-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ  54

729件ヒット!
1 20/05/16 14:47 ID:1n.
家賃と月給の話、光熱費、金関係の話題は荒れるので禁止。一人暮らしを考えてるだけの人、ペット飼ってる人、極貧な人は該当スレがあるのでお帰り下さい。虫の話はほどほどに。同じ話題ループには気をつけて少し遡ること。荒れたらお花畑を咲かしに行きましょう。不快なレスはスルー推奨。みんな仲良くしてね
前スレ(2ch2スレ)

3 20/05/16 14:48
落ち着いたら1の内容減らしたい
17 20/05/16 15:01
16
美酢のももの三ツ矢サイダー割りだよwパイナップル美味しい?

19 20/05/16 15:07
17
美酢仲間だったのねw桃よりちょっと匂いきついけどパイナップル美味しいよマンゴーも好き

20 20/05/16 15:09
19
マンゴーなんてあるんだ?見かけなかったな今度ためしてみる

27 20/05/16 15:14
21
チョコブラウニーにうんこ入ってたってこと?w

33 20/05/16 15:15
31
がち?wきもすぎる

35 20/05/16 15:15
21
韓国何回も行ってるけどお腹壊した事ないからあんまり気にしてない

61 20/05/16 15:23
21
ブラウニーから大腸菌なんて異常すぎるよね

63 20/05/16 15:23
61
工場の人トイレの後手洗ってないってことかな?

77 20/05/16 15:30
71
今調べたらブラウニーから髪の毛でてきましたって書いてる人いてワロタ

82 20/05/16 15:32
日本の食べ物なら120%で平気って思ってる人がいるのかな
92 20/05/16 15:37
91
時間立つとかちこちになっちゃうよね少しチンすると戻るよ

101 20/05/16 15:51
100
ネットとかしてなかったのかな?

104 20/05/16 15:52
102
普通に言ってくる分にはまだいいけどちょっと!髪の毛が入ってたんだけど!どうしてくれるの!みたいなテンションの客には逆ギレしたくなる

107 20/05/16 15:56
106
テイクアウトかコンビニだ

108 20/05/16 15:56
101
頭の?被り方おかしかったけど一応してたよ

114 20/05/16 16:01
前髪切りたいから100均でコームと髪とめるやつ買ってくる
115 20/05/16 16:02
113
私も10万くらい返金あったからちょっと得した気分自分のお金なんだけどw

116 20/05/16 16:04
115
10万はすごいw給付金も入るしちょっとしたボーナス気分だね

117 20/05/16 16:08
116
ツアー分と観劇好きで舞台の分もあったからけっこう戻ってきたw私もお家で何か美味しい物食べようかな

119 20/05/16 16:14
118
猫ちゃん用?

120 20/05/16 16:19
119
猫も人間も食べれるのなんだけど去年は二口しか食べてくれなかったw

126 20/05/16 16:29
120
凄い!そんなの作れるだ。テンション上がるけど食べてくれないとちょっと寂しいね

129 20/05/16 16:33
128
逆の場合もあるよね

130 20/05/16 16:35
1読んで思ったけどこのスレってペット自慢が禁止なの?それともペット飼ってる人が禁止なの?
132 20/05/16 16:38
ペットいる人はこっちらしい
v.2ch2.net

133 20/05/16 16:38
128
食パンも賞味期限短いけど意外と持つよね

134 20/05/16 16:39
133
と思ってたのにびっしりカビ生えたときびっくりした

136 20/05/16 16:41
134
温度とか湿度にもよるんじゃない

137 20/05/16 16:41
136
多分防腐剤が入ってないパンだったからだと思う

139 20/05/16 16:42
128
卵の賞味期限気にしたことないわ

141 20/05/16 16:45
早起きしたから1日が長い
145 20/05/16 17:04
土日だと寝るのは23〜1時で起きるのは7時半〜9時半かな
148 20/05/16 17:07
143
私は間に何かあるように見えてきた

150 20/05/16 17:15
21時とか22時に寝れる人になってみたい
153 20/05/16 17:18
144
夜は11時には寝て朝は目覚まし無しで5時には起きてる

154 20/05/16 17:20
150
そんな早く寝たら2時3時とかに起きちゃう

155 20/05/16 17:21
154
そもそもわたしは次の日どんなに朝早かろうと早寝出来ない

156 20/05/16 17:24
155
私もそれだ遅く寝てしまい寝不足のまま出かける

163 20/05/16 17:33
153
私も。家にうさぎがいるからなんだけどねw

164 20/05/16 17:34
159
いくらだった?

165 ◆159判定:○ 20/05/16 17:36
164
税込み1078円だったよちょっと高めかな

166 20/05/16 17:41
165
今までに比べたらすごい安いね

167 20/05/16 17:47
165
安いと思う

171 20/05/16 17:55
165
いっときは50枚3000円で、今月の頭は1500円くらいだったけど本当に安くなって来たね

173 20/05/16 17:55
170
店関係なく出してる。口臭サプリ屋とかも売り始めたし

176 20/05/16 17:56
173
待って口臭サプリ屋がわからないw

179 20/05/16 17:59
178
デザート食べて

181 20/05/16 17:59
179
ハーゲンとガツンとみかんどっち食べようかな

187 ◆182判定:○ 20/05/16 18:05
グレープフルーツ消費できないからつくってみようと思ったけど庶民舌だからやめとく
191 20/05/16 18:11
187
そんなお洒落なもの知ってることに驚きだわ。美味しそうだと思うよ

194 20/05/16 18:12
181
ハーゲン

195 20/05/16 18:12
193
カルボナーラ大好き

196 20/05/16 18:12
193
卵白は何したの?

214 20/05/16 20:25
212
うちの社長が大量に買い込んだマスクあげたい

217 20/05/16 20:27
215
仕入れ先が違ったりするのかも

218 20/05/16 20:29
214
ありがとう

220 20/05/16 20:31
218
布マスク3〜4枚買って使い回すとか自分の飛沫防止するのと受けるのを防止出来れば大丈夫だと思う。仕事頑張ってね

222 20/05/16 20:32
217
セブン系列の多分他の地域にないスーパーだと思うんだけど久しぶりに行ったら野菜も果物も安くてびっくりした

237 20/05/16 21:38
前にも書いたけど布団バサミがあと1つ同じのがなかなか手に入らなくて色違いはあったんだけどいっそ1つ捨てて新しく2つ同じ色の買うのが良いのかなって悩んできた。100均のだからそんな値段するものじゃないしなって
239 20/05/16 21:51
237
凄く気になってるみたいだから、新しく2つ同じ色の買って残った1こは予備として置いておくとかは?

266 20/05/16 23:22
Yahooニュースのコメントでこっちはコロナ患者いないのに都会の美容室に1か月も行けなくてムカつくからもう完全防備で行ってやるけど都会人は自重しろよみたいなコメント思い出してイライラしてきた
274 20/05/16 23:28
271
バサバサじゃなくてナチュラルなのつけてる人多いよ

303 20/05/16 23:47
301
作ってみたい!調べてみる

314 20/05/16 23:51
310
好みのイケボもあまりにうるさいと黙れよwってなりそうだけど隣の男教室の後ろで騒いでる中学生男子みたいな声でうるっさい。中学生男子の声嫌いなんだよな

316 20/05/16 23:51
312
ポスター用の両面テープ

317 20/05/16 23:51
314
あるあるw私の隣室の男もまさにその声

322 20/05/16 23:53
316
そんなのあるのか!ありがと買ってみる

325 20/05/16 23:54
317
この声本当うざいよねwこれで夜中まで騒いでるから本当イラつく。声聞いてると中学生相手にイライラしてるみたいな気持ちになってくる

352 20/05/17 00:04
黒板消しクリーナー検索したら1万以上してワロタ高級品か
355 20/05/17 00:04
351
コンセント部分から火花散って教室燃えはじめて担任が慌てて履いてたスリッパ脱いで火を叩き消したみたいな話なはず

365 20/05/17 00:08
351
私の学校でも吸う場所が熱くなりすぎるとか問題になって使わなくなった

414 20/05/17 00:34
413
早まらないで

416 20/05/17 00:38
414
なんか笑ってしまった

417 20/05/17 00:39
415
書いてみる

421 20/05/17 00:45
415
猫みたいな動物だった

432 20/05/17 01:03
431
料理出来るって概念曖昧だよ

442 20/05/17 01:08
441
ん?どういう意味?

