-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

汚部屋】片付けられないバンギャ【ゴミ屋敷】パート23

668件ヒット!
1 20/05/29 15:08 ID:1hU
引き続きどうぞ

前スレ(2ch2スレ)
v.2ch2.net

3 20/05/29 23:01
v.2ch2.net
12 20/07/10 19:19
11
同じくらい

13 20/07/10 19:36
11
母にあっちの方が綺麗て言われたw

14 20/07/10 19:42
13
ドラマは頑張っても小奇麗さ出るよね

15 20/07/10 21:22
14
ドラマは作られた汚部屋なんだよね天然モノは違うんだと汚部屋から力説したい

19 20/07/11 09:29
18
同じく、去年いなかったのに何故か今年数匹見るから頑張る

23 20/07/11 14:09
15
本物はモノが多いだけじゃなくてホコリや髪の毛や鏡に垂れた化粧下地や中身の濁ったペットボトルがあるね。あと個人的には多部未華子が仕事のあと仕事用の服着たまま寝転がってたけどすぐボロボロのTシャツに着替えて仕事用の服で服塚できる

24 20/07/11 14:35
17
応援してる

25 20/07/11 15:23
17
ごめんだけど笑った

31 20/07/11 20:48
29
捨てるの楽しくなるよね1回踏ん切れてからいろんなもの捨ててる

45 20/07/12 07:31
41
引越のときに段ボールごとそういう思い出のもの捨てたらすっきりしたよ

54 ◆17判定:○ 20/07/12 13:08
早朝のデスボでお隣の赤ちゃん泣かせたギャです何とか水回りの掃除完了応援してくれた人も笑ってくれた人もありがとう
73 20/07/12 19:49
51
ケラ捨てられないよね10年以上前の溜まりに溜まってる

74 20/07/12 20:09
71
フィルター掃除のことまで考えてなかった無理かもしれない

77 20/07/12 23:39
お風呂前に掃除しようと思ってただただお風呂時間が先延ばしになってるだけで動けない。朝洗濯3回したけどあと1つなにか家事してからお風呂入りたい
84 20/07/13 13:27
83
1週間もあるから今からやろう。きっと間に合う

98 20/07/13 16:53
91
それだけ捨てられる意志と決断力が有ればきっと片付けられるから少しずつでも頑張ってね!

101 20/07/13 18:18
100
捨てきれない分ベランダとかに置けない?

104 20/07/13 18:24
101
ベランダに給湯器あるから多分点検入るんだ。一畳くらいのクローゼットあるから最悪そこに詰め込むけどすりガラスだから布貼らなきゃだし30袋詰めてもまだ部屋に変化無いw

105 20/07/13 18:34
104
集積所に持ち込んだら?免許とか車持ってないなら業者に頼んで持って行って貰えば一気に片付くよ

108 20/07/13 19:00
105
お金も厳しいからちょっと頼めないんだ。出せるだけ出してダンボールとか詰めて隅に置いてなんとかしてみるありがとう

109 20/07/13 19:04
108
トイレに詰め込んだらどうかな

110 20/07/13 19:06
106
一緒!いそがしいとなにもできなくなる

111 20/07/13 19:33
109
トイレワロタw浴室行くとことトイレ一緒になっててトイレ個室じゃないから風呂見る時バレるw

115 20/07/13 20:58
107
なんか分かる

117 20/07/13 22:29
116
頑張れ〜!

118 20/07/13 22:39
116
同じく1ヶ月後に業者くる、頑張ろ〜

120 20/07/13 22:42
117
ありがとう。頑張る
>>118
同士よ。共に頑張ろうね

126 20/07/14 00:40
125
わかる

128 20/07/14 02:36
127
わかるよ。わたしはメルカリで売ってる

130 20/07/14 03:10
129
少しずつでもいいから頑張って!

134 20/07/14 06:14
132
期限切れても1ヶ月ぐらいなら火を通せば食べられるよ

138 20/07/14 08:52
136
朝からえらすぎる

139 20/07/14 08:57
134
いや半年前とかの発掘したんだ。袋二重にして出してきた

140 20/07/14 08:59
139
腐乱臭

141 20/07/14 09:23
136
凄いね!お疲れ様

143 20/07/14 10:33
142
窓開けて換気しよ

145 20/07/14 11:20
142
無香空間買おう。あれはいい

146 20/07/14 13:14
142
大容量サイズも詰め替え用もあるからお得だよw放っておくとカピカピになるから注意ね

147 20/07/14 14:26
142
全部の排水溝にユニッシュかけても臭うなら洗濯機かな

148 20/07/14 14:31
142
カーテンとか布系は匂い吸着してたりするから洗濯してみたら?

149 20/07/14 14:41
ゴミ袋15個ほど出したけどまだまだ物とゴミが凄い。収納を基本的に持ってないからそりゃ散らかるよな
150 20/07/14 15:15
142
オキシクリーンで水拭きとファブリーズ

151 20/07/14 15:15
149
私も収納無い!そりゃあ散らかるよねw

154 20/07/14 15:27
しつけだよねうちは親が掃除も週1以下だし片付けは押し込むだけだから小学生の時びっくりした記憶ある
158 20/07/14 17:48
152
片付けとは違うけどこれから引っ越す予定あったりするならイケアの家具はやめたほうがいいよ。大手引越業者でも別料金とられるかうちではできませんって言われるスレチごめん

162 20/07/14 18:37
161
途中になっていた。ぬいぐるみ置くの良くないって聞いて全部他の場所に移動させたって書きたかったんだw

164 20/07/14 20:58
157
一緒だ

166 ◆158判定:○ 20/07/14 21:07
159
ごめん大事なとこ抜けてた。あそこの組み立て家具は普通のドライバーで組み立てたり分解できないんだよ。専用ドライバー使うから業者が「イケアの家具お持ちですか」って聞いてくる

167 20/07/14 21:34
100均で可愛いかご買ってこっちはスキンケアこっちはヘアケアみたいに考えても結局すぐゴチャゴチャになる
170 20/07/14 22:59
166
10年位前引越した時だけどIKEAのベッド解体と組立てしてくれた。今はダメなんだね

171 20/07/14 23:02
166
終の住処を見つけない限りイケアの家具には手を出しちゃいけないんだなと学習した

172 20/07/14 23:18
168
チェストは解体されなかったけどテレビボード(イケアじゃない)の可動棚だけ業者がはずしてて、棚ダボっていうのかな?パーツ紛失されたことあるからそういう家具持ってたら梱包のとき注意してみてた方がいいかも。変に話ひろげてごめん

173 20/07/14 23:20
ペットボトルが150本くらいあってゴミ塚から見つけてすすいでラベル剥がしてって腰がやられる
174 20/07/14 23:21
173
150本はすごいね。お疲れ様

175 20/07/15 01:12
174
数年溜めてたから他にも缶ビンでもっと集まった。スッキリしたよありがとう

176 20/07/15 01:25
175
頑張ってるね!

178 20/07/15 06:14
177
夜通しの掃除だったのかなお疲れさま!

182 20/07/15 14:07
181
お疲れ様!

185 20/07/15 17:01
184
頑張れ!

186 20/07/15 17:07
185
ありがとう

188 20/07/15 17:42
187
お疲れ。頑張ってね

190 20/07/15 18:34
189
効果気になる!

191 20/07/15 18:42
190
防カビだから効果出るのは1〜2ヶ月後だと思うわw

195 20/07/15 19:56
194
お疲れ様私は全然できてない

196 20/07/15 20:01
195
ありがとう。自ら業者を呼ばなきゃいけない用事を作ったんだけど間に合うかあやしくなってきたよ。

198 20/07/15 20:33
192
お疲れ様!凄いね

199 20/07/15 20:33
193
お疲れ様!頑張って捨てて来てね

200 20/07/15 21:55
180cm超える木材を棄てたいんだけど粗大ごみのネット申し込みでも対応できなくて電話だるくて進んでない
201 20/07/15 21:56
200
1辺50cm以下に切れないの?

206 20/07/16 02:54
明日1日かけて物片付けてゴミ出して掃除機と拭き掃除する!あとカビだらけな浴室全部
213 20/07/16 15:36
10年以上前に買った漫画の単行本数十冊、読み返すと思って一人暮らしの家にも持って来たけど5年以上読み返してないから捨てるか迷う。実家に送るべきかな
214 20/07/16 16:06
213
捨てる!

215 20/07/16 16:17
213
捨てたらいいと思う。運気あがるよ

216 20/07/16 16:19
213
わたし配達で売ったらお金になったよ!

220 20/07/16 18:50
219
すごくわかる

222 20/07/16 19:57
221
わかるよそれ分類してシュレッダーかけるのがめんどくさい片付けてるうちに分類してたのどこ行ったってなるし

227 20/07/16 22:28
缶や紙パック中身入ったまま1ヶ月とか放置してしまってて怖くて手つけられない
256 20/07/17 13:33
251
偉いなあ

263 20/07/17 14:08
261
ありがとう。そうなんだと思う、どこ行ったんだ
262
ありがとうそうしようかな。早く見つけたいです

276 ◆269判定:○ 20/07/17 20:11
271は私じゃないです。前の家は1階に一部屋、2階に一部屋しかないアパートだったんだけど玄関前にゴミがはみ出てたのを周辺の一軒家の人が覗き込んで不動産屋にクレーム入れてた。今回も同じ感じでクレーム入れられたんだよね、学習しない自分が憎い
302 20/07/18 18:59



玄関が汚いと金運や健康運とかが下がるって母が言ってたので急遽100均に行ってホウキとチリトリとぞうきん買ってきて掃除した!最初にホウキではいてバスマジックリンぶちかましてぞうきんで擦って洗面器に入れた水を3回くらいにわけて流して終わり。めっちゃ気分爽快!みんなも試してみて!

