適当すぎて二度と作れないときある

176 20/05/05 13:54
174
あるあるw

179 20/05/05 14:06
174
読みたい

180 20/05/05 14:06
178
慣れるよ。慣れなければカテキョに変更したらいい

183 20/05/05 14:10
180
そっか。新人なのに一日4つ授業任されてしんどい。慣れるしかないよね

184 20/05/05 14:13
183
そのペースはめちゃくちゃキツいね。でも1日のコマ数多い方が稼げるしがんばれ

185 20/05/05 14:14
184
ありがとう予習がんばる

187 20/05/05 14:16
185
数こなしてけば先生としても伸びるの早いと思うよ!

189 20/05/05 14:25
182
外じゃないの?

191 20/05/05 14:55
188
そろそろ干した方が良いんじゃないかな

194 20/05/05 15:17
174
そろそろ本命の切り抜きファイルに整理しなきゃと思いつつ溜めっぱなし

196 20/05/05 15:23
188
シーツは週一で洗うけど布団は月に1回ぐらいしか干さない、汚いのかな

197 20/05/05 15:25
196
汚くないけど布団の下が湿気てないかは確認した方がいい

198 20/05/05 15:29
197
すのこベッドだからか湿気あまりわからいんだけど布団をフローリングに直置きしてた頃に床と布団にカビ生えたことある

199 20/05/05 15:30
198
想像してヒャンってなった

202 20/05/05 15:43
201
それ泣くこないだ親からの荷物に手紙入ってて大好きだよって書いてて泣いた

203 20/05/05 15:44
201
一人暮らし始めた当初は色々送ってくれたけど今は何も無いな

209 20/05/05 16:09
10万円まだかな
215 20/05/05 16:38
214
元々着いてたのを引っ越ししてきた時引っ越し業者の人が繋いでくれた

222 20/05/05 17:24
214
洗濯機は業者の人が繋いでくれたけどレンジは繋いでない。あれって繋ぐとこと無かったら土に埋めろとか説明書にあったような無かったような

232 20/05/05 17:45
221
この説明の仕方好き

241 20/05/05 18:34
キッチンの生ゴミ捨てるのに、画像みたいなフタ付きゴミ箱使ってる人いる?

242 20/05/05 18:39
241
こんなに良さそうなものじゃないけどホームセンターで買った蓋付きゴミ箱使ってる

246 20/05/05 19:17
241
小まめに捨ててるから使ってない

249 20/05/05 19:58
1週間ぶりに買い出し行ったけど全然間隔あけてなくてびっくりした。夕方っていつもそうなのかな?普段は仕事帰りで時間帯遅めだからかみんな間隔あけてるのにな
253 20/05/05 20:29
251
ビニールにくるんで、捨ててる。基本的に匂いあるやつは生ゴミの日の前日に食べたり地味に調整してるw

256 20/05/05 20:37
251
軽く水洗いするだけで臭い抑えられるから洗ってる

257 ◆251判定:○ 20/05/05 20:37
ちゃんと洗ってる人えらい。私も洗うのめんどくさくて袋二重にして捨ててたからみんなどうしてるのかなって思って聞いてみた
269 20/05/05 21:08
261
流水に当てながら剥いてるけど綺麗に剥けるよ

270 20/05/05 21:10
261
熱いうちに剥いちゃってるんじゃないの?

292 20/05/05 22:25
291
暑いしつい開けて寝ちゃうよね

297 20/05/05 22:29
159
わたしも休業延長になった

311 20/05/05 22:58
307
自宅にいること多くなったのもあって1メートルぐらいのだと何かとケーブルに負担かけちゃっててとうとう断線しかけたから新しく2メートル買ったらめっちゃストレスフリー

312 20/05/05 22:58
310
夏用と冬用一枚ずつ?夏は二枚はあった方が良さそう

314 20/05/05 23:01
313
別だけど2LDK住んでた時はリビングだけだった

316 20/05/05 23:03
314
ありがとう、ベッドルームの方に小さいテレビいるかなって思ってたけどいらなさそうだね

336 20/05/05 23:10
332
1月に一回してる

342 20/05/05 23:12
341
去年の話ここでする人いるの怖い

343 20/05/05 23:12
341
別だが去年は無理矢理過ぎ

344 20/05/05 23:12
341
いつの話?今でしょ

345 20/05/05 23:13
341
どう見ても最近の話でしょ

355 20/05/05 23:16
312
夏用と冬用分けてないから2枚あれば良さそうだね

370 20/05/05 23:28
1人なら問題ないよ洗い物増やすこともないし
372 20/05/05 23:30
371
直だとやけどしそうだからお皿に移してる

393 20/05/05 23:40
391
インスタで検索して好みの皿見つけて、ググったら安い皿出てくるよ!

402 20/05/05 23:42
381
意外といける。でもやっぱりこぼすの怖いからサラダとか汁気のないものは膝

417 20/05/05 23:53
413
ロフトベッドって圧迫感ありそうだけど実際どう?一時期楽天でロフトベッドばっかり見てた

422 20/05/05 23:55
421
下に机を置くといいかもね

426 20/05/05 23:56
419
仲間

428 20/05/05 23:57
417
そんなに高くしないと平気

431 20/05/05 23:58
421
なるほど。使いこなせる自信ないかも

432 20/05/05 23:58
421
下収納スペースって割り切ると部屋スッキリするよ

434 20/05/05 23:58
虫出た時ヴォォォォォ!って感じだから1人の時もきゃーって言える人になりたい
442 20/05/06 00:01
441
うわ纏めてどっか引っ越して欲しい

444 20/05/06 00:01
441
元々付き合っててそういう風に住んでるのかその物件で知り合ったのかどちらにしても気持ち悪いなw

446 20/05/06 00:03
441
一緒に住む場所探して消えてくれって感じだな

453 20/05/06 00:05
451
一人で居たい時のため?

466 20/05/06 00:07
461
私もなんだけど意外とみんな旅行とか帰省とかしてるのかな?って思ってしまう

483 20/05/06 00:09
481
KinKi Kids?

485 20/05/06 00:09
481
キンキン

488 20/05/06 00:10
481
飢饉?樹木希林?

497 20/05/06 00:11
491
別だけどあなたがホテル代自腹負担してるのが許せないわ。解決しますように

505 20/05/06 00:13
501
あるあるw片付けて部屋こんな広かったんだって気付く

514 20/05/06 00:19
511
帰省するなって散々言われてるのにね。それで殺人事件もあったしね

516 20/05/06 00:20
511
キチだな

522 20/05/06 00:27
521
前の人が上に書いた通りだったからどんな人が来ても静かな人で良かったって思うようになった。良いのか悪いのか分からんけど

526 20/05/06 00:33
518
私もみんなの部屋みたい

527 20/05/06 00:34
518
私も

532 20/05/06 00:40
531
どう読んだらそうなるの

553 20/05/06 00:57
551
私31日まで休みで逆に辛い

560 20/05/06 01:09
来週から31日まで休みになった。収入が減るのは痛いけどちょっと楽しみ
572 20/05/06 01:53
571
私枕ジプシーでテンピュールから会員制ホテルの枕やら書店に売ってる肩こりなくなる枕まで相当試したけどおばあちゃんちにあるそばがらの枕はベスト。あと丸めたタオルね

