-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

低所得でつらい4

48/101頁 (2003件)
933: 2020/06/16 23:53
932
ツラ。10万円給付あってよかったね

934: 2020/06/16 23:53 1
毎日12時間週6で働いてるのに15万だった

935: 2020/06/16 23:54 1
934
辞めるしかない

936: 2020/06/16 23:55
私も必死に働いて15万

937: 2020/06/16 23:56
935
フリーターでいまパートだから辞めるの簡単だけどでもパートってなったらこんなもんなのかな?

938: 2020/06/16 23:57 1
貯金無いし賃貸だし非正規で国民年金しかないし将来不安で仕方ない

939: 2020/06/17 00:00
938
賃貸の方がいいよローンなんて組んで利率上がったりしたら地獄よ?賃貸なら家賃めちゃくちゃ安い所移れるけどさ

940: 2020/06/17 00:28 2
フリーターとパートの違いがわからない

941: 2020/06/17 00:30
940
雇用形体的に違いはないけど、主婦の隙間時間のバイトがパートって呼ばれることが多いくらいの違いらしい

942: 2020/06/17 00:33
フリーターって響きだとなんとなく恥ずかしいからパートって言ってる

943: 2020/06/17 00:36
でもパートってバイトよりおばさん感が出ない?

944: 2020/06/17 00:37 3
なんか正社員の友達に今日仕事なんだーって言ったらいちいち今日バイトなんだね!って言い替えられた

945: 2020/06/17 00:37 1
940
フリーターは34までのバイトの人。パートはバイトと一緒だけど既婚の女性がパートって言いがち

946: 2020/06/17 00:37
944
絶交しな。正社員とか今の時期負け組

947: 2020/06/17 00:38
944
雇用形態でマウント取るとか稚拙

948: 2020/06/17 00:39
944
あなたより稼げてない可哀想な人なんだね。私もアルバイターだけどそいつよりは稼げてる自信ある

949: 2020/06/17 00:39 1
バイトの方が社員より仕事できる人多いよね

950: 2020/06/17 00:40 2
派遣のアラフィフのハズレ率の高さよ

951: 2020/06/17 00:42
950
それでもマウント取ってくる社員の方がハズレ

952: 2020/06/17 00:42 1
949
それよく思う。でも社員とバイトの扱いの違い

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
低所得でつらい