443 20/05/17 01:08
レシピはだいたい1〜2人前じゃない?
449 20/05/17 01:13
お母さんわりと適当だよね私の母は分量適当アレンジしまくりの飯まずだから私はきちっと1g違わず計る人になった
464 20/05/17 01:17
461
栄養士は栄養のプロであって料理のプロじゃないしね

474 20/05/17 01:19
451
あのコーナー好き

503 20/05/17 01:26
半同棲の時は料理ちゃんとしてたけど自分1人のためだとやる気しない
510 20/05/17 01:27
コバエまではいかない小さい小さい2ミリくらいの虫1匹見かけたから即潰した
511 20/05/17 01:28
510
よく潰せたね

512 20/05/17 01:28
510
そいつ2匹見かけたら次は50匹

514 20/05/17 01:28
511
ティッシュでだけどやつらを見逃したら最後だと学んだ

520 20/05/17 01:29
514
そっちじゃなくてw素早くて小さいけど逃げられなかったんだなって

521 20/05/17 01:29
虫1匹でも見かけたらすぐ処理しないと大変なことになるよ。クモはわりと大丈夫だけど
532 20/05/17 01:34
531
冷めてるしドライヤーうるさいから諦めよ

543 20/05/17 02:31
537
#9110に電話してみた方が良いよ。警察に通報すべきか相談に乗ってくれるしヤバそうならパトロール来てくれる

592 20/05/17 13:02
591
水菜より茎っぽい感じだけど似てるよね

613 20/05/17 15:21
611
警察呼ぶ

614 20/05/17 15:22
611
管理会社には言った?

617 20/05/17 15:29
611
それ自分だって気づいてないんだろうね。私は管理会社に頼んで直接電話してもらったら静かになったよ

618 20/05/17 15:32
613
警察に言って、とりあえず訪問はしてくれたみたいなんだけど、音出してないって言ってるらしくてw
614
管理会社には何回も言ってるんだけど、注意文の紙入れるくらいしか対処できないって言われるんだよね
617
ありがとう
分譲でその部屋は管理してるとこ違うから電話とかは出来ないって言われるんだ
注意文入れてもらい続けるしかないかな

620 20/05/17 15:37
618
管理会社じゃなくて自分で何か紙入れるとか。騒音録音してますのでこれ以上改善されないなら訴訟しますとか

643 20/05/17 17:57
ちびまる子ちゃんからのサザエさんを1人で見るとあー1週間オワタと思う事
662 20/05/17 19:48
661
そんな言い方したくてもいいじゃないかな。これからオリジン行こうか悩む

665 20/05/17 19:57
651のレス見て唐揚げが無性に食べたくて食べたくて仕方なくなった
672 20/05/17 20:02
661
同意

673 20/05/17 20:02
671
もう夏だなー

675 20/05/17 20:02
671
都内?

695 20/05/17 20:09
次から1に一人暮らししてる人の雑談スレですよって説明いれるか
712 20/05/17 20:14
710
逆にねw嫌なら他行けよwって思うよね

714 20/05/17 20:15 ID:
713
うっす!

715 20/05/17 20:15
714
パンピ爺だな

717 20/05/17 20:15
716
ちがうよ主が通報されたんだよ

723 20/05/17 20:17
721
わたしも今日作り置きスープ大量に食べちゃったw

752 20/05/17 20:31
751
100円で良かったと思おう

775 20/05/17 20:52
773
胸肉半〜1日塩水に漬けておくとすごく柔らかくなるよ

784 20/05/17 20:59
781
同じく親に作る料理考えてるw親仕事にちょっと食べるもの持って行ってるからおにぎりやサンドイッチのレパートリーも増やしてる

808 20/05/17 22:38
私も水切りカゴ新しくしようか悩んでた。今100均の四角いザルと受け皿がセットになってるの使ってるけど、二段のものにしたい
818 20/05/17 22:48
811
お菓子も食事も外の方が美味しい

819 20/05/17 22:49
817
そんな気がする。食器こんもり溜めてるを生ゴミこんもり溜めてると勘違いされたのかなって思ったらレス先の人不憫w

820 20/05/17 22:50
815
流れ見たらそうだね

823 20/05/17 22:50
819
ぽいね。他の人もカビは発生させたこと有るけど虫はその人しか言ってないもんねw

829 20/05/17 22:56
824
100均に売ってる泡洗浄のやつ楽だよ

844 20/05/17 23:01
841
同じく

857 20/05/17 23:06
851
ハイターを毎度せずともこまめに排水溝カゴ洗えば臭いしない

862 20/05/17 23:07
861
置いてる

863 20/05/17 23:07
861
私も悩むから置いてない

865 20/05/17 23:07
861
トイレにスリッパおかないから引いてる

867 20/05/17 23:07
861
寒いしビニールぽい床だからペタペタして気持ち悪いんだよね

869 20/05/17 23:07
861
置かなくなった

871 20/05/17 23:08
861
トイレの向かいがすぐ風呂だから風呂のマットしかない

872 20/05/17 23:08
861
スリッパ使うから敷いてない

884 20/05/17 23:14
881
散らかってるよりいいよ

888 20/05/17 23:14
881
偉いよ。男とかも呼べるじゃん

889 20/05/17 23:15
881
えらい!貫いて欲しい

893 20/05/17 23:16
891
冷たい緑茶飲んでゴロっとしたい

918 20/05/17 23:27
911
ギャでもいいところ住んでる友達いるよ

921 20/05/17 23:28
910
そうだよ。ガス売ったりメーター点検とかガス器具の販売とかしてるようなところ

923 20/05/17 23:28
915
コールセンターで働いてる私、一番厄介なクレーマーとしてクレーム入れるわw

924 20/05/17 23:29
彼氏と別れたあとに2人で良く行ってた店に1人で行ったら一度も話したことない店長にあれ?彼氏は?って馴れ馴れしく聞かれて殺意わいた
925 20/05/17 23:29
919
うわ最悪。頻繁に野菜とか仕送りして貰ってる私自立しろ言われてるわ

942 20/05/17 23:52
941
あとお口が達者になった気がするw

945 20/05/17 23:54
自炊派の人冷蔵庫どのサイズ使ってる?150L買うか迷ってて今90L
947 20/05/17 23:56
945
要領わからないけど130cmぐらいのやつかな。自炊始めてから冷凍庫がパンパンでやばい

948 20/05/17 23:56
945
置く場所あるなら150

950 20/05/17 23:57
947
わかる冷凍庫パンパンになるよねw
948
やっぱ150が無難かなー!ありがとう
949
家族用レベルだねスゴい

953 20/05/18 00:03
945
170くらいで上にレンジとオーブントースター置いてる

958 20/05/18 00:12
956
957
なるほど。普通遅くても1週間くらいって聞くから不安になってた

985 20/05/18 08:55
少し前から早起きして散歩にハマってる。家だと21時、22時とかまで仕事しても翌朝余裕だけど会社戻ったらまた生活キツくなるんだろうな
1003 20/05/18 11:49
1002
最高じゃんwおやすみ

1005 20/05/18 11:52
1004
岩みたいのできるときあるよね

1009 20/05/18 12:51
1008
家もWiMAXだけど最近YouTube見てると20秒毎くらいに止まるのイライラする

1015 20/05/18 13:06
1013
洗剤何で洗った?白だからオキシ使ってみようと思ってるんだけどかかとのオールスターマーク消えるってネットで見て心配でw靴きれいだと気分良いよね

1021 20/05/18 13:26
1018
なんで?

1023 20/05/18 13:28
1022
足りてないなら変えればいいと思う

1024 20/05/18 13:29
1013
前から疑問なんだけどどこで靴洗った?実家にいた時は外でホース使って洗えたけど一人暮らしだとできないし浴室で洗ったら砂利で排水溝詰まりそうで不安

1027 20/05/18 13:33
1022
WiFi入れた方が安いんじゃない?

1032 20/05/18 13:44
1024
別だけどダイソーで売ってる長方形の桶?でお風呂場で洗って桶の底に砂利たまるからそれだけ外に流してるよ

1034 20/05/18 13:45
1032
それいいね!今度ダイソー行った時見てこよう

1035 20/05/18 13:45
1031
靴用洗濯機あるよね使った事ないけど

1036 20/05/18 13:46
1022
auだけどネット使い放題のプランにしてて動画も見るけど支障なく使えてるよ。ただ携帯代が高いね、端末代抜いても月12000円はかかってる

1039 20/05/18 13:53
1038
今でも使ってるwひどい汚れは柄側でゴリゴリやってる

1045 20/05/18 14:23
1043
無理矢理みんな履いてる。あえてアンバランスに履く感じ

1048 20/05/18 14:32
1045
そう?スポーティーな服装や雑誌で例えるならminiみたいな服装な人年齢問わず増えたからスニーカー率上がった感ある

1049 20/05/18 14:33
1048
アンバランスからのそれなイメージ

1050 20/05/18 14:36
1039
柄の方も使うんだね!知らなかった

1052 20/05/18 14:40
1044
子供は仕方ない部分もあるから親しっかりしろよってなるけど大人の騒音はほんとにタチが悪い

1053 20/05/18 14:42
1052
騒音出すやつって常識ないから話通じなかったりするしね

1054 20/05/18 14:44
1053
管理会社に電話したら連絡してるけど繋がらないって言われた。クレームがわかってるから居留守使ってるんだよね。クソ野郎

