-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 53

686件ヒット!
1 20/05/10 17:30 ID:Hnw
家賃と月給の話、光熱費、金関係の話題は荒れるので禁止。コロナの話は関連スレへ。現在一人暮らししてるバンギャの為の雑談スレです。荒らしへの反応禁止!仲良くしてね
前スレ(2ch2スレ)

22 20/06/12 11:36
21
極悪なアイデアで笑ったw

25 20/06/12 12:59
21
やばwやろっかなw

44 20/06/12 18:22
43
そしたら1Kにも行きづらいよね?

47 20/06/12 20:01
41
今はもうないよ。外観でゴミ山になってるのがわかったから管理会社に言われたのかも。ゴミ山でも平気な人を彼氏にしたくない

48 20/06/12 20:15
かりそめ天国見ながら1人晩酌最高だわw
72 20/06/12 21:17
71
オクラ嫌ーい

73 20/06/12 21:19
50
51
52
ありがとう!湿気取るやつ買って、除湿機は持ってないけどエアコンの除湿機能使ってみる

84 20/06/12 21:34
81
危ないってどういう事?

87 20/06/12 21:51
7681もなんでカレー食べられなくなるの?暑くてすぐ駄目になるから?それなら冷蔵庫入れるなり冷凍するなり出来るから違うか
103 20/06/12 22:29
91
私も耐えかねて今浴室乾燥かけてる

112 20/06/12 22:34
106
そういう人もいるってだけじゃない?怖いのはわかるけど冷凍保存だって出来るし作れないのが普通ではないよ

113 20/06/12 22:34
111
これ

114 20/06/12 22:35
112
何言ってるの?作れないのが普通なんて書いてないよ。作れないって考えが普通だと思うって書いてるけど

115 20/06/12 22:36
112
さっきからカレーのレスに安価しまくってる人と同一?しつこいよ

118 20/06/12 22:40
117
何食べたの?

120 20/06/12 22:41
101
102
恋人と数日泊まりする事無いのかな。たぬきで嫌味たらしいレスして笑ってるような奴には無いか

121 20/06/12 23:02
119
美容のためにお酢飲んでるけどりんご酢が1番飲みやすい気がする。黒酢はりんごジュースとカルピスで割って飲んでる

122 20/06/12 23:07
120
何日も泊まるのはちょっと

123 20/06/12 23:09
118
家系ラーメンw

124 20/06/12 23:09
120
何日も泊まったりとか半同棲とか迷惑だよ

125 20/06/12 23:10
120
あなた実家暮らし?

127 20/06/12 23:11
120
お泊りじゃなくて半同棲ってレスにあるじゃん

128 20/06/12 23:12
121
黒酢とリンゴジュースも合うよね

132 20/06/13 00:04
130
寂しくない!いつかはいけるし希望もとう

133 20/06/13 00:05
132
ありがとう。早く行けるようになったらいいな

138 20/06/13 01:01
近くにコストコ開店するんだけど会員になるか迷ってる16日まで千円引きなんだよね
140 20/06/13 01:11
138
会員になっても続かなきゃなる意味ないと思う。食品とかけっこう管理が雑だから気になる人だったらコストコ自体やめといた方がいいかも

142 20/06/13 01:19
141
壁に当てながら録音機で録音して管理人とかに証拠として渡すとか

144 20/06/13 01:25
139
なんでも量が多過ぎるよね単品で売ってくれたら最高なんだけどな
140
実家はずっと会員でお腹壊した事とかないから気にしてないよ量問題w

145 20/06/13 01:26
141
あんまりうるさかったら警察でいいと思うよ管理会社より早いよ

146 20/06/13 01:29
136
平和台

147 20/06/13 01:30
142
とりあえず今日からスマホで録音してみるありがとう

148 20/06/13 01:33
145
騒音如きでって罪悪感もありつつ私ってバレそうだし仕返しが怖いけどそれが一番早いかなやっぱり

151 20/06/13 01:41
148
前に警察通報した時あるけど全然平気だったよ一応トラブルになりたくないから家やお隣とか言わないでっては伝えたけど

152 20/06/13 01:41
133
今はゆったりしてよ

153 20/06/13 01:45
151
ありがとうもう今日は我慢しない

154 20/06/13 02:32
149
なんかたかぶってるのかな?

155 20/06/13 02:39
19時頃タクシー乗ろうとエントランスいたけどあの時間帯ってやっぱり帰宅ラッシュなのかわんさかマンションにリーマン入っていっててちょっとびっくり
156 20/06/13 05:52
154
騒音でしょ

158 20/06/13 09:33
157
混んでる

160 20/06/13 09:46
159
マンションは基本的には騒ぐのアウトでしょうね

161 20/06/13 10:03
160
今まで極狭ワンルームだったからテレビも持ってなくてテレビの音量どこまで上げて良いか悩む。クセが抜けなくて友達には借金取りに追われてんの?ってつっこまれた。騒ぐんじゃなくて普通の生活の範囲内の音がわからない

164 20/06/13 10:41
163
業務スーパーとかは?

165 20/06/13 11:04
161
それまでの音量で自分が生きていくのに不便ないならそのままで良いと思う

166 20/06/13 11:25
164
めったに行かないけど仕事の帰り道にあるから早上がりしたとき見てみようかな

168 20/06/13 13:32
167
風も強かったもんね悲しいね

170 20/06/13 15:17
月1ダンボール回収出すの忘れた
171 20/06/13 15:29
170
それ地味にショックだよね

176 20/06/13 16:03
175
拭いてみればわかるよ

178 20/06/13 16:07
174
隣りがクレーマーだから声小さくお願いね。って言えばいいよ

179 20/06/13 16:09
175
網戸きれいにしたら明るくなるよ

181 20/06/13 17:23
175
拭いてみると部屋明るくなるよ

184 20/06/13 18:02
174
呼ばなきゃいいし会うなら外にすればいい

188 20/06/13 18:20
184
家で遊ぼって言われたら断ってる。外でも声量でかいからお店とかで注意されたりするんだよねwもうちょっと声抑えなよって言っても無駄なんだよね勘弁してほしい

189 20/06/13 19:14
まだ明るい時間に帰って19時過ぎてだんだん暗くなってカーテン閉めて電気つけるとなんかすごい寂しい。最近引っ越して友達もいないし一人暮らし寂しい
190 20/06/13 19:15
187
洗ったあとなら別に

191 20/06/13 19:16
189
家で出来る趣味とかないの?あると寂しさ感じないよ

196 20/06/13 19:47
195
ブラックキャップ

198 20/06/13 20:07
195
入ってきそうな所埋める隙間に殺虫剤撒いとくドアや窓付近にはゴイスーしとく

199 20/06/13 20:08
194
そんな日は卵や納豆ご飯やトーストで済ませちゃうや

200 20/06/13 20:16
195
なんか文面がパンピっぽい

201 20/06/13 20:31
195
入ってくる窓とか扉を開けないとか

202 20/06/13 20:52
188
友達発達ぽかったりする?声量のコントロールができないってよくあるみたいだよ

209 20/06/13 21:38
195
まずGスポットを探すんだよ。見つけたら集中攻撃するといい

213 20/06/13 21:43
212
来客用の置いてるんだね。ありがとう

214 20/06/13 21:44
213
うんコンパクトに折りたためるタイプをストックしてる

217 20/06/13 22:01
8畳1Kで半同棲する隣の奴らすげぇ
218 20/06/13 22:02
216
ダスキンのびっくりすき間ピカピカ

219 20/06/13 22:03
216
スポンジはダスキンのがめっちゃいいよ

221 20/06/13 22:21
216
ウタマロクリーナーが一本あればなんとかなる

228 20/06/13 23:19
100均で売ってる風呂場の排水口に貼るヘアキャッチシールおすすめ。捨てるだけで掃除いらず
230 20/06/13 23:22
洗面台の排水口はそれ用の目の荒いスポンジ詰めとくのが楽。100均で12個入りだから気軽に捨てられる
239 20/06/13 23:58
234
100均に売ってるすっぽん買うといいよ

245 20/06/14 00:49
244
前のとこ普通に画鋲で何ヶ所かあけてて床に傷とかつけちゃってて10万いかなかったくらい

247 20/06/14 01:02
241
別にキッチン用ならシンク下の扉に置いとけばよくない?

255 20/06/14 01:19
1番長く住んでたとこって何年くらい?
260 20/06/14 01:24
10年くらい前の曲が大好きでずっときいてるんだけどおかしいかな?新しく好きになれない
270 20/06/14 08:24
260
私も15年以上そうだったけど急に大好きなバンド見つけたから巡り合うのを待って聴き続けたらいいと思う

297 20/06/14 16:17
キャベツとレタス1玉ずつあって持て余してるんだけど何作ればいい?
312 20/06/14 18:37
310
うん、近い

314 20/06/14 18:39
311
そうなの。ボロいとこに住んでるから仕方ないねw早く引越たい。因みにお婆さん

317 20/06/14 18:42
314
感覚が昭和初期なんじゃない?昔の日本映画で外廊下から他人の部屋の窓開けて声かけてる場面とか良くみる

318 20/06/14 18:42
316
三合よ

322 20/06/14 19:00
321
今日は何分間電話してたの?