592 20/05/06 08:08
591
荷物少ないのなら引っ越し業者に頼まず何でも屋みたいな所に頼むのはどうだろう?私も今月で退去引越ししなきゃいけない汚部屋住民だけど自力でなんとかするつもり。お金に困ってるなら分割をお願いする。あと今部屋選び放題だしフリーレント1ヶ月つけてもらえたりするよ

593 20/05/06 08:12
591
592が言ってるのが最善だと思う。でも支払いに関してはもう少しシステマチック、ビジネスライクに捉えないと相手も慈善事業じゃないから

595 20/05/06 08:13
1
これもお忘れなく

614 20/05/06 11:01
611
1人だけの声ならそうなんじゃないかな

616 20/05/06 11:13
615
お家で筋トレしよう

619 20/05/06 11:25
616
今日中に腕立て30とスクワット50するって誓っとくね

620 20/05/06 11:26
10万きたら何か買う?
623 20/05/06 11:37
611
通話してるんじゃないの

635 20/05/06 12:20
10万申請した?
642 20/05/06 12:57
641
TikTokは大嫌いだけどこういう気持ちのときに見るYouTubeって騒音なんだよね

686 20/05/06 14:00
681
普通のちょっと強度の粘着のあるやつだよ。あんまり粘着ありすぎると剥がさないといけない時に面倒。めったにないけどね。後は透明カバーみたいなものに入れて上からICチップの所も隠してる

688 20/05/06 14:02
671
無知すぎてそこからよく分からない

692 20/05/06 14:13
返事返すの忘れててグループライン1週間放置してたらコロナ?大丈夫?おーい返事してーとかたくさん来てて何て言い訳しよう
693 20/05/06 14:14
692
1週間遅めの冬眠してました

701 20/05/06 14:25
700
使い放題でもモバイルは3日で10ギガ使うと遅くなるみたいな制限はあるよ

704 20/05/06 14:34
701
使い放題でも制限になるのかじゃあやっぱ固定の方がいいなありがとう

711 20/05/06 15:42
710
焼肉

712 20/05/06 15:44
710
すし

713 20/05/06 15:45
710
焼肉

714 20/05/06 15:45
710
ピザ

715 20/05/06 15:46
710
すし

721 ◆710判定:○ 20/05/06 15:51
レスくれた人ありがとう。調べたらうちの近所でもピザが安かったからピザにします
728 20/05/06 15:56
8時に起きてゴミ出して二度寝して起きたら14時だった絶望
734 20/05/06 15:59
731
733
こんどやってみる

782 20/05/06 18:11
ガソリン100円切りそうだわ
792 20/05/06 18:18
在宅初日からもう1ヶ月ずっとすっぴんにパジャマだw
806 20/05/06 18:51
12連休くっちゃねしてYouTubeとたぬき見てたらあっという間に終わった
817 20/05/06 19:04
813
音詳細過ぎて笑った

819 20/05/06 19:10
818
美味しいよね素麺

822 20/05/06 19:18
811
ライブはただ楽しいけど自然界は本能で生命の危険を感じるんじゃない?でも雷好きって人たまにいるよね

823 20/05/06 19:19
818
めんつゆ良いやつ?

857 20/05/06 20:05
851
思ったより簡単で材料も少ないし作っちゃおうかな

863 20/05/06 20:09
861
会ったことないけど若いと思う。管理会社無能だし文書作ってポスト入れようかな

873 20/05/06 20:30
871
陣内が頭よぎったw

889 20/05/06 20:33
881
寒天いいね!

893 20/05/06 20:34
891
なにそれうまそう

902 20/05/06 20:38
901
粉寒天入れてる

914 20/05/06 20:44
912
美味しそう今度やってみる。ありがとう。厚揚げの上にシソの納豆かけて食べるのも好きw

915 20/05/06 20:45
913
犯人は見つからなかったけど警察の人からこの辺の治安とか聞いたよ。でもなんか警察の人と話した安心感が大きかった。しかもちょっとイケメンだった

917 20/05/06 20:45
914
大豆大豆してるねw

922 20/05/06 20:46
915
相談してみるだけでも安心だね。明日電話してみる

928 20/05/06 20:48
915
イケメンワロタw

947 20/05/06 20:58
941
屋台とかでご飯食べたいよね

952 20/05/06 21:16
951
両方入ってたらラッキーってなる

954 20/05/06 21:18
941
それいいかも。安くないと意味ないけど

957 20/05/06 21:22
941
屋台が増えて欲しいというか安価な飲食出来るところが増えて欲しいなと思って。日本だとショッピングモールのフードコートになるのかな

958 20/05/06 21:29
フードコート1人用の席あれば最高
962 20/05/06 21:47
960
ショッピングモールのとこも1人席あるしうちの会社のビルの地下にあるフードコートは1人席増席してる

1004 20/05/07 00:05
1003
冷蔵庫の音とかね

1010 20/05/07 00:08
1007
浜松じゃないや、さわやか

1011 20/05/07 00:09
1007
1010
間違いわろた

1014 20/05/07 00:12
1012
今日はダメダメだったなあ

1015 20/05/07 00:15
1014
わたしも天気悪い日は体調もメンタル崩すなぁって思った。晴れの日もなるべく外に出れば気持ちも切り替えられるなぁとか晴れでも引きこもってると心塞ぐなぁとかわかった。会社行ってると外部の刺激で誤魔化されて気付けなかった

1016 20/05/07 00:17
私は元々家に1人でいるの好きだから何も思わないけど友達と会ったり外に遊びに行くのが好きな人はどこも行けなくてしんどいだろうなと思う。特に都内はちょっと歩いただけでいろいろ言われるし
1019 20/05/07 00:19
1013
追い焚きもそこそこかからない?毎回溜めるより良いのかな

1020 20/05/07 00:19
1010
さわやかうまいよね

1022 20/05/07 00:21
1021
わかりすぎる日に日に疲れ取れて気持ちも軽くなった

1027 20/05/07 00:26
1026
わかる!捨てようと思っても満タン入っててタイミングない

1031 20/05/07 00:32
1029
スクランブルエッグみたいにして食べたよ

1038 20/05/07 00:41
1037
それ良いね

1041 20/05/07 00:51
1025
薄給だけど職場ストレス無いからトントンかなと思ってる

1043 20/05/07 00:59
1028
多分3歳若くてもやってないと思うw

1045 20/05/07 01:01
1040
卵焼きに入れるとかは?

1056 20/05/07 01:45
1054
あるよ。シチューとかでも牛乳の代わりに豆乳使うことあるけど普通に美味しい

1058 20/05/07 02:12
1057
落ち着いてw

1059 20/05/07 02:12
1056
反応ありがとう豆乳で作ってみる!

1064 20/05/07 09:41
1057
材料買ってきて作ろう

1066 20/05/07 10:42
1063
頑張ってね

1076 20/05/07 13:10
1074
ヒルナンデス見ながらダラダラ

1078 20/05/07 13:14
1074
お昼ご飯を食べてヒルナンデス見てる

1079 20/05/07 13:17
1074
ドライヤー

1080 20/05/07 13:25
1077
おかえり

1081 20/05/07 13:26
1074
ニートで水商売時代の貯金切り崩してるけどこれからどうしようかなー暇だと考えごとしてる

1083 20/05/07 14:07
1082
お疲れさま

1086 20/05/07 15:21
1085
胃痛の心配?

