-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】13

41/101頁 (2000件)
789: 2020/06/16 22:31 1
医療機関勤めだけどボーナス前年の半額ぐらいと宣言された。実家暮らしで貯金は150。300まで貯めたら一人暮らししたい

790: 2020/06/16 23:06 2
788
意味あるよ。単元未満株でもいいし、2万円あれば単元株買えるよ。2万円以下の単元株デイトレすれば1日数百円ずつでも利益出せる。さすがに単元株1万円以下だとデイトレ向きじゃない株が多いからお勧めしない

791: 2020/06/16 23:08 1
790
わそんなのあるの?調べてやってみようかな

792: 2020/06/16 23:11
791
一口に投資って言っても株を保有するかトレードするかで違うし、投信の積立とかもあるし、あなたの方向性に合ったモノを見つけてみてね

793:◆788判定:○ 2020/06/16 23:22 1
790
誰か違う人が先にレス返してたけど788です丁寧に教えてくれてありがとう。まずは1銘柄を単元株で買うところから始めてみようかな。投信の積立も考えたんだけど会社で確定拠出年金は既にやってるから長期積立はそっちに絞ったほうがいいのかも迷ってる

794: 2020/06/16 23:31 1
793
企業型のiDeCoかな?あれは60歳まで下ろせないし積立NISAとかで別途積み立ててもいいと思うよ。分散投資大事だよ。とりあえず単元株を買ってみるのも勉強になるからおすすめ

795: 2020/06/16 23:34 2
スレ見ててふるさと納税と株に興味持ったからやってみたいけど株の知識ゼロからどれだけやれるか

796: 2020/06/16 23:39 1
795
私はコロナの自粛期間で投資始めたよ。ものの見方とか2ヶ月前とだいぶ変わった

797:◆788判定:○ 2020/06/16 23:44 1
794
そうそれ積立NISAと併用する人も多いんだね私もそれにしてみようかな。とすると株はNISAじゃない特定口座でやってるんだね。入門本も買ったし単元株で少なめな金額のからやっていこうかな

798: 2020/06/16 23:45 1
795
ふるさと納税は該当サイトでお買い物して市区町村から届くワンストップ申請書に必要事項記入して返送すれば購入金額-2000円が翌年の住民税から控除されるだけだから知識いらないよ!美味しいもの食べて住民税の先払いだと思うとわかりやすいかも

799: 2020/06/16 23:57 1
ふるさと納税やってみたい人多すぎ

800: 2020/06/16 23:58 1
799
やるのは自由だしやってる人はまあまあいるし良いんじゃない?

801: 2020/06/17 00:03
ふるさと納税も株も投信もやらないよりやるほうがいい

802: 2020/06/17 00:03 1
800
調べもしないでやりたいって書くだけの人は結局やらないんだろうなって思っただけ

803: 2020/06/17 00:06
802
質問する人のレスにも差があるから何となく分かるよね本当にやるんだろうなって人もいるしやらなそうな人もいる

804: 2020/06/17 00:17
796798転職で時間に余裕できるからどちらも少しずつやってみるありがとう

805: 2020/06/17 00:51 1
797
そう。株は特定口座でやってる。株買う時の手数料もバカにならないから1日定額プランにも入った

806:◆788判定:○ 2020/06/17 01:30
805
吟味してどこの証券会社で開設するか見極めてみるありがとう。定額プランってあるんだね。とりあえずアドバイス頂いた積立NISAの口座開設申込だけしてきた。やっと一歩踏み出せたありがとう

807: 2020/06/17 02:05
急に実際のお金動かすの怖いから投資体験アプリみたいなのを落として遊んでみることにした

808: 2020/06/17 02:20
株気になるけど証券口座新しく作る場合マイナンバー必須なんだね。水で確定申告してない人はバレるかな?

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】