1055 20/05/18 14:44
1048
アンバランスっていうのは服装と合ってないってことね。スポーティやカジュアルな人もいるけど全く違うフェミニンや綺麗めスタイルにも無理矢理スニーカー合わせて今はもうスニーカーは何でもござれになってる。靴と服見て合ってないなぁとは思うことはしばしばある

1058 20/05/18 14:46
1056
かかとから歩くってよく分かんなくて今やって見たら難しかったw

1061 20/05/18 14:49
1059
正しいかどうかじゃなくて普通家ではやらないって話

1063 20/05/18 14:50
1061
難しいって言うから普段どんな歩き方してるのと思って

1064 20/05/18 14:51
1063
それな

1066 20/05/18 14:52
1056
隣人にそれやられてるわ。イライラするよね。大家にクレーム入れたいけどそれぐらいで言っていいのか迷う

1069 20/05/18 14:58
1056
普段は静かに閉めてるつもりだけど元がガサツだから気を抜くとバーン!ってなって焦る時あるw

1071 20/05/18 15:00
1070
見てみたいw

1072 20/05/18 15:01
1070
かわゆ

1074 20/05/18 15:08
1073
激しい喧嘩だと怪我とかも危ないし呼んじゃえ

1075 20/05/18 15:11
1074
毎回無断駐車してるしそれもイラついてんだよねマジで激しすぎて床抜けそう天井殴っても今日は大人しくならないwと思ったら出てった

1076 20/05/18 15:15
1071
すぐ食べるためにぐちゃぐちゃにしたw

1077 20/05/18 15:16
1075
床抜けそうとかやばくない!?ちょっと心配だわ何かあったらすぐ警察呼んでね

1078 20/05/18 15:17
1076
食べたい欲が勝つよねw一人だと尚更

1080 20/05/18 15:28
1079
依存しててやめられないんだと思う。毎回泣き喚いたりとかではないけど私もそんな時あった

1083 20/05/18 15:31
1077
どっちか出てって静かになったよご心配ありがとう!貼り紙して警告して次騒いだら即通報することにする

1085 20/05/18 15:32
1083
管理会社に連絡はした?無断駐車の件もあるから連絡した方がいいかも、もう相談済だったらごめん

1087 20/05/18 15:54
1078
そもそも写真撮る気すらないからいつもすぐぐちゃぐちゃにしてるよw

1090 20/05/18 16:16
1089
私ずっと転勤族アパート暮らしだから自然に部屋では静かに歩くようになったけどそうじゃない人は静かにしろって言っても難しいだろうなって思う

1100 20/05/18 17:29
1098
いーな

1101 20/05/18 17:36
1098
おやつ?夕飯?

1102 20/05/18 17:59
1098
木綿豆腐入れてしっとりふっくらホットケーキに嵌ってしまった

1104 20/05/18 18:11
1103
いつも冷蔵庫にあるもので適当に今日は麻婆豆腐と鶏ハムサラダと玉子焼き

1105 20/05/18 18:13
1103
わかる。最近は作り置きしてるからそれ食べてるけど、絶対毎食野菜を食べるようにだけ気を付けて食べる物考えてる

1106 20/05/18 18:14
1103
最近自炊飽きて野菜茹でてドレッシング適当に作ったやつと肉焼いただけとか魚買ってきて刺身とか海鮮丼とかばっかり

1110 20/05/18 18:30
1106
充分自炊だよ。私酷い時きゅうりそのままかじってる

1111 20/05/18 18:30
1103
UberEATSで適当に頼んでる

1113 20/05/18 18:31
1110
おやつそれだwたまに作るの面倒な時は私もきゅうりとトマトかじって終わりw

1114 20/05/18 18:33
1112
十分手込んでるよすごい

1116 20/05/18 18:34
1115
わかる。ストックたくさん常備してる

1118 20/05/18 18:37
1117
毎日似たようなものしか食べてない

1120 20/05/18 18:40
1117
2ヶ月間ほぼ同じものしか食べてない

1121 20/05/18 18:45
1120
栄養偏るよーわかってても自分もだいたい同じ物食べてるけども

1122 20/05/18 18:46
1113
きゅうりとトマトはそのまま食べてもおいしいからいいよねw

1124 ◆1103判定:○ 20/05/18 18:46
判定消えちゃった
1125 20/05/18 18:47
1122
特にこれからは暑くなるしトマトときゅうりないと生き延びられないw

1126 20/05/18 18:48
1122
もずくもいいよね

1128 20/05/18 18:52
1126
もずくと納豆と豆腐とオクラぐちゃぐちゃに混ぜて少し白だしかけてご飯にかけるの好きw人前で出来ないけど夏にごはん食べる方法のひとつだ

1130 20/05/18 18:54
1128
大戸屋にそんなメニューなかったっけ?

1131 20/05/18 18:55
1128
よくやるw茹でたほうれん草とか追加する時ある

1135 20/05/18 19:08
1134
そういう時切ない系のpvみてなりきって風呂場でシャワー雨に見立てて泣いてる

1136 20/05/18 19:08
1130
大戸屋行ったことないからわかんないや。とにかく食べやすくてさっぱりしたもので栄養取れる夏バテ対策ごはん

1137 20/05/18 19:09
1134
落ちたからって泣かないといけないわけじゃないから泣かなくちゃって思わなくていいんだよ

1140 20/05/18 19:10
1139
毎年作ってるわ美味しいよね

1142 20/05/18 19:12
1137
泣きたいわけでもないんだけどモヤモヤ気持ち悪いんだよね。胸の奥の方でモゾモゾして手突っ込んで取り出したい感じ

1144 20/05/18 19:14
1143
とりあえず相談してみたら?

1145 20/05/18 19:15
1141
塩分も取れるしさっぱりしてるしご飯にかけても豆腐にかけても良いし夏バテには最適だよ

1146 20/05/18 19:15
1144
そうだよね、ありがとう

1147 20/05/18 19:16
1142
そういう時は涙腺崩壊する曲敢えて泣くために聴きまくるよ

1149 20/05/18 19:18
1148
めちゃくちゃ皮こぼれるし変に剥けると足痛くなるくらい深く剥けるからいじらないように気をつけてね

1150 20/05/18 19:18
1149
うん、ありがとう!前にも何回かやってるんだw

1152 20/05/18 19:19
1140
みょうがよりしそいれるのが好きなんだ

1153 20/05/18 19:19
1152
私はどっちも入れるよくばりセット

1157 20/05/18 19:23
1156
うちそういうの入れない地域だ

1159 20/05/18 19:24
1157
何を入れるの?

1161 20/05/18 19:26
1159
キュウリと紫蘇と胡麻だけだよ。たまにみょうが

1162 20/05/18 19:27
1160
マ?

1163 20/05/18 19:27
1162
うん夕方のニュースでやってた

1164 20/05/18 19:27
1160
明太子も福岡県民たまにしか食べないよ

1165 20/05/18 19:27
1161
タンパク質他で補う感じ?

1167 20/05/18 19:28
1165
そんなこと考えたことないw冷や汁のレシピ言っただけだ

1168 20/05/18 19:28
1165
ご飯ほぼたんぱく質だよw

1170 20/05/18 19:29
1166
じいちゃんが農家だったのと地元だとポピュラーな食べ物だから夏は週2ぐらいで食べてた

1171 20/05/18 19:29
1168
そんなに入ってないよ

1172 20/05/18 19:30
1166
暑い日そうめんや豆腐にかけて食べてる

1174 20/05/18 19:30
1169
海ぶどうとじゃがいも一緒にするのは何か違う

1175 20/05/18 19:30
1173
体に悪そうだからじゃない

1176 20/05/18 19:31
1169
他県民もたまにしか食べないものと比べないと

1177 20/05/18 19:31
1175
え?まさかそれだけがおかずたとか思ってんの?

1178 20/05/18 19:31
1168
炭水化物と勘違いしてる?