1089 20/05/07 15:22
1086
うん。最近ちょっと食べると胃もたれ酷くて

1090 20/05/07 15:22
1088
ディズニー公式でチュロスのレシピ公開しててさ試したくなったのw

1092 20/05/07 15:25
1087
私ちゃんと材料用意しないで作って失敗したから美味しく出来てるといいな

1093 20/05/07 15:29
1092
芯がちょっと固すぎたけど歯応えがあって美味しくできたよ。ありがとう

1094 20/05/07 15:30
1089
じゃあやっぱりガッツリは避けた方が良いと思う

1095 20/05/07 15:30
1091
え、管理人とかに言うけど

1097 20/05/07 15:32
愛の不時着見てたら1日終わる
1100 20/05/07 16:11
1091
他と比べる必要ない。迷惑は迷惑なんだから管理会社や大家に言おう

1101 20/05/07 16:22
1094
ありがとう。ちょっと雑炊にしといた

1103 20/05/07 16:59
1102
いいなー

1104 20/05/07 17:16
1102
具材は何?私も食べたくなってきた

1111 20/05/07 17:51
1109
この前作ったよ

1112 20/05/07 18:11
1111
冬にプリプリのブランド牡蠣知り合いがたくさんくれるから毎年それでしか作ってないんだよね。でも去年から今年にかけては仕事のことでもバタバタしてて牡蠣もらいに行けなかったからまた冬まで我慢

1114 20/05/07 18:55
1113
お疲れ様!ゆっくり休んで

1116 20/05/07 19:01
1115
持ってるけど使ったことない

1117 20/05/07 19:01
1115
一万くらいで買ったの10年以上使ってる

1119 20/05/07 19:03
1118
今一番嬉しいやつ

1120 20/05/07 19:04
1116
1117
オーブンいいなレシピの幅が広がりそう

1121 20/05/07 19:05
1118
素敵だね。うちもマスクの花束にすればよかった

1123 ◆1118判定:○ 20/05/07 19:08
ありがとう。でもマスクは自分の手元に置いとくべきかすごく悩んだわ。ハンドジェルはわりと見かけるようになってきたね
1124 20/05/07 19:09
1120
オーブントースターもあるから基本そっちばっかり使うわ。お菓子作りしないし

1129 20/05/07 19:14
1127
プリン良いなぁ

1131 20/05/07 19:15
1128
私もホットプレート買ったのに一回も使ってないw

1132 20/05/07 19:16
1131
買った事に満足して特に困らないからなかなか使う機会ないよねw

1133 20/05/07 19:17
1130
アマゾンとかのお中元ギフトの中から選ぶのありかも。母の日プレゼント特集は何か微妙だった

1134 20/05/07 19:17
1132
本当にそれw

1136 20/05/07 19:22
1133
一人暮らしだし良いレトルト詰め合わせにしようかなカレーとかシチューの

1141 20/05/07 19:28
1128
うちもだwフランフランの初売りで一人用のプレート買ったけど箱すら開けてないw

1143 20/05/07 19:29
1137
ママものまね好きなんだよねみはる見たいらしいw前行ったけど楽しかったよ!

1145 20/05/07 19:49
1144
防犯を兼ねてるのかも

1147 20/05/07 20:00
1146
外食したいよね。近所にテイクアウトやってるお店とかで買うと少しは気持ち紛れるよ

1148 20/05/07 20:00
1142
フラワームーンってガチャピンが言ってた

1150 20/05/07 20:07
1139
マスクしないでおしゃべりに没頭してる主婦がいて子供もマスクしないで暴れまくっててやめてほしかったどこにもいるんだね

1153 20/05/07 20:10
1128
いいなあ使わないなら欲しい

1156 20/05/07 20:16
1155
この前買ってよかった

1159 20/05/07 20:22
1155
通販あるからさ

1168 20/05/07 20:30
1165
このご時世で時給900円とかやらないよね。せめて1500円くらいに上げてあげてほしい

1171 20/05/07 20:45
1168
田舎のスーパーは680円

1172 20/05/07 20:45
1104
亀でごめん。スーパーに売ってた殻つきエビとマカロニだよ!

1173 20/05/07 20:47
1171
最低賃金そんなに低いっけ?

1174 20/05/07 20:51
1173
県による

1175 20/05/07 20:56
1171
そこまで最低賃金低いのってどこ?沖縄とか?

1176 20/05/07 20:59
1172
教えてくれてありがとう!殻つきエビちょっとリッチな感じで良いね

1183 20/05/07 21:04
私高校生の頃ドラッグストアでバイトしてて時給650円だったわかれこれ10年前の話しだけどw
1184 20/05/07 21:05
1183
ドラストじゃないけど私も650で3年間働いたわ

1185 20/05/07 21:07
1181
そんなことないと思う

1188 20/05/07 21:41
1171
つら

1191 20/05/07 21:47
1189
お料理上手そうで羨ましい

1193 20/05/07 21:50
1191
謙遜なしで本当に全然うまくない。ただ楽しいw

1195 20/05/07 21:51
1194
カラメルソース作ろう

1196 20/05/07 21:52
1192
いつも思うけどそういう短期間の変化って痩せた太ったとは言わない気がする。だから気にしなくていいかと

1199 20/05/07 21:55
1197
両隣挟まれたらなんか両方のカップルの物音が混ざって混乱しそう

1200 20/05/07 21:58
1199
それある。ただ不思議なことに喘ぎ声だけは1度もどちらからも聞こえてこないから不思議

1207 20/05/07 22:12
1205
ヤベー奴なんじゃんそれ

1208 20/05/07 22:12
1195
なるほどありがとう!

1211 20/05/07 22:15
1207
両隣りそれってやばいよね
1210
ほんとそれまじそれなんで

1212 20/05/07 22:16
1206
よかった!

1213 20/05/07 22:17
1211
うちも隣が半同棲でポコりたいぐらい朝方まで煩い。何なんだろ

1216 20/05/07 22:18
1206
店員さん良い人で良かったね。昔財布落としてコンビニ店員に5000円抜かれたの思い出したw

1217 20/05/07 22:18
1210
それwうちのマンションの同じ階のカップル良く怒鳴りあってて(おもに女の奇声)近所の人に何度も警察呼ばれてたよ。それなのに引っ越さずずっと住んでてすごい神経してるなぁってなってた

1221 20/05/07 22:22
1219
家のとなりは女一人暮らしみたいだけど足音凄いけどwこないだどんなデブがすんでるのかと思って顔見てやったwまだ通報はしてないけどね

1222 20/05/07 22:24
1205
うちも全く同じだ。男が一晩中わけわかんない奇声発してて女がたまに笑ってる感じ。本当に意味がわからない

1223 20/05/07 22:24
1222
男って本当にガキだなって実感するよね

1228 20/05/07 22:30
1226
いつも一緒にいたらそんな騒いだりとかしなくなるだろうしね。たまに会うからうるさいんだろうね

1229 20/05/07 22:31
1216
こんなご時世だからもう交番に届け出しても無理だなって諦めてたからあって泣きそうになった5千円抜かれるはしんどいね私も所持金5千円ちょっとだったけど中身無事だった良心的な店員さんで運よかったよ

1231 20/05/07 22:32
1230
再開したなら自分が行きたいタイミングで行く

1232 20/05/07 22:32
1230
前髪切ったら切りすぎパッツンになってちょっと外出るの恥ずかしいw早いところ髪きりにいきたい

1234 20/05/07 22:34
1230
今自宅待機中だから仕事始まる直前に行こうかなって思ってる

1238 20/05/07 22:40
1235
私もリハビリ行っちゃった

1241 20/05/07 22:41
1239
予約してなかったんだけど腰が激痛で行ってきた。ガラガラだった

1243 20/05/07 22:43
1240
私4月に予約してた脱毛2回キャンセルされた

1246 20/05/07 22:50
1230
もう行った

1247 20/05/07 22:50
1243
2回もはきついね

1249 20/05/07 22:52
1230
もうちょっと落ち着いてから行こうと思ってる!昨日前髪うざくて美容師さんに話したらオンラインで切り方教えてくれて上手く切れた

1256 20/05/07 22:57
1247
一回目は営業時間短縮で予約取り直したのにその後営業中止になってまたキャンセルw

1259 20/05/07 22:59
1255
クラスタ発生したの?