325 20/06/14 19:05
321
なんかちょっとかわいそうw

326 20/06/14 19:06
317
知人とか顔見知りならいいけどね

327 20/06/14 19:07
321
電話まじ迷惑だよね

328 20/06/14 19:22
316
3合だよ

330 20/06/14 19:33
321
ぶちぎれたのって男の人?私も隣人にブチギレたいけど女だし声がか細くてダメージ与えられない

372 20/06/14 23:19
371
ダイソンとか色々あるみたいだけど評価が高かったアイリスオーヤマの買ったよ

390 20/06/14 23:51
381
知らないと思うなら教えてあげればいいのに

393 20/06/14 23:53
381
嫌味な言い方

418 20/06/15 00:09
416
ミニマリストでも目指してんの?

420 20/06/15 00:09
416
生活してるのに生活感出しちゃダメなの?

421 20/06/15 00:09
417
だめ

422 20/06/15 00:09
416
さすが意識高い系!

426 20/06/15 00:10
414
ちょいわろた

444 20/06/15 00:14
10階くらいまででごく普通のマンションなら禁止はないね
446 20/06/15 00:14
441
マンマンで略してくれ

452 20/06/15 00:18
451
そんな話し誰もしてないよ

494 20/06/15 00:25
1人飲みが好きだったらベランダに椅子置いて飲みたかったけど全然酒興味ないからなー
502 20/06/15 00:27
501
普通じゃないの?

513 20/06/15 00:30
511
細い人だと嫌がるよう

515 20/06/15 00:30
513
やっぱそうなのか。半同棲してて深夜もうるさい隣人なんだけど気にするかな

516 20/06/15 00:31
514
痩せて

517 20/06/15 00:31
510
辛うじてヌコの昼寝場所になってる

520 20/06/15 00:33
515
しらんがなw

521 20/06/15 00:33
519
鬱になりそう

526 20/06/15 00:35
511
あれ埋めるの厳密には条例違反じゃない?

560 20/06/15 00:42
541
そうだよね

562 20/06/15 00:42
561
おなじ

563 20/06/15 00:42
561
わろた

584 20/06/15 00:48
581
お父さんお母さん元気な話よく聞く

592 20/06/15 00:50
591
それな

618 20/06/15 00:56
612
低収入の知り合いがいないせいかそういう人ゼロだわ

620 ◇618判定:× 20/06/15 00:56
618
私も

621 20/06/15 00:56
617
むしろそれしか周りにいないw

625 20/06/15 00:56
621
私も地元の友達ほとんど実家住みだ

642 20/06/15 01:00
これ?v.2ch2.net
648 20/06/15 01:02
645
646
部屋に1つずつとか?分別用に?

679 20/06/15 09:19
675
月1ペースだけど理想はあなたみたいに短いスパンで替えた方がいいんじゃないかな

681 20/06/15 09:50
百均の7個入りのメッシュのスポンジ使ってるけど1ヶ月もしないうちにクタクタになる
693 20/06/15 17:42
レタス3玉100円だったから買っちゃったけどこんしゅうは3食レタス三昧だわ
704 20/06/15 19:57
701
わかるなんか酸っぱい系の後味がする

712 20/06/15 20:02
710
わかる。コバエがホイホイ?も効かなかった

713 20/06/15 20:03
708
通える範囲ならしばらく今の家のが良くない?入社して当分やってけそうかしばらく見定めもいるし、金もかかるし私なら100%気に入った物件でもないなら急がないな

714 20/06/15 20:07
713
そこ以外は条件良くて気に入ってたんだけど、完全別で同じような物件探せばまだあるかもしれないし確かに急がなくていいから今は辞めとく。ありがとう

718 20/06/15 20:10
710
めんつゆトラップ去年大量発生したコバエに大活躍してくれた。2日目くらいまでは全然かからなかったけどその後気持ち悪いくらいかかったよ。ちょっと様子見てみては

719 20/06/15 20:21
じゃがいも10個80円で売ってた
720 20/06/15 20:28
719
いももち食べたい

725 20/06/15 20:38
721
慣れたらそれはそれで結構楽

732 20/06/15 20:57
731
入ってくるらしいからキッチンの排水溝の受け皿用ネットを室外機のホースの先に付けてるよ

736 20/06/15 21:19
712
けっこう臭い強いけどコバエコナーズを三角コーナーと排水口とゴミ箱にスプレーしておくと出てこなくなる

770 20/06/16 09:31
675
1ヶ月に1回

773 20/06/16 09:54
768
同じ階の全部屋やってたから多分違うw
771
そういうのも訪問してくるの?
772
ググるとそうも書かれてるよねー。結局どれもはっきりしない

777 20/06/16 12:45
コーラなんて今まで生きてきて10回くらいしか飲んだことない。最下層の嗜好品ってイメージ
813 20/06/16 20:28
811
別だけど、そりゃ1秒でも早く搬送しなきゃ行けない時もあるし仕方ないかと

817 20/06/16 20:54
816
水道水

818 20/06/16 20:55
816
水道に濾過機がついててそれの浄水で炊いてる

819 20/06/16 20:56
816
スーパーでもらうお水で炊いてるけど水道水でも変じゃないと思う。

821 20/06/16 21:02
816
うんちくになっちゃうけどミネラルウォーターよりも水道水の方が点検されてるから安全性はいいらしい

822 20/06/16 21:22
817
818
819
821
ありがとう!

824 20/06/16 22:22
りんごジュースとオレンジジュースは100円なのにグレープフルーツジュースだけ200円だったけど普通?
829 20/06/16 23:02
813
なるほどそうか

832 20/06/17 08:58
831
開けっぱなしで帰るの?

860 20/06/17 22:24
みんなに聞きたいんだけどこういう夜ご飯って普通?ご飯炊くのめんどくて白米なしなのはスルーして欲しい。普段1品で力尽きちゃうような人間が3品(キムチたべたから本当は4品)作ってみたけど何かおかしいかな?

862 20/06/17 22:25
切実に結婚したいから料理がんばりたいんだけど上手く短時間で品数つくれなくて悩んでる。経験値あげるしかない?
861
優しいねありがとう

870 20/06/17 22:47
867
メインっぽい料理あったほうが夕ご飯ってかんじはするけど1人ならいいと思うよ

872 20/06/17 23:22
871
実家では一緒に食べてたよ。彼氏はパン派って事が判明して少し論争になったw

873 20/06/17 23:23
871
パン派だ

875 20/06/17 23:24
871
たべる

876 20/06/17 23:28
871
パン食べる

877 20/06/17 23:29
871
ご飯と食べるけどかけて食べるのは許せない

878 20/06/17 23:35
871
ご飯にシチューかけて食べる派だよ

879 20/06/18 00:02
871
かけては食べないけど一緒には食べれる。でもお米あまり好きじゃないから一人ならシチューだけで食べるかな

880 20/06/18 00:07
871
パンと食べるのが正解なんだろうなと思いつつ、実家ではご飯のおかずとして食べてたから自分もご飯派。でもかけるのは嫌かも

914 20/06/18 14:03
912
寝るだけなら狭い方かな?広い方居間かリビングあるなら荷物部屋にしちゃうかな

915 20/06/18 14:04
912
寝室に物置きたくないから狭い方かな

917 20/06/18 14:55
913
珍しいね

918 20/06/18 15:19
917
そうかな?クリームシチューには欠かせないんだよね

921 20/06/18 16:25
913
絶対にやだw

930 20/06/18 16:37
twitter.co
ツイで見て気になってこれ欲しいんだけど一人でGに立ち向かえる気がしないから悩む

932 20/06/18 17:04
931
経済的だね

936 20/06/18 17:54
931
私もやってる味濃いめ料理だときのこ類お肉っぽくなるよね

949 20/06/18 19:47
シチュー1週間持つ?
1002 20/06/19 05:08
1000
まあ普通にそんな人もいるよね。おかしくはないと思う

1003 20/06/19 05:09
1000
責めてるわけじゃないけど壁薄くてベッドもない一人暮らしの家さすがにどんな家だよって突っ込んじゃうかも

1005 20/06/19 05:11
1002
ありがとう。おかしくないよね良かった
1003
木造アパートだから壁薄いし実家にもベッドなかったから布団で寝てるんだけどそんなにおかしい?みんながみんな鉄筋のマンションに住んでる訳じゃないのよ

1006 20/06/19 05:12
1004
同棲してた家以外はみんなアパートだよ。話の内容まではさすがに聞こえてないだろうけど爆音で音楽聴いたり大声で喋るのはさすがにできない

1010 20/06/19 05:30
1007
何が可哀想なの?家なんて住めれば充分だし鉄筋マンションでもユニットバスとかあるよ?うちは木造だけどバストイレ別だし室内綺麗だし

1011 20/06/19 05:31
1008
フローリングのところが多いし普通のアパートと変わらないよ

1012 20/06/19 05:31
1009
都心から10分で6万以下だから安いよ

1015 20/06/19 06:24
1000
知り合いのでかい旧家育ちのお嬢だけど家が和過ぎてベッドもソファも無くて布団に座蒲団生活だし部屋が障子や襖続きだから大きな声出さないって人居たから惨めになる必要ないよ生活環境は人それぞれ