314 20/07/18 22:02
311
一つ前に進めたね

315 20/07/18 23:07
メルカリに出す服のせいで片付かない。これさえなければ物は少ないから片付くけどお金に生るとおもうと捨てる勇気が出ない。利益1000円程度の物は捨てるべきかな?
316 20/07/18 23:09
315
それか着払いの買い取りに託す

317 20/07/18 23:19
315
まとめておいといたら、大きいゴミ袋にいれておくとか。友達にあげたりとかはしないかな?お返しくれたりするよ

320 20/07/19 00:11
318
キッチンペーパーとラップもね

322 20/07/19 08:32
315
メルカリで服出品してるけど服って出品面倒くさいし着丈とか細かい質問してきて購入しないとかとにかく全然売れなさすぎてずっと保管してるのも場所困るしで結局捨ててる人結構いるみたい。あと出品使用しようと思ってたけど結局面倒くさくて捨てたとか

332 ◆330判定:○ 20/07/19 11:11
331
余裕があれば整理整頓できるけど、少しでもヘラったり忙しくなると地層になるw今は片付いてるよ

349 20/07/19 23:05
346
>>347
ありがとう!ましになったよ

i.imgur.co

359 20/07/21 03:09
メルカリでようやく10着売った
362 20/07/21 09:12
357
1時間頑張れて偉い

383 20/07/22 12:27
381
闇だね

402 20/07/23 08:26
401
自動メニューにトーストがあるけど途中でひっくり返さないといけなくて。オーブン機能だと何度にしてる?

411 20/07/23 14:25
410
頑張って

417 20/07/23 16:43
416
まいたすになら売れそうだけどメルカリは無理かな

418 20/07/23 16:44
416
捨てなよそんなの老廃物だよ

420 20/07/23 17:11
416
同じくババアだけどあの頃の柄柄のやつ可愛かったよね。思い出もあるけどもう着れないから思い切って捨てよう

427 20/07/23 19:39
バスタオルとフェイスタオルって独り暮らしだとどれくらいが適性量かな?バスタオル12枚は多いですよね
432 20/07/23 20:07
バスタオル1枚しかないよ
441 20/07/23 23:24
バスタオル2枚だよ。2日に1回洗濯するのとマンションの備え付けガス乾燥機が3キロまでだからそんなに溜められないし
445 20/07/24 00:55
バスタオルはないけどフェイスタオル12枚ある。わたしも減らそうかな
457 20/07/24 01:46
456
1年

459 20/07/24 05:17
431
まとめ売りいいね!ちょっとやってみようかな

483 20/07/24 22:03
481
ギャだって役に立たないチケットの半券やフライヤー残してるじゃん

489 20/07/25 05:07
友達が週1で換気扇や排水口まで全部掃除してるって言ってて心の底から尊敬した私には一生無理だ
492 20/07/25 10:25
491
笑顔で対応してね

498 20/07/25 14:02
10年同じ下着使ってる。もちろんデートの時は綺麗なやつしてるけど
513 20/07/25 19:37
512
全然そんなことないし依頼出せたの偉いよ

514 20/07/25 19:55
512
値段教えて

515 20/07/25 19:56
514
見積もりから片付けまで全部明日の予定だから、結果分かったら教えるね

516 20/07/25 21:17
515
ありがとう!

519 ◆502判定:○ 20/07/26 02:32
518
友達でも他人の家は処分して良いか分からないから嫌がる人いるよ

520 20/07/26 02:34
517
カメラオフにできないの?

521 20/07/26 08:08
517
カメラに映る部分だけ死ぬ気で片付けよう

522 20/07/26 12:14
517
背景変えられる合成とか使えない?

531 ◆515判定:○ 20/07/26 13:47
516
さっき見積もり終わった。1K8畳で20万、少しだけ安くして貰えたけど基本的に20〜40って言われたよ

532 20/07/26 14:06
531
別だけどすごいガチ掃除だね!綺麗になったらビフォーアフターの写真あげてほしいくらいだw

538 20/07/26 14:56
531
更に別だけど思ったより高くて驚いた。教えてくれてありがとう

543 20/07/26 16:08
540
私なんか10年近く出来なかったよ。最近やっとキッチン周りマシに出来たからこれから少しずつやってくよ

565 20/07/26 23:39
生ゴミ全部捨てて流し掃除してみりんと洗剤5:1で混ぜたのをプリンカップに入れて置いてたら一晩でコバエ瞬殺だった
575 20/07/27 00:16
19時くらいから洗濯、洗面所磨き、風呂掃除、換気扇のフィルター換え、ためてた食器洗って、ゆで卵作ってとり手羽のさっぱり煮つくって今やっと落ち着いた
580 20/07/27 01:04
579
槽洗浄しないの?私は月1で薬剤いれて洗浄してるよ。今もしてるとこ

582 ◆578判定:○ 20/07/27 02:16
581
私もまた食器洗った!手がカピカピ。おやすみ

585 20/07/27 08:02
570
めんつゆ+洗剤も有名だけど私はみりんの方が効いたよ

>>571
真っ黒になるほどコバエはいなかったけど表面にぷかぷか浮いてる感じ

586 20/07/27 08:25
583
よく10年前のと比べたら電気代がかなり下がるって言うから家計にも良いのかな

610 20/07/27 13:22
608
トイレのドア開かなくて細い隙間から入ってる10月に工事のリミットだしヤバイわ

613 20/07/27 15:01
612
買って使ってみたらどう?使わないと実際わからないし。使ったら教えてね

615 20/07/27 15:08
613
何言ってんだこいつ

616 20/07/27 15:08
614
お疲れ様!お仕事も頑張ってね!

619 20/07/27 16:29
618
極限まで散らかった人は見なそうだもんね

620 20/07/27 16:55
612
泡立つやつかな?堅牢なサボったリングができちゃったらあんまり効果ないよ。1回綺麗にしたのを維持するために数日に1回使う感じがいいかも

622 20/07/27 17:00
621
コロナもキツいけど消毒するのに人が来るのもキツいね。ゾッとする

623 20/07/27 17:01
621
最近業者に汚部屋を見られたからもう開き直ったw

633 20/07/28 00:21
631
ありがとう!明日してみるね

650 20/07/28 08:07
わたしも今日仕事から帰ったら本気出そうかな在宅だからって1ヶ月洗濯もしてない
658 20/07/28 12:58
片付け集中力もたないしマメに出来ないんだけど、皆はどうやってモチベ保つ?
私は動画流しながらやるのが1番集中できる

662 20/07/28 13:13
661
わたし含め集中できてたらここにいないと思う

665 20/07/28 14:47
661
飽きたら少し休んでまた始めて休んで、の繰り返しで続けてる

672 20/07/28 17:05
671
返品か交換できないの?

673 20/07/28 17:07
671
私も耐震の突っ張り棒テキトーに30〜50センチ用の買ったら現実は65センチ必要だったから気持ちわかる

681 20/07/28 17:39
671
100均だし返品言い出しづらいから何か使えそうなところ考えてみる!

686 ◆682判定:○ 20/07/28 18:08
684
1000円しないくらいってサイトで書いてあったよ

692 20/07/28 19:20
691
片付けできてたらよかったんだけどねw

711 20/07/28 19:26
705
マンションにゴミ捨て場あっていつでも捨てれるのに持って行くのめんどくさい1番めんどくさいのペットボトル

713 20/07/28 19:26
712
中汚れたまま捨てちゃうわ色々気にしてたら片付かないよ

715 20/07/28 19:28
714
今同じこと思ってた!完璧主義で大仕事だと思うからより億劫なのかなって

717 20/07/28 19:29
715
結婚とかしたらマイルールにしばられて鬱とかなりそうな人多いね

718 20/07/28 19:30
716
見習いたい

720 20/07/28 19:34
714
完璧主義者だわ。手を抜く加減がわからないし

728 ◆719判定:○ 20/07/28 20:05
706
ごめん良く見てなかったわ去年のゴミの事だったのね。ならコバエも死ぬわね

732 20/07/28 20:53
731
居心地いいよね

736 20/07/28 21:34
721
優しいね。ありがとう

739 20/07/28 22:15
714
そうだねやるかやらないかで中途半端がない昔はマーカー引くにも定規使ってたし

742 20/07/28 23:01
来月ガスの点検来るからいい加減片さなきゃと思い続けて10日が過ぎた
748 20/07/28 23:58
まだマシだけど、今から片付けたい

762 20/07/29 01:54
ちなみに片付けは1ミリも進んでない
771 ◆726判定:○ 20/07/29 04:16
761
おはようありがとう!あれからすぐ寝て起きたよ今から飲んだくれた瓶缶ペットボトル紙ゴミまとめてメルカリ発送してくる

790 ◆769判定:○ 20/07/29 12:37
さて、13時からやる!
794 20/07/29 13:22
掃除機かけた!段ボール1箱中身出して潰した!
812 20/07/29 20:57
811
えらいよ。頑張ろ

814 20/07/29 22:02
813
おめでとう

815 20/07/29 22:09
811
お疲れ様!ゆっくり休んでね

816 20/07/29 22:27
812
>>815
わーい!ありがとう

821 20/07/29 23:04
817
ブーメランじゃない?

822 20/07/29 23:22
819
お疲れ様!今日はゆっくり休んで明日やろ!