1260 20/05/07 23:00
1259
話題の山梨の女が陽性なのに整骨院寄ってたんだよ。つまり施術した先生や受付した人も感染した可能性あるってこと

1262 20/05/07 23:01
1260
陽性の人のことをクラスタって言ってたのかw山梨の女が整骨院行ったのは知ってた

1267 ◆1255判定:○ 20/05/07 23:05
1266
うんそういう意味で言った

1269 20/05/07 23:12
普通の人なら1255は理解できると思うんだけど
1273 20/05/07 23:16
1271
犬実は一人暮らしの家では飼ってないんでしょ?

1274 20/05/07 23:16
1270
あーそれだ

1275 20/05/07 23:17
1270
なるほど

1279 20/05/07 23:25
1276
女の子の友達もだよ

1280 20/05/07 23:25
1273
嘘松まみれだったんか

1284 20/05/07 23:29
1258
納豆に混ぜる

1285 20/05/07 23:32
1255だと山梨女が整骨院クラスター発生させたから他の整骨院でもクラスター発生するかもよって読めるな
1287 20/05/07 23:32
1285
それ

1288 20/05/07 23:34
1285
移動しなよしつこいな

1294 20/05/08 00:15
わたし夕飯17〜18時くらい
1295 20/05/08 00:20
私は19〜21時くらいかな。それより早く食べると夜中にお腹空いちゃうw
1296 20/05/08 00:21
1295
何時に寝るの?

1297 20/05/08 00:22
1296
1時くらいだよ

1298 20/05/08 00:24
1295
同じ感じ

1302 20/05/08 00:55
1299
縄跳びって何処でしてる?

1303 20/05/08 00:57
1302
ベランダ広いからそこでしてるよ

1304 20/05/08 00:57
1300
胸バンドってどう検索したら出てくるかな?

1305 20/05/08 01:06
1303
広いベランダ良いね

1308 20/05/08 01:44
1295
同じく

1310 20/05/08 02:47
1309
高いよね

1315 20/05/08 08:13
1301
揺れるよ

1316 20/05/08 08:22
1304
1311
「胸 バンド 運動」ってやったら出てくると思うよ。上から固定するから揺れの心配なくなって運動を気兼ねなくできるようになったよ

1318 20/05/08 08:48
1314
ねこのきもちって無料のものだと思ってた

1323 20/05/08 09:37
1322
頑張れ!

1324 20/05/08 09:56
1314
カジサックみたいなのもどうかと思うw

1326 20/05/08 11:43
1323
ありがとう!本命盲目だった頃のファンレ差し入れの便箋セットとラッピンググッズが大量出てきて処分しようか迷うw

1327 20/05/08 11:54
1326
どうせ差し入れする時には新しいの買っちゃうから私は捨てたよ

1330 20/05/08 12:24
1328
洗いながら2年は持つ色んなスリッパ気分で履くから

1331 20/05/08 12:24
安いの買って数ヶ月で買い換えるかそこそこので洗えるやつは1〜2年くらい使う
1333 20/05/08 12:35
1332
冬は履かないとフローリング寒い

1334 20/05/08 12:40
1332
履かないの?

1337 20/05/08 12:52
1328
今のスリッパもう2年くらい履いてるw

1338 20/05/08 12:52
1330
気分で選ぶとかオシャレ

1341 20/05/08 13:04
1332
私も昔履いてなかったけど料理してる時とかに物を落としたり熱湯を溢したりした時に焦ってから履くようになった

1344 20/05/08 13:11
1336
クーラーつけちゃうから足裏はかいたことないや

1352 20/05/08 13:51
1351
私鉢に入れてベランダで育ててた

1353 20/05/08 13:54
1351
豆に水が浸からないよう根っこだけ水に浸してもダメ?

1355 20/05/08 14:03
1354
いいね

1359 20/05/08 14:43
1352
鳥に食べられたりしない?
1353
してるけどさっき見たら生えてた

1361 20/05/08 14:48
1354
キャベツ高すぎない?

1362 20/05/08 14:49
1361
別だがキャベツ高すぎるのに小さくて買えない

1364 20/05/08 14:50
キャベツ本当に高いよね。地元の穴場の八百屋が一球180円で有難かったのに開店1時間で売り切れになってた
1367 20/05/08 14:57
1366
わかる。自分の料理に飽きた

1370 20/05/08 15:09
1369
作るよ

1374 20/05/08 15:13
1371
缶詰めのトマトとかは?

1377 20/05/08 15:30
1374
使ってるー買い置きあるよ

1379 20/05/08 15:33
1378
分かる。全然違う

1381 20/05/08 15:34
1379
だよね。強制じゃないとは言えやっぱり外食する気にならないしソフトに縛られてるのきつい

1384 20/05/08 15:34
1382
そら豆良いな

1385 20/05/08 15:36
1383
その臭いのがいいw
1384
旬の間たくさん食べる

1390 20/05/08 15:45
最近えのき若干高くない?気のせい?前は100円だったのに今128円とかな気がする。えのきのくせに
1392 20/05/08 15:45
1390
ごめんね

1393 20/05/08 15:45
1391
味噌って普通に味噌汁に使う味噌?

1394 20/05/08 15:46
1392
いいよ

1395 20/05/08 15:47
1392
えのきトイレ行く時いつも再会する

1397 20/05/08 15:51
1395
アンコールありがとう!みたいなね

1398 20/05/08 15:52
1393
そうだよ

1399 20/05/08 15:52
1397
しかも出てくるまで一晩必要

1403 20/05/08 16:00
1391
かっぱギャ

1405 20/05/08 16:04
1391
めっちゃ美味しい味噌あるからあげたいw

1406 20/05/08 16:05
1398
私も実家でよく食べてた美味しいよね

1408 20/05/08 16:06
1407
虫がわきそう

1410 20/05/08 16:11
1408
ハーブとか豆苗くらいなら日当りいい窓際でもいける

1423 20/05/08 17:43
1421
かわいいよね

1424 20/05/08 17:43
1423
ぷくぷくしてて可愛かった

1425 20/05/08 17:44
1421
隠居したじいちゃんやないか

1426 20/05/08 17:45
1416
ミートソース

1427 20/05/08 17:59
1425
本当に可愛くて鳥の餌置き場?みたいなの作りたくなったwなんか太ってふくふくだし癒された

1429 20/05/08 18:04
1428
平気だよ

1431 20/05/08 18:10
1422
とりあえず炒めておくwみんなありがとう

1433 20/05/08 18:11
1430
雛が大きくなったのがスズメなのよ

1434 20/05/08 18:13
1433
そうなんだ。じゃあ大人なのにちっちゃいんだね可愛い

1436 20/05/08 18:22
19時くらいかな
1437 20/05/08 18:23
19時になったら作り始める。今日は天ぷら
1448 20/05/08 18:47
1447
わかる美味しいよね。でもあげてるとき爆発しそう