1016 20/06/19 08:14
1015
別だけど流石にそのお嬢さんと木造アパート同列に並べるのはちょっとw人それぞれってのは分かるけどね

1020 20/06/19 09:01
1015
余計みじめになるフォローだねw

1021 20/06/19 09:57
1020
惨めになる必要はないよと言いつつ惨めな気持ちにさせる高度な技術かと思ったわw

1024 20/06/19 10:06
1019
あーわかる、外見古そうでも中はフローリングに替えてたりしてて綺麗だよねw

1026 20/06/19 10:45
1025
いい事ある予兆だよ

1029 20/06/19 13:16
1027
リノベして見た目綺麗でも水道の配管とかは古いままの事多いらしいよ。塾の近くは授業の前後30分くらい子供たちの声うるさそうなイメージある

1031 20/06/19 13:31
1025
ほこり掃除できてないとくる奴らの餌はダニ

1037 20/06/19 15:24
1032
それでありがたがってる場合じゃないそれを食いたいGが住み着き更にそれ食いたいムカデが住み着く

1040 20/06/19 15:40
1029
ありがとう。良いとこは他にもあるしやっぱり候補から外すわ

1044 20/06/19 17:38
1027
木造リノベ物件住みだけど壁はめちゃくちゃ薄いよ。隣の部屋は玄関出入りする音しか聞こえないけど、真下の住人の声は聞こえるし頑張れば内容まで聞こえる。下手したら実家の一階二階よりも聞こえるかも

1045 ◆1044判定:○ 20/06/19 17:39
あごめん解決住みだったね
1046 ◆1027判定:○ 20/06/19 18:33
いやいやありがとう、そうだよね綺麗になっても作りが変わる訳ではないもんね。子供嫌いじゃないけどしょっちゅう賑やかなのはきついな
1051 20/06/19 19:53
冷凍とか存在忘れそうだし1人分で売ってるやつ買ってるよ
1053 20/06/19 20:08
1049
その習慣デブの素

1062 20/06/19 23:28
パスタ1束で足りないんだけど大食いなのかな
1063 20/06/19 23:30
1062
早食いなんじゃない?それとサラダ先に食べるとか

1064 20/06/19 23:34
1061
同じく災害時や体調悪くて作るの辛い時用に備蓄してる

1065 20/06/19 23:38
1062
よく噛んで食べるといいよ

1067 20/06/20 00:44
1066
言ったほうがいいよ

1068 20/06/20 09:01
1057
パンピ爺きも

1069 20/06/20 09:21
ここ10日くらい隣の一軒家の解体工事してて家は揺れるしうるさいしで夜勤明けで寝たいのに寝れないし今日は8時に家に来て車どかせとか本当意味わかんない工事前に挨拶もないし8時に訪問来るし非常識過ぎる
1074 20/06/20 11:06
1070
たぶんお年を召した方なんだよ

1075 20/06/20 11:10
1066
ベランダがタバコ禁止なら言ってくれるけどそうじゃなかったら言うことはできるけど本人次第って言われた。言ってもらったけどうちの隣はさらに嫌がらせのようにこっちの窓が開く音が聞こえたらタバコ吸い出してマジ潰したい

1080 20/06/20 11:33
1073
家にいる時間めちゃくちゃ短かったらレタスちぎって食べて即寝になるから嫌だな。寝る前に食べたくない

1088 20/06/20 13:35
1086
夏場に1ヶ月なら空けたことあるけど特に問題なかったよ。ちゃんとゴミとか処理した状態で空けてたら

1089 20/06/20 15:16
1086
1ヶ月半空けたけどポストがチラシでいっぱいなのにさらに突っ込まれてたから、チラシお断りって書いといた方がいいかも。部屋は何ともなかったよ

1090 20/06/20 17:13
1076
自分の部屋も臭っちゃうじゃんw

1091 20/06/20 17:36
1086
入院した時3ヶ月ちょい空けてたけど空気こもってたくらいで特に問題なかったよ。部屋自体の郵便受けは部屋側の受け口?を空けっぱなしにして外から郵便物溢れないようにしたけど家入った時は玄関にチラシも郵便物もめちゃくちゃ溜まってた程度

1094 20/06/20 18:26
1081
私の妹もうるさすぎて苦情きて退去してくださいまだ言われてたから頑張って管理会社説得するしかない

1096 20/06/20 18:33
1086
2ヶ月だったけど特に何もない

1099 20/06/20 18:50
1098
魚は大丈夫

1103 20/06/20 18:58
1101
一応連絡してみたほうが良いよ。何もしてくれない場合も多いけど、各戸に注意喚起入れてくれれば御の字

1104 ◆1101判定:○ 20/06/20 18:59
ありがとう連絡してみます
1105 20/06/20 19:00
1102
それは迷惑すぎる電話して言った方がいいよ

1107 20/06/20 19:03
1081
頭おかしいくせに警察管理会社には善人顔

1108 20/06/20 19:03
1106
大家さんいるなら大家さん

1109 20/06/20 19:03
1107
あるあるあるあるあるあるあるある

1110 20/06/20 19:03
1106
時と場合。夜中とかは管理会社は対応してないから警察

1111 20/06/20 19:09
1106
私は管理会社に言ってもダメだった時に大家さんに話したらすぐ対処してくれた経験あるから大家さん

1113 20/06/20 19:30
1112
それうざいよね

1115 20/06/20 21:08
うるさい時はすぐ警察に電話してもいいと思う。悩んだけど寝れずに仕事にも支障出てたから思い切って110番したらあっさり対応してくれてすぐ来て注意してくれてから嘘のように静かになった
1119 20/06/20 21:50
1118
そんなことないと思うよ。可愛かったり肌触り気持ちいいの敷くの良いよね

1120 20/06/20 21:55
1117
私も隣の人とか下の階のに生きてるのかって思われるぐらいを目指して生活してるw

1121 20/06/20 22:04
鉄骨時隣の人うるさくて最悪だったから鉄筋かつ1フロアに1戸のところ探して住んでる
1122 20/06/20 22:12
1121
住み心地良い?

1124 20/06/20 22:32
1122
うん

1125 20/06/20 22:57
1118
私はフローリングの方が掃除しやすいのと万が一虫が出たとき退治の跡とかついたら嫌だなって敷いてないだけだよ

1126 20/06/20 23:03
1118
部屋全体に敷く人は珍しいと思う

1128 20/06/20 23:22
1127
必要かどうかは人によるし部屋の広さにもよるかな

1129 20/06/20 23:32
1127
ほしいなと思いつつ無くても生活出来てるからもう要らないやってなったけど、あったらあったで楽だなーって使ってそうな私w

1130 20/06/20 23:33
1127
電気代かかるしストックのボトルの置き場所にも困るから使ってない

1131 20/06/20 23:34
1127
サーバー置き場に困るしペットボトルの水買い置きしてる方がコスパ良さそう

1132 20/06/20 23:37
1127
個人的には水そのまま飲むこと少ないから不要。どうせお湯沸かしてお茶にするなら水道水でいいやって思ってる

1133 20/06/20 23:39
1132
サーバーってだいたいお湯出るよ

1137 20/06/21 00:28
1136
お腹空いてなくてもちゃんと食べるもの用意したの偉い

1139 20/06/21 00:30
1133
さては国語苦手だな

1141 20/06/21 00:31
1136
お疲れ様。アメリカ映画みたいでいいな

1143 20/06/21 00:34
1140
一枚貰い物のがあるけど乾かすのに場所取るから結局普通のしか使ってない。来客時のために数枚あると便利そう

1145 20/06/21 00:38
1140
冬とか梅雨の時に室内干しだと1日で乾かなかったりするから3枚ローテーションで使ってる

1146 20/06/21 00:44
1140
新しく下ろしたのが4枚とそろそろ捨てるつもりで使い回してるのが2枚

1147 20/06/21 00:47
1140
2枚。毎日洗ってるよ。3枚あれば十分じゃない?

1148 20/06/21 00:48
1118
掃除が大変だし潔癖にはカーペット無理かな

1149 20/06/21 00:49
1123
コロったかな

1150 20/06/21 00:49
1140
10枚くらいある。使ってないのもあるけど古くなったのは猫用にするからストックがある感じで普段は3枚使い回し

1151 20/06/21 00:49
1123
うちも不思議なくらい横と上のパリピが静か。みんな飲みに出てるのかな?

1152 20/06/21 00:51
1102
3時4時にうるさくされるの1番腹立つよね頑張って

1153 20/06/21 00:52
1151
県またぎ解除されて今週は他都道府県に旅行してる人多いみたいだしパリピはさっそくどこか行ってそう

1154 20/06/21 00:53
1153
なるほどwありがたいw一生帰ってこなくていいしなんならコロナになれって思う

1155 20/06/21 00:54
1154
地元北海道なんだけど観光地にガンガン本州から人来てるらしいよ。沖縄とか行ってる人も多そうだけど帰ってこなくて良いよね

1156 20/06/21 00:59
3日間ゴロゴロしてたら1キロ太ってた
1157 20/06/21 01:01
1156
3日の1キロ1週間かかるぞ

1158 20/06/21 01:13
1138
そっかなんかごめんね

1159 20/06/21 01:26
1157
ひえー

1171 20/06/21 10:40
1170
窓開けてるってこと?それで聴こえるなら仕方なくない?

