-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
12のレス番から表示
スレッド つぶやき

【新盤】蘭【都内】4

57件ヒット!
12 20/06/05 02:39
11
そういうのめんどくさい

119 20/06/20 06:52
112
あんなチェキ欲しいの?wwwww

124 20/06/20 23:43
121
怖いね

125 20/06/21 05:45
124
ツイに載せられて慌てて軌道修正してるけど人となりが見えた気がするまぁ内容は大したことないけどでも載せるべきじゃなかったね

220 20/06/29 16:24
212
上一

223 20/06/29 16:41
漢 a.k.a. GAMIの新曲「Start Over Again」が本日6月26日に配信リリースされた。

自身が大麻取締法違反で逮捕されたことを受けて、株式会社鎖グループの代表取締役を辞任すると共に、ラッパーとして初心に戻ると宣言した漢。新曲「Start Over Again」では不穏なトラックに乗せて逮捕後の体験や思いを歌っている。YouTubeではタイプライターがディレクションを手がけた楽曲のミュージックビデオも公開された

漢 a.k.a. GAMI/Start Over Again
youtu.be/O

609 20/08/14 17:20
607
12、3人

814 20/08/18 15:09
812
出べそいたよね

878 20/08/23 18:36
安住アナは「40、50、60、70代の男の人は機嫌が悪そうに見える方が多いですよね。ちょっと難しい年ごろですからね。意外に男性って難しい年ごろが長いんですよ」と言い、「12、13歳くらいが非常に男の子は難しいって言われるんですけど、私の感覚で言うと、43歳から76歳くらいが難しいと思います」と独自の見解を示した。
939 20/08/26 18:19
twitter.co
1124 20/09/01 01:01
1123
屁の奴は色んなスレに書かれてるよ

1125 20/09/01 01:01
1123
この人色んなスレ荒らしに行ってるよく見る

1128 20/09/01 01:06
1126
この荒らしいらない

1205 20/09/01 21:20
1203
みてる

1206 20/09/01 21:21

>>1203
bloom麺全員みてるよ

1211 20/09/02 00:09
1206
全員は見てないよ

1215 20/09/02 11:10
1214
君は怪しいと思っているんだね
知らないから怖いんだよ
未知なるものに恐怖を感じるなら
じゃあ全てを知りにいこうよ

1219 20/09/02 13:50
1216
じゃあ見なきゃいいじゃん

1222 20/09/02 19:00
1221
守りたいものは彼女と繋がり

1229 20/09/03 13:20
1227
きも

1232 20/09/03 13:34
1227
たいちも見せたいんじゃん

1234 20/09/03 13:39
1233
それは草

1236 20/09/03 14:09
1235
それはメンバーが考えることでしょ

1237 20/09/03 15:31
1226
結局ソースも無いし虚言でしょ

1241 20/09/03 16:41
1225
スタッフもバンギャっぽい

1244 20/09/03 19:12
1239
幼いというよりギャ男みたい

1249 ◆1248判定:○ 20/09/03 19:17
みたいな言い過ぎた
1252 20/09/03 19:24
1251
わかんないや

1254 20/09/03 20:27
1240
アラサー

1255 20/09/03 20:44
1248
そういうのは歌上手い人にしか出来ない

1257 20/09/03 20:45
1253
え?V系はホストみたいな営業したら客が着く。ギャは音楽なんか求めてない

1258 20/09/03 20:46
1253
誰でも出来るように見えてかなり厳しいよね

1259 20/09/03 20:46
1257
それで残ってるバンドっているか?

1260 20/09/03 20:53
1257
それはドマイナーだからでは?

1264 20/09/03 21:53
1254
そうなの?20代前半かと思った

1265 20/09/03 21:59
1262
これ

1266 20/09/03 22:17
1262
社会の歯車になるのはカッコ悪いって必ずバンドマン言うよね

1269 20/09/03 22:30
1266
社会人ギャだけどライブ好きだし麺たち羨ましいと思うから反対に直接そんなこと言われたら引くかもここの麺は大丈夫だと思いたい

1270 20/09/03 22:43
1266
不思議なマウントねw

1273 20/09/04 01:43
1272
それはまた違うような気がするけど

1274 20/09/04 01:46
1264
30すぎてると思ってた

1276 20/09/04 08:13
1271
言ってる麺もいるよそういう人たちに支えられて生きてるのにダサいよ

1279 20/09/04 11:36
1266
そういうのは社会の歯車になったことあるもしくは歯車の人が言ってもいいことだよね

1280 20/09/04 13:05
1279
でもこのバンドはある意味社会の歯車になってる気がするwww

1282 20/09/04 13:31
1280
反面教師的な感じで?w

1283 20/09/04 14:03
1282
いや違う

1284 20/09/04 14:08
1283
じゃあどういうある意味?

