-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【中途】ギャと麺の転職・就職活動【限定】4

44/101頁 (2000件)
847: 2020/05/29 02:16
単純にボーナスの有る無しじゃなくて年俸で考えたらいいと思うんだけどな。有りの場合年俸割る15とか16?が月収だと思うけど、ボーナスがあるって言うことだけに気を取られてよく考えたら超低収入ってこともあるし

848: 2020/05/29 02:20 2
給与と休日と残業時間は面接で絶対確認するべき。嘘の記載多すぎる

849: 2020/05/29 02:20
分かってはいるけどそのあたり聞きづらいんだよね

850: 2020/05/29 02:21
848
最終面接で細かく提示してこないところはブラックだと思ってるw

851: 2020/05/29 02:22
あまりにも仕事ができなさすぎる人間だから次就職してもまたミスしかしないんじゃないかって怖くなってしまう

852: 2020/05/29 02:22 3
転職は最初の給料低く設定されると後々すごく後悔するから二回目からはちゃんと希望額言うようにしてる

853: 2020/05/29 02:24
852
本当そうだよね。面接慣れしてないとつい下めに言っちゃうけど、入社時に10万upの希望出すのと後から昇給で10万あげるのじゃ大変さが死ぬほど違う

854: 2020/05/29 02:24 2
私の場合仕事内容よりも人間関係の方が大事なんだけど入社前に探り入れられないから困る。口コミもあてにならないし

855: 2020/05/29 02:25
852
私もそれで後悔してる。御社の規定に従いますとは絶対言わない方がいい

856: 2020/05/29 02:26
就職した事ないからそんな事言えないや。もし今後転職があったら使わせてもらいます

857: 2020/05/29 02:27
854
人間関係で辞めた人って一生それがトラウマになるよね。めちゃくちゃ分かるわ

858: 2020/05/29 02:28 1
854
私何社か転職してるけどどこもopen workの会社批評とかかなり当たってるなって思うよ。特に女性の働きやすさとか

859: 2020/05/29 02:31 1
858
ごめんopenwork鵜呑みにして失敗したんだ私w会社によるとしか言えないよね

860: 2020/05/29 02:33
859
場所によって空気も違うし会社の規模とかにもよるかもね。ていうか殆どが楽しんで働いててもその中に1人だけ人間関係苦しむ人がいたらその人からしたら楽しい会社じゃないわけだしね

861: 2020/05/29 02:33
都心部のオフィス勤務は求人倍率の高さが異常で最低でもあと一年はこの状況が続くってエージェントに言われた

862: 2020/05/29 02:38
会社の採用担当に先月の応募者数聞いたら2人の採用枠に100超えるエントリー来てるって言っててびびった。全然名の知れてない中小ですらこれだから人気の職種やホワイトなところはかなり狭き門だと思う

863: 2020/05/29 02:38
このスレためになる

864: 2020/05/29 02:40 1
社長面接の最終で落とされたんだけど、二次面接の担当だった役員の人がすごい気に入ってくれて知り合いの会社推薦したいと言われた。何があるかわからないな

865: 2020/05/29 02:40
辞めてから仕事探してる人は今本当に大変そう

866: 2020/05/29 02:41
当然のことだけど自分が良いと思った求人にはそれだけ人が集まるんだよね

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【中途】ギャと麺の転職・就職活動【限定】