1181 20/05/18 19:32
1175
冷や汁は冷や汁なのにw後は自分でタンパク質のもの別で作ればって思ったよ

1184 20/05/18 19:32
1183
福岡のだねー

1185 20/05/18 19:33
1169
どっちかというと道民は白い恋人食べないって方が近い

1186 20/05/18 19:33
1181
鯵入ってない冷や汁もあるんだ

1188 20/05/18 19:34
1186
入れる方が逆にびっくりした

1191 20/05/18 19:34
1189
逆に地元のスーパーで売られてるものとかの方が観光客にとっても美味しかったりする

1192 20/05/18 19:35
1189
地元の名物は地元民も食べる

1193 20/05/18 19:35
1188
はいってないと美味しくなさそう

1196 20/05/18 19:35
1193
最近慣れたけど最初臭っ!って思って食べられなかった

1204 20/05/18 19:36
見切りで100円でゲットしたマンゴー食べてる熟れててうまい
1206 20/05/18 19:37
1195
まだー

1208 20/05/18 19:38
1198
本場の冷や汁は魚焼く所からだよ

1210 20/05/18 19:38
1205
福岡県民だけどそんな特殊扱いなのw普通だと思ってた

1212 20/05/18 19:38
1208
待ってw勝手に福岡の冷や汁を本場にしないでw本場じゃないから

1213 20/05/18 19:39
1210
福岡は明太子じゃなくラーメンじゃなくててうどんってのは旅行してわかった。福岡のうどん美味しいよね。他の食べ物も美味しいけど

1214 20/05/18 19:39
1211
福岡の冷や汁な魚入ってるだけで本場じゃないよ。別に冷や汁に本場はない

1215 20/05/18 19:39
1212
東北民だけどそれには同意する

1219 20/05/18 19:40
1217
それはただやよい軒がやったからでしょ

1221 20/05/18 19:40
1212
福岡っていうか西日本が割とそうだよ

1222 20/05/18 19:40
1218
だから出しゃばって九州のが本場とか言わないで欲しい

1224 20/05/18 19:41
1205
全国のデパートでのドル箱催事は大北海道展と九州展がワンツーだよ。どっちも美味いもの多い

1225 20/05/18 19:41
1209
リクエスト聞いてみるとかは?もしくはお母さんが作らなさそうな物だと珍しくて喜んで貰えるかも

1226 20/05/18 19:41
1222
しつこうぜえよ

1227 20/05/18 19:41
1224
美味しいもの多いのは認めるよ。福岡旅行行くの好きだし。でも結婚は無理だ。博多弁以外の福岡弁苦手だし

1228 20/05/18 19:41
1219
やよい軒のが知らない料理番組なんかで紹介されるのが鯵入ってるやつ

1230 20/05/18 19:42
1205
その考えだけで誰とも結婚出来なそうw

1231 20/05/18 19:42
1225
大丈夫だよー!

1232 20/05/18 19:42
1227
食でぶつかりそうって言ったじゃんw

1233 20/05/18 19:42
1230
スルーすればいいのに…

1235 20/05/18 19:42
1227
別だけどわかるよ、九州の料理とか文化とか好きだけど結婚となると厳しいなと思ってしまう。九州男児は我が強くて男尊女卑な人多そうだし

1236 20/05/18 19:42
1232
旅行行くだけなら別にぶつからないじゃん。こっちが勝手に好きなだけだし

1238 20/05/18 19:42
1209
さっきリュウジのキーマカレー作ったけど美味しかったよ!混ぜてレンジで放置すればいいからキッチン暑くてもいける

1240 20/05/18 19:43
1234
郷土料理に本場はないと思ってる

1241 20/05/18 19:43
1237
一回食べればもういいやって味だよ

1243 20/05/18 19:44
1242
年寄りの冷や水ならぬw

1244 20/05/18 19:44
1242
それは水茶漬け

1246 20/05/18 19:45
1235
九州の人と何人か付き合ったけどみんな優しかったよ今のも長崎出身だw

1247 20/05/18 19:45
1245
地元どこなの?

1249 20/05/18 19:45
1246
ほぼ九州の人ってことは九州の人と合うんだろうね。わたし九州の人ゼロだ。友達も九州は少ない

1250 20/05/18 19:45
1248
だから郷土料理ってそんなもんだよ

1251 20/05/18 19:46
1246
結婚となると無理だな。帰省とかついていきたくないし

1252 20/05/18 19:46
1248
三大焼き鳥も北海道、埼玉、愛媛とかでバラバラだよ

1255 20/05/18 19:48
1252
北海道だけど三大焼き鳥に入ってるの知らないw焼き鳥なのに豚肉ってところかな?

1258 20/05/18 19:48
1254
私それにズッキーニとオクラ

1259 20/05/18 19:48
1249
ほぼって書いてないよw何人かだよ

1260 20/05/18 19:49
1259
日本人じゃないの?

1261 20/05/18 19:49
1260
え?アスペかな

1262 20/05/18 19:49
1242
中居くんの水茶漬けと何が違う?

1263 20/05/18 19:50
1258
1254はじいちゃんが作ってた野菜で毎日この野菜が毎日代わる代わる食卓並んでたんだよねwズッキーニは作ってなかったけどたまにオクラも作ってもらってた

1266 20/05/18 19:50
1264
愛媛もザンギあるの初耳

1267 20/05/18 19:50
1264
埼玉はやきとりだよ。平仮名。豚のかしら肉のねぎま

1270 20/05/18 19:51
1261
何人かって言うから。日本人だよね?

1272 20/05/18 19:51
1269
あと安楽亭とサイゼリヤと日高屋

1273 20/05/18 19:51
1268
バリィさん共食いしてるのw

1274 20/05/18 19:51
1270
なんにん、となにじんって文脈でわからない人かな?

1275 20/05/18 19:51
1271
それは3割増しで同意する

1276 20/05/18 19:51
1266
せんざんきとかざんきって言われる郷土料理の唐揚げがある

1278 20/05/18 19:52
1273
たまに焼き鳥持ってるよ。好きな食べ物も焼き鳥だし

1279 20/05/18 19:52
1275
3割うまい!だよねw

1280 20/05/18 19:52
1274
お前は一体何人だ

1281 20/05/18 19:52
1278
サイコじゃん

1282 20/05/18 19:52
1277
ガリガリくんは埼玉の宝

1283 20/05/18 19:52
1270
大丈夫?

1284 20/05/18 19:52
1280
メシ食わせろ!メシ食わせろ!

1285 20/05/18 19:53
1278
みかんじゃないんだ

1286 20/05/18 19:53
1282
ガリガリ君梨味食べたい

1287 20/05/18 19:53
1284
ちょっとw通じると思わなかったw冷たい水晶を今夜お前と食べよう

1288 20/05/18 19:53
1282
ガリガリのリッチシリーズ美味しくて大好き

1289 20/05/18 19:54
1285
今治は愛媛の中でもそんなにみかん作ってない所だしね

1290 20/05/18 19:54
1285
今治はみかんより伯方の塩の方が有名だよ

1292 20/05/18 19:54
1287
喉が切れてもかまわないからウォウウォウウォウー

1298 20/05/18 19:56
1292
おまえらの貧しさに乾杯!

1300 20/05/18 19:56
1286
なんか昔赤城乳業勤めてる人から大量にガリガリくんとかの廃棄のアイスもらってその中に梨味もあった気がする。透明の袋だったからよくわからないけど

1301 20/05/18 19:56
1299
ピーナッツ

1302 20/05/18 19:56
1297
なぜムーミン

1303 20/05/18 19:56
1299
ぬれせん

1304 20/05/18 19:56
1299
ふなっしー

1305 20/05/18 19:57
1299
落花生とのり?

1306 20/05/18 19:57
1299
なんかでっかい港がある

1307 20/05/18 19:57
1299
醤油

1308 20/05/18 19:57
1299
ねずみの夢の国

1309 20/05/18 19:57
1298
俺の存在をををを!頭から!輝かせてくれええええ!

1310 20/05/18 19:58
1299
いわしバーグなめろうびわ

1311 20/05/18 19:58
1302
タオルで作った立体ムーミンのコーナーがあるんだよ

1313 20/05/18 19:58
1311
みたい!

1315 20/05/18 19:58
1299
梨とかびわ

1316 20/05/18 19:59
1311
スナフキンはいないの?

1317 20/05/18 19:59
1313
コーナーが色々あって中に入って写真撮れるし本当に可愛かったよ

1320 20/05/18 19:59
1309
ママ!ママ!共産党!

1321 20/05/18 19:59
1319
地層だっけ

1323 20/05/18 19:59
1318
ジャガーさん

1324 20/05/18 19:59
1304
待って名産じゃないw

1326 20/05/18 20:00
1322
そうらしいね頭良いんだって

1330 20/05/18 20:01
1316
スナフキンもいるしミィもパパママもいるしニョロニョロもいるしスニフもいるしスナフキンのお父さんとかレアキャラもいる

1333 20/05/18 20:01
1331
ダメじゃねーかよ

1334 20/05/18 20:01
1331
湘南じゃないの?

1335 20/05/18 20:01
1331
パスタの旦那?

1336 20/05/18 20:01
1331
千葉に住んでるのw

1337 20/05/18 20:01
1328
多分最近出来たコーナーじゃないかな

1338 20/05/18 20:01
1331
千葉は湘南じゃないぞ

1339 20/05/18 20:02
1331
九十九里とかかな

1341 20/05/18 20:02
1340
うっかりさんだね

1348 20/05/18 20:03
1346
千葉サバ缶有名なの?

1350 20/05/18 20:03
1348
銚子でね

1354 20/05/18 20:03
1350
いわしじゃないの?