824 20/07/29 23:33
822
ほんと明日こそやるわめんどくさがりだから洗濯機も大容量なの買ったし1回で大量にやるしばらく洗濯したくない

890 20/07/30 22:02
871
遠征で出掛けるとき鍵閉めた後のカギ折れて間一髪だったわたしもいる

902 20/07/30 23:07
901
それはやばいんじゃない?

903 20/07/30 23:12
901
データ復元されて悪用されるよ

904 20/07/30 23:19
901
バッテリーが無理な圧力で発火する事もあるから危険

907 20/07/31 00:12
901
着払いで無料回収してくれるとこに送りな

908 ◆901判定:○ 20/07/31 00:16
902
やっぱりだめかな
903
別に大したデータは入ってないんだよね。曲は沢山入ってるけど
904
なるほど!そういうこともあるのね。ありがとう
907
そういうところがあるんだね。探してみるよありがとう

909 ◆901判定:○ 20/07/31 00:19
905
ごめんレスくれてたんだね。役所遠いんだ
906
ごめん私へのレスだったんだね。検索してみるよありがとう

911 20/07/31 00:27
910
分かるw

913 20/07/31 01:03
何年も放置してた流しの水垢をクエン酸パックしてみた。1時間放置したけど少ししか落ちなかった疲れた
915 20/07/31 07:01
914
ちょっとでも片付け出来るだけえらいよ

916 20/07/31 07:03
食器棚の側面が1日でカビだらけになってて慌てて拭き掃除した
920 20/07/31 10:50
919
同じくなんかそういうの見てやった気になって自分も出来る気がする!って無駄な自信で意気込むけどいざ自分家の現実に直面すると思考回路停止して放心状態になって何も出来なくなる何で

922 20/07/31 11:16
921
わかる。清潔には出来るんだけど、整頓された状態が難しい

925 20/07/31 13:55
923
ハムスター100匹いるよ

929 20/07/31 14:26
915
ありがとう。今日もちょっとだけ頑張ってみるよ

932 20/07/31 14:44
931
私もこれからはそうする

973 20/08/01 17:09
963
あるある。よくわからなくなって洗ったやつもう1回洗うこともある

987 20/08/02 02:26
984
フライヤーファイル10冊分くらいあったうち引き取り手が見つかったものが1枚メジャーになった盤が5つあるかないかだったし捨てた。ヅカのチラシもあるけどあれは売れるし別格

993 20/08/02 08:07
991
化粧品にも虫わくの?

1007 20/08/02 15:43
1006
トイペとかティッシュで水垢用洗剤パックしてつけおきにすると取れるよ

1008 20/08/02 15:52
1007
水垢用洗剤ってあるんだねありがとう!トイペはポロポロして後処理辛くならないかな?

1009 20/08/02 15:54
1008
水垢中特化した洗剤とかあるよ。液性キツいからゴム手袋必須なこと多いけどね。湿ったティッシュをゴミ袋に入れて処理するのが嫌で、湿ったトイペを集めてそのままトイレに流す方式採用してるw

1011 20/08/02 16:05
水垢ならグリラー使えばいい
18倍希釈忘れずにな

1013 20/08/02 16:13
1012
初めは隠してたけど今では彼氏が掃除してくれる

1014 20/08/02 16:28
1013
それはすごい汚部屋見せたら振られそうだからなんとかしないととは思ってるけど

1015 20/08/02 17:36
1009
そうなんだ。明日ドラストで探してみるよ。トイレ掃除にもなりそうだね!お風呂に流れてもトイペは溶けるから普通のティッシュより良いかもね

1016 20/08/02 17:37
1012
隠してる。来たい来たい煩いけど絶対に家に入れないw

1018 20/08/02 17:54
1017
片付けがんばってねでかいテレビ買ったけど部屋に入れたくないから玄関に置きっ放しで数年だわ

1020 20/08/02 19:47
200だけどホムセンでノコギリ1500円くらいだったから買ってきた。サクサク切れて楽しい。全部切ったらノコギリはメルカリで売っぱらう予定
1022 20/08/02 20:22
1021
知るかよw

1023 20/08/02 20:27
1000
うわーサプリに虫いたってこと?やばすぎ

1025 20/08/02 21:03
1022
持ち運び充電器の下にありました涼しい

1026 20/08/02 21:32
1020
ノコギリはこの先も必要になるかもよ!

1027 20/08/02 21:43
1012
隠してる

1028 20/08/02 21:43
twitter.co
4枚目にはどう頑張ってもなれない。この人多分もともと綺麗で汚部屋は一時的なものだったんだろうな

1029 20/08/02 22:45
1021
わかるwわたしも目が悪いから眼鏡どっか行ったら眼鏡探せなくなる

1030 20/08/02 22:57
1028
いや頑張ればなれるよ

1032 20/08/02 23:42
1028
昔の写真ですら今の私の部屋より綺麗だ

1033 20/08/02 23:53
1028
クローゼットがあればいける

1034 20/08/03 00:07
1028
元がそれより汚いから無理だわ

1037 20/08/03 01:37
1036
それは棚のものを捨てるしかない

1042 20/08/03 02:10
1040
わたしもバキバキ言いながら玄関まで行ってるw

1047 20/08/03 02:57
1045
コインランドリーネットにいれたら洗えてないし乾きが遅くてお金の無駄になる

1049 20/08/03 02:59
1047-1048
そうなんだそれならネットなしでぶちこめばいいかなアクリルのペラペラの毛布だからすぐ乾くとは思うし臭いの申し訳なくてクリーニングには出せないw

1051 20/08/03 03:17
1047
わたしもきったねえ毛布近所のコインランドリーに持って行きたかったから勉強になった

1054 20/08/03 04:09
1053
わたしと同じすぎてw

1058 20/08/03 09:20
1057
私は枕カバーは毎日変えて、シーツは週1で洗うように頑張ってる。洗いやすいセットしやすいように下ボックスシーツに変えて掛け布団の方は紐で縛る古いタイプだったのをパッチン?で留められる簡単なタイプに買い換えた

1059 20/08/03 09:23
1057
私は週一

1060 20/08/03 09:33
1058
>>1059
結構頻繁に洗うんだね全然洗ってないや。ありがとう

1061 20/08/03 09:39
1057
2ヶ月に一回とかだわ、もっと頑張らないと

1065 20/08/03 12:28
1063
分かる。複数買いした音源とかかなり場所取ってる

1066 20/08/03 12:31
身内に年下のギャとかいたら音源全部あげるのに。売ってお金にしたいとまでは思わないけど捨てるのは思い出がある分躊躇う。誰かがもらってくれれば1番嬉しいんだけど
1067 20/08/03 12:39
1057
世の中の普通が知りたい。どれくらいでトイレ掃除するとか床拭きするとか

1068 20/08/03 12:40
1066
ゴミ要らない

1070 20/08/03 12:43
1057
3年くらい春も夏も同じ接触冷感の敷パットで寝てたよ。掛け布団のカバーは2年くらい洗わずのまま。先日取り替えたら超快適すぎて笑えた。綿素材最高だわ

1072 20/08/03 12:46
1068
ゴミの意味も知らない新規は黙ってろ

1073 20/08/03 12:47
トイレ掃除は毎日だし部屋はローテで各部屋週1〜2で拭き掃除までするって感じだと思うよ
1074 20/08/03 12:48
1072
別だけどいらない音源とかゴミみたいなもんいらないって意味かと思った

1075 20/08/03 12:49
1073
職場だってトイレ掃除毎日はしないわ

1077 20/08/03 12:50
1076
良かった!心配してたw

1078 20/08/03 12:52
1077
ありがとうwお部屋のうえに記憶力もヤバくなってきたみたいw

1079 20/08/03 12:55
1075
職場ならするでしょwてかしようよw

1080 20/08/03 12:57
1079
週2で業者が入るから従業員はしない

1083 20/08/03 13:05
1075
いや業者が朝早くからしてるよw

1085 20/08/03 15:59
週1ってやばくない?
1086 20/08/03 17:10
1057
さっきコインランドリー行って来たんだけど壁の張り紙に寝具は週に一回洗えばダニが生まれないよって書いてあった!

1096 20/08/03 18:42
1095
それな

1101 20/08/03 18:47
1094
こういう考えでどんどん汚れていくスレタイ多そう。0:100思考。ちゃんと出来ないからやらないじゃなくて少しでもやることが大事だよ

1104 20/08/03 19:06
1097
物が捨てられない塚タイプだから洗濯と局所的な掃除は出来るんだよね

1106 20/08/03 19:18
1105
私逆だ。掃除は簡単だけどちらかる

1109 20/08/04 00:15
1108
ホコリにカビ生えるよ

1110 20/08/04 01:11
1100
洗濯乾燥機にしたら凄く楽になったよでも洗濯機入れっぱになった。しまうのがめんどい

1112 20/08/04 02:15
1110
別だけど縦型にすればよかったでも水でジャブジャブ洗いたいんだよなあ

1113 20/08/04 12:21
1112
縦型のザブザブ洗う感覚が好きで縦型派貫いてて数年前のボーナスで型落ちの衣類乾燥機と別売りの純正ラック?買ったよ便利すぎるけどフィルター掃除がちょっとめんどいw

1118 20/08/04 13:30
1117
まだどこか汚れてるんだよ

1119 20/08/04 13:53
1117
残党がいるだけだと思う

1120 20/08/04 14:13
1117
元彼ん家でコバエ大量発生した時はスムージーの粉の袋が巣窟になってたよ。発生源があるのかも

1123 20/08/04 14:43
1122
化粧品も雑菌増えるしたまにしか使わないならシーズンすぎたら捨てる

1124 20/08/04 14:54
1122
シャドウはまだ持ちがいいんじゃ?

