-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】13

59/101頁 (2000件)
1147: 2020/06/22 22:39 1
120万の枠?

1148:◆1139判定:○ 2020/06/22 22:41
そっか給金も出たけど車検で消えたし薄給で節約しても知れてる。ボーナスなんてないブラックに勤めてる私からしたら雲の上の話だったわwみんなうらやま

1149: 2020/06/22 22:43
1147
普通のにーさ

1150: 2020/06/22 22:43
マイナス42万

1151: 2020/06/22 23:00
私も積立NISAだけどコツコツの方が性に合ってる

1152: 2020/06/22 23:06 1
評判良くなさそうだけどライン証券やってみようかな

1153: 2020/06/22 23:10
1152
私も気になってるそれ

1154: 2020/06/22 23:15
1146
私は貯金が基本的に下手であるだけ使っちゃうからつみたてにした

1155: 2020/06/22 23:19
アラサーエンジニアギャだけどライブ行けたら行くし行けなかったら買い物で使っちゃうから今全然貯金がない

1156: 2020/06/22 23:19 1
33歳IT企画職手取り20前後、寄付金入ってやっと180万…

1157: 2020/06/22 23:20
1146
私は一般NISAで毎年枠使い切って利確の繰り返しだよ。積立はイデコでやってるからそれ以上はいいや

1158: 2020/06/22 23:54
介護職ギャだけどここ見てると手取り増えるように資格取得がんばろうと思える

1159: 2020/06/22 23:55 1
NISAとかイデコやってる人ってどれくらい勉強して運用してるのかな?やっぱり難しいものなの?

1160: 2020/06/22 23:57
貯金9万で死にそう

1161: 2020/06/22 23:57 1
アラサーなのに学生バイト並みの給料使い切る生活してる。将来不安しかない

1162: 2020/06/23 00:28
1159
とりあえずNISAの種類や期間と限度額調べてiDeCoも調べてとりあえず開設して入金してやってみてる感じ。それぞれの特性がわかればいけるよ

1163: 2020/06/23 00:31 1
個人年金入った方がいいのかな?

1164: 2020/06/23 00:33
1161
お給料高いところに転職してみたら?今は求人も厳しいかもだけど。あとは支出を見直すとか

1165: 2020/06/23 00:35 1
手取り月34万をほぼ使いきる生活してたけどコロナで初めてお金が余った。今なら貯金できるようになる気がする

1166: 2020/06/23 00:36 1
転職したいけど今歯科助手だから異業種難しそう

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】