-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
7のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】14

288件ヒット!
7 20/07/03 07:30
給付金とチケット返金来て一気に20万貯金増えた
17 20/07/03 10:43
27歳で2回ニートになって2回貯金0になったけど今80真面目にずっと働いてたらもっとあったと思うと辛い
18 20/07/03 12:13
17
気づけただけ良いと思おう

19 20/07/03 12:25
17
人生休む時間が必要な時もあるさ

20 20/07/03 12:26
17
ニートでもやっていけるだけの貯蓄があったのすごい!

28 20/07/03 23:04
27
私も殴り続けるだろうなって前まで思ってたけど最近は疲れ果てて怒る気もなく慣れてしまったんだろうなって思うようになったからそのうち変わる可能性あるから大丈夫だよ

29 20/07/04 00:14
27
年とってから病気になったりした時に貯金無いと一人身だと詰むよ今は遺言とか生きてるうちにちゃんと手続きしてたら自分の望む団体に寄付とかできるから貯金はしてた方がいい

36 20/07/04 09:02
30歳昼職70万くらい
39 20/07/04 12:09
37
40 20/07/04 12:12
37
元既婚だけど式は会費制にして新婚旅行海外行って賃貸新築アパート入居で300位

45 20/07/04 12:26
27歳250万派遣。23歳まで保険さえ入れてくれないブラック企業で働いて貯金なし滞納かなりあったけどやっと貯金できるようになった
47 20/07/04 13:43
33歳独身昼職700万。投資も株も何もわからなくてただ別口座に入ってるだけでどうしたらいいのかわからない
51 20/07/04 20:17
47
ダイヤモンドZAIのサイト見るだけでもなんとなく情報身につくよ

73 20/07/06 23:12
69
調べ直したけどBluetoothテザリングあまり理解してなかった。オプション契約してやってみる
72
元々ギガ多いプランだから活用してみる!普段はWiFiある環境だけど遠征の時に困るからモバイルルータ持ってたけどライブないとほぼ使わない。あと一年は機会ないかもしれないからテザリングでやってみるわ。料金やプランの見直し大事だね

76 20/07/07 01:50
37
亀だけど相手によるんじゃない?うちはお互い親いないから式もお金かかることせず同棲してたしお互いほぼ貯金0で結婚して後で貯金したけど友達は厳しい家系で式に300以上かけてた

78 20/07/07 01:52
77
29歳まで夜職全通した私もいるから大丈夫w

79 20/07/07 01:55
78
78
同じような境遇だわwお互い今から頑張ろう

80 20/07/07 12:50
75
若いうちに金使って遊ぶ経験も後からできないものだからそれはそれで良かったのでは?これから頑張ろう

83 20/07/07 15:44
77
29で就職した元ニートの私もいるw

87 20/07/07 17:03
85
27歳まで水。今は自営業

90 20/07/07 17:29
30歳営業事務で一人暮らし貯金700万円だからまだまだ
108 20/07/08 12:20
107
調べてみた。利率高いね。私もやってみようかな

120 20/07/08 23:46
114
修理代70万いま貯金930

127 20/07/09 01:01
120
ありがとう!1000万目前にして70万失ったのはかなり痛いね。いつ事故が起こるかもわからないから私もしっかり貯めないとな

128 20/07/09 03:24
117
ありがとう
ちなみにスマホ代をカード支払いするのが良いって意味ですか?

130 20/07/09 05:15
来月には700万になりそう嬉しい
139 20/07/09 12:17
137
まぁ確かに

152 20/07/09 13:58
700が見えてきたら減らしたくなくて使わなくなってきた
160 20/07/09 18:48
27歳昼職一人暮らし、本命解散して1年で100万貯めた
175 20/07/09 22:28
174
本屋で働いている知人いわく緊急事態宣言から株関係の本の売上上がってるらしい。みんな堅実だね

176 20/07/09 22:28
今まで口座残高毎月端数だけ残して使いきってたけどコロナでライブも無くなったから17万ある嬉しい
183 20/07/10 00:02
178
あと数十万で貯金1000万になるけど6年後に新車一括購入する予定

184 20/07/10 00:06
175
半年くらい前に積立投資の本買ってすぐに積み立てたら3月に含み損25%で盛大に元本割れたよ。その頃本屋で積立投資の本に早く始めるほど得!っていうポップがついててイラッとしたw今は元本戻ってきたけど

186 20/07/10 00:43
リアル70万ちょっと
188 20/07/10 04:04
187
軽自動車ではあるけど親が高齢で脚不自由地味で今後更に悪化するだろうから車椅子がスムーズに乗せれる介護用に設計されてる車にする予定だから普通のよりチョイ高めのになるかも

189 20/07/10 07:55
179
大変だけど頑張って乗り切れ

208 20/07/11 11:51
207
口座分けても?