1452 20/05/08 19:03
1451
いろんなレシピ試してみよう

1453 20/05/08 19:03
1450
幸せなやつ

1458 20/05/08 20:17
ホットケーキ15年くらい食べてないや
1459 20/05/08 20:17
1458
メルカリで転売する人いるくらい買い占めてくらしくてなかなか買えなかった。私もたべるの何年ぶりかなw

1460 20/05/08 20:18
1454
すごく大きくて卵黄みたいだった

1462 20/05/08 20:23
1461
明日は大丈夫なのか

1463 20/05/08 20:38
1461
心配

1464 20/05/08 20:39
1456
皮つきでですw

1467 20/05/08 20:43
1465
カラメル部分ちょうだい

1468 20/05/08 20:43
1466
無理しないようにね

1472 20/05/08 20:45
1470
朝食みたいな時あるから大丈夫

1473 20/05/08 20:45
1471
大丈夫?

1475 20/05/08 20:45
1471
今風邪もありそうだけど不安だよね

1477 20/05/08 20:46
1471
とりあえず頻繁に熱測って37,5℃以上が4日以上続いたら即保健所に電話

1478 20/05/08 20:47
1471
不安だと思うけど1人だから落ち着いて判断しないとだね

1481 20/05/08 20:55
1476
安いね羨ましい

1482 20/05/08 20:55
1480
大変だよね。私は35℃台だから判断楽

1484 20/05/08 20:56
1481
安くて買いすぎちゃったよ

1485 20/05/08 20:56
1470
1472
あるあるすぎて笑ったwみんな同じで嬉しいな

1488 20/05/08 21:08
1487
なんかかわいい

1491 20/05/08 21:22
1490
私もw

1493 20/05/08 21:25
1492
私は在宅になる前は自分でもきっちりしてる方だと思ってたけどどんどんだらしなくなってる

1501 20/05/08 21:36
1500
サンドリア?

1502 20/05/08 21:38
1500
24時間はすごい

1504 20/05/08 21:42
1501
ばれたか

1505 20/05/08 21:48
1503
胸肉はうまくやらないとキュッと締まりすぎる

1506 20/05/08 21:49
1503
砂糖少し擦り込んでちょっと置いてから作ると硬くなりづらいよ

1509 20/05/08 21:56
1505
どうしたらやわらかくなる?

1510 20/05/08 21:56
1506
1508
ありがとう

1513 20/05/08 22:27
1511
私もそう思うから届かないし貰えない前提で生活してる

1518 20/05/08 22:39
鶏むね肉わたしも塩水に浸けてる。めちゃくちゃ柔らかくなる
news.cookp

1519 20/05/08 22:39
1511
同じこと考えてた

1522 20/05/08 23:09
1445
ぶら下げるようにしたらスペース取らないよ

1524 20/05/08 23:39
1523
うちも来てない

1525 20/05/08 23:39
1523
同じくいらないけど

1528 20/05/08 23:41
1526
ニキビでない。

1529 20/05/08 23:43
1516
1518
ありがとう

1530 20/05/09 00:01
1514
ローストビーフみたいな感じかな?おいしそう

1535 20/05/09 00:55
1532
クレームあったから全部回収して検品し直してる

1540 20/05/09 01:35
1536
プリンター持ってなくても大学でプリントすればなんとかなるよ

1542 20/05/09 01:55
1536
あれば便利だとコンビニでプリントもできるし大学でもできるし面倒じゃなければ無くてもなんとかなる

1544 20/05/09 02:49
1536
プリンタは買わなくても他の人が書いてるように大して問題じゃないけどスキャナーはすごく便利だったし使い倒した

1545 20/05/09 02:53
1544
そうでスキャナー

1549 20/05/09 08:48
1530
サラダチキンか鶏ハムだと思うよ

1551 20/05/09 09:05
1548
ククパと同じでとんでもないものあったりするよね。私は料理アカのはこういう組み合わせもあるのか程度の参考にするだけで味つけとかはカンで、やっぱり基本の料理本が何アレンジするにも一番最強

1555 20/05/09 10:01
1553
わかる味濃いめの多いよね

1560 20/05/09 10:26
1550
お子さんが食べられるようにしてるんだろうね

1561 20/05/09 10:26
1559
もちろん使ってる人のことは何とも思ってないし、リュウジもリュウジに対して味の素ってどうなんですか?としつこい人にキレてるのはわかってる。ただ見てて疲れるってだけ

1564 20/05/09 10:55
1562
おなじく

1565 20/05/09 10:57
1563
言うて時短でもない

1567 20/05/09 10:59
1565
じゃあレンジないのただの不利じゃん

1573 20/05/09 11:03
1572
これ聞いてたらたまごかけご飯食べたくなってきた

1574 20/05/09 11:06
1573
せめて答えてあげれば

1575 20/05/09 11:06
1572
旨味調味料だよ

1582 ◆1572判定:○ 20/05/09 11:11
ありがとうみんな結構使ってるんだね
1585 20/05/09 11:13
1580
わかる、今も出前館見てる

1587 20/05/09 11:14
1580
わかる出前チラシたくさんストックしてる

1588 20/05/09 11:14
1人気楽だよね
1589 20/05/09 11:14
1587
ネットよりチラシの方が安いのかな

1593 20/05/09 11:16
1591
大きめのTシャツいいよ、尻まで隠れるからバッと着てギャンと受け取ればいい

1594 20/05/09 11:16
1591
来るまでに着替えとけばいいんじゃないの?

1596 20/05/09 11:18
1595
同じく

1597 20/05/09 11:18
1585
1587
仲間多くてワロタ

1598 20/05/09 11:18
1590
そのまま答えればいいんじゃないの?前に一人暮らしイコール寂しいって思う人ってなんか自立してない人みたいな感じですよねーって言ってピリつかせたことある

1602 20/05/09 11:19
1596
安心感あるよね。配達してくれる人も清潔感あって感じいいし

1603 20/05/09 11:19
1598
それは強い

1604 20/05/09 11:20
1595
わかる、あとウーバーは配達料取るのに合計金額の10%割増するようになってからムカつくから頼まなくなった

1606 20/05/09 11:20
1602
そうそう!ウーバーの人たまに変なのいるみたいだし

1608 20/05/09 11:21
1589
値段の違い気にしたことなかったなチラシにクーポンついてるのはよく見るから上手く使えば安くなるのかも

1611 20/05/09 11:21
私一人暮らし歴10年以上のアラサーだけどなんで都内に実家があるのに一人暮らししてるの?って未だに聞かれるから一人暮らしに対する偏見ってあるんだと思う、まさか30超えてもそんな事言われるとは思わなくてびっくりしたけど
1612 20/05/09 11:22
今お昼ご飯調達に外出ないと今日1日引きこもりになりそうだから出なきゃと思うけど出前館で胸熱になってる。ピザ食いてえ
1613 20/05/09 11:22
1612
ピザ食べちゃえ

1615 20/05/09 11:23
1605
置き配で頼んだら音もなく玄関先に置いていなくなってたw

1616 20/05/09 11:23
1614
見下してるんじゃない?