1172 20/06/21 10:48
1170
そんな程度でクレーム入れたりするくらいなら一軒家買えば?

1185 20/06/21 12:19
1階に住んでるから何年もずっとシャッター下ろしてる
1189 20/06/21 12:21
1185
一階怖くない?

1191 20/06/21 12:24
1190
かわゆw

1192 20/06/21 12:24
1189
2階建てだから本当は2階に住みたかったけどリノベが入居のタイミング的に合わなくて仕方なく

1195 20/06/21 12:26
1186
監視してないなら見てる方が居ない時には開けてるかもしれないのにね

1196 20/06/21 12:30
1195
そうそう生活リズムが違うだけかもなのにね

1202 20/06/21 13:11
1181
除湿剤と消臭剤置いてるよ

1211 20/06/21 15:06
1206
都内でもあるよ。うちのマンションにはついてないけど近所のアパートにはついてる

1212 20/06/21 15:07
1210
そうなんだうち上から下にやるタイプだ

1214 20/06/21 15:21
1213
気持ち悪いね。時間帯変えるくらいしかなさそう

1215 20/06/21 15:28
1206
実家都内だけど雨戸ついてるし周りの家もついてる家多いな

1219 20/06/21 15:41
1218
カレーとか鍋かな

1220 20/06/21 15:44
1216
日光アレルギーとか絶対日焼けしたくない人の可能性も

1221 20/06/21 15:46
1218
友達のリクエスト聞く

1223 20/06/21 16:06
1222
べつだけど不気味ではある

1226 20/06/21 16:15
1225
ずっと使ってる状態って事でしょ。雨戸あるけど使わないだったら他の家と変わらないじゃん

1228 20/06/21 16:17
1226
ごめん網戸と勘違いした

1230 20/06/21 16:35
1224
介護のオムツとかかな?

1235 20/06/21 17:07
1223
答えになってなくて草

1236 20/06/21 17:10
1222
雨戸ない地域で一人暮らしだけど実家は都内で雨戸あるし、隣の家と近い雨戸ほぼ閉めっぱなしだよって言ったら雨戸のある家って中で死体解体しててもわからなくない!?こわって言われたことあるwそういう怖さを感じるんじゃない?

1238 20/06/21 17:29
1236
ここの人達全員がその想像をして怖いって言ってるのかは分からないけどそんな事思いつく方がサイコ脳っぽくて怖い

1242 20/06/21 17:39
1240
台風の時だけほしい

1243 20/06/21 17:47
1241
灰汁はざっくり取ってる

1245 20/06/21 17:49
1232
住人が放尿してるんじゃないの?うちのキチガイ兄はトイレに行くの面倒くさいからってベランダに放尿して父親に半殺しにされてたわ

1246 20/06/21 18:30
1241
灰汁はとるひげは完全無視

1247 20/06/21 18:31
1241
味は変わらないけど灰汁は体に良くないみたい

1250 20/06/21 18:38
1249
私は買ってきたよ

1251 ◆1241判定:○ 20/06/21 18:52
まとめてになるけどありがとう。もやし量多いから取るのめんどくさくて取らないんだけど割りとみんなそうみたいで安心したw灰汁体に悪いんだね、ざっと取るようにしようかな
1252 20/06/21 18:54
1118
カーペット敷いてない家って歩き方響くしちゃんと敷いてる人は配慮してて常識あるなって思う。直にフローリングでも歩き方物音しないように気を付けてる人は別だけど

1254 20/06/21 19:05
1252
自分は犬と猫複数いるから足音響かないようにペット対応の防音カーペットリビングの全面にひいてるけどペットいなかった
絶対カーペットなんてしてないと思うw

1255 20/06/21 19:05
1254
変な改行入ったごめん

1257 20/06/21 19:14
1人で飲んでる
1259 20/06/21 19:17
1256
いいだよ

1262 20/06/21 19:26
1260
煮てるとあく出るだ

1264 20/06/21 19:34
1219
1221
遅くなったけどありがとう!

1268 20/06/21 20:19
1267
そうかもしれないね。念の為管理会社に報告と連絡した方がいいんじゃないかな

1270 20/06/21 20:19
1266
おばけのしわざだよ

1271 20/06/21 20:24
1267
内見に来た不動産が間違って入居者のいる部屋に入ろうとしてたとか?

1272 20/06/21 20:25
1269
泥棒じゃないとしたら何の可能性があると思う?鍵ガチャガチャ結構長くて20秒はあったと思うんだけど

1273 20/06/21 20:27
1271
うちのアパート部屋数6戸しかなくて全部屋埋まってるんだよね

1275 20/06/21 20:31
1268
1274
やっぱり報告はしておいた方が良いか。明日管理会社に電話してみるわありがとう

1278 20/06/21 20:35
1265
茹でても食べられるしね非常食

1279 20/06/21 20:45
1267
下の部屋の方がうるさいって言ってますよ!とかの怒り?怒ってた?

1282 20/06/21 20:51
1232
ホームレス住みついてない?

1284 20/06/21 20:52
1213
集団ストーカーで検索

1285 20/06/21 20:53
1279
全く怒ってなかったしこっちも全然煩くしてなかったよスマホいじりながら寝そべってた
1280
それならもっと焦るとか急ぐとかすると思うガチャガチャ音も探り探りみたいなカチャ、カチャ、ってゆっくりだったし

1286 20/06/21 20:58
1281
ガチャガチャの事だけで言ってる訳ではないんだけどあんまり気にしすぎるのも良くないかな?ありがとう

1287 20/06/21 21:06
1267
アパートの内見するとき担当が違う場所に案内してガチャガチャやってたときあった

1288 20/06/21 21:09
1281
私も年に2回ぐらい階間違えてガチャガチャしてしまったことあるwカードキー入らなくてしばらく回してたから住人怖かっただろうな

1289 20/06/21 21:14
1288
めっちゃ怖いwwwよく気づけたね

1290 20/06/21 21:16
1287
部屋全部埋まってるから内見自体しないと思う。タイプの違うアパートが隣にもあってそっちは何部屋か空いてるけどそっちの方が道路に面してるからわざわざこっちに来るのも

1292 ◆1291判定:○ 20/06/21 21:20
ちなみに実家にいたときの話。一人暮らしでこんなことされたら警察レベルだよね
1295 20/06/21 21:50
1294
よくある

1298 20/06/21 21:54
1297
ひええ部屋の中大丈夫だった?

1304 20/06/21 22:01
1298
もう何年も前だけど大丈夫だったよ。それからは鍵かけた後にドアノブちょっとガチャガチャってして閉まってるか確認するようになった。でも朝急いでる時とかうっかりしそうで怖い

1305 20/06/21 22:02
1300
エレベーターの階押し間違えたのに条件反射で降りちゃって下の階のドアノブガチャガチャやったことあるわ。くっそ申し訳なかった

1307 ◆1300判定:○ 20/06/21 22:04
1305
申し訳ないよね。インターホン押して謝るのも迷惑かと思って聞こえたらいいなって思いながらここ2階じゃん間違えた!って大声だしといたわ

1313 20/06/21 22:59
1312
オートロックも危ないよ。タイミング合えば普通に入れるから

1314 20/06/21 23:10
1311
おなじくw

1317 20/06/21 23:53
早朝にゴミ出ししてエレベーター乗らずに階段使ったら階間違えて1つ下の部屋のとこでガキガチャガチャしちゃったことあって申し訳なかった
1319 20/06/22 00:09
1311
私もw

1320 20/06/22 00:09
高校出て都内で一人暮らしはじめて1ヶ月とかでオートロックなのに夜中にガチャガチャされて本気で怖かったときある
1321 20/06/22 00:11
1309
それは病気。精神科いきな

1322 20/06/22 00:11
1311
私もw

1323 20/06/22 00:12
1311
整った部屋の方が貴重品のある場所も似てて探しやすいらしいねw

1324 20/06/22 00:13
1323
私自分ですらどこかわからないわ

1326 20/06/22 00:16
1318
先週最終回だったね

1329 20/06/22 00:26
1328
おいしそう

1332 20/06/22 00:30
1331
あるある。玉ねぎ火通さないと匂い強いよね

1333 20/06/22 00:30
1332
ヨーグルトたべても紅茶のんでも玉ねぎの味しかしなくて辛かった

1334 20/06/22 00:34
1329
オナラがすごく臭いw明日はハンバーグ作り置きするからもう終わりだと思うw

1335 20/06/22 00:35
玉ねぎ1日60g以上摂るとガス溜まって臭くなるんじゃなかったかな
1336 20/06/22 00:36
急なホームシック1人暮らしって楽だし快適だけど寂しいよね
1337 20/06/22 00:37
1336
そういう時こそ黙々自炊w

1339 20/06/22 00:39
1338
危ないから気を付けてね

1342 20/06/22 00:52
1331
お湯とかのホットドリンクとるとだいぶ違ってくるよ

1343 20/06/22 00:53
1342
ありがとう

1344 20/06/22 00:55
1341
それよりお湯つからない方が臭くなる

1347 20/06/22 01:20
1346
病気だよ

1348 20/06/22 01:21
1347
まじか

1349 20/06/22 01:22
1347
病気じゃないよ体質

1350 20/06/22 01:42
1349
別だけど記事読む限りでは体質というよりその食べ物の特異性じゃない?