1125 20/08/04 15:04
1116
拭くとかなり汚いよ

1126 ◆1122判定:○ 20/08/04 15:11
3年位前の物ザラにあるから纏めて処分するわ
1128 20/08/04 15:45
メルカリに10年前くらいの使いかけコスメ出てた
1131 20/08/04 17:33
1130
一気に出すと絶望するよね。とりあえず使わなそうな物ゴミ袋に詰めたら?

1132 20/08/04 17:37
1131
しまいきれない量の服があるw断捨離する物ゴミ袋にまとめるありがとう

1133 20/08/04 17:45
1121
うん

1134 20/08/04 19:09
1125
ありがとう頑張って拭いてみるね

1136 20/08/04 23:03
キッチンの排水口にアルミホイルまるめたやつ入れといたら銀イオンの力か何かでぬめらなくなるって聞いて、発泡タイプの洗剤でピカピカにしたあとやってみて1ヶ月、食べかすは100均の水切りゴミ袋でガードしつつカップ麺の汁とかガンガン流してるけど見た目本当にキレイなままで感動してる
1138 20/08/04 23:56
1134
大変だと思うけど頑張ってね

1140 20/08/05 02:26
1136
カップ麺の汁とか油物は排水パイプの中で固まって詰まりの元になるから流すならトイレのがいいよ

1141 20/08/05 02:43
1136
食べかすとかから小バエわかない?なんか最近排水溝のネット1日放置しただけですぐ小バエわく

1142 20/08/05 03:18
1140
別だけどわざわざトイレに捨てに行く人なんていないしトイレの方が迷惑だよ

1144 20/08/05 10:54
1142
いや詰まりの話ならトイレが最適だよ配管よく詰まるのは油が主な原因

1145 20/08/05 12:14
1144
トイレは詰まらないの?

1146 20/08/05 13:02
1136
アルミはアルミです。銀イオンにはなりませんw

1148 20/08/05 16:44
1141
捨てた後に熱湯まくといいよ

1152 20/08/05 19:35
1151
コバエホイホイ買ってキッチンに置いたら匂いがキツすぎて料理するのやめた

1154 20/08/05 19:56
1153
お風呂場は?

1155 20/08/05 20:01
1154
水場って一番やばくない?カビとか放置当たり前だよね?

1157 20/08/05 20:07
1153
後ろに布かカーテン張ればいい。これを機に部屋をコーナー化してコーナー毎に掃除したらいいよ

1158 20/08/05 20:12
1156
究極すぎるw
 1157
一部のコーナーとりあえず掃除頑張るだけ頑張ってみるありがとう!無理だったらもうカメラぶっ壊れたことにするわ

1159 20/08/05 20:16
死んだペットのインコがお盆に帰ってくるかな綺麗なお部屋でお迎えしたい断捨離しようこんなお部屋嫌だって思って断捨離したら可燃ごみの袋がスーパーの大袋9個とプラゴミは45リットル1個とスーパー大2個でてわろた、まだがんばる
1163 20/08/05 20:27
1161
ごめんわろたww

1165 20/08/05 20:29
1160
同じく私も麦茶ボトルとかペットボトルすぐ黒カビ

1168 20/08/05 20:32
1159
なんかあなた可愛いね。インコ帰ってくるといいね

1169 20/08/05 20:32
1167
落ち着け

1170 20/08/05 20:33
1166
キッチンの下の棚にどうやったら髪の毛入るの?

1172 20/08/05 20:42
1170
髪の毛入るというか抜け落ちた髪の毛とかほこりって部屋の隅に集まるじゃん、それが下の棚開けると舞うのが嫌というかw

1173 20/08/05 20:42
1172
普通舞わないからw掃除頑張れw

1174 20/08/05 20:43
1167
細長い蛾なら外からじゃなくて服とかにわく衣蛾かもしれない

1175 20/08/05 20:48
1173
うんそうだよねwありがとうw

1177 20/08/05 21:05
1163
畳の上でゲロみたいになってるんだけどどうしたらいい?微妙に甘いにおいしてる

1180 20/08/05 21:31
1177
共存する

1187 20/08/05 22:02
1186
実は既に空き巣が入ったのでは

1189 20/08/05 22:03
1187
わろた

1190 20/08/05 22:04
1187
そうかもしれない入られても気付かないわこれじゃ

1193 ◆1191判定:○ 20/08/06 00:06
全くやらなかったw
1194 20/08/06 00:07
1193
そんなもんだよね

1195 20/08/06 00:35
1193
0時までやるって人どうなったかなって思ってきてみればこの有り様よねw

1196 20/08/06 00:40
1194
>>1195
期待を裏切ってすまんw

1197 20/08/06 00:42
1193
ワロタ

1199 20/08/06 01:09
1167
それお米から発生してる蛾かも

1202 20/08/06 01:34
1201
捨てる

1204 ◆1191判定:○ 20/08/06 02:58
1時間くらい片付けしたよ
1206 20/08/06 03:01
1205
ありがとう!ゴミまとめて散乱してたペットボトルやプラゴミを片付けてコロコロして洗濯もしたよ

1212 20/08/06 11:08
1203
段ボールだけはすぐ捨てるようにしてる虫出るから

1213 20/08/06 11:08
1201
捨てないよ!

1214 20/08/06 11:09
1201
要らないのは売ったりするしブランド品売る時箱とか無いと安くなるから保存してる

1219 20/08/06 13:18
1215
マスキングテープで可愛くしたら?

1220 20/08/06 14:18
1215
段ボールは虫わくからプラケースに入れた方がよくない?

1228 20/08/06 22:57
1227
あるあるw同じ種類の残量も同じくらいのドレッシングとか奥の方から出てくるよねお疲れさま

1230 20/08/06 23:18
1227
2013年期限の黒酢が常温で棚の奥にある

1236 20/08/07 05:49
1222
下手したらGの卵植え付けられるから処分な早い方がいいよ

1237 20/08/07 06:15
1222
今年の梅雨でダンボールにカビ生えたよ

1239 20/08/07 11:26
1235
リサイクルショップに持ち込んだら?

1241 20/08/07 11:45
1239
別だけど今リサイクルショップとか古着屋さんって買い取るものだけ取ってくれて売れないものはお持ち帰りくださいって言われて返されない?たくさん持っていったけど八割返されて家にまだ袋のままあるわw

1245 20/08/07 20:29
1241
売れるのしか買い取らない店と全部引き取るタイプの店があるよ

1246 20/08/07 21:10
1232
それは捨てるべきだよ。布物は念も吸着するっていうから私はカバンや服やシーツとかも定期的に捨ててる

1247 20/08/07 22:48
1244
埃っぽいのかもね

1253 20/08/08 03:05
1252
部屋にゴキのご飯とゴキが遊べて隠れられる物がたくさんあるから帰ってきたんだろうねw

1255 20/08/08 07:40
1252
同居人かよ。草

1256 20/08/08 07:47
3階建てアパートの2階住みなんだけど、1階に降りたらオートロックの扉のとこにGいて多分そいつが翌日くらいに自分の部屋に現れたことあるwお宅訪問すんなって思ったわw
1260 20/08/08 11:00
1258
私も頑張る!

1264 20/08/08 13:53
1263
お疲れ様

1268 20/08/08 16:22
10連休なのに何も片付いてないあと休み2日かあ
1269 20/08/08 16:26
1266
物心ついたときから散らかった部屋の私涙目

1275 20/08/08 21:43
1274
私もだよ一緒に頑張ろ

1279 20/08/08 23:15
1269
実家が汚部屋なのか

1280 20/08/08 23:39
1278
がんばろうぜ

1286 20/08/09 12:42
1285
大丈夫!頑張って開けてみよう!

1287 20/08/09 12:45
1286
出たらどうしよう怖いよー

1288 20/08/09 12:54
1285
わたしは半年くらい放置して異臭してたの掃除したけど虫は出てこなかったよ!

1290 20/08/09 13:52
1285
殺虫剤片手に頑張ろう

1292 20/08/09 13:55
1291
おつかれ!

1293 20/08/09 14:24
1285
さっき一年半ぶりくらいに掃除したけど汚いだけだったよ。虫はいなかったから余裕!

1296 20/08/09 15:10
1295
わたしのリミットは10月何ヶ月もあったのに汚部屋のままどうしよう

1297 20/08/09 15:13
1295
開き直るしかないな

1300 20/08/09 17:07
1299
わたしもすっきりしたい引っ越してから数年掃除してない

1302 20/08/09 17:14
1300
去年の年末に断捨離した(50mlのゴミ袋×60個)んだけどまだまだあったわw

1303 20/08/09 17:15
1285
大丈夫大丈夫。私の部屋めちゃくちゃ汚いけど食べ物や水物さえ放置しなければ虫は入ってきても死滅してる

1307 20/08/09 17:37
1306
乾燥だけコインランドリー近いから持ってってる

1308 20/08/09 17:39
1306
浴室乾燥機で部屋干し。花粉症とかアレルギー体質だしPM2.5とかもあるから外は無理

1312 20/08/09 18:07
1302
わたしもガチのゴミ入ったゴミ袋がまだリビングにある持って行くのめんどくさいんだよなあわかるよ

1316 20/08/09 19:17
1314
おつ!

1317 20/08/09 19:18
1313
頑張ってね!