212 ◆187判定:○ 20/07/11 12:15
188
返信ありがとう将来も考えて長く乗れる車にするんだねいいね維持費とかも考えて再考します

216 20/07/11 15:08
アラサー一人暮らし昼職車持ちで700万
235 20/07/12 00:07
75万
274 20/07/13 13:50
273
都内一人暮らし。15はしてる

275 20/07/13 16:26
274
月収いくら?

278 20/07/13 17:36
275
50

282 20/07/13 18:38
279
メルカリ

283 20/07/13 18:40
273
実家で月1万使い。それ以外貯金に回してる

285 20/07/13 18:58
279
株や投資

287 20/07/13 19:42
273
実家で毎月家に1万入れて自分には6万くらい

291 20/07/13 20:10
279
アフィと転売

296 20/07/13 22:36
家賃7万で5は貯金
297 20/07/13 23:46
295
手取り大体27家賃8貯金3〜5

342 20/07/15 23:26
337
ユニクロとか行かないの?

372 20/07/17 20:59
371
ありがとう!本当に運が良かったと思う

378 20/07/18 02:08
376
契約の事務職

389 20/07/18 06:54
376
別だけど事務職って正社員でもそんなもんだよ

408 20/07/18 13:45
407
その程度なら使っちゃえば?目先が大事ならいいんじゃないかな。私は老後楽したいから貯めるけど

446 20/07/19 02:01
27歳都内一人暮らし奨学金返しながら今貯金600万
474 20/07/19 22:44
473
凄い羨ましい

475 20/07/19 22:47
467
一人でいいじゃんならあまりかからない

476 20/07/20 02:01
473
わかる。私も50万くらい貯まった。給付金も貯金

478 20/07/20 02:13
477
本当それ思う。ライブの為に我慢してた所に回すだけで全く貯まらない

483 20/07/20 10:03
478
私はライブのために我慢していた生活用品は5%還元が終わる6月までに大体買い尽くした。さらに貯めようと思ってたら本命盤の高騰化したライブチケット発売来てもう貯められない予感してる。しかし本当にこのままライブとかやっていくのかな?間違いなく全国的に医療破綻するの目に見えてるのに

484 20/07/20 10:30
482
ネイルと美容室とエステと整体とコルギで6.7万くらいかなぁ

501 20/07/20 20:42
470
給料は良いと思う遠征先で半日だけ仕事したり時間的にも自由度高いからバンギャにオススメただ会社はちゃんと選ばないと残業死ぬほど多いとこもある

528 20/07/21 10:48
527
えらいなあ。わたしが26の時なんて100万ぐらいだったわ

533 20/07/21 18:07
504
調べてみたけど本当だった去年1年間で勝ってる人22%負けてる人78%3年間だと95%の人が負けてるって有名な投資雑誌のアンケート

543 20/07/21 21:03
昨日マツキヨ行ったが、誰一人メルペイで払ってる人がいなかったのが驚き桃の木山椒の木。
メルペイフィーバー+dポイントカード提示でマスク70%OFFで買えるのに。

ちなみにメルカリアプリ初回登録時(既にメルカリ登録済の人はメルペイ本人確認画面で)招待コードの「FZDAGQ」を入れると

メルカリ登録:500円
メルペイ登録:1,000
スマート払い利用:1,500円

で、計3,000円分のメルカリポイントもらえるからポイント分だけコンビニやらファミレスで使い切ってアプリ消すも良し。SuicaやICOCAやTOICAチャージもできるんだぜ

561 20/07/22 01:06
557
全然ダサくないかっこいい

565 20/07/22 09:30
557
いいじゃん

573 20/07/22 18:42
557
堅実で素敵

575 20/07/22 18:45
574
水を刺すような事でごめんだけど知り合いが家事で手元のお金全部燃えちゃったって話聞いたから気をつけたほうがいいよ

576 ◆575判定:○ 20/07/22 18:46
ちなみに銀行は潰れても1000万円までは保証されるんだったよね?それ以上の貯金額あるならいろんな銀行に分散して貯金するのは?
578 ◆574判定:○ 20/07/22 19:47
575
火事の危険もあるね考えてなかった貯金は全然ないけど貯金用に新しい口座作ってみるありがとう