1351 20/06/22 01:43
1344
それ単にちゃんと洗えてないだけでは

1355 20/06/22 01:49
人それぞれだから何とも言えないよね悩んでるなら1度病院行ってみた方がいいよ
1356 20/06/22 01:50
1354
それはやばい

1359 20/06/22 01:52
1356
量は人それぞれだから少量なのを気付いてないだけじゃない?多分だけど

1362 20/06/22 02:13
1354
羨ましいいつもおりものシートないと無理だわ

1363 20/06/22 02:14
1362
私もだよ

1365 20/06/22 02:15
1363
出過ぎて不安になるけどそれが普通なのかな?

1367 20/06/22 02:19
1366
毎日だよ。排卵日前後はひどくなる

1368 20/06/22 02:19
1365
普通だよじゃなきゃおりものシートなんてあんなに沢山ドラストに置いてない

1369 20/06/22 02:20
1364
10代の頃から少ない自分は40代50代になったら完全になくなるのかな

1372 20/06/22 02:21
1370
パンピ爺は黙ってて

1380 20/06/22 02:24
1378
いるお

1381 20/06/22 02:26
1380
家賃どれくらい?収入どれくらいはないとやっていけなそうかな?今年都内に引っ越そうかどうしようか迷ってる

1382 20/06/22 02:31
1381
1

1383 20/06/22 02:31
1381
家賃12万

1384 20/06/22 02:33
1382
あごめんダメだったかごめんね
1383
それで昼職のみすごいね教えてくれてありがとね

1385 20/06/22 02:34
1381
家賃は賃貸サイトとかで住みたい地域調べるなりして給料と比較してみたらどうかな。都内でも地域や駅からの距離とかで家賃違うかと

1386 20/06/22 02:43
1385
ありがとそうしてみる

1387 20/06/22 10:16
1368
そっか。よかったありがとう

1388 20/06/22 12:14
1378
いるよ

1390 20/06/22 18:14
1389
このスレ関係あるのか分からないけどコロナ期間中から病院ガラガラだったよ。ニュース見てない?

1392 20/06/22 18:23
1389
町医者なんてガラガラだよ。総合病院はそれなりに混んでる

1394 20/06/22 19:04
1393
同じく

1395 20/06/22 19:11
1388
家賃や月給の話しダメだったのでそういうの参考に聞きたくてよかったらたぬめください

1396 20/06/22 19:13
1393
どれぐらい住んでるかにもよるけど、よく立つ場所とかは足の汗なのか黒ずむよ。ルームシューズ履くようにすれば黒ずんだりしないけど普段裸足じゃない?

1398 20/06/22 19:16
1397
たまにやる

1399 20/06/22 19:19
1394
同じ人がいて良かった!前の家長く住んでたけどトイレもキッチンもフローリングだったからあれ?と思って

1400 20/06/22 19:20
1396
一年半くらいなんだよね。家では基本モコモコの靴下とか履いてるんだけどトイレはよく足を置くらへんが黒ずんでてキッチンはフローリングとの境目がすごく黒ずんできた

1401 20/06/22 19:43
1393
クッションフロアかな黒ずみはセキス炭酸ソーダベタつきなら重曹で掃除するといいよ私はめんどくさくてレジャーシートしいてるけどw

1402 20/06/22 19:52
1401
ありがとう試してみる!レジャーシートいいね

1404 20/06/22 19:57
1401
揚げ足取るようでごめんだけど、セスキだよね?

1405 20/06/22 19:59
1403
キャラクター物とかオシャレなのなら案外イケるよw
1404
普段使わないから誤字った

1407 20/06/22 20:26
1397
週1ペースでクイックルしてる

1410 20/06/22 21:51
1408
酒と生姜揉みこんで焼肉のタレで味付けするしかない

1414 20/06/22 22:47
1409
1410
くさみって言うよりも食感が良くない

1415 20/06/22 23:11
1414
何でだろ

1416 20/06/22 23:12
1413
ペットスレ行ったら?

1417 20/06/22 23:13
1416
そうするありがとう

1420 20/06/22 23:30
1418
大丈夫だった?わかるよ、体調悪くなると同居人欲しくなるよ

1422 20/06/23 00:12
1419
家族ガチャ失敗すると自分の方が遅く帰ってきたのにお母さんご飯まだー?とか言われるからいない方がマシかもよ

1423 20/06/23 00:13
1418
怖かったねもう大丈夫?原因はなんだろう?

1424 20/06/23 00:23
1423
胃が空なのに薬飲んだからじゃないの

1428 20/06/23 00:54
頭痛いって言ったら友達が瓶の薬を私の手に出してくれたんだけど10錠以上あるのに沢山飲めば早く効くよってマジで言ってて危うく殺されるところだった
1429 20/06/23 00:58
1428
それは怖いw生きてて良かった

1434 20/06/23 03:05
1418
私も今日酷い頭痛と嘔吐動悸腰の痛みもあって救急車呼ぶか迷ったけど、救急往診に電話して家で診察して貰ったよ。体調崩すと怖いよね1人は

1435 20/06/23 03:07
1434
Dr.コトー来たの?いいな!

1436 20/06/23 04:23
1432
精神科で処方されるやつだっていくら量飲んでも薬だけじゃ早々死ねないようになってる

1439 20/06/23 09:56
1434
そういうのいくらかかる?

1440 20/06/23 10:51
1438
しばらく換気できないのキツいね

1441 20/06/23 11:37
1432
薬が原因では死なないようにはなってるけど嘔吐して喉つまらせたり胃とか腸に穴あいたり合併症的なので死んだりするよ

1445 20/06/23 12:08
うちのパソコンももう10年ものだけど何とか持ちこたえてくれてる
1446 20/06/23 12:36
1444
バックアップしとけば代替機で大丈夫

1448 20/06/23 12:58
スマホで10万の時代だもんね
1452 20/06/23 13:22
今のキャリアもうすぐ10年だから安くしてくれないかな。10年利用の最強割引ないならもうMNPしたい
1453 20/06/23 13:29
1451
2年で買い替えたら実質半額で買えるよ

1455 20/06/23 14:05
1454
うん

1456 20/06/23 14:06
1452
今MNPしてもなんの得もなくない?

1462 20/06/23 16:45
1459
なにが?通信安定してるし1番還元率高いけど

1463 20/06/23 16:56
1460
写真撮りなよ

1465 20/06/23 18:11
私ソフトバンク10年選手だわ
1466 20/06/23 18:11
1463
自分のフォルダに立ちションおっさんいるの嫌じゃね

1467 20/06/23 18:24
1466
知らんがな

1472 20/06/23 19:36
1471
管理会社に電話したら?

1474 20/06/23 20:56
1473
ここで聞かずに役所行け

1479 20/06/23 21:26
1476
汚部屋住人だけどあれましなほうだと思う洒落っ気ないだけで散らかってないし

1485 20/06/23 21:42
1482
従業員の事も考えるとそろそろかなって思った

1487 20/06/23 22:08
1486
成人してから行ったことない

1488 20/06/23 22:10
1479
私もそれ洒落っ気ないけどもの少なめにしてスッキリさせてる

1489 20/06/23 22:10
1481
豆腐なければ美味しいよぐちゃぐちゃにしちゃダメ

1490 20/06/23 22:10
1482
USJはもっと早かった

1493 20/06/23 22:14
1492
生肉触った箸で盛り付けはしてないけどたまに面倒くさいとき菜箸使わず手で肉いれたりしてる

1494 20/06/23 22:15
1493
それくらいなら普通にしてるけどよっぽど手が汚いとか?

1495 20/06/23 22:17
1493
このご時世だし衛生管理だけはいつも以上にしよ

1497 20/06/23 23:01
1491
たまたまだよ

1499 20/06/23 23:28
1498
早く帰れるときは映画見たり勉強したりとかあるけど早く帰れるときがほとんどない

1500 20/06/23 23:28
1498
夕飯作って風呂入ってテレビ見たりキャス見たり早目の時間に帰れれば洗濯や掃除してる

1502 20/06/23 23:32
1499
1500
毎日そういう感じ?私もそんな感じで家事とかNetflixとか見てるけどソワソワしてなにかやらなきゃって思っちゃって

1504 20/06/23 23:34
1502
やれば良いんじゃ

1505 20/06/23 23:35
1504
その何かがわからないんだよね頭悪くてごめん

1506 20/06/23 23:43
1502
1500だけど基本家に着くの22時頃とかだから寝る時間考えたら他に何かしようとか思えない

1507 20/06/23 23:47
1505
家事とNetflixがその何かになるんじゃないの?

1509 20/06/23 23:51
1502
計画性ない人?

1511 20/06/23 23:52
1502
とりあえず仕事関連の勉強するか彼氏作ればいいんじゃない?