1318 20/08/09 19:19
1315
おまえはどうでもいい

1319 20/08/09 19:19
1315
消えろ

1320 20/08/09 19:20
1315
音源処分するの?私は思い出だからってどうしても捨てられない。もう聴いてないのに

1321 ◇1315判定:× 20/08/09 19:20
1318
>>1319
どうしたの?こわ

1324 ◆1313判定:○ 20/08/09 20:30
ちょっと休憩
1325 20/08/09 20:34
1324
がんば!

1331 20/08/09 21:27
1327
きいてみる

1333 20/08/09 21:33
1316
ありがとう

1335 20/08/09 21:46
1259
寄せ付けて駆除するのが、あんまりやりたくないんだけど、やっぱり効くのか

1336 20/08/09 21:56
1332
へたすぎて笑った。失笑。ハラミちゃんが大阪駅でひくピアノ版が良かった

1337 20/08/09 21:58
1334
大丈夫?水分補給もしてゆっくり休んでね

1338 20/08/09 22:08
1334
熱中症で頭痛は痛み止め効かないし痛み止め飲んだら良くないから気をつけてね

1340 20/08/09 22:43
1330
空き箱ぺったんこにして箱に入れるとかどう?私もレンタル品達を返すための箱が空きスペース埋めてる

1341 20/08/09 22:47
1335
何年も使ってるけどGがブラックキャップ自体に寄ってくるとこ見たり、ホイホイみたいに頭突っ込んで死んでるとか無いから大丈夫だよ

1342 1341 20/08/09 22:49
ただし長年放置すると逆に巣の元になりがちって聞いたから最低一年で取り替えた方がいい
1344 20/08/09 22:57
1330
そのまま飾ってなくて売る予定もないなら箱捨てた方がいい

1346 20/08/09 23:44
1326
重い腰上げるのにタイマーが何度も鳴ってる

1350 20/08/10 01:12
1347
その程度で病気ならわたしはもう危篤だわ

1352 20/08/10 01:33
1309
外干しするかどうかは人それぞれの環境によるでしょ。ひとくくりにズレてる人は〜とか言うやつどうかと思うよ

1354 20/08/10 01:36
ズレてるのは1309では?
1355 20/08/10 01:56
23時過ぎから出しっぱなしのCDをしまったり処分するCDやチェキや特典で貰った物の選別したり食器洗ったりだけでこんな時間。結局CD入れてるケース1つ分くらいしか処分できてないや
1358 20/08/10 02:16
1353
浴室乾燥機すらついてないような貧乏な部屋に住んでる人

1360 20/08/10 02:16
1357
3日ももたない

1362 20/08/10 02:18
1350
人が来るって分かっててもぎりぎりまで片付かないんだよねわたしも危篤かもしれない

1363 20/08/10 02:28
1361
それだけやれば充分だよ、お疲れ様!

1365 20/08/10 02:32
1358
浴室乾燥あるけど別に部屋干しでも臭くならないよそもそも部屋干しで臭いだのいい人はろくにクズ取りも掃除してないだけだと思う

1366 20/08/10 02:33
1362
召される前にお互いがんばろう

1368 20/08/10 02:37
1364
わたしもだ

1372 20/08/10 05:59
1370
単に有り無しの話してるんでしょ

1374 20/08/10 06:00
1358
1375 20/08/10 06:01
1373
人格否定とは

1377 20/08/10 06:10
1371
服塚の中でもカシミヤ素材の服が集中的に喰われてて虫にも好みがあるんだなと思った

1380 20/08/10 07:11
1379
清潔に使ってるなら無理に捨てなくても良くない?他人のシーツの柄覚えてるお友達さんの方に驚いた

1381 20/08/10 08:14
1365
それな

1382 20/08/10 08:34
1366
ありがとう勇気がでた!がんばろう

1390 20/08/10 10:43
1358
実家浴室乾燥機ついてるけど追いつかないから部屋干しもしてるけど臭くなったことないよ部屋干し用の洗剤使ったらそんなに臭くならなくない?

1392 20/08/10 10:45
1383
一瞬敏感の日って読んでしまった

1393 20/08/10 10:55
1391
1390だけど確かに実家子供の頃から絶対ワイドハイター入ってるわあれ全家庭入ってると思ってた

1395 20/08/10 10:59
1393
私なんか月に一回薄めて飲んでるよ。コロナに効果があるらしいしおかげでノーマスクで生活出来てるわ

1396 20/08/10 11:00
1394
えーやだ

1397 20/08/10 11:01
1395
あなたはそれを信じて飲み続けてればいいよ!

1399 20/08/10 11:02
1398
洗剤だけの人がほとんどだよ

1400 20/08/10 11:03
1399
そんなわけないでしょ

1401 20/08/10 11:04
1398
どんだけ汚れるのwおりものシート使いなさいよw

1408 20/08/10 11:23
1406
ナプキンですら被れて気が狂いそうになるから毎日おりものシートは蒸れるしかぶれて無理だ

1409 20/08/10 11:24
1389
要らないってことだと思う

1413 20/08/10 11:29
1412
2ヶ月に1回はしてる。最初の2年間はしてなかったけどそれ以来は

1414 20/08/10 11:31
1412
安いやつでやったら剥がれたワカメが洗濯槽の中に入ってきてそれを掃除するのが大変だったからちょっと高いけどパナソニックの洗濯槽クリーナー使ってる

1417 20/08/10 11:35
1415
ドラム式対応の洗濯槽クリーナー売っているよ

1419 20/08/10 16:55
1411
リサイクル屋に引き取ってもらうとか

1420 20/08/10 16:57
1382
ごめん今日まだゴロゴロしてる

1422 20/08/10 17:29
1421
夜勤お疲れ様!そんなに頑張ったなら取り敢えずゆっくり寝よう

1426 20/08/10 19:11
1425
うっわ

1428 20/08/10 19:23
1427
だせ!

1430 20/08/10 19:27
1429
自己紹介乙

1431 20/08/10 19:28
1430
わろた

1432 20/08/10 19:28
1429
どれ?

1434 20/08/10 19:50
1425
カビホワイトですぐピカピカだよ

1436 20/08/10 20:35
1435
不要なもの捨てるなりしてから収納の方が良いと思う

1437 20/08/10 20:43
1436
いやもう床のは捨てたからあとは要るってとりあえず残してあるものを本当に要るか要らないかの分別が残ってるって意味だった。床のもう半分は分別そんなにないから7割くらい終わってるも同然なんだよね。床なら床、クローゼットならクローゼットって区画ごとにやるかとりあえず部屋全体やるのかどうしようかなって。長々ごめん

1439 20/08/10 21:33
1434
別だけどカビホワイトいい?自然乾燥で大丈夫なやつだよね?

1440 20/08/10 21:50
1438
頑張って!

1442 20/08/10 21:54
1441
別だけどカビホワイトって有名?薬局で売ってる?

1443 20/08/10 22:01
1439
私は主に風呂に使ってるけどいいと思う綺麗になるよ
>>1442
今のとこネットでしか見たことないな高いけど納得のピカピカだよ

1447 20/08/10 22:33
1442
わたしもここで知った!もう答えてくれてるけどたぶん薬局とかにはなくてアマゾンで買ったよー

1448 20/08/10 22:34
1446
片付け苦手な人って細々した作業とかは好きな人が多い気がする

1449 ◆1444判定:○ 20/08/10 22:35
1448
うん好き。収納苦手で部屋掃除しないタイプ

1450 20/08/10 22:35
1445
売るってメルカリとかTwitterもあるけど業者も含む

1451 20/08/10 22:56
1444
私だったら売るかな売れたらお金になるし物が減る

1452 ◆1439判定:○ 20/08/10 23:03
1443
拭かなくていいって見てずっと気になってたんだよねありがとう!

1454 20/08/11 00:14
1446
なんで?別物じゃん

1455 20/08/11 00:20
1444
わたしは今日処分しようって決めたから今週出品して9月いっぱい待って売れなかったら捨てるって期限決めた

1456 20/08/11 00:21
1446
まさに私だwフリマアプリやってみたいけど他人とやりとりして梱包に気を配らないとって所を思うと始められないw

1457 20/08/11 00:32
1454
仮に細かいこと好きでも無駄に気を使って断念とか

1458 20/08/11 00:36
1457
なんで「片付けられないめんどくさがり」が「無駄に気を使う」人ってもう話変わってきてない?

1462 20/08/11 01:02
1460
私それだ

1466 20/08/11 01:21
1464
一切合切捨てないとだめだし生活できなくない?w

1467 20/08/11 01:22
1451
ありがとう。自分でツイッターとかで譲渡出したりフリマアプリ使う?それとも業者持ち込む?

1468 20/08/11 01:23
1465
買ったやつってどうしてる?私もよく買ってしまうけど袋に入ったまんま山になるし捨てられないしで物欲満たして終わっちゃう

1472 20/08/11 01:51
1470
同じw

1476 20/08/11 04:37
1469
めちゃくちゃ分かる

1477 20/08/11 04:38
不燃ごみは月1だと思う、出す場所わからなかったら住んでるところのゴミ分別調べたら市役所とかの担当の課でてきてそこからメール送って聞いたら場所教えてくれたよ
1480 20/08/11 07:50
1473
わかる。ロリ服漫画音源グッズで物自体が多すぎる

1482 20/08/11 08:12
1473
わかるわかる。でもコレクターだからこそ好きなものを綺麗な状態で保存したり飾ったりしたいから厳選することにしたよ

1484 20/08/11 09:38
1455
ごめんレス今気付いた。期限決めるのいいね、

1485 ◆1484判定:○ 20/08/11 09:39
途中送信してしまった。期限決めるのいいね、私もそうしようかなありがとう
1490 20/08/11 10:25
1489
どっちも役には立つからよくない?Tシャツ部屋着にしてるしタオルはいらないやつ掃除に使ったよ。わたしヲタクでもあるんだけど缶バとかしんどい

1491 20/08/11 10:30
1488
コインランドリーで洗う

1495 20/08/11 11:00
1494
一回メルカリに出してみたら?もしかしたら売れるかも

1498 20/08/11 11:02
1496
ちゃんとネットで浮いてきたゴミ集めた方がいいよ

1500 20/08/11 11:03
1495
解散して消息不明な麺もいるけど需要あるかな?