1617 20/05/09 11:23
1612
食べようぜ

1618 20/05/09 11:24
1611
それ男友達が言われて都内が実家でもアラサーでなら普通に家出ますって当たり前の顔で返してた

1619 20/05/09 11:24
1616
マウントかw結婚生活に不満がある人なんだろうな

1621 ◆1612判定:○ 20/05/09 11:25
ピザ推しつええ
1622 20/05/09 11:25
1615
食べ物なのに危ない

1623 20/05/09 11:25
もう昼か1日あっという間だな
1624 20/05/09 11:25
1620
お好み焼きって簡単なんだ、大変そうで作ったことない

1625 ◆1611判定:○ 20/05/09 11:26
1618
その男友達堂々としててかっこいいね。私にそれ言ってきたの40超えてる実家暮らしの男とかだから実家暮らしを否定するのも悪いなと思って返答に詰まってたけど今度からは気にせずそう答えようかな、私が訳ありみたいに言われるとすごいムカつくんだよね

1626 20/05/09 11:26
1621
食べたいもの食べるのがいちばんだよ

1627 20/05/09 11:26
1624
刻んで混ぜて焼くだけだよ

1628 20/05/09 11:26
1626
ちょっと外買い出し行ってくる!

1631 20/05/09 11:27
1627
混ぜたボウル洗うの面倒とか思った自分にがっかりした

1632 20/05/09 11:27
1625
堂々としてるというか家出てるのが普通過ぎることだからだと思うよ。普通のこと普通に言って何が悪いのってわたしも思うよw

1635 20/05/09 11:28
1625
別にそんな人に遠慮することなくない?40なら散々今まで実家暮らしなこと否定されてきただろうし一人暮らししてることおかしいことじゃないから当たり前の顔して答えれば良いじゃん。一人暮らし気楽ですよーって

1636 20/05/09 11:29
1614
私の周りでそれいう人はガチで単なる寂しがり屋でごはんはみんなで食べたいとか夜1人だと怖いし寂しいってパターンの人ばっかり。私は車で実家から10分のところに一人暮らししてるけど、家族相手でも物理的距離が必要な人とそうじゃない人がいるんだと思う

1637 20/05/09 11:29
1631
それはガッカリだw

1640 20/05/09 11:30
1638
私はこれで十分のところに一人暮らし選んだ

1641 20/05/09 11:30
1632
1635
そうだよね。なんか実家暮らしの人に実家出てるのが当たり前みたいに言うと当て付けみたいで感じ悪いかなとか思って遠慮してたけど、考えてみたら向こうも私を訳あり扱いしてきてるんだから先に喧嘩売られたようなもんだよねw今度からは堂々と言うわありがとう

1642 20/05/09 11:30
1639
私はやきそばー!

1646 20/05/09 11:31
1644
一人暮らしだから自立してる人多いからだと思う

1648 20/05/09 11:31
1647
ひとつちょうだい

1651 20/05/09 11:32
1649
その誘惑は負ける

1652 20/05/09 11:32
1650
あげるってこと?優しすぎない?

1654 20/05/09 11:32
1653
わかりすぎる

1655 20/05/09 11:32
1650
先輩沢尻エリカ?

1656 20/05/09 11:32
1649
猫いいな

1657 20/05/09 11:32
1652
あげるよ、食べさせたら優しい先輩に戻るから

1658 20/05/09 11:32
1650
いるいる。友達でそういう人いてなんかイラついてるなーってわかるから出かけた時とかは何か食べ物あげてる

1663 20/05/09 11:33
1654
わかってくれてありがとうwお腹ペコペコになる前に作り置きして温めるだけにしておいたらいいんだろうけど気分屋だからその時食べたいものを決めたいんだよね

1664 20/05/09 11:33
1662
CMだよw

1665 20/05/09 11:33
1657
そういう人って本当に空腹だからイラついてるだけなんだよね。体質なんだと思うけど私も餌付けするよ

1667 20/05/09 11:34
1665
そうそう、何も悪気ないし腹減ってるだけだから食べさせればいいだけ楽

1668 20/05/09 11:34
1663
それもわかるわw

1669 20/05/09 11:34
1650
うちの姉も一緒w怖いからロイズ持ち歩いてる

1674 20/05/09 11:35
1670
配達以外もできるんだ

1675 20/05/09 11:35
1670
1枚無料という悪魔の囁き

1676 20/05/09 11:36
1670
チーズたっぷりのピザ食べたい

1677 20/05/09 11:36
1674
別だけど取りに行くと少し安くなるところもあるよ

1679 20/05/09 11:36
1673
3日くらい飲みたい欲に駆られてる

1682 20/05/09 11:37
1678
それが正解だと思うよ

1685 20/05/09 11:38
1679
タピっちゃいなよ

1687 20/05/09 11:38
1681
男でお菓子くれる人ってなかなかいないしそれがきっかけで初めて喋ったけど良い人だったからなんか好きになったわw

1690 20/05/09 11:39
1680
わかるw繁忙期で20連勤とかしてた時にちび小太りはげだけど人の良い上司にお菓子貰っただけでイケオジかもって錯覚出来るレベルだから食べ物は偉大

1692 20/05/09 11:39
1689
ガスト店内飲食できるんだ

1693 20/05/09 11:39
1691
冷凍庫に移動しよ

1695 20/05/09 11:39
1692
テイクアウトも出来るよ

1697 20/05/09 11:39
1693
会社の冷凍庫ないんだよね

1700 20/05/09 11:40
1696
めっちゃわかる外出るまでが面倒

1702 20/05/09 11:41
1701
そういう奴ほどポチャじゃない?

1703 20/05/09 11:42
1690
20連勤はすごい。お菓子好きな男の人ってぽちゃだよね、私にチョコくれた男の人もぽちゃだけどおとなしい熊みたいで可愛く思えたわ

1705 20/05/09 11:42
1696
ウーバーイーツは?

1707 20/05/09 11:42
1702
デブで肌とかも汚くて脂。しかも社長運動全くしない

1708 20/05/09 11:42
1706
全然おけ

1709 20/05/09 11:42
1705
いや、買いに行くよ

1710 20/05/09 11:43
1706
アウトじゃないよ別に普通だよ

1711 20/05/09 11:43
1702
不規則だと却って太りやすくなる

1712 20/05/09 11:44
1698
おやふみ

1716 20/05/09 11:44
1715
ワロタ

1717 20/05/09 11:45
1713
そうめんとパスタってそんなに違う?

1719 20/05/09 11:45
1715
あなたは私か?

1720 20/05/09 11:45
1717
そうめんは1分くらいで茹で上がる

1721 20/05/09 11:45
1716
壁薄いからバイブも使えなくて辛いわw

1722 20/05/09 11:45
1715
誰でもいいならマッチングアプリ

1723 20/05/09 11:45
1719
同じ人がいたとは。自粛つらいよね

1725 20/05/09 11:45
1715
誰でもってホームレスでもいいの?