1514 20/06/24 00:01
1513
引っ越ししたてはしてた。ゴミ増えるからやめた

1515 ◆1498判定:○ 20/06/24 00:02
みんなありがとう自分が発達なんじゃないかってくらい同じ場所に5分と座ってられなくて何か有意義なことしなきゃってそわそわして不安だったんだよねちょうど仕事の資格気になってただけで手出してなかったから資料取り寄せてみるありがとう
1516 20/06/24 06:10
1515
お経聞くときどうするの

1517 20/06/24 07:23
1512
生まれてこの方彼氏いたことないから簡単に言わないでください

1518 20/06/24 10:19
1517
これからできるよ

1519 20/06/24 12:44
1518
今年38なんだが?

1520 20/06/24 13:21
1519
失礼

1521 20/06/24 13:25
1515
パンピだろこいつ

1523 20/06/24 13:27
1512
彼氏いるけど絶対部屋に呼ばないw

1524 20/06/24 13:27
1523
住所は教えてるの?

1526 20/06/24 13:29
1524
教えてないよ。来られたら困るからw

1527 20/06/24 13:44
1519
諦めないで!

1528 20/06/24 18:03
1517
アラフォーなのにアラサースレいるくらい図々しいのが原因じゃないかな

1530 20/06/24 18:08
1529
空気読めよってことだよ

1533 20/06/24 18:44
1532
部屋きれいだったらだったで上がり込んで一回やったらサヨナラだった可能性もあるから良かったと思おう

1534 20/06/24 19:10
1532
ヤり目なだけだよ気にするな

1535 20/06/24 20:02
1533
1534
ありがとう気持ち切り替える

1538 20/06/24 20:37
1536
家ついて行っていいですか見てるといつも思うwいきなり声かけられてそのままとか絶対無理だ

1539 20/06/24 20:40
1538
あの番組に出られるメンタルの人ってどんな状態でも構わず家に上げるんだろうし普通の感覚で考えちゃいけない

1541 20/06/24 20:54
1537
すごいわかる。彼氏が定期的に来てくれるおかげでなんとか綺麗に保ててる

1543 20/06/24 21:21
1535
どちらにせよ汚部屋って太るし精神的によくないから片付けがんばれ

1544 20/06/24 21:22
1539
やらせに決まってるでしょ

1549 20/06/24 21:42
1547
ライブ帰りに声かけられたことあるw

1551 20/06/24 23:16
1546
どう言う事?

1552 ◇1546判定:× 20/06/24 23:18
1551
何が分からないのかわからんw

1555 20/06/24 23:46
1554
まじ?

1556 ◇1551判定:× 20/06/25 00:00
1552
私も最初読んだ時分からなかったよw普通に読みづらい

1558 20/06/25 00:17
1554
覚せい剤の事件覚えてるわ。出演してた人だったんだ

1559 20/06/25 00:19
1555
埼玉か茨城かまで円光で行ってハゲデブに殺された子と、ラブホでパパ活してて殺された子

1560 20/06/25 00:20
1558
あの子はけっこう綺麗な子だったよね。ニュースになった時あれ?って思ったから覚えてる

1561 20/06/25 00:24
1557
排水口ハイターしてみたら?

1562 20/06/25 00:32
1557
ピーピースルーおすすめ

1563 20/06/25 00:57
1557
パイプユニッシュしてみた?

1566 20/06/25 01:00
1565
インテリア変えたら元気出るはずだから頑張って!

1567 20/06/25 01:08
1566
優しい!ありがとう

1568 ◆1557判定:○ 20/06/25 02:02
1561
1563
やってみたけどダメだった!
1562
初めて知ったこれ!ちょっと買ってみるありがとう

1569 20/06/25 02:39
月1で50度くらいのお湯一気に流すといいらしい
1575 20/06/25 12:36
1574
会社の人に残業辛いから仕事のやり方相談したいって聞いてみたら?抱えてたら潰れちゃうよ

1578 20/06/25 17:14
1577
港区とか目黒区みたいなお金持ち多いところ

1579 20/06/25 18:08
1577
目黒区はいいと思う祐天寺とか学大あたりオススメ

1580 20/06/25 18:18
1577
文京区

1582 20/06/25 20:14
1575
いや、それはいいや

1585 20/06/25 20:31
1582
心配してくれてるのに感じ悪いね

1586 20/06/25 20:36
1577
文京区はガチ

1587 20/06/25 20:39
1582
じゃあ泣いて死ね

1589 20/06/25 20:41
1588
食べなよ食欲あるの大事

1590 20/06/25 20:42
1589
ありがとう優しくて泣きそう。ペヤング食べる

1591 20/06/25 20:43
1588
大盛り食べてもいいよー

1596 20/06/25 20:49
1595
ペットいないなら大丈夫じゃない?よくやる

1598 20/06/25 20:51
1597
メルカリで少し値下げして売れないかな

1605 20/06/25 21:44
1603
無香料じゃないのか

1616 20/06/26 03:24
1613
暑いからそういう人増えそう嫌ね

1618 20/06/26 03:30
1617
家に出るの?

1619 20/06/26 03:30
1618
いや公園

1620 20/06/26 03:32
1613
普通に怖いね

1622 20/06/26 03:41
1621
おめでとう!良かったね

1623 20/06/26 03:44
1621
いいなおめでとう

1624 20/06/26 03:45
1621
おめでとう羨ましい

1626 20/06/26 04:16
1585
1587
ブーメラン過ぎて

1629 20/06/26 04:28
1627
鼻からも吸っちゃうからじゃない?間違ってたらごめん

1630 20/06/26 04:40
1627
鼻まで覆わないと周りに飛ぶし鼻からも体に入るからね

1632 20/06/26 05:13
1631
まさかの空気清浄機だった事ある

1633 20/06/26 05:23
1632
空気清浄機掃除してみるありがとう

1634 20/06/26 05:30
1631
自分自身じゃね?

1635 20/06/26 06:00
1634
そう言う人出てくると思ったw

1636 20/06/26 06:06
1631
エアコンのフィルター掃除してないとか?

1638 20/06/26 08:04
1633
この時期湿度高いから可能性大

1639 20/06/26 10:42
1626
どこがブーメランかよくわからない

1640 20/06/26 10:44
1639
ほっとこう

1644 20/06/26 11:06
1643
今日はサボってもいいんじゃない?

1645 20/06/26 12:18
1641
下水が逆流してんじゃね?知らんけど

1646 20/06/26 12:18
1631
カーテンや寝具洗うと改善するかも

1647 20/06/26 12:20
1631
うちは生ゴミも入れてるゴミ箱が臭くてフタしてても臭ってたからハイターにつけて解消した

1649 20/06/26 15:26
エアコン掃除はプロにお任せしたほうが良い。1万くらいで出来るし
1650 20/06/26 16:53
1648
まじ?w怖すぎなんだけど。この間水漏れしてて今直ったけど触らないでおこう

1653 20/06/26 18:02
1640
自演すぎる

1656 20/06/26 18:24
1655
ラップに包んで冷蔵してる次の日には食べるから

1657 20/06/26 19:33
1655
二回分以上残ったら冷凍

1660 20/06/26 20:13
1656
1657
ありがとう!

1662 20/06/26 20:28
1661
寝る前に映画かドラマ見ないと眠れないからなんだかんだで3時過ぎてる時が多い

1663 20/06/26 20:42
1661
仕事ある日は1時くらいに布団に入るかな

1665 20/06/26 21:55
1664
おつかれ

1666 20/06/26 22:04
1661
布団に入るのは0時前だけど大体1時すぎくらいに寝ることがおおいかも

1667 20/06/26 22:12
ホットペッパーグルメなんて利用したことないのに謎の1000ポイントプレゼントがあって明日肉を食べることにした。金欠だからありがたい
1668 20/06/26 22:22
1641
下水管がキャパオーバーすると川に流れるから臭い

1669 20/06/26 23:12
1668
マジかそれ道理で川が臭いわけだ

1673 20/06/26 23:38
1667
ラッキーだね!楽しんでね

1676 20/06/26 23:41
1674
えらい

1677 20/06/26 23:43
1676
ありがとう。作りながら洗い物するの下手だったけど慣れた

1681 ◆1680判定:○ 20/06/27 11:34
宅配ピザの事です
1682 20/06/27 11:54
1680
食べてみたいなら注文しよう!私もうすぐ届くよサイドメニューだけだけどw

1683 20/06/27 12:09
1680
私も実家でピザはじめ出前全般頼んだことなかったから、気持ち分かる

1687 20/06/27 13:15
1682
別だけどサイドメニューだけ注文てきるの?!

1689 20/06/27 13:17
1686
わがままじゃないよ普通の感情だよ。土日に工事ってするんだね。工事の通達あった?

1690 20/06/27 13:17
1687
落ち着いてw

1691 20/06/27 13:17
1689
日曜はしないけど土曜日は工事するのは割と普通かと

1692 20/06/27 13:18
1691
そうなのか。うちの近くで工事してるところは土日はしてないや

1702 20/06/27 14:12
1700
行かないよね

1703 20/06/27 14:15
1702
別だけど何で?

