-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ57

※検索避け
70/101頁 (2003件)
1375: 2020/05/29 15:49
1372
わかりすぎる

1376: 2020/05/29 15:51 1
1372
自分1人だと袋ラーメンとかで満足しちゃう

1377: 2020/05/29 15:51
1372
作るのはまだいいけど食べきるのがつらいときある

1378: 2020/05/29 15:52 2
今どきTSUTAYAでレンタルってどうなのかな?アマプラだとラインナップ確認できないから悩んでる。Huluは飽きて解約しちゃった

1379: 2020/05/29 15:53 1
1378
今の時期ならアリだと思うよ。簡単に返せるし。ただ潔癖性には向かないかも

1380: 2020/05/29 15:54
変なとこで改行入ったごめん

1381: 2020/05/29 15:55
1379
ありがとう。確かに潔癖だから無理だw忘れてた

1382: 2020/05/29 15:57
この前深夜に起きちゃってケーブルテレビ系の番組つけたら呪いのビデオ的なものやっててトラウマ

1383: 2020/05/29 16:05
1376
Amazonのパントリーでインスタントラーメン大量買いしてめんどくさい時はこれ茹でて具なしで食べるけど楽すぎてほぼ毎日食べてたら肌が死んだw食べることは好きだけどこだわりがないのかお腹いっぱいになればいいやって考えちゃう

1384: 2020/05/29 16:23 6
みんな懐中電灯とか持ってる?この前雷だったから懐中電灯買わなきゃとは思ったんだけどどこで買ってるの?

1385: 2020/05/29 16:23 1
1384
ダイソーで300円のミニランタン買った

1386: 2020/05/29 16:25 1
1385
いいね。おしゃれ

1387: 2020/05/29 16:26
1386
明るいし電池3本で48時間くらい持つしオススメ

1388: 2020/05/29 16:30 1
1378
アマプラ一ヶ月無料お試しできるから今使ってる。どのジャンルを見たいかにもよるから無料であちこち試すのもいいかも

1389: 2020/05/29 16:32
1384
懐中電灯と別にダイソーでマグネットタイプの長方形のライト購入して冷蔵庫とか玄関に付けてる。押すと点いたり消えたりするやつ。結構明るい

1390: 2020/05/29 16:33
果物購入したけど皮むくの面倒になった

1391: 2020/05/29 16:39 1
1384
ケーズデンキで確か2千円しないくらいのやつ持ってる。明るいし3種類点灯するしどこかにぶら下げたりマグネットでくっつけたりも出来る

1392: 2020/05/29 17:12
1384
100均一とかホームセンターとか。私が持ってるの手動充電だから電池がなくても動いて便利だよ

1393: 2020/05/29 17:14
1384
一人暮らし始めた時に家電と一緒に買ったのと最近災害時用に手回しでもソーラー充電使えてラジオも聞けるやつ買った

1394: 2020/05/29 17:27
私も前に地震で停電になった時痛い目見たからネットでラジオ聴けて手動でライトつけたり充電できるやつ買ったよ

10

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