1502 20/08/11 11:04
1500
別だけどそれでも欲しがる人もいるかもよ

1504 20/08/11 11:10
1500
こんなもの売れるのか?ってものが売れるのがメルカリだから1度出してみる価値はあるよ

1505 20/08/11 11:11
1498
うん。ちゃんと空回しもする

1506 20/08/11 11:15
1505
いいね!がんばって!

1507 20/08/11 11:19
1506
ありがとう!今日は雨だし断捨離も頑張るよ

1508 20/08/11 11:30
捨てる勇気が無いものとりあえず全部ゴミ袋に突っ込んで1つずつメルカリに出したら売上10万になったw出品面倒くさすぎたけどまとめて突っ込んでよかったかも
1511 20/08/11 11:43
1508
すごい

1514 20/08/11 11:46
1513
わろた

1515 20/08/11 11:48
1513
早く買いに行きな

1516 20/08/11 11:51
1513
今履いてるパンツが唯一のパンツ!?そのまま買いに行かないと

1518 ◆1513判定:○ 20/08/11 12:04
前に洗濯して出しっぱなしだった2、3枚着回してるからまだ間に合ってるけど、ほとんどのパンツが消えてることに全然気づかなかった。とりあえず買いに行くわ
1519 20/08/11 12:08
1513
ワロタ

1524 20/08/11 14:42
おそらく10年くらい前の化粧水出てきたんだけど未開封なら使えるかな?
1528 20/08/11 15:00
1527
冷蔵庫と洗濯機どっちだよw

1529 20/08/11 15:01
1525
カマドウマじゃない?便所コウロギ

1531 20/08/11 15:07
1530
トイレ用のハイターみたいなのいいよ撒いたらだいぶ消える

1533 20/08/11 15:12
1525
私も汚部屋最近脱出しかけてるけど虫でてくるよね、私の部屋は黒い長細い蜂のようなハエのようなやつが飛んでて退治して調べたらアメリカミズアブっていうアブでかなり鳥肌たった。たぶん断捨離で出たゴミ出し何回も外に持って行ってたからゴミ捨て場にいたやつが着いてきたんだと思うけど怖かった

1537 20/08/11 16:57
1534
お疲れ様。同じく私も夜中から頑張って朝ゴミ出ししてそのまままた掃除して虫退治して今眠気がすごい

1539 20/08/11 17:05
1538
同じく雷と雨すごいゴキブリ退治のやつ買いに行こうと思ってたのにな

1542 20/08/11 17:39
1513
かわいいw私も古いの捨てて新しいの買いたいなでも古いのは生理用で汚してもいいやつとかにしてなかなか捨てられない

1543 20/08/11 17:47
1542
別だけどわかる。でも生理でってなかなか汚れないし減らない

1545 20/08/11 18:08
1544
今すぐ捨てて

1546 20/08/11 18:20
1544
貧乏なの?

1547 20/08/11 18:23
1544
買ってあげるから捨てよう

1549 20/08/11 18:54
1544
身体に悪そうだから捨てて新しく買った方がいいよ

1550 20/08/11 18:56
1544
お股にカビ生えそう

1553 20/08/11 19:45
1552
本音漏れてて笑ったwがんばって!

1556 20/08/11 20:08
1553
一日じゃ片付かないしせっかくの連休なのに片付けに追われるのいやだから来て欲しくないwでもありがとう!がんばります

1557 20/08/11 20:33
1552
頑張ってね!

1558 20/08/11 21:44
1557
ありがとう!!眠くなるまでやる!

1559 20/08/11 22:37
1554
私もカーテンカビたけど高いから捨てれない。でもカビ落とし方わからないや

1560 20/08/11 23:36
1544
パンピ爺しね

1562 20/08/12 00:26
1561
2週間に1回はフィルターの埃を掃除機で吸ってる

1564 20/08/12 01:07
1559
カビホワイト!

1566 20/08/12 01:28
1565
そういう悪い印象とか嫌な思い出ある元カレとか男のものって置いておいたらケチが貯まるって言うし捨てた方がいいよ、ちなみに風呂のスポンジとかそういうのも変えた方がいい

1567 20/08/12 01:31
1559
黒カビはしつこいやつは何しても結局残る

1568 20/08/12 01:31
1565
浮浪者かよその男。早く捨てて綺麗にして厄落とししよ

1569 20/08/12 01:35
1565
きっも

1571 20/08/12 01:46
1570
捨てなよ

1572 20/08/12 01:51
1570
ゴミやん

1577 20/08/12 02:54
1575
私メルカリで売れるものは売ったよ

1578 20/08/12 03:28
1576
別だけど前にブラ1ヶ月くらい洗わずに洗濯機の中に放置して溜め込んでたら見事に裏面全体が真っ黒にカビ生えてストラップのとこは赤カビになったことある、もったいないかなって洗ったけどカビ全然取れないしでも洗ったからってつけてたら胸の下のところブツブツできたり痒くなって捨てた方さ

1585 20/08/12 03:34
1583
ダニに噛まれるか夏の時期に生まれたアブやウジにさされるよ

1586 20/08/12 03:34
1583
カビ生えまくってる下着がいいのか

1588 20/08/12 08:20
1578
一ヶ月の間洗濯機使わなかったということ?

1590 20/08/12 09:24
1589
紙虫?本が多いと出るよね。大丈夫、害はない。キモいだけ。片付け続けたらいなくなるよ

1591 20/08/12 09:40
1590
ありがとう。虫の話で申し訳ないけど多分蜘蛛と卵なんだ。蜘蛛が苦手だから泣きながら本を虫干ししてる

1592 20/08/12 09:47
1591
クモは私もダメだ。クモ撃退スプレーみたいなのがアース製薬かフマキラーから出てていいよ。屋外用だけど私は屋内でも使っちゃってるw背に腹は変えられないw1L入りでクモの殺傷率も高いし3ヶ月はそこに巣を張らないし住み着かないからクモ苦手なら絶対買ってた方がいい。クモムリすぎてあらゆる手段でクモ大事した私の一押し。あとはハッカ油巻きまくればクモやG避けになるよ。裏が山のマンションだけどこれで室内に虫は出ない

1593 20/08/12 09:55
1592
いろいろありがとう!ちょうどハッカ油があるからまずはこれで様子を見てみるよ

1594 20/08/12 09:57
1593
クモの気持ち悪さはどうにもならないから辛さがよくわかるw頑張ってね!

1597 20/08/12 12:02
1596
なんか背景合成みたいなやつなかったっけ?人物のみ映る

1598 20/08/12 12:04
1597
その手があったか。すっかり忘れてた!じゃあ片付けなくていいや

1605 20/08/12 20:09
1604
おめでとう

1618 20/08/13 09:10
1617
たぬきは初心者?浮いてるからしばらく書き込むな

1622 20/08/13 10:06
ずっと気に入って10年くらい着てた普段着から部屋着になったTシャツがついに袖に穴あいて首のタグのとこも穴あいてお腹のとこも小さく穴あいた。一人暮らしする前に親にそれもうさすがにもう着れないねって言われてから4年も頑張ってくれた。まだ部屋の中とゴミ出しならいけるって毎年楽しみに着てたけど、着すぎ洗いすぎで着たらかゆいし、この間バイバイした。今年の夏はあのTシャツと一緒じゃないんだな…なんだか寂しい今までありがとう大好き
1623 20/08/13 10:07
1611
不要な紙で包んで捨てるといいよ

1624 20/08/13 10:08
1622
ずっと着てたやつとか痛んだり記事薄くなっても着てたやつってお別れ寂しいよねわかるわ

1625 20/08/13 10:10
1612
接着剤で直す?

1627 20/08/13 10:11
1622
お盆だしそのTシャツちゃんありがとう言いに戻ってくるかもよ

1629 20/08/13 10:22
1628
かわいいw

1630 20/08/13 10:23
1628
おもらしかわゆ

1631 20/08/13 10:27
1628
ぬこかわゆ

1634 20/08/13 11:20
1632
古い?

1635 20/08/13 11:21
1632
洗濯槽クリーナーしても治らないなら買い替え時

1636 20/08/13 11:22
1622
気持ちわりいボケた爺さんかよ

1640 20/08/13 11:39
1627
迎え火灯さないとねw

1641 20/08/13 11:41
1634
古い!
1635
した直後は大丈夫なんだけど1日や2日したら臭い上がってくる

1644 20/08/13 12:48
1641
洗濯機自体がくさいの?排水口が臭ってるとか?