1706 20/06/27 14:57
1703
別だけど自分みたいにテイクアウトして家で楽しむような層はターゲットじゃないんだろうなって感じるし、一人で行くのに向かない店だと判断する

1707 20/06/27 14:58
1685
自分で電池交換やれば格安だよ

1709 20/06/27 15:08
1706
あんまり飲めないから自ら居酒屋行ったり店でお酒買ったりってしないんだけどお酒好きな人は普段宅飲みなのかな。漫画のワカコ酒みたいなの想像してた

1710 20/06/27 15:24
1709
お店で飲むと生ビールあるし片付け楽だし美味しいけど頻繁にはちょっとね

1711 20/06/27 16:43
1710
なるほど、毎日外食してるような人には普通だろうけどお金かかるね

1712 20/06/27 17:05
1707
自分でやるの危なくない?iPhoneのパーツ特殊なネジとか多いし大変そう

1715 20/06/27 17:48
1708
昔バイトしてた店でテイクアウトやってたけど常連多くつかんでないと店舗に普通に来る客とテイクアウト用の準備、更に容器とか小さい保冷剤の準備とかで手間かかりすぎて1年でやめてたな。店舗閉めてる間は良いけど店舗開けられるようになったらやらないところが大半だと思う

1716 20/06/27 18:07
1712
意外となんとかなったよ。サポート入ってるなら業者にやってもらったほうが安心かもね

1717 20/06/27 18:08
1714
保証切れた後とか入り忘れた人向けかな

1720 20/06/27 20:25
1712
別だが自分でやるのはやめた方が良いよ。あなたの言うようにiPhoneって特別な作りしてるし

1723 20/06/27 20:38
1722
想像したけど完全に○ロだった

1724 20/06/27 20:46
1723
見た目アレだけどめちゃくちゃ美味しいから機会があったら試してみて欲しいw醤油よりめんつゆかけると更に美味だった。おかわりしたいけどもうオクラないや

1726 20/06/27 20:55
1721
私気が楽だわ。会社にいる方がなんか孤独感じるw

1727 20/06/27 20:57
1726
孤立してるのかなそれはそれで嫌だね

1728 20/06/27 20:58
1725
どうした

1729 20/06/27 20:58
1727
してないよ!チームでプロジェクトやってるんだけどそれぞれの負担が大きくてみんなそれぞれ自立してやってるからなんか寂しさ感じるんだよw在宅の方がなんか会話多かったなぁと思う

1730 20/06/27 20:58
1727
性格悪いね

1731 20/06/27 20:59
1727
こういう人たまにスレにいるから嫌だ

1734 20/06/27 21:00
1728
たまにウェーイみたいな声聞こえてきてそれだけならいいんだけど、ひたすらドンドンうるさい

1735 20/06/27 21:01
1734
それは私でも嫌だ

1736 20/06/27 21:03
1735
結構な頻度でこんな感じなんだよね。壁とか薄いから仕方ないのかと思ってるけど

1737 20/06/27 21:05
1736
壁厚くても窓開けられてたら結構うるさいから壁の薄さより住人に恵まれてないんだと思う

1738 20/06/27 21:05
メゾネット1LDKでリビング・廊下・寝室ってなっててエアコンはリビングにしか無いんだけど、リビングも寝室もドア開けておいてエアコンつけて寝室で寝るのって涼しくはないかな?リビングに布団移動するの意味ないなと思って。階段に布垂らして塞げばマシかな?長文な上に意味わからなかったらごめん
1739 20/06/27 21:06
1738
意味ないっていうのは1LDKの意味がないってことです分かりづらくてすみません

1740 20/06/27 21:07
1737
なるほど。多分住んでるの男の人だから何も気にかけてないんだろうなと思っておくことにする

1742 20/06/27 21:11
1740
辛抱強そうだけど無理しないでね気持ちはよく分かる

1744 20/06/27 21:12
1741
音にもよるけど家の隣のドンドンは壁や床を蹴りつけてるのがわかる

1745 20/06/27 21:13
1741
何処から音がするのか見極めるの結構骨が折れる

1747 20/06/27 21:13
1744
最悪じゃん骨折すればいいわそいつ

1749 20/06/27 21:21
1742
ありがとう

1750 20/06/27 21:30
1738
自分ならリビングにソファーかソファーベッド置いて夏の間エアコン必要な時だけリビングで寝る。広さにもよるかもだけどドア全開でもあんまり涼しくなさそうだし電気代も気になる

1752 20/06/28 01:13
1751
なんでこんな時に帰ったの?

1754 20/06/28 01:54
1753
うちの近所の空き地や空き店舗に続々と増えてる

1755 20/06/28 02:10
1741
歩き方気にしない人だと足音響いたりするよ

1756 20/06/28 02:58
1751
実家がど田舎なら仕方ないかもしれないけどそれは事前に帰ってこないでって言って欲しかったね

1758 20/06/28 03:11
1753
どうなってたの?来週行く予定だけどハイテクになっちゃってんの?

1762 20/06/28 07:04
洗濯機壊れたからコインランドリーだけどチャージ式カードあったり両替とかチャージ用モニターあってモニターから洗濯機操作できたり便利。サイトから利用状況も分かるし。家から10分くらいかかるからもっと近くにできて欲しい
1763 20/06/28 09:05
1757
精油は効果あるけど現物はそうでもないってよ

1764 20/06/28 09:06
1757
クローブよりワンプッシュスプレーの方が効果抜群だよ

1766 20/06/28 10:58
1765
笑い袋使って対抗しよう

1768 20/06/28 11:23
1767
いいなー関東?ずっと雨でせっかくの休みなのに何もできない

1769 20/06/28 11:41
1768
関東雨だけど

1772 ◆1768判定:○ 20/06/28 12:02
都住みなんだけど今日雨だから天気良いのどこなんだろうと思っただけですわかりづらくてごめん
1773 20/06/28 12:08
1768
九州だけど天気良いよ。昨日は土砂降りだった

1774 20/06/28 12:13
1772
むしろ分かりやすかったよ。1769が頭悪いだけ

1777 20/06/28 12:24
1765
声がうるさいって管理会社に言うくらいはいいんじゃない?私はチラシ作ってすべての部屋に投函したけど

1779 20/06/28 12:27
1778
同じく

1780 20/06/28 12:27
1777
やば

1781 20/06/28 12:44
1777
さすがに個人で全ての部屋に入れる前に管理会社に相談した方がいい気がする。まともな人は周りに迷惑かけるようなことはしないから誰からかわからないチラシ見たりしない

1784 20/06/28 13:17
1783
俺だよ俺

1785 20/06/28 13:32
1784
ピギョオ

1787 20/06/28 13:36
1786
美味しそうやってみたい。コーヒーで作った氷と牛乳入れるだけだよね?

1788 20/06/28 13:39
1782
それ両隣にも迷惑じゃない?

1789 20/06/28 13:41
1787
そうだよ!

1791 20/06/28 13:43
1790
それで舐められたから過激派の男友達けしかけて半殺しのめにあわせたことならあるよ

1793 20/06/28 13:48
1791
仕返しないの?

1794 20/06/28 13:49
1788
片方部屋空いてるからそっち側めがけて投げてるよ

1795 20/06/28 13:51
1786
この季節それいいよね!実家にいる時にコーヒー好きな母がやってて小学生の頃に甘いカフェオレ飲みすぎて太ったw

1798 20/06/28 13:55
1793
相手が恐怖感で仕返しできないほどに叩きのめしてたよ最後は土下座して謝ってきて引っ越してったわ

1801 20/06/28 14:03
1799
釣りじゃなく本当w私はヤンキーじゃないけど友達は元ヤンで鑑別所に入ってたこともあってとにかく喧嘩強い

1803 20/06/28 14:07
1789
今度やってみる!

1807 20/06/28 14:34
1804
それいくらくらいかかった?

1808 20/06/28 14:36
1801
怪我させてる時点であたおかだわ

1811 20/06/28 14:43
1807
使う素材とか壁の面積にもよると思うけど私は隣室側の壁だけだし5万いかないぐらいだったよ

1815 20/06/28 14:58
1813
ソフバン光だけどたまにクソ

1816 20/06/28 14:59
1813
NTTひかり

1818 20/06/28 15:00
1813
UQモバイル。特に困ってないけどもうすぐ2年の更新タイミングだから同じ条件でもう少し安いところあるなら乗り換えたい

1819 20/06/28 15:01
1813
楽天

1820 20/06/28 15:11
1813
GMOとくとくBB

1822 20/06/28 15:13
1813
ジェイコム

1823 20/06/28 15:16
1813
マンションにもともと付いてるやつ

1824 20/06/28 15:28
1808
騒音で他人に迷惑かけてるやつなんて報復されて殺されても文句言えないだろふつー

1825 20/06/28 15:30
1813
フレッツ光でU-NEXTもついてるやつ

1826 20/06/28 15:37
1824
本気で言ってる?

1828 20/06/28 15:38
1794
別だけど斜め上や斜め下とかの部屋に響いてるかもしれないよそれ

1831 20/06/28 15:40
1829
あえて居留守使ってるんだと思う

1833 20/06/28 15:42
1831
夜中にピンポンなっても誰だろうと出たくないでしょ

1834 20/06/28 15:42
1833
オートロックついてたら警察だって分かるでしょついてないならまだしも

1836 20/06/28 15:43
1834
ついてるけどわかんないよ

1837 20/06/28 15:44
1836
オートロックでカメラついてないの?