1727 20/05/09 11:45
1722
いいちんこ見つかるかなマッチンコしたいわ

1730 20/05/09 11:46
1725
さすがにちんこは綺麗にしていてもらいたい

1731 20/05/09 11:46
1723
辛いよね欲求不満だわ

1733 20/05/09 11:46
1720
知らなかった、そうめんいいね覚えとこう

1734 20/05/09 11:46
1727
ネーミングセンスw

1736 20/05/09 11:46
1715
貧乏で口臭くてデブで顔も性格もブスなオッサンでもいいの?

1737 20/05/09 11:46
1731
旦那はいらないけど徒歩圏内にちんこ欲しいよね

1741 20/05/09 11:47
1730
笑ったw

1742 20/05/09 11:47
1734
ちっちゃいことは気にすんな!そーれわかちんこわかちんこ!

1743 20/05/09 11:47
1740
温めるとよろし

1744 20/05/09 11:47
1736
全然いいむしろ大好物

1745 20/05/09 11:47
1740
なんかわろた

1748 20/05/09 11:48
1747
遠慮するわ

1750 20/05/09 11:48
1747
絶対入居しないわ

1752 20/05/09 11:49
1747
無理だわ

1753 20/05/09 11:49
1748
1750
1752
嘘でしょ悲しいんだけどw

1754 20/05/09 11:49
1747
絶対話し合わない

1755 20/05/09 11:49
1754
まぁそれは確かにw

1756 20/05/09 11:49
1747
昔そんなスレあった気がする

1757 20/05/09 11:49
1754
まぁそれは確かにw

1760 20/05/09 11:49
1753
私は住むよライブいこ

1761 20/05/09 11:49
1747
昔バンギャ老人ホームってスレあってすごい笑いながら参加してた

1762 20/05/09 11:49
1756
老人ホームだと思う

1763 20/05/09 11:50
1760
いこいこ!おすすめ教えてね

1764 20/05/09 11:50
1761
あったねwあと老人ごっこ

1765 20/05/09 11:50
1753
たまにバンギャ同士でオフ会したいとかオンラインしたら楽しそうとか一緒に住みたいとかレスあるけど普通に想像して仲良くなれないし盛り上がらないし正直馴れ合いキモいなって思っちゃう

1766 20/05/09 11:50
1763
飲み会も誘いたいw

1768 20/05/09 11:51
1764
あとお嬢様口調でレスし続けるスレもあったよね。あれも楽しかった

1773 20/05/09 11:51
1771
よくあるよ

1774 20/05/09 11:51
1768
懐かしいw

1775 20/05/09 11:52
1772
麺だけ移動の手間省けて楽すぎるのがムカつく

1776 20/05/09 11:52
1764
老人ごっこのスレ面白かった

1777 20/05/09 11:52
1773
マジで?元介護職なんだけど衝撃だわ

1778 20/05/09 11:52
1777
カーテン開けたらじいばあが重なってたとかあるある

1779 20/05/09 11:52
1778
ひゃートラウマものだね

1780 20/05/09 11:52
1768
オネエもあった

1781 20/05/09 11:52
1779
健康の証でしょ

1782 20/05/09 11:53
1778
まじか

1785 20/05/09 11:53
1783
あったねw懐かしい

1786 20/05/09 11:53
1780
あったw

1788 20/05/09 11:53
1783
思い出して笑った

1792 20/05/09 11:54
1790
ちゃんと外出自粛守ってそう

1793 20/05/09 11:54
1790
懐かしい!たまに降臨してるの見るよ

1799 20/05/09 11:57
1794
生き霊より自分自身の毒出しみたいなものじゃないかな

1800 20/05/09 11:57
1795
コロナに気付いてなさそう

1801 20/05/09 11:58
1800
ワロタありそう

1806 20/05/09 12:08
1805
それは古い

1807 20/05/09 12:08
1805
そういうのいらないよね

1810 20/05/09 12:10
1806
1807
古いよね。自分は時代の最先端でインフルエンサーのつもりでいるけど実際全く流れについていけてなくておじいちゃん少し静かにしてて!って感じ

1811 20/05/09 12:10
風呂入ろうと思ってかれこれ1時間経った
1812 20/05/09 12:11
1810
時代のスピード感についていけてないんだね。昭和初期ならそれでもいけたのかもしれないけど

1813 20/05/09 12:11
1811
代わりに入ってくる

1816 20/05/09 12:12
1812
今ってSNSとか日替わりレベルだから少し流行ったの見て真似するんじゃもう遅いんだよね。コロナになってからこういう思い付き投げられてうんざりする

1818 20/05/09 12:13
1813
頼むw腹が痛くて動けない

1819 20/05/09 12:13
1817
そういうの大好き

1821 20/05/09 12:13
1814
それは今からでもやめた方がいい

1822 20/05/09 12:13
1820
ネットも一気に加速するからすぐお腹いっぱいになるよね

1823 20/05/09 12:14
1821
やめれたら苦労しないよ

1828 20/05/09 12:15
1822
毎回付き合ってたら身がもたない

1829 20/05/09 12:16
1828
流行りものは流し見するよね

1830 20/05/09 12:16
1823
じゃあそのままで

1831 20/05/09 12:17
1830
別だが面倒くさい人

1832 20/05/09 12:17
寝る前にインスタ見たら友達みんなオンライン飲み会とかで楽しくしてるのに自分は連絡取る相手もいなくて、毎日1人でぼーっと生きてるって考えたら全然眠れなかった。孤独すぎて寂しい
1834 20/05/09 12:18
1832
友達いるけどオンライン飲み会なんてした事ないししてる方が少数派なのかもよ

1835 20/05/09 12:18
1833
わかるよ

1836 20/05/09 12:18
1831
ごめん気をつける

1837 20/05/09 12:20
オンライン飲み会なら今までも出来たのに今更何感ある。1人地方に住んで今までたまにしか連絡くれなかった子がオンライン飲みするためにやたら連絡してきて最近ウザってなってる
1841 20/05/09 12:24
1837
きっかけが欲しい人だったんだろうね

1845 20/05/09 12:26
1834
友達がいるだけ羨ましい。オンライン飲み会関係なしに遊ぶ約束も出来ない今、連絡取れるような子がほぼ皆無だわ

1850 20/05/09 12:28
1844
やってみたけど案外いける。8人で少なかったからかも

1852 20/05/09 12:28
1850
8人でも少ないの?ひゃー私絶対無理だわ

1853 20/05/09 12:28
1847
オンライン飲み会で離れる時の言い訳

1854 20/05/09 12:29
1849
お疲れ様

1857 20/05/09 12:29
1840
バンキシャ?

1858 20/05/09 12:29
1845
連絡は取れても遊ぶ約束できないから同じだよ。今日本中が同じ悩みの人で溢れてると思う、友達たくさんいても遊べないからみんな同じ

1861 20/05/09 12:33
1860
そろそろ寝る〜とかは?

1862 20/05/09 12:33
1849
絶対やりたくない

1863 20/05/09 12:33
1860
そろそろお開きにしようって言った

1864 20/05/09 12:35
1863
1861
だいたいまだまだこれからってときに飽きるから繋げっぱなしで画面から消えてベッドで寝てるw終わりだなぁって頃にたまに画面前戻ってる

1874 20/05/09 12:40
1867
そうやって卑屈になったら比べたりしてる人よりはただ明るかったら優しい人がいいのはわかる

1875 20/05/09 12:40
1873
そうなんだワロタ

1876 20/05/09 12:40
1865
胸がないと性的な目で見られなくていいのかも。爆乳だとヤリモク寄ってくる

1877 20/05/09 12:41
1874
あまり人のことあーだこーだ言うのもモテないよ!

