-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】13

47/101頁 (2000件)
920: 2020/06/18 22:25
916
同じく

921: 2020/06/18 22:26
最近お金貯めるの楽しすぎて貯金箱に10万入れたw

922: 2020/06/18 22:27
913
家計簿アプリ自動でつけれるからクレカ、現金はほとんど持ち歩かない

923: 2020/06/18 22:36
現金派とクレカ派は半々ぐらいか

924: 2020/06/18 22:38 1
管理できるならクレカの方が得だけど浪費癖あるなら決めた金額だけおろしてやりくりする方がいいってことだね

925: 2020/06/18 22:39
924
参考になりました

926: 2020/06/18 22:41 1
今まで分割手数料なんか気にせず脱毛とかエステ契約してたけど手数料って馬鹿にならないよねボーナス全部消えるけど諸々の支払い完済してくる

927: 2020/06/18 22:42
915
それわかりやすくていいねありがとう、ひとまずやってみる

928: 2020/06/18 23:02
926
私もそれ思って一括で払える範囲って決めてる

929: 2020/06/18 23:03
908
タクシー便利だけどお金かかるよね。夜未経験の昼職だけど私も頑張る

930: 2020/06/18 23:04
913
まとめ買いや通販はクレカで細々した買い物は現金。オールクレカにすると現金がなくて不安になる

931: 2020/06/18 23:10
クレカ派だけど現金も持ってないと不安だから常に3枚入れといてる

932: 2020/06/18 23:11
通販と固定費は全部クレカでポイント貯めてポイント払いできるガソスタで使ってる

933: 2020/06/18 23:13 1
携帯代本当はもっと安くなるのにずっと高いプランのままだった悲しい

934: 2020/06/18 23:14 1
省エネ系の仕事してるけどこれからの時期エアコンの使い方によっては少しは電気料金落とせるからみんな頑張れ

935: 2020/06/18 23:16
クレカ派だけどポイント5%還元も今月までだし来月からは現金派に戻る予定

936: 2020/06/18 23:18
私も脱毛医療ローン?でやってるけどやっぱボーナスとかででも早めに返すべきだよね

937: 2020/06/18 23:20
933
差し支えなければいくらからいくらにしたのか教えて

938: 2020/06/18 23:22 1
934
おすすめの使い方教えて下さい

939:◆934判定:○ 2020/06/18 23:31
938
エアコンは暑い部屋を設定温度まで冷やそうとする時に1番電力を使って負荷が掛かるから、ある程度部屋を換気して外気温と同じぐらいにした後いきなり低い温度に設定するのではなく徐々に下げる。扇風機かサーキュレーターがあるならエアコンの風が当たるところに置いて空気の循環を良くすると効率よく涼しくなって省エネにも繋がる。あと短時間で何度も付けたり消したりすると余計お金かかる

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】