1356 20/05/18 20:04
1355
群馬の空っ風だなそれは

1358 20/05/18 20:04
1352
私この前やったけど簡単にできたよセブンなやつ

1359 20/05/18 20:04
1358
間違えたセブンのやつ

1360 20/05/18 20:04
1354
いわしもあるけどサバの方が生産量多いはず

1363 20/05/18 20:04
1358
個人情報だから心配ってことでしょ

1364 20/05/18 20:05
1362
だめ

1365 20/05/18 20:05
1362
どれ食べるの?

1366 20/05/18 20:05
1362
許す食せ

1367 20/05/18 20:05
1364
え!なんで!

1368 20/05/18 20:05
1365
チョコファッション

1369 20/05/18 20:05
1362
遠慮なく食えよ

1370 20/05/18 20:05
1367
お前のものは俺のもの俺のものも俺のもの

1371 20/05/18 20:05
1366
ありがとうありがとうコロナで2ヶ月我慢したよ

1374 20/05/18 20:05
1368
私の好きなやつじゃん

1375 20/05/18 20:05
1369
ありがとう。久しぶりだよ。ミスドの箱持ってる人とすれ違ってもグッと堪えてた

1377 20/05/18 20:06
1372
それはオンライン

1379 20/05/18 20:06
1374
美味しいよね

1381 20/05/18 20:06
1368
ちょっと前の全がけチョコファッション神だった

1382 20/05/18 20:06
1376
鎧塚さんを食べるの?w

1383 20/05/18 20:06
1381
何で教えてくれなかったの。知らなかった

1385 20/05/18 20:06
1382
同じこと思ったw

1386 20/05/18 20:07
1380
同じく。明日行こうか

1389 20/05/18 20:07
1386
明日行こう

1390 20/05/18 20:07
1382
鎧がが固そう

1391 20/05/18 20:07
1385
先生トイレー!先生はトイレじゃありませんよ!みたいなもんだよねw

1392 20/05/18 20:08
1387
コンビニでバイトしてた時免許証忘れる人かなりいてやばーなと思ってたわ

1393 20/05/18 20:08
1386
ヤーヤーヤーヤーヤーヤヤー

1395 20/05/18 20:08
1394
作ろ

1396 20/05/18 20:08
1395
ありがとう作ってくる毛

1398 20/05/18 20:08
1390
ガード固そうだよね

1399 20/05/18 20:08
1392
前に小学生の作文みたいなの忘れてあって熟読したわ

1400 20/05/18 20:09
1393
殴りには行かないよw

1401 20/05/18 20:09
1397
結婚したら毎日オムレツ作って

1402 20/05/18 20:09
1396
突然の毛

1406 20/05/18 20:09
1399
そういうの面白いよねwあと電波な文書をコピーしにくるおじいさんとかいたな

1409 20/05/18 20:09
1401
毎食オムレツだからね

1410 20/05/18 20:10
1406
なに怖い

1411 20/05/18 20:10
1409
ロックンオムレツ

1412 20/05/18 20:10
1404
意味がわからん

1414 20/05/18 20:10
1403
なお美も入れて3Pしようぜ

1415 20/05/18 20:10
1409
いろんなオムレツ作って。今日はスパニッシュオムレツがいいな

1416 20/05/18 20:10
1415
明日はチーズオムレツ!

1417 20/05/18 20:11
1412
名前は硬いのに股はゆるゆるだよなって

1419 20/05/18 20:11
1416
明後日はー

1420 20/05/18 20:11
1419
明太オムレツ!

1421 20/05/18 20:11
1414
召喚するの?

1423 20/05/18 20:11
1415
いいねそうしましょ

1424 20/05/18 20:11
1420
幸せ

1425 20/05/18 20:11
1421
うん青森からイタコ連れてくるから4Pだな

1426 20/05/18 20:11
1422
鎧塚なお美だよ

1427 20/05/18 20:11
1424
その次は納豆オムレツ!

1428 20/05/18 20:12
1426
めっちゃいい名前じゃん川島より合ってる

1429 20/05/18 20:12
1425
イタコもw

1430 20/05/18 20:12
1428
川島も好きだよ

1433 20/05/18 20:13
1429
寒い国からCall your heartイタコを呼ぶよ

1434 20/05/18 20:13
1431
わろたその発想はなかった言われてみれば確かにw

1435 20/05/18 20:13
1433
若林のイタコネタは鉄板だった

1436 20/05/18 20:13
1432
シラスオムレツも作ってねその次はネギオムレツだよ!

1438 20/05/18 20:14
1436
いっぱい作るよ

1440 20/05/18 20:14
1431
たいめいけんの茂出木で勝負だ

1442 20/05/18 20:15
1439
オムレツか卵焼きか

1443 20/05/18 20:15
1439
クレープとミルフィーユの違いみたいな

1444 20/05/18 20:15
1439
俺か、俺以外か

1446 20/05/18 20:16
1438
ソーセージとか入れても美味しそうあとはエビも

1447 20/05/18 20:16
1443
パリパリのミルフィーユ生地なら結構違わない?

1449 20/05/18 20:17
1447
そしたら違うか!
1448
卵焼きは何層にも重ねてるから?

1451 20/05/18 20:17
1446
ソーセージあるからやってみよ

1452 20/05/18 20:17
1450
オムレツ

1455 20/05/18 20:18
1453
きっと現れるよ

1461 20/05/18 20:20
1458
ガス代おそろしや

1463 ◆1460判定:○ 20/05/18 20:20
ごめん、ヤマト運輸のLINEでお届け日時変更の名残でにゃって言った。ごめん、本当ごめん
1464 20/05/18 20:20
1459
マザコンは大変

1465 20/05/18 20:20
1455
ありがとう優しい。ここのみんなもね

1466 20/05/18 20:20
1463
わろた

1467 20/05/18 20:21
1463
可愛い

1468 20/05/18 20:21
1456
なにそれ断面図ってこと?

1470 20/05/18 20:21
1469
どっかのキャッチコピーかよ。笑った

1474 20/05/18 20:22
1408
サダハルアオキとかナカムラチョコレートとか色々あるよ

1476 20/05/18 20:22
1471
ややきもめではある

1477 20/05/18 20:22
1473
あざとい

1479 20/05/18 20:23
1476
通話してたら母親らしき声が聞こえたんだよね

1481 20/05/18 20:23
1471
家庭の事情にもよるんじゃない?

1482 20/05/18 20:23
1478
おかんの病気の話とかはあるある

1483 20/05/18 20:23
1471
今の時代実家暮らし珍しくないからなんとも言えない

1484 20/05/18 20:23
1481
確かにそうだね

1485 20/05/18 20:23
1482
お母さんからLINEきたとか実家帰った時の話とか

1487 20/05/18 20:24
1486
見ないねたまに見かけても小さいやつばっか

1488 20/05/18 20:24
1483
そうだよね

1489 20/05/18 20:24
1478
話題に出てくるだけならお母さんと仲良いんだなとしか思わない。マザコンっていうのは母親がいないと何も決められないとかそういうレベルじゃないの?

1490 20/05/18 20:24
1485
その内容にもよるかな。それだけじゃとくに思わない

1491 20/05/18 20:24
1487
豪華にでかいやつ食べたい。チョコパイばかり

1492 20/05/18 20:24
1475
花咲オムライスでぐぐってみて

1494 20/05/18 20:25
1489
母親が服買ったりね

1496 20/05/18 20:25
1492
ググったけど速度制限で面倒くなった

1497 20/05/18 20:25
1495
やばいなその人

1498 20/05/18 20:25
1493
休みの日に出かけたりするのは普通に微笑ましいと思う。自分自身お母さんともお父さんとも仲良いから依存してなければ家族と仲良い人の方がいいな

1499 20/05/18 20:26
1498
同じく

1502 20/05/18 20:26
1496
オムレツに切れ目入れるとパカっと開いてそれが花が咲いたみたいに綺麗なんだよ

1503 20/05/18 20:27
1500
別にいいんじゃない?

1505 20/05/18 20:27
1501
結婚してもお母さんに服は任せる?

1506 20/05/18 20:27
1495
嫁コーデで浮気した男がダサ男になって振られたまとめ思い出した

1507 20/05/18 20:27
1500
なんだかんだ私も誰が買ってきたのかわからないパンツはいたりしてたからなんとも言えない

1508 20/05/18 20:27
1502
へー、切れ目はバツ?