1878 20/05/09 12:41
1872
いいな

1884 20/05/09 12:43
1881
わかる早く元に戻って欲しい

1887 20/05/09 12:44
1886
ネットスーパーオススメする

1888 20/05/09 12:44
1886
わかる

1889 20/05/09 12:44
1881
私普通にしてるよ

1892 20/05/09 12:44
1891
なんで禁止になったんだろうね?

1894 20/05/09 12:44
1889
出来る店がないんだよ

1895 20/05/09 12:44
1890
生協はだめなの

1896 20/05/09 12:45
1894
チェーン店系ならできるよ

1898 20/05/09 12:45
1895
生協はわからないwヤマトか佐川にダメって言われた

1899 20/05/09 12:45
1892
モメるからでしょ

1900 20/05/09 12:45
1896
いや、趣味じゃないwわざわざ行きたいと思わない

1902 20/05/09 12:45
1901
ワロタ

1903 20/05/09 12:46
1899
なんで揉めるんだろマウントとか?

1907 20/05/09 12:46
1901
わろた大好き

1908 20/05/09 12:46
1901
つらわろ

1909 20/05/09 12:46
1903
その地域や所得で常識なんて変わるからその差で言い合いになる

1910 20/05/09 12:47
1903
マウントするつもりなくても価値観の違いが出るからじゃない?

1911 20/05/09 12:47
1902
1907
1908
笑ってくれてありがとうwまぁ若い女の子は好き好んで築50年以上のアパートに住みたがらないよね

1912 20/05/09 12:47
1911
見てきた、趣あっていいと思う

1913 20/05/09 12:47
1909
セロリの歌詞みたい

1915 20/05/09 12:47
1913
わろた

1916 20/05/09 12:48
1911
私築35年ぐらいのオンボロマンション住みだけど上には上がいたw因みに配管壊れて水漏れしたりシャワー長時間使えないw洗濯機外だし

1917 20/05/09 12:48
1914
伊勢海老とか言ってる人いたらステージが違うなとはなる

1920 20/05/09 12:48
1917
伊勢海老ワロタ

1921 20/05/09 12:49
1919
オンボロ屋敷に住んだ猫飼ってる人もいるわけだしね

1923 20/05/09 12:49
1921
長靴を履いた猫思い出した

1924 20/05/09 12:49
1921
世帯主猫かよ

1926 20/05/09 12:50
1912
ありがとう、このスレのみんな優しいな
1916
ちょ、管理会社に電話してwシャワー長時間使えない理由が気になる

1927 20/05/09 12:51
1925
わかるなんか独特のにおいあるよね

1928 20/05/09 12:51
1919
オンボロではないけどしょぼ屋敷で家賃安いお陰で猫飼えてる

1931 20/05/09 12:52
1930
いまいち売ってないんだね

1933 20/05/09 12:54
1932
だしと山芋粉とふくらし粉とかが入ってる

1935 20/05/09 12:54
1926
水漏れは一昨年直ったよシャワー30分近く浴びるとバストイレ同じなんだけど床にお湯溢れてビシャビシャになるから短時間で済ませないといけないw

1937 20/05/09 12:54
1932
小麦粉でもできるよ。お好み焼き粉買っても余らせるし小麦粉でやっちゃう

1939 20/05/09 12:54
1934
リアルのママならドンマイ

1941 20/05/09 12:55
1939
リアルのママ。ありがとう悲しい

1942 20/05/09 12:55
1934
何をそんな買ってるの?

1943 20/05/09 12:55
1940
スーパーしか開いてないから今家族連れ多いってレジ打ちしてる友達言ってた

1945 20/05/09 12:56
1944
貯金できて最高

1946 20/05/09 12:56
1942
ドラストと一体化したスーパーだから食品以外にも何かと買ってしまう

1949 20/05/09 12:56
1947
個人的には月曜朝が好き

1950 20/05/09 12:56
1946
行く日数減らしたら?

1951 20/05/09 12:57
1950
そうしようかな、ありがとうね!

1952 20/05/09 12:57
1948
買ってるならまだいいけどカゴすら持たず商品指で押してるジジババ散見されて地獄

1953 20/05/09 12:57
1949
わかる!月曜に雨降った日はホットケーキミックスも納豆もめっちゃあった

1954 20/05/09 12:57
1951
というか今自粛のときだし週1〜2で済ませられるようにしなよ

1959 20/05/09 12:58
1956
毎日行くのがアホ

1960 20/05/09 12:58
1956
でも毎日なんでしょ?

1961 20/05/09 12:58
1958
むしろ上がってるでしょ

1962 20/05/09 12:58
1956
毎日2500円ってことか

1963 20/05/09 12:59
1959
これからは毎日行かないよ、ありがとう

1967 05/09 12:59
1961
世間が思ってる程には儲かってないよ

1968 20/05/09 12:59
1955
自分も1回で5000-8000円使う。週1ペース

1969 20/05/09 12:59
1966
それは流石に言い過ぎ

1970 20/05/09 13:00
1955
人のカゴ気にしないから恥ずかしい感覚わからん。他人に大食いと思われてたんかわたし

1972 20/05/09 13:01
1968
やっぱり使うよね。ちなみに家は3LDKで広いしゴミも無いよ

1974 ◆1971判定:○ 20/05/09 13:01
無知じゃないや夢中
1976 20/05/09 13:02
毎日2500円と週1で5000円じゃ買ってる量違うと思うけど
1977 20/05/09 13:02
1956
平日仕事帰りにほぼ毎日でこれくらいだけど買いすぎなのかな

1979 20/05/09 13:02
1973
私もつるべのむぎ茶だけどペットボトル9本入りのネットで毎月買ってる

1980 20/05/09 13:03
1973
水出し系はだいたい閉められない

1982 20/05/09 13:04
1977
家族構成にもよるし正直スーパーでもかなり価格帯違うから気にすることない

1983 20/05/09 13:04
1981
自炊しないんだ

1984 20/05/09 13:04
1983
あなたのことはどうでもいい

1986 20/05/09 13:04
1977
同じ人いた嬉しい

1988 20/05/09 13:05
1987
成城石井の生鮮どう、状態いいのかな

1990 20/05/09 13:05
1987
セレブー

1991 20/05/09 13:06
1989
というより事業の形態としてはカルディに近いものがあって珍しいと採用されやすいんだよね。高くても珍しいと置くって感じ

1992 20/05/09 13:07
1980
とうやって保存してるの?

1993 20/05/09 13:08
1992
別だけど普通に輪ゴムで止めてるけどダメなの?

1994 20/05/09 13:08
1959
徒歩だと重くてあんまり沢山買えないから毎日ちょこちょこ買いしちゃう

1995 20/05/09 13:08
1992
開けっ放し

1996 20/05/09 13:08
1993
そんなもんでいいのか

1997 20/05/09 13:09
1996
密封容器に入れたら

1998 20/05/09 13:09
1994
重たいものはネットでまとめ買い

2000 20/05/09 13:09
1998
かさばるものも

2002 20/05/09 13:11
1998
水は届くけど重い野菜とかは普通にスーパーで買うわ

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