579 20/07/22 20:59
576
銀行は潰れたら1000万保証するって言ってもその時お金おろせるか分からないよ何年もおろせなくなることもあるから地方銀行とか小さい銀行はやめたほうがいい

608 20/07/24 13:16
27手取り35〜40家賃7貯金毎月余った分全部
610 20/07/24 14:44
掛け持ちして何とか手取り27万いくかいかないかだ
616 20/07/24 18:31
政府が最低賃金全国的に1000円台になるようにするとか言ってたけど地元今790円だから何年も先の話だろうな
619 20/07/24 18:43
617
今の仕事がうまくいってるなら無理しない方がいいと思うが。心機一転って意味なら都もいいかもね

647 20/07/25 01:03
645
627も月の手取りと年収書いてるのになんでそこだけ突っかかるのか謎

668 20/07/25 11:56
667
お疲れ様!これからどんどん貯められるね

669 20/07/25 11:57
667
頑張ったね!

671 20/07/25 12:00
670
経済回さないとだよね笑

677 20/07/25 12:08
675
最低

678 20/07/25 12:23
667
リボは絶対あかん!

681 20/07/25 15:51
679
なんで?

689 20/07/25 16:52
687
5年経つと消えるよ

694 20/07/25 22:47
貯金700万今後結婚する予定なしだから不安ギャあがろうかな
701 20/07/25 23:30
700
どうして?相続税?

702 20/07/25 23:33
701
旦那の親が相続放棄した

703 20/07/26 00:22
702
それはあなたのお金じゃないしね

704 20/07/26 00:51
702
放棄したほうがいい理由があったのかもだね

709 20/07/26 03:17
700
親じゃなくて祖父祖母の財産しかも旦那方の遺産あてにしてるとか。あさまし過ぎるよ

710 20/07/26 10:24
700
人としてカス過ぎて生きてる意味ないから早く死んだ方がいい

712 ◆700判定:○ 20/07/26 12:09
独身の妬み怖いw家同士の問題もあるから浅い考えで現実は失言しないようにねw
713 20/07/26 12:10
700
わろた

715 20/07/26 12:27
712
頭がハッピーで羨ましい

716 20/07/26 12:36
712
哀れな人だ

720 20/07/26 20:21
712
旦那からしたら嫁が自分の家族が死んでなんぼ入るわってそろばん弾いてニヤニヤしてるの本当に怖い

721 20/07/26 20:37
720
怖すぎて夏にピッタリ

723 20/07/26 21:32
722
なんとなくで揃えたものをワンランクいい物に変えてみたりしたら?私はタオル全部ちょっといいものに変えてみた

724 20/07/26 21:49
723
地味すぎ

725 ◇723判定:× 20/07/26 22:24
人に突っかからないと行きていけないんかw
733 20/07/27 06:38
732
わかるよ

734 20/07/27 06:45
733
10億でも不安かも

738 20/07/27 08:45
731
たまにはいいんじゃない?服もコスメも大切に使えば無駄にはならないし!

740 20/07/27 10:05
739
600あるならいい

741 20/07/27 13:06
739
600あるのはすごいけどフリーターは年金的にも老後きついよね

746 20/07/27 16:40
745
すごいじゃん!会社員でボーナス半分入れて年ギリ100が限界

747 20/07/27 16:42
746
都一人暮らしだけど実家ならもっと貯まってるだろうなとは思う。去年はライブ年間2回しか行かなかった。今年は無理だし貯金するわ

754 20/07/27 16:54
752
ゆっくりでいいと思う。貯金は人それぞれだし。100万でも貯まればもっと貯めたい良くと安心感はないよりはでる

757 20/07/27 17:03
754
そう言ってもらえるだけで安心する。散財だけしないように頑張る

760 20/07/27 17:27
759
安心感が違うよね

761 20/07/27 17:31
742
羨ましいいざとなれば不動産売ればいい

762 20/07/27 17:33
750
転職ってアルバイト?

763 20/07/27 17:33
737
行く気かよ

766 20/07/27 17:41
764
キモい

767 20/07/27 17:45
30代で貯金額の中央値77万だったからのらりくらり過