1645 20/08/13 12:55
1636
どういうこと

1648 20/08/13 15:39
1632
排水溝から臭う時有るからパイプユニッシュすると良いよ

1650 20/08/13 16:50
1649
私も数百冊捨てようと思っていざ縛ろうとすると捨てられない

1651 20/08/13 16:57
1649
本命の分のページだけカッターで切取ってファイルに収めてる

1652 20/08/13 16:58
1651
めっちゃ大変そう

1655 20/08/13 17:08
1625
この前新しいの買ったから出来上がるまで待つしかない今は

1656 20/08/13 19:57
1654
資格が身になってるなら元は取れてる!捨てちゃえ

1657 20/08/13 20:43
1654
資格によってはメルカリもありかも。少なくとも私はメルカリで教材よく買う

1658 20/08/13 23:11
断捨離してたら小さい折りたたみの鏡が10個くらい出てきた。1個でいいのになんでこんなに買ったんだろうもう絶対買わない
1664 20/08/14 02:03
1663
どうせ読まないしすぐ捨ててる

1665 20/08/14 02:05
1663
私も捨てる必要になったら型番検索で出てくるだろうし

1667 20/08/14 03:49
1660
私はハンドクリームとリップと目薬

1670 20/08/14 08:56
1669
頑張って!道のりは厳しいけど綺麗になっていくと楽しくなるよ

1672 20/08/14 09:07
1671
障害

1674 20/08/14 09:10
1672
やっぱりそうなのかな?仕事とかは普通にできるんだけどな

1677 20/08/14 09:28
1670
ありがとう!ゴミ10袋は纏めたよ!もっと早くやればよかった道のりは遠い

1678 20/08/14 09:31
1666
大丈夫?身の回りのもの売ってお金作るか市役所とかに相談しに行ったらどうかな

1684 20/08/14 11:55
1683
錆落としのスプレーおすすめ

1685 20/08/14 11:56
1684
結構頑固だけど落ちるかな

1687 20/08/14 12:02
1686
だよねw書いてみて落ちるかなんてわからないよなと思った。ありがとう

1688 20/08/14 12:13
1681
片付けのこと考えなくてよくなるだけで気持ちが軽くなるから頑張れ

1690 20/08/14 12:44
1688
ありがとう。今から夜まで頑張るよ

1692 20/08/14 12:50
1691
何が片付かないの?

1696 20/08/14 12:56
1694
買うことがすきだからそうなるよね

1697 20/08/14 12:56
1696
じゃあきれいな部屋は諦めたら?

1702 20/08/14 13:04
1692
化粧品、服、筆記用具、雑貨類。
>>1693のとおり、収納が少ないってのはあるかもしれないけどそれにしても物が多い

1703 20/08/14 13:11
1702
季節物を除いて一年以上前に買った化粧品、二年以上前に買った服、文房具を仕分けしてここ三ヶ月使ってないなら捨ててもいいんじゃない?

1706 20/08/14 13:27
1703
アドバイスありがとう。心を鬼にして午後も断捨離がんばる

1710 20/08/14 14:57
1709
それすごく大切だよ。見たら嫌な思いする物は捨てて正解

1711 ◆1709判定:○ 20/08/14 15:11
1710
していない事でスレで中傷されて麺にも偏見の目で見られて悲しかったから間違ってないって分かって良かった。有り難う

1712 20/08/14 15:33
1711
そんなこと早く物捨てて忘れちゃいな!

1713 20/08/14 15:54
1711
嫌な思い出ごと捨てて次行こう!あなたに良いことありますように

1715 20/08/14 16:52
1714
私ならキッチン

1716 20/08/14 16:53
1714
虫の季節だからキッチン優先がいいかも

1717 20/08/14 17:33
1712
>>1713
うん。お二人にも幸せが有ります様に

1718 20/08/14 17:44
1715
1716
ありがとうキッチン掃除します

1722 20/08/14 20:34
1721
個人情報漏れそうで怖いな。自分は自己責任だけど同級生のが漏れること考えたらリスキーだと思う

1727 ◇1724判定:× 20/08/15 08:51
1725
私は下手に処分するより良さそうだと思った

1729 20/08/15 09:38
1728
なんかあなたも面倒くさそうな人だね

1730 20/08/15 11:35
さっき液体洗剤と柔軟剤ですすぎ1回で洗濯したんだけどおわったら粉みたいなやつが洗濯物全体に着きまくってたんだけどこれ何かわかる人いる?困ってる

1735 20/08/15 13:39
1731
カビなら洗う前にカビ生えてるって気づかない?

1736 20/08/15 13:48
1734
換気しっかりしてね!

1737 20/08/15 14:07
1730
前に液体洗剤の香りつけようとめちゃくちゃ多めに入れてすすぎ1回お急ぎコースで洗ったら同じようになったことある。すすぎが不十分か洗剤多すぎだと思うたぶん

1738 20/08/15 14:08
1736
ありがとう

1740 ◆1726判定:○ 20/08/15 14:19
台所とお手洗いを掃除した。ついでに玄関も掃除したんだけど飾ってた本命のサインがカビてて泣いてる
1742 20/08/15 14:36
1730
多分ホコリだと思う。百均や薬局かホームセンターで洗濯機に入れるタイプのホコリ取り売ってるから買うと良いよ

1745 20/08/15 17:31
1744
お疲れ様!すごい

1751 20/08/15 21:22
1746
やりますよ!半日、五千でどうですか?

1753 20/08/15 21:37
1750
全部大切な物なら無理に捨てる必要ないよ

1754 20/08/15 21:48
1750
私も食べ物ゴミはなくて物多いタイプなんだけど物多いのにどうやって掃除機かけてるのか気になる

1755 20/08/15 21:56
1752
麺とか無能に頼むかよ

1756 20/08/15 22:14
1754
物は引き出しなり大きいクリアケースなりに全部収納できてるよ。押し入れに詰め込んでるからそれを片付けろって言ってるのかも床にはなにも落ちてない

1757 20/08/15 22:24
1756
そういうことかw床にモノあるのにどうやって掃除機掛けるのかと思ったw

1759 20/08/15 22:32
1758
わかる

1760 20/08/15 23:25
1758
同じくまずそのレベルにいきたい

1764 20/08/16 01:47
1762
まず家族に相談

1765 20/08/16 03:57
明日こそ1袋はゴミすてる
1766 20/08/16 04:01
1762
4月頃まで汚部屋だったのを片付けた時は、CDや服や化粧品とか1日1箇所ずつ片付けていったよ。1箇所でも片付くとやる気出るから頑張って

1768 20/08/16 07:30
1767
それな

1769 20/08/16 07:35
1767
>>1768
ベッドの上にデカいゴミ袋敷いてその上に捨てる用のゴミ袋置いてやったよそれ終わらないと眠る場所ないから少し片付いた

1771 20/08/16 08:04
1767
私はまず作業スペースを作る所から始めたよ。世間的にはまだ汚部屋の部類だけど出来る日はちょっとだけでも片付け続けてる

1774 20/08/16 11:13
今日1日かけて頑張る。とりあえず靴洗った
1776 20/08/16 11:35
1764
>>1766
ありがとう!とりあえず服畳んで床から片付けるわ

1778 20/08/16 11:47
1777
お疲れ様!

1780 20/08/16 11:52
1778
ありがとう。本当は全捨てしたかったけど無理だったw

1781 20/08/16 12:00
1780
厳選しただけ偉いよ!

1784 20/08/16 12:29
1か月前に使ったキャリーケースやっと今日片付けた
1785 20/08/16 12:37
1777
素晴らしい

1787 20/08/16 13:07
1785
褒められると嬉しい

1791 20/08/16 16:36
1790
お疲れ様!すごくスッキリしそう

1793 20/08/16 16:51
1792
お疲れ様!私も段ボール捨てなきゃ

1795 20/08/16 17:06
1794
使ってなかったもの

1799 20/08/16 17:26
1796
わかる。ゴミはないけどとにかく物が多い

1801 ◆1800判定:○ 20/08/16 17:27
ゴミついた
1802 20/08/16 18:00
1796
全て大切なものなら無理に捨てる必要ないよ

1803 20/08/16 18:00
1800
わかる。けどライブDVD全く見てないから売った

1804 20/08/16 18:09
1802
在宅勤務中の親に部屋が片付いてなかったら明日部屋の中物色するって脅されてるんだ。やましいものがあるわけじゃないけど私が気に入って買ったもの(食玩とか人形とか)をガラクタ呼ばわりされるから部屋見られるの嫌いで

1807 20/08/16 18:28
1804
スレタイ読んだ?あなたのくる場所じゃないよここは

1808 20/08/16 18:35
1807
片付けられないから来てるんだけど何でダメなの?

1809 20/08/16 18:35
1808
部屋が汚い人だよ?

1810 ◆1802判定:○ 20/08/16 18:45
1804
それは嫌だね。一時的に避難させる場所とかないかな

1812 20/08/16 18:47
1809
自分では満足してるけど人から見たら汚いらしいから来てる

1813 20/08/16 18:48
1810
あればいいんだけどレンタル倉庫とかお金高いからね

1814 20/08/16 18:48
1811
コツコツやれば変わってくるよ頑張ろ

1815 20/08/16 18:49
1811
お疲れ様!

1816 20/08/16 18:49
1813
そっか。それはもう親に理解を促すしかないね

1819 20/08/16 19:05
亡くなった祖父から引き継いだ昔の500円玉とか、もっと安い硬貨とか色々あるんだけど換金してもいいものなのかな?うち部屋狭いしそれだけで引き出し1つ分使ってしまってるんだ
1820 20/08/16 19:11
1819
もう値上がりしないと思うからいいと思う

1821 20/08/16 19:11
1819
マニアと取引したら高額になるやつある?専門の鑑定出してみたら?

1822 20/08/16 19:12
1808
私の部屋は綺麗ですってここで言われても

1824 20/08/16 19:14
1819
いいと思うよ

1825 20/08/16 19:17
1823
綺麗だけど殺風景で面白味ないよね

1830 20/08/16 19:37
1829
お金出して買ってるから捨てたくない

1833 20/08/16 19:40
1832
フライヤーはいらないや

1834 20/08/16 19:45
1814>>1815
ありがとう!