1838 20/06/28 15:44
1835
うちの家もそれだ

1841 20/06/28 15:44
1837
エントランスのピンポンの時点で無視したらわかんなくない?

1842 ◇1837判定:× 20/06/28 15:45
1841
無視してる側の発言っぽいね

1843 20/06/28 15:46
1842
いや出ないとモニター映されないじゃん

1844 20/06/28 15:46
1828
1階だから下はいないし空き部屋の上も同じくらいうるさいんだ。そして私が物投げてることも管理会社に報告済。それで静かにならなければ警察呼ぶから連絡してって言われてる

1845 20/06/28 15:46
1843
出なくてもうちの映るから機種によるとしか

1846 20/06/28 15:47
1845
そうなんだ?迷惑な機種だね

1849 20/06/28 15:48
1847
だって不審者が来てピンポン押したら有無を言わさずモニターにうつるんでしょ?

1850 20/06/28 15:48
1846
防犯重視で家選んだから凄く助かる機種だよ

1852 20/06/28 15:49
1849
見るからに不審者だったら出ないって選択肢があるんだから便利でしょ

1857 20/06/28 15:51
1855
モニター映って知らない人だったら出ないよ

1858 20/06/28 15:51
1855
いやいやでないよw

1859 20/06/28 15:51
1855
さっきから変な事言ってるのあなただと思うけどオートロックの仕組み知らない人?

1860 20/06/28 15:53
1844
そうなんだね一階は物音気にせずに歩けるけど上の階が常識ないと辛いね

1861 20/06/28 15:53
1860
一階でも気にしようよ

1862 20/06/28 15:54
1859
うちオートロックだけど

1866 20/06/28 15:55
1856
そうなんだ。今後の参考にさせてもらうありがとう

1868 20/06/28 15:57
1861
私が住んでるのは一階じゃないから下に物音立てないように歩き方とかドアの開け閉めとか相当気遣ってるけど一階の人は隣人には配慮してもそこまでする必要ないでしょってこと

1873 20/06/28 16:00
1872
オートロックのところに引っ越したらすぐ管理会社の連絡先スマホに入れとくといいよ

1874 20/06/28 16:01
前ここで1フロアに1部屋だけのところに住んでるって人いたからそういう物件探してるけどなかなか無い
1875 20/06/28 16:02
1873
なるほどありがとう

1876 20/06/28 16:03
1872
オートロックの前に自室の鍵閉める必要あるから忘れる可能性は低いと思うw

1877 20/06/28 16:03
1874
友達が西武線沿いのそういうとこ住んでる

1880 20/06/28 16:10
1874
都内の建物密集してるところなら割とあるよ部屋の数少ないからすぐ埋まっちゃうのかも

1882 20/06/28 16:17
1881
そういえば事故物件として紹介されてる記事みた

1884 20/06/28 16:21
1815
同じく

1886 20/06/28 16:24
1878
家賃安いマンションだけど部屋オートロックのとこ住んでたよ。閉め出されると業者呼ばないと入れなかった

1888 20/06/28 16:36
1887
一人暮らし関係あんの

1889 20/06/28 16:37
1888
独り暮らしだがダメなのかな

1890 20/06/28 16:41
1887
完全にアウトですよね

1891 20/06/28 16:44
1887
オートロックのマンションに住人が開けたと同時に入り込んで来る怪しい輩と同じだと思う

1892 20/06/28 16:45
1887
歩くの速いから改札でもたまにやられる

1893 20/06/28 16:46
1892
それは相当動きが早いね

1895 20/06/28 17:01
1人タピオカミルクティーを買って公園で飲んでみたけどこれカップルで飲むものだなと悟った
1896 20/06/28 17:01
1894
家の中に入ってきたってことだよね?大丈夫なの?

1897 20/06/28 17:03
1895
それは場所が悪かったね

1898 20/06/28 18:02
1894
菌いっぱいだしそこらじゅうでうんこするし気をつけて

1904 20/06/28 18:24
1903雑食
1908 20/06/28 18:41
1906
JCOM入ってて解約したけど機器取りに来なかったな。家に置いてて邪魔だから引き取りに来て欲しいけど

1909 20/06/28 18:43
1908
レンタルじゃなかったんじゃない?

1911 20/06/28 18:44
1910
聞きたい早く

1915 20/06/28 19:17
1913
かわゆ

1917 20/06/28 19:44
1914
三万って高くない?

1920 20/06/28 19:56
今2万だから1万5千円にチャレンジ中
1921 20/06/28 19:57
1920
1万5千まで縮小出来るとすごいね

1922 20/06/28 19:58
1920
同じく!

1923 20/06/28 20:01
コロナ前は毎日コンビニ弁当で食費3万超えだったけど、今はリモートで3食自炊で外食0だから1.5万くらい
1926 20/06/28 20:03
1917
外食も酒も好きでコロナ前は5万前後だったからこれでも下がったんだw

1928 20/06/28 20:06
自炊すると料理してる間になんかお腹いっぱいになって食べないでダラダラ残ってることが多くて、自粛中の最初のうちは自炊してたけどそっちの方がお金の無駄すぎて米炊いて適当に野菜たくさん入れてスープってメニューで1ヶ月くらい過ごしてる
1931 20/06/28 20:10
1929
いいじゃん

1932 20/06/28 20:13
コンビニでご飯買うから1日1000円近く食費かかってるから私も3万行ってるわ
1935 20/06/28 20:19
1934
太る人多いのに偉い

1936 20/06/28 20:20
1934
これからもその調子でいこ

1937 20/06/28 20:22
1935
その前の冬場で太ってたせいもあるけどありがとう
1936
リバウンド心配ない数値までまだ頑張るよ

1939 20/06/28 20:41
1934
凄いね何して痩せたのか教えて欲しい

1941 20/06/28 22:54
1938
私も。醤油とのりで食べたい

1943 20/06/28 22:59
1938
エアー餅で我慢して

1945 20/06/28 23:01
1944
がんばるんだよ

1946 20/06/28 23:02
1944
抜いた日ご飯食べられないからゼリーや豆腐買っておくんだよ

1948 20/06/28 23:33
1944
三三七びょーーーーーーし!!!!

1949 20/06/28 23:40
1927
わかる馬鹿らしい自炊で肌はピカピカ痩せた

1950 20/06/28 23:40
1906
わかりすぎだけど1分くらいで帰るよ

1951 20/06/28 23:43
1944
頑張って!ちゃんと抜きに行くの偉いよ

1953 20/06/28 23:55
1945
1946
1948
ありがとう!怖いけど頑張ってくる

1954 20/06/28 23:56
1951
ありがとう!今コロナで行きたくないけど歯茎腫れててもう限界さ

1956 20/06/29 00:11
1954
塩でマッサージして重曹入れた水でうがいすると今夜らくかも

1957 20/06/29 00:12
1955
無駄なものはあるけど必要なものはないかな

1959 20/06/29 00:12
1955
生活していかないとわからないけど洗濯干しハンガーにはお金かけたら本当に楽

1960 20/06/29 00:17
1958
調べろそんなの

1961 20/06/29 00:23
1959
お金かけるって引っ張ったらパッと取れるやつとか?

1963 20/06/29 00:30
1961
そうニトリのやつ買って良かったもの1位だよ

1965 20/06/29 00:31
1962
最近買ったけどある方がアラがわかっていい

1966 20/06/29 00:32
1962
部屋狭いから無理だな

1972 20/06/29 01:42
1955
缶切り、栓抜き、耳かき

1973 20/06/29 01:57
1955
eneloop充電器とeneloopの充電池4個入りを2つ。何かと乾電池が必要になる事が多い

1974 20/06/29 02:20
1972
ワロタw

1975 20/06/29 02:21
1971
素敵

1976 20/06/29 02:35
1972
耳かき大事だわ。何故か行方不明になるから新しいの買っても結局見つかるとか良くある

1977 20/06/29 02:49
給付金何に使うか考えてたらあっという間にほしいものの金額10万超えるからもっと金くれよ
1979 20/06/29 03:14
1978
飽きなさそうなの、疲れて帰ってきたときにどのタイプの部屋が一番安らげそうかで決めると良いのでは

1981 20/06/29 05:19
1977
本当それ一生毎年40以上納税して10万かよ

1982 20/06/29 05:20
1980
捨てるしかない

1983 20/06/29 06:36
10万いらないから10億ください
1986 20/06/29 09:00
1985
耳かき中じゃないよね?

1987 20/06/29 09:12
1985
ステンレス製は?

1988 20/06/29 09:14
1973
私もエネループ使ってるけどすごい便利だよね。長い目で見たら乾電池買うより安い気がする

1994 20/06/29 12:36
1978
通勤用の鞄の中、職場で使う小物類、風呂場、部屋でテイスト使い分けてる

1996 20/06/29 13:00
1984
私もまだ!どのくらいかかるとか自治体のHPとかに載ってなかった?

1998 20/06/29 13:01
1997
フライパンで焼けば?そういうレシピあったよ

2000 20/06/29 13:24
1999
ブス消えろ

2001 20/06/29 13:24
1999
ブスいらね

2002 20/06/29 13:25
1999
ブスいらないよ消えてね

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