-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

低所得でつらい4

52/101頁 (2003件)
1018: 2020/06/19 13:42
1017
おじさんの抜くだけの簡単な仕事ならあるのにたぬめ出してよ

1019: 2020/06/19 14:25
渡部乙

1020: 2020/06/19 15:04
わろた

1021: 2020/06/19 23:34 1
1017
シール貼りとかよく募集してるけどどうなんだろうね

1022: 2020/06/20 06:25 1
1021
実際はシール貼るだけじゃないし、結構キツくて大変だよ

1023: 2020/06/21 02:17
1022
私もシールはり興味あったんだけどシール貼るだけだと思ってた

1024: 2020/06/21 11:51
倉庫系単発ってやっぱり変な人多いから、手持ち終わったり無くなったりしたときどうすればいいですかって聞きに行くのが億劫

1025: 2020/06/21 23:27 1
給付金まだ入らない。まだかまだか

1026: 2020/06/21 23:45
1025
自治体のホームページ見たら?

1027: 2020/06/22 03:34
来月で今勤めてる職場半年になるんだけどハロワから半年会社継続したら促進定着手当がもらえるみたいなんだけど3〜5月まるまるコロナの影響で自宅待機で仕事してないんだけどこの場合も定着手当もらえるのかな?って不安になってきた。会社はすごいホワイトで2ヶ月行ってない間も就業したことになって給料は100%貰えてるんだけどハロワに申請するときどう伝えたらいいのかわからなくて。電話で聞いてみた方がいいかな

1028: 2020/06/22 03:56 1
給与100%貰えてるなら普通通り申請したらいいよもし聞かれたら経緯を答えればいい

1029: 2020/06/22 03:57 1
離職前の賃金より今の賃金が低いからその手当て申請するんだよね?

1030: 2020/06/22 04:36 4
一人暮らしの人貯金いくら?コロナで自粛休業長かったからもう10万もなくてヤバい

1031: 2020/06/22 11:45
1028
ありがとう!そうする。とりあえず色々書類は作っておこうと思う。出勤表と給与振り込みされた時の通帳のコピーはしておこうと思う

1032: 2020/06/22 11:46
1029
そうだよ

1033: 2020/06/22 20:41
1030
常に100は使わないでおいてるが奨学金の支払いあるから貯金と言っていいのか不明

1034: 2020/06/22 20:44
1030
0

1035: 2020/06/22 20:50
1030
給付金きたけど支払いで全部消えて今は残金2万円

1036: 2020/06/22 20:56
みんなお金通帳にいれてる?

1037: 2020/06/22 20:57
今は入れる余裕ない

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
低所得でつらい