1835 20/08/16 20:28
1830
お金出して買った時の楽しさや嬉しさを感じた時点で役割終わってるから感謝して捨てよう

1836 20/08/16 20:29
1835
わかる。他にした瞬間がMAXだよね

1839 20/08/16 20:44
1837
良かったね!

1842 20/08/16 21:57
1837
何なのかが気になるww

1846 20/08/16 22:48
1839
ありがとう!
>>1842
なんか得体の知れないフィギュアだったよw何でも欲しい人はどこかにいるもんだな

1847 20/08/16 22:54
1845
断捨離としか思わない

1849 20/08/16 23:04
1845
4つくらいならなんとも思わないよ

1850 20/08/16 23:05
1819
ネットショップで見ると同じ物がいい値段で売られてたけど地元の買取り系のお店持って行ったら額面通りでしか買取りできませんって言われたわ。店選びが悪かったのかもしれないけど1円までの硬貨ならそのまま使った方がいいかも

1855 20/08/16 23:49
1853
私も最近ここ休憩がてら見ながら掃除してるよ床が少し見えてきたw

1857 20/08/16 23:54
1856
あると惜しいけど捨てちゃうとすぐ忘れるよね

1858 20/08/16 23:56
1857
わかる

1861 20/08/17 00:12
1852
親に全部やって貰えば?子供じゃあるまいし

1862 20/08/17 00:17
1861
いや見られたくないし無理だわ生活費払ってるし部屋見られる権利ないわ

1865 20/08/17 00:22
1862
じゃあ一人暮らししなよ

1867 20/08/17 00:22
1865
させてもらえない

1868 20/08/17 00:23
1866
片付けに関することでもだめなの?

1869 20/08/17 00:23
1867
ここは部屋を片付けようって前向きな場所なのわかんないかな

1873 20/08/17 01:57
1872
その前にとりあえずコバエどうにかしなよ

1877 20/08/17 02:53
1876
お疲れ様!頑張ったね!

1878 20/08/17 03:26
1876
偉い!

1879 20/08/17 07:37
1875
親が飼い始めた

1880 20/08/17 08:56
1879
実家暮らし乙ww

1881 20/08/17 09:15
1880
別だけどなんで実家暮らしが批判されてるのかよく分からないんだけどw共同生活してる分同居してる相手の物差しで綺麗さを図られるし一人暮らしの人より自分のペースで掃除も出来ないしここの人実家の人も多いと思うけど住人変わったのかな?

1883 20/08/17 09:33
1882
なるほどねありがとうちょっと前の人もそんな感じだったねでも猫の人はなにも悪くないのになって思っちゃってw一人暮らしも実家も片付けられない悩みは基本一緒なのになって思っただけなんだ

1884 20/08/17 09:35
1883
別だけど私もそう思う。批判したところで部屋片付けられない人じゃん!てw

1885 20/08/17 09:42
1883
確かにあのレスは意味不明だよねwまあでもここ汚部屋〜元汚部屋とかいろんな人いるし

1887 20/08/17 10:07
どのぐらい前のスレか分からないけど前は1に皆で綺麗にするために頑張るスレ、汚さをアピるだけのスレじゃない的なこと書いてなかったっけ。実家だろうか一人暮らしだろうが綺麗にするつもりの人だけって感じにしたらいいと思う
1891 20/08/17 10:23
1890
そういう時は今日は休んで明日頑張ろうくらいの暖かい感じにできたらいいなあ

1899 20/08/17 13:23
1898
熱中症に気をつけて行ってね

1901 20/08/17 14:04
1900
私たまにコロコロテープでホコリとったりつけおきしてた。夏はすぐ乾いてふわふわになるからいいよね

1903 20/08/17 14:10
1902
捨てて大丈夫じゃない?必要になれば100均で買えばいい

1904 20/08/17 15:22
1877
>>1878
ありがとう!次はテーブルの上綺麗にするのを目標に頑張る

1906 20/08/17 16:09
1899
ありがとう

1908 20/08/17 17:37
1905
火事とかになったら困るし頑張って捨てよう

1910 20/08/17 18:24
1909
すごい!お疲れ様!

1913 20/08/17 19:04
1911
わかる。お金なくなると物が溜まる

1914 20/08/17 19:33
1900
叩いてブラッシングもしてから洗うわ

1915 ◇1852判定:× 20/08/17 19:36
1869
だから片付け頑張ってるけど終わる気しないっていう意味に元レスは見えるんだけどなんでそんな突っ掛かってんの?

1916 ◇1869判定:× 20/08/17 19:46
1915
わざわざ流れたレス探して突っかかってるのあなたでしょ。せっかく雰囲気穏やかになってるんだからもうやめなよ

1918 20/08/17 20:02
1916
いやスレチじゃないこと書いてて突っ掛かり出てくる意味がわからないし同じようなことで荒れても嫌だから言ってるんだけど

1919 20/08/17 20:04
1918
今荒らしてるのはあなた

1921 20/08/17 20:19
1920
私はさっき出した!明日頑張れ!

1922 20/08/17 20:30
1912
吸ってる人にあげちゃうのは?

1926 20/08/17 21:47
1925
残高あるならまだしもないなら捨てる

1928 20/08/17 22:46
1927
木曜日の午後にはスッキリするからもうちょい辛抱

1931 20/08/17 23:03
1925
記念として取っておきたいなら写メ撮って思い出に残しておけば良いと思うよ私ならクオカードなんて薄っぺらくてかさばらないから取っておくけどもはやその考えが汚部屋の原因なんだろなw思い出が捨てなれないタイプだからなかなか片付けが苦手だ

1932 ◆1905判定:○ 20/08/17 23:08
1908
気合いで片付けた!切羽詰まるとやればできることがわかった

1938 20/08/18 11:16
1915
それな

1940 20/08/18 12:31
1856
1942 20/08/18 12:58
1941
期限決めて捨ててる

1944 20/08/18 13:29
(2ch2スレ)
はやいけどいつの間にか消えてた1が書いてあるスレだったから引っ張って建てておいた。邪魔だったらスルーして

1945 20/08/18 13:31
1941
見ちゃうと惜しくなるから本や紙類は絶対中身見ない。片付け中に見るまで記憶になかった物は最初からなかったのと一緒だって言い聞かせながら捨てる

1946 20/08/18 14:35
1945
賢い

1949 20/08/18 15:55
1948
ざっくり破って生ゴミと一緒にして捨てるのは?あとは油吸わせて捨てるとか

1950 20/08/18 16:05
1948
私はポスターとかビラは電球とかの壊れ物や刃物捨てる時に紙が必要だからその時に使ってるけどそんなに機会ないよね。あとは雨でスニーカー濡れたりしたら新聞紙の代わりに入れてた

1953 20/08/18 16:31
1949
>>1950
ありがとう!とりあえずv系雑誌の整理する時下に敷く。その後活用して捨てるわ

1955 20/08/18 17:34
1954
ない

1956 20/08/18 17:45
1954
近所のリサイクルショップ使いかけの香水売ってるし買取するって書いてある。香水買取で検索したら他にもお店あったよ

1957 20/08/18 17:55
1956
助かりましたありがとう!

1958 20/08/18 18:51
1931
まったく同じwwとりあえずクオカードは物思いにふけっても死にたくなるし捨てることにするよありがとう

1960 20/08/18 19:23
1959
これ見ていいなと思ったけど香水古すぎて蓋が開かなかったわ

1961 20/08/18 19:33
1960
頑張ってプッシュして別容器に移すのは?

1962 20/08/18 19:34
1961
プッシュ部分も錆びて重いから諦めて地味に部屋にまくことにしたw

1963 20/08/18 19:36
1962
トイレの芳香剤代わりに使うのは?

1964 20/08/18 19:37
1963
そうするよ!

1970 20/08/19 08:13
1925
アルバムに挟んどくのは?

1972 20/08/19 08:41
1971
なるほどそう考えたらいいのか

1973 20/08/19 09:18
1969
お疲れ様!

1977 20/08/19 14:24
1944
ありがとう

1981 20/08/19 17:44
1978
ローソンのお皿捨てようとして毎回やっぱ可愛いから取っておこうなるの思い出したw

1982 20/08/19 18:21
1978
私も

1983 ◇1978判定:× 20/08/19 19:42
1978
わかる、食器類可愛いのつい買っちゃう

1985 20/08/19 19:51
割れたら悲しいから100円ショップヘビロテ
1987 20/08/19 20:47
1986
結婚しても使わないの?食事は別々とか?

1989 ◆1986判定:○ 20/08/19 20:54
旦那が雑に扱うし食べる物も大量の唐揚げとか餃子とかレバニラ炒めとかで可愛い食器出番無し更に子供できたら壊しそうで使えないって
1990 20/08/19 21:12
1976
それな価値分かってくれる人いないわ

1992 20/08/19 23:22
1991
1.2ミリの白ごまみたいのならコバエのサナギ

1993 20/08/19 23:42
1989
うわーまじか

1994 20/08/19 23:50
1984
あれ一番つかいやすいから買いに行きたいくらい

1995 20/08/19 23:53
1992
視力良くないからよく分からなかったけどそうだったのかな。洗顔の泡の残りみたいな感じだった。カビキラーしたら消えた

1996 20/08/20 01:09
1984
わかる毎年大きさ違うし有能だよね

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
汚部屋】片付けられないバンギャ【ゴミ屋敷】パート