1509 20/05/18 20:27
1505
それは嫁に任せるべき

1510 20/05/18 20:27
1504
わかる

1512 20/05/18 20:28
1509
そんな男キモいし自分のことは自分でやれって思う

1513 20/05/18 20:28
1498
私もそんな感じだな。なんでもかんでもお母さんに聞かないと何もできないとかそういう極端な感じじゃなければマザコンとかあんまり気にしない

1514 20/05/18 20:28
1511
結局は自分に都合のいい女が良いってことだ

1515 20/05/18 20:29
1511
家庭はそれぞれだしほっとけよって感じだな

1516 20/05/18 20:29
1512
いや既婚で小綺麗にできてる男は大概奥さんのお陰だよ

1518 20/05/18 20:29
1508
お布団みたいな感じだよ全部バーっと

1519 20/05/18 20:29
1516
だとしても全身嫁コーデとか気色悪いわ

1520 20/05/18 20:29
1514
そういうことなんだよねwきもすぎる
1515
だね。世の中いろんな家庭があるのに

1521 20/05/18 20:29
1511
後半はまあ当たり前だよね

1523 20/05/18 20:30
1521
わかるけど世の中には毒親とかいるしなんだかなーとは思う

1524 20/05/18 20:30
1468
ごめんオムライスだったけど櫻井翔が卵に切り込み入れたら真っ二つにしちゃったやつ

1526 20/05/18 20:31
1523
まあ実際の事情は別として自分の好きな人が親にめちゃ冷たくしてたらちょっとねって思わないかな?

1527 20/05/18 20:31
1518
あぁ、あれか。なるほど

1528 20/05/18 20:31
1525
知り合いにもいた休日スーツ男

1529 20/05/18 20:31
1521
と言いつつしょっちゅう実家に帰ったり親とお買い物して高いもの買ってもらって帰ってくると機嫌悪くなる男多い

1530 20/05/18 20:31
1522
うちは家族みんな淡白だから休みにどっか行くとかないけどお母さんと仲良いのいいな羨ましい

1533 20/05/18 20:32
1528
パンツはなに履いてる?その人仕事着と私服誤魔化すためにワイシャツ、ジャケット、ネクタイ、デニムパンツ、革靴でいうもいるよ

1534 20/05/18 20:33
1526
事情次第かな。私の友達も親と連絡とってない子とかいるけど事情聞いたら仕方ないよなって思ったし

1535 20/05/18 20:33
1533
やだパンツの色聞くなんて

1536 20/05/18 20:34
1533
そこまで知らないw

1539 20/05/18 20:34
1536
会ってないのか

1540 20/05/18 20:34
1537
いいね

1543 20/05/18 20:35
1538
どっちを紹介するか悩むってこと?

1544 20/05/18 20:35
1537
カニ食べ行くの?

1545 20/05/18 20:35
1544
渚にまつわるエトセトラ?

1546 20/05/18 20:36
1538
わたしもDV父親絶縁な上に兄死んでて母親だけだから紹介しにくいwこれコンプでずっと恋愛出来なかった

1548 20/05/18 20:36
1543
それもある。嘘だけど父親には母親と連絡取ってないし知らないって言っちゃってるし

1549 20/05/18 20:36
1544
まだ悩んでる

1550 20/05/18 20:36
1549
幸せな悩みだねいいな

1553 20/05/18 20:37
1552
お母さんが?

1554 20/05/18 20:37
1550
母親ぐらいしか遊ぶ相手いないからねw

1555 20/05/18 20:37
1546
別だけど辛かったね。お母さんだけ紹介するとかどうかな

1556 20/05/18 20:37
1546
家庭環境に難有りだと言いづらいよね

1557 20/05/18 20:38
1555
選択肢はそれしかないよw父親は絶縁してるし兄はお隠れになってるし

1558 20/05/18 20:38
1554
変な男と遊ぶより数億倍いいよ

1559 20/05/18 20:38
1548
私も経験あるんだけど両親の間で板挟みみたいになるよね。仲良い方から別々に紹介していくしかないのかな

1560 20/05/18 20:38
1551
いいね

1561 20/05/18 20:39
1556
すごく言いづらい。相手が家族仲良いと勝手に理解してくれないだろうなって思っちゃう

1562 20/05/18 20:39
1553
うんおじいちゃん車買うから20万頂戴とかパパと旅行行くから旅費出してとか意味不明w

1563 20/05/18 20:39
1557
そうだよねごめん。理解ある人ならそれ聞いたら何も言ってこないと思うし理解してくれる優しい人と恋愛できますように

1564 20/05/18 20:40
1562
うわぁ

1565 20/05/18 20:40
1561
彼氏の父親やべえやつでDVの上に最近愛人と隠し子とその別荘発覚したけど全然なんとも思わなかったし大丈夫よ

1566 20/05/18 20:40
1563
うーん、なんか何も言わないのもこいつわかってんのか?って思っちゃうんだよねw

1567 20/05/18 20:40
1562
絵に描いたような毒親

1568 20/05/18 20:41
1562
お金たかられるの嫌すぎるな

1569 20/05/18 20:41
1565
なんか自分は結構何でも受け入れられるんだけど自分が相手に受け入れてもらえるかとは思わないんだよね

1571 20/05/18 20:42
1570
わかる

1573 20/05/18 20:42
1569
すごいわかるけど家庭環境気にする男やっぱ器小さいなって思うよ。気にしない人もたくさんいると思う大丈夫

1575 20/05/18 20:43
1572
中学教師なのに青春真っ只中はただのやばいやつw

1576 20/05/18 20:43
1573
そう思うよ。でも自分は誰にも理解されないし受け入れてもらえないと思っちゃうんだよね。あと自分のことを受け入れてくれる人が嫌い

1577 20/05/18 20:44
1576
別だけどわかる

1579 20/05/18 20:44
1576
それあなたもなんでも受け入れられてなくない?

1581 20/05/18 20:44
1578
私はそういう男が好き

1582 20/05/18 20:44
1579
わからない人にはわからないよねw

1583 20/05/18 20:44
1578
頼りになりそう

1584 20/05/18 20:44
1578
良いとは思うけど惹かれない

1585 20/05/18 20:45
1578
安心感はある

1586 20/05/18 20:45
1578
前向きな方が絶対良い

1587 20/05/18 20:45
1567
1568
今まではそれが普通だと思ってたらしくて出してたみたいだけど最近は断らせてるたかり過ぎだよね

1588 20/05/18 20:45
1582
自分のこと好きな人が嫌みたいな気持ちは分かるけどね

1589 20/05/18 20:45
1578
縄文人みたい

1590 20/05/18 20:45
1576
それは根底にある自分の自信の無さや自己評価の低さと、家族の問題はまたすこし別の話だね。確実に親の影響はあると思うけどね。この話は長くなるw

1591 20/05/18 20:45
1577
なんか自分のことを受け入れてくれたり自分に興味持ってくれる人に対して嫌悪感抱いちゃって逃げたくなっちゃうんだよな。せめて受け入れられに行ければ良いんだけど

1592 20/05/18 20:46
1591
光浦靖子が似たようなこと言ってた

1593 20/05/18 20:46
1591
そういう人ってモラハラ男ホイホイだよ

1596 20/05/18 20:47
1593
まじかー。モラハラ男さえ近寄ってこねーわ

1597 20/05/18 20:47
1593
そういうタイプはモラハラ男が好きだからwin-win

1598 20/05/18 20:48
1591
私も何度もそれ繰り返して人を突き放したけど受け入れてくれる人が現れて成功体験積んでるうちにかなり解決した

1599 20/05/18 20:48
1597
全般的に男が嫌い

1600 20/05/18 20:48
1595
そういうタイプはさっぱりしてるからしつこくないよね

1603 20/05/18 20:48
1602
きもすぎる

1604 20/05/18 20:48
1602
最悪なやつw

1605 20/05/18 20:48
1600
次の女にえいえいおーだもんね

1606 20/05/18 20:48
1599
男嫌いだから変な男にひっかかりやすい。まともな男だと嫌だなって思っちゃうから

1608 20/05/18 20:49
1605
わろたその通りかもねw

1609 20/05/18 20:49
1607
付き合って長いの?

1611 20/05/18 20:49
1609
長くはないけど爺と婆だからね

1612 20/05/18 20:49
1606
わかりきったこと言う女も嫌いだな

1613 20/05/18 20:50
1610
本命が隣り座ってたら?

1614 20/05/18 20:50
1611
そっかうまくいくといいね。応援してる

1615 20/05/18 20:50
1603
1604
お前の願望だろって言いたくなるよほんと

1616 20/05/18 20:50
1613
それでちょっかい出してきて酔ってたらグーパンしてるかも

1617 20/05/18 20:50
1614
ありがとう

1620 20/05/18 20:51
1618
そんな彼氏別れちゃいなよぉ

1623 20/05/18 20:52
1622
うちの父親やんけ

1624 20/05/18 20:52
1622
覚えておくわ

1625 20/05/18 20:53
1622
たしかに酒の勢い借りて口説いてくるの嫌だわ

1628 20/05/18 20:54
1626
お風呂入ってる?

1629 20/05/18 20:54
1626
あけるとキッチンなんだけどなんかムワッとしてる

1630 20/05/18 20:54
1626
ダイソーのアロマミストシュッシュッしてる

1631 20/05/18 20:54
1622
モラハラ彼氏ほぼ全員お酒飲めなかったな

1634 20/05/18 20:55
1628
毎日入ってるよお布団とかもちゃんと洗ってる

1635 20/05/18 20:55
1633
ちっ

1636 20/05/18 20:55
1634
靴箱の匂い大丈夫?

1637 20/05/18 20:55
1635
わろた

1638 20/05/18 20:55
1634
排水溝とかは?

1639 20/05/18 20:55
1636
靴箱匂いしない!

1640 20/05/18 20:55
1633
いい彼氏じゃん私にくれ

1642 20/05/18 20:56
1626
ジョンズブレンド置いてるからムスクの匂い

1643 20/05/18 20:56
1638
排水の匂いって感じじゃない!

1646 20/05/18 20:56
1633
もう不安にならなくていいんだぜ

1649 20/05/18 20:57
1642
おしゃれそうなやつだ

1654 20/05/18 20:58
1650
それが普通の世の中になって欲しいね。壇蜜今どうしてるんだろう

1655 20/05/18 20:58
1654
断密してるよ

1656 20/05/18 20:58
1654
壇蜜って別居婚なの?

1657 20/05/18 20:58
1649
ジャスミンもいい匂いだよ

1659 20/05/18 20:59
1658
そのほうがいいな。趣味を共有したいと思ったことない

1660 20/05/18 20:59
1657
ジャスミンの匂い好きだから買ってみる!ありがとう

1661 20/05/18 20:59
1658
同棲してた人別々のことしかしなくて一緒にいる意味見いだせなくて別れたわ

1662 20/05/18 21:00
1658
あいつら結構かまちょだよ1匹だと特に

1663 20/05/18 21:00
1658
それ人生で一人だけいて一生一緒に入れると思ったけど麺だった悩んだけどやっぱ無理だった

1664 20/05/18 21:00
1656
そうだよ。赤羽に壇蜜が来るwって言われたけど別居

1665 20/05/18 21:01
1658
女の子ならいっぱいいるのになぁ

1666 20/05/18 21:01
1662
うちのは寄ってくるのごはんとトイレ掃除の時だけだ。一匹しかいないのにw

1668 20/05/18 21:02
1662
うちは私のがとてもしつこいですw

1669 20/05/18 21:02
1667
そこまでやっただけえらい!

1670 20/05/18 21:03
1667
冷静スープとして食べよ

1672 20/05/18 21:03
1670
ラタトゥイユ作るよ

1675 20/05/18 21:04
1671
キャンドゥマーチってどんなのだっけ?

1676 20/05/18 21:04
1675
つべにあるよ!

1677 20/05/18 21:04
1674
いっぱいあるからあげる!はいっ

1680 20/05/18 21:04
1679
ぎゃあああああ

1681 20/05/18 21:05
1680
どぅどぅどぅきゃんどぅ

1682 20/05/18 21:05
1678
ハムにしたらおいしそう

1684 20/05/18 21:06
1678
塩水で漬けたけどしょっぱくならなかったよ

1685 20/05/18 21:06
1678
塩漬けしたら調理前洗った方がいいよ

1692 20/05/18 21:08
1689
浸ける?

1693 20/05/18 21:08
1692
浸ける!

1695 20/05/18 21:09
1693
マヨとクレイジーで浸けるの?気になるけど想像つかない

1701 20/05/18 21:12
1695
うんフォークで穴開けてから削ぎ切りにして2時間くらい浸けとくと柔らかくなるよそのまま炒めてもパン粉つけて揚げ焼きしても美味しいよ

1702 20/05/18 21:13
1694
私もだよ。コロナ前から在宅OKで在宅多めの仕事だったけど何かが変わった。それまでは在宅でも曜日の切り替え出来てたのに

1704 20/05/18 21:16
1685
ありがとう

1706 20/05/18 21:19
1705
なるよ。ヨーグルトとカレー粉で漬けるとおいしいよ

1708 20/05/18 21:20
1705
タンドリーチキンみたいになるよ

1712 20/05/18 21:31
1709
365日それだけど

1713 20/05/18 21:41
1706
1708
ありがとう。試してみる

1714 20/05/18 21:42
1709
梅雨だしね

1715 20/05/18 21:42
1709
低気圧とか部屋の二酸化炭素濃度高かったりとかでそうなることある

1719 20/05/18 21:57
1718
同じくさっきまで寝てた。夜寝られなくなりそう

1720 20/05/18 21:57
1701
へー!なるほど!今度試してみようかな

1728 20/05/18 23:31
1726
どういうメニューなんだw

1729 20/05/18 23:34
1728
全部前日や前々日の余り。ラッシーは朝作る

1733 20/05/18 23:52
1732
低脂肪乳でフルーチェ作ると美味しい

1734 20/05/18 23:53
1730
マンゴーと割ってるからマンゴーラッシーなのか。今日ふと何でマンゴーラッシーってマンゴーって言うんだろってボーッと考えてたw

1735 20/05/18 23:55
1734
そうよw

1736 20/05/18 23:55
1732
置き換え食飲むときくらいしか使えない

1739 20/05/18 23:56
1735
ググれば良いんだけど速度制限かかっててググらずボヤボヤ考えてたw今手元のはラッシーでマンゴーラッシーじゃないんだよなマンゴーって何だって

1741 20/05/18 23:57
1738
ナダルコーヒーってなんだろ怖って勝手に思ってごめんなさい

1742 20/05/18 23:57
ラッシー飲んだら1500%腹下っちまいそう
1743 20/05/18 23:57
1733
牛乳よりおいしいの?

1744 20/05/18 23:57
1741
笑ったかわいい

1747 20/05/18 23:59
1744
でもナダルコーヒーのナダルはみんなが嫌いなアレだよ。ごめん

1748 20/05/18 23:59
1745
羨ましくて泣けてきた

1749 20/05/18 23:59
1743
牛乳より落ちるけどカロリー低いし水よりは全然美味しくなる

1750 20/05/18 23:59
1742
乳糖?に弱い人はキツイかもね。ヨーグルトの牛乳割りだし

1751 20/05/19 00:00
1743
私は苺のしか食べないけど牛乳より低脂肪乳で作ったほうが味濃くて好き

1752 20/05/19 00:00
1748
ホールだから1ピースあげるw

1754 20/05/19 00:00
1753
カルピス牛乳おいしいよ

1755 20/05/19 00:00
1752
嬉しい!けどこんな時間にホールって!なんかあったの?

1756 20/05/19 00:00
1751
低脂肪乳固まるんだね。箱には固まらないって書いてあるからダメなのかと思ってた

1757 20/05/19 00:01
1754
気になっててまだやれてない。美味しいんだね

1761 20/05/19 00:02
1755
推しアイドルの記念日だったんだけど全然ケーキ食べたくなくてwもったいないから食べるけど

1764 20/05/19 00:02
1761
なるほどw

1765 20/05/19 00:03
1762
乾燥させてないから早いよ

1766 20/05/19 00:03
1756
私もそれ気になってた

1768 20/05/19 00:03
こないだ夜にスーパー行ったらバニラエッセンス1本だけあって、でもこれ買ってもしばらくプリン作らなそうだしって思って買わなかったら今日朝見たらガッツリ売り切れだった。買っときゃ良かった
1769 20/05/19 00:03
1767
なめこ豆腐

1770 20/05/19 00:04
1767
茄子!茄子!茄子!

1771 20/05/19 00:04
1770
うまいよね

1772 20/05/19 00:04
1767
なめこ

1773 20/05/19 00:04
1767
玉ねぎと卵とん汁

1774 20/05/19 00:04
1767
豆腐と溶き卵よくやる。速攻できるからw

1775 20/05/19 00:04
1767
玉ねぎが甘くなって好き。別でアオサは最高

1776 20/05/19 00:05
1767
海辺のお店で買ったあおさ入れて味噌汁は最高に美味しかった

1777 ◆1767判定:○ 20/05/19 00:05
みんなありがとう。なめこと玉ねぎ人気なんだね。あおさもおいしそう
1781 20/05/19 00:07
1767
ふのり美味しい

1782 20/05/19 00:07
1767
豆腐油揚げ大根

1784 20/05/19 00:08
1780
そのマグロミンチのことをネギトロって言うんやで

1786 20/05/19 00:09
1785
あるある

1788 20/05/19 00:10
1785
レンチンのレシピあるよ

1789 20/05/19 00:10
1786
まだ待てってことなんだろうな。タッパーも空きがない

1790 20/05/19 00:10
1779
夜作ったら朝もギリいけるよね?

1792 20/05/19 00:10
1788
鍋で作りたいんだよね。大根の煮物が食べたいんじゃなくて大根の煮物を作りたいんだ

1793 20/05/19 00:11
1779
こまめに加熱すれば結構いけるよ

1795 20/05/19 00:11
1784
別だけど知らなかったwネギお前はいなかったのか

1796 20/05/19 00:11
1794
私は入れるわ

1801 20/05/19 00:13
1798
消費でね

1803 20/05/19 00:13
1800
今の時期は匂いにつられてゴキくるよ

1805 20/05/19 00:13
1802
全体にピッタリラップしておけばしわしわにならないよ

1807 20/05/19 00:13
1803
まじ?ほかに出しとくとやばい食べ物ある?

