-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【中途】ギャと麺の転職・就職活動【限定】4

55/101頁 (2000件)
1074: 2020/06/20 01:10 ID:sTo
1073
あなたデリカシーがないって言われない?

1075:◇1073判定:× 2020/06/20 01:13
1073の言う事は間違ってないと思うよ。私も新卒の時はぶられてたけど一生懸命仕事してれば無視してた子もそのうち挨拶とかしてくれるようになってた。その子はその後くらいにすぐ辞めたけど

1076: 2020/06/20 01:20 1
最初の3ヶ月間くらいは人にも仕事にも慣れてないから辞めたくてしょうがなくなるのはわかる。新卒で入ったところ5ヶ月でやめたけど辞める直前はこのまま続けてもいけたのでは…?と思いながら辞めた。12時間労働当たり前だったし辞めて正解だったけど

1077: 2020/06/20 01:22
確かに入りたては厳しいかも知れないけど仕事じゃなくて人間関係に疲れる方がおかしいし性格に難ありな奴の方があたおかだけどね

1078: 2020/06/20 01:23
1076
正規労働時間じゃないところは辞めて正解

1079:◆1076判定:○ 2020/06/20 01:29
セクハラパワハラ爺とか気分でブチギレる爺とか人前で怒鳴りつけてきて私たちはもっと厳しくされたとか言う女とかもいたし本当に辞めてよかったと思うw明らかに変なのがいるのは辞めたほうがいい

1080:◆1065判定:○ 2020/06/20 01:34
いろいろなレスありがとう。頑張るつもりで転職したのにいきなり思い通りにいかなくてナーバスになってるのかもしれない。ちょっと頭冷やす

1081: 2020/06/20 01:34
40過ぎて家庭もある婆たちが派閥つくってバチバチやってた職場は辞めて正解だった。仕事ハードなのに人間関係でも疲れるのは勘弁

1082: 2020/06/20 01:35
正直レベルによるし我慢強さにもよるから何とも言えないよね。人間関係良くないのと自分に対して執拗な嫌がらせやパワハラされるのとはまた違うし。人間関係悪いだけなら上手くやり過ごすかも

1083: 2020/06/20 01:40
私も4年続けた会社あるけど人が悪い訳じゃないからある程度続けたけど結局人間関係嫌で辞めたな。噂話や派閥作るの大好きで社内恋愛はいいとしてそういういざこざに巻き込まれたりかなり迷惑だったし雰囲気合わなかった

1084: 2020/06/20 02:00
1073
わかる。私も最初人間関係上手くいかなかったけど徐々に打ち解けて今は凄く良い感じ。新人は基本大変だよね

1085: 2020/06/20 02:02
まあお給料にもよるよね。それなりにもらってたら仕方ないし安月給なら割に合わないし

1086: 2020/06/20 02:04
仕事が出来なすぎて同期にどんどん先行かれるのが辛すぎた時期あったな

1087: 2020/06/20 02:17 1
新人いじめたがるクソはもともとがそういう人間性?仕事取られそうで嫌だから辞めさせるたいの?

1088: 2020/06/20 02:27
1087
どっちも。必ずいるよね

1089: 2020/06/20 02:32
本当そういう奴ばっかりで嫌になる

1090: 2020/06/20 02:35
もともとは普通の人だったのに更年期障害になって新人いびりするようになった婆がいる

1091: 2020/06/20 03:36 2
みんな履歴書手書きしてる?

1092: 2020/06/20 05:47 1
離職の理由一位が人間関係って言うしそんな責めることでもないと思うけどな

1093: 2020/06/20 09:18 1
どこの企業も経営危ういのか未経験取る余裕ないんだろうな。書類選考で落とされるの続いててつらい

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【中途】ギャと麺の転職・就職活動【限定】