1286 20/09/04 14:45
1280
事務所や代表の歯車になってるのは感じるよ

1287 20/09/04 14:58
1286

1300 20/09/04 18:36
1291
この子って2列目のたいち前にいつもいる子?

1381 20/09/05 12:09
1291
あむちの友達じゃん

1759 20/09/20 20:34
「少年隊」の錦織一清さん(55)と植草克秀さん(54)が2020年12月31日をもってジャニーズ事務所を退所すると、9月20日に同事務所が発表した。

発表では、2人は事務所を退所するものの、「ジャニーが生み育てた少年隊につきましては、その功績と少年隊そのものは残したいというメンバーの意向を尊重し、これからもグループとしてその名を残すことといたしました」としており、「今後、グループとしての活動の予定はないものの」との文言は含まれているが、解散ではないとされている。また、発表には東山紀之さん(53)の進退についての文言はなく、このことから、東山さんは事務所に留まることとなるようだ。

1762 20/09/21 00:42
1761
ホリエモン×ひろゆき「キャッシュレス決済が使える場所が増えているのに、現金を消毒してまで使うようなヘンな人もいる」

imgc.eximg

"ホリエモン"こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏による『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」。

今回のテーマは、日本でキャッシュレス決済が普及しない理由。前編では、店側がキャッシュレスを嫌がる理由を、堀江氏が「半分くらいは脱税目的だと思う」と指摘。ひろゆき氏も「税務署が率先してキャッシュレスを広めてくれれば、脱税が減って税収が増える」と語った。

1814 20/09/25 15:24
ttps://storage.mant...3000c/001_size10.jpg
storage.ma

 お笑いタレントのコウメ太夫さんが、9月23日午後7時から放送のバラエティー番組「エンタの神様 大爆笑の最強ネタ大大連発スペシャル」(日本テレビ系)に出演。同番組でブレークしたコウメ太夫さんだが、単独出演するのは2008年2月以来、約12年半ぶり。久々の“エンタ”でのネタ披露に、緊張した様子だったという。

1815 20/09/25 15:24
 「エンタの神様」は、2003年4月から2010年3月までレギュラー放送され、2012年4月からは特別番組として放送。今回のスペシャルには、「3時のヒロイン」「霜降り明星」「アンタッチャブル」「ミルクボーイ」「ぺこぱ」などが出演する。
1835 20/09/25 23:08
25日、兵庫県立淡路島公園内にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」は、全長約120メートルの巨大ゴジラを設置する新アトラクション「ゴジラ迎撃作戦 〜国立ゴジラ淡路島研究センター〜」のオープン日が、10月10日に決定したと発表した。本日から、ウェブ予約者限定のオリジナルポストカード付きチケットの販売が開始される。

 「ゴジラ迎撃作戦」は、淡路島に上陸した実物大ゴジラの強大さと迫力を体感することを目的としたエンターテインメントアトラクション。参加者は、国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、ジップラインやシューティングなどを通じて、迎撃作戦を体感する

1971 20/09/29 18:15
1968
実物大の動くガンダムを展示する「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(横浜・山下ふ頭)の開催概要発表会が29日、東京都内であり、オープンは12月19日と発表された。当初は10月1日から展示される予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて開催時期が延期されていた。「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」は、アニメ「機動戦士ガンダム」の40周年プロジェクトで、全高18メートルの動くガンダムを格納する「GUNDAM-DOCK」と、動きの仕組みを楽しみながら学べる展示施設やカフェなどが入った「GUNDAM-LAB」の二つのエリアで構成。DOCKには、15〜18メートルの高さからガンダムの頭部やボディーを間近に見られる「GANDAM-DOCK T?
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【新盤】蘭【都内】