1809 20/05/19 00:14
1808
わかる。なす嫌いな人はなすの魅力の引き出し方を知らないだけ

1813 20/05/19 00:14
1808
わかる!なす一番好きな具だわ

1814 20/05/19 00:14
1809
ちょっとコツ教えろください

1815 20/05/19 00:15
1807
私はとりあえず全部冷蔵庫に入れちゃってる

1820 20/05/19 00:15
1808
めっちゃわかる

1821 20/05/19 00:15
1814
柔らかくなるまで油で炒めてから鍋にいれるんだよ。油はゴマ油がおすすめだよ

1824 20/05/19 00:16
1822
ダジャレ?w

1825 20/05/19 00:16
1821
茄子とごま油の相性抜群だよね

1826 20/05/19 00:16
1824
書いてからしまったと思ったw

1827 20/05/19 00:16
1825
最強だよね

1828 20/05/19 00:17
1821
やってみる!

1830 20/05/19 00:17
1814
別だけど肉系と合わせるとおいしくなるからミンチと鶏ガラスープで炊くとうまい

1831 20/05/19 00:17
1827
食べる時は勿論だけど炒めてる時のごま油のいい匂いでテンションあがる

1832 20/05/19 00:17
1829
麻婆茄子はごはんいくらでも食べられるわ

1835 20/05/19 00:18
1834
大人になって美味しさが分かった

1837 20/05/19 00:18
1823
きゅうりジップロックに入れて冷蔵庫保存してるけどダメなのか

1838 20/05/19 00:18
1834
秋茄子は嫁に食わすなって言うほどだから好きな人多いと思ってた

1842 20/05/19 00:19
1839
ひっ

1844 20/05/19 00:19
1834
女の人は好きな人多いイメージだった茄子嫌いな人周りでは男しかいない

1845 20/05/19 00:19
1837
別だけどきゅうり密封して冷蔵庫いれたら割れてた

1846 20/05/19 00:19
1839
冷蔵庫にまではいってくんのかよ

1849 20/05/19 00:20
1840
私も加熱してないナスだめで、ナス嫌いな子で認知されてるw

1850 20/05/19 00:21
1844
そういう人って茄子以外にも色々好き嫌いある人な気がする

1851 20/05/19 00:21
1848
チキン南蛮つくろ!

1853 20/05/19 00:21
1852
うまいよね。抹茶塩でたべたい

1855 20/05/19 00:22
1848
クラシル使えば?献立作る機能あるよ。買うものもまとめられるし

1857 20/05/19 00:22
1850
たしかに。ナス嫌いな人はだいたいトマトも苦手だった

1858 20/05/19 00:22
1856
舞茸もいいですぞ

1860 20/05/19 00:23
1857
そんで他にもこれ嫌いってものがある

1862 20/05/19 00:23
1861
いいね

1864 20/05/19 00:23
1861
揚げたてでお願いします

1874 20/05/19 00:25
1872
怖い

1875 20/05/19 00:26
1873
おいしいよね

1877 20/05/19 00:28
1855
ありがとう!インストールしてみる!

1881 20/05/19 00:35
1865
好き

1882 20/05/19 00:35
1877
クラシルインストールしたら私もうクックパッド見なくなっちゃった

1884 20/05/19 00:37
1883
使わない食材と献立に含めない料理いっぱい登録出来るからタベリー使ってる

1888 20/05/19 00:45
1878
わたしは大根おろし乗せ派

1889 20/05/19 00:46
1887
べきものってわけではないと思う。わたしは毎日やってるけど

1890 20/05/19 00:46
1883
クラシルとDELISH KITCHEN、食べログ

1892 ◆1890判定:○ 20/05/19 00:46
食べログじゃなくてクックパッドだ
1893 20/05/19 00:48
1年間ミニボトルのみりん余らせてたのにこの自粛期間で使い切って大きいボトルのみりん買い足した
1894 20/05/19 00:48
1883
クラシルとDELISHとマカロニと明治のチョコレシピ

1896 20/05/19 00:51
1891
同じく

1897 20/05/19 01:08
1893
心配

1899 ◆1883判定:○ 20/05/19 01:13
自炊始めたタイミングで色々インストールしたけど使いこなせてないんだ、答えてくれてありがとう
1901 20/05/19 01:15
1887
霊を呼ぶらしいから毎日しないほうがいいよ

1902 20/05/19 01:23
1901
どういうこと?

1903 20/05/19 01:33
1901
むしろ除霊できるって聞いた

1909 20/05/19 04:37
1901
どういう意味?w

1911 20/05/19 04:42
1903
ゲームの話かよ。調べちまったw

1917 20/05/19 07:14
1913
霊を信じる人も神を信じる人もそれだね

1922 ◆1920判定:○ 20/05/19 09:00
1921
全くない

1925 20/05/19 10:38
1924
分かる今度から引っ越す前にゴミ捨て場見て民度を計る

1928 20/05/19 10:49
1920
逆にすっぴんで過ごしたら皮脂過剰で肌荒れた

1929 20/05/19 10:51
1925
うちの方比較的綺麗だからか剥がされてないペットボトルが目立つから余計気になる。あとどこの缶捨てのケースにも檸檬堂の空き缶が必ずあるw

1936 20/05/19 12:07
1934
やさしい

1937 20/05/19 12:11
冷蔵庫に入れた作り置きに「5/18タケノコご飯」とかラベル書いたらなんかエロい冷蔵庫になった
1938 20/05/19 12:25
1931
スタバ復活したね

1939 20/05/19 12:31
1934
それは知らなかった。ハサミで切れる?

1942 20/05/19 12:38
1941
砂糖塩なんかは移すけど液体系のはそのまま使ってるな

1943 20/05/19 12:44
1941
粉末系は移してる。液体系は注ぎ口の構造でこぼれたり汚れちゃうから元の容器のまま

1944 20/05/19 12:50
1941
私も粉系は移してる。瓶洗ってから移し替えてる

1945 20/05/19 12:55
1941
塩、胡椒、唐辛子、醤油は移し替えてる。醤油いちいちデカイボトルから入れるの面倒で小さい瓶に移し替えたら料理楽になった

1947 20/05/19 13:36
2年前に住み始めた時は全くなかったんだけど最近キッチン付近を歩いたり大きいトラックが通った時にその部分だけ物が揺れたり床が軋むんだけどただの老朽化?築14年の鉄骨
1951 20/05/19 15:22
1937
なんで?

1954 20/05/19 18:04
1917
違くない?

1956 20/05/19 18:24
コロナで家賃3ヶ月間15000円も下げてくれる大家さん優しすぎる!って思ったけどどこも家賃下げてくれてるのかな
1957 20/05/19 18:26
1956
なかなかないと思うよ。特にうちは貸主が不動産会社だから情はない

1958 20/05/19 18:45
1957
やはり珍しいケースなのか。交渉して安くしてもらってる人もいるみたいだけどなかなか言いづらいよね

1959 20/05/19 18:54
1956
有難いね

1962 20/05/19 19:01
1960
何個出来た?

1963 20/05/19 19:03
1962
4つ!材料含め多分400円くらい!

1964 20/05/19 19:04
1963
思ったより少なかった!すぐ食べきっちゃうね

1966 20/05/19 19:07
1964
直径15pの厚さ4pよ

1972 20/05/19 19:18
1970
なんで

1975 20/05/19 19:19
1974
無限キャベツ、浅漬け

1977 20/05/19 19:26
1968
ちゃんとしたパンやケーキ作れる人は料理上手だなって思う料理上手の友達が作ってくれるカステラやパン本当美味しい

1978 20/05/19 19:26
1974
豚バラとチンしてポン酢

1979 20/05/19 19:28
1978
質問者じゃないけど美味そう

1980 20/05/19 19:33
1974
ちぎって塩茹で

1981 20/05/19 19:40
1974
コンソメスープにぶち込む

1983 20/05/19 19:54
1974
ごま油と酢としょうゆであえてひたすらバリバリ

1984 20/05/19 20:03
1974
やみつきキャベツ

1985 20/05/19 20:19
1971
シュークリームレンチンで生地作るレシピちゃんと膨らんでまともに難しく作るの虚しくなったw

1988 20/05/19 20:26
1987
おめでとう!

1989 20/05/19 20:28
1968
あえてのオムライスかな

1990 20/05/19 20:29
1956
うらやま

1991 20/05/19 20:30
v.2ch2.net
立ってた。1付け加えてくれた人ありがとう

1992 20/05/19 20:30
1987
楽しい生活おくれますように!

1994 20/05/19 20:31
1987
良い暮らしを!

1995 20/05/19 20:35
1993
私だったら悲鳴あげてるw

1997 20/05/19 20:41
1993
冷静わろた

1999 20/05/19 20:44
1998
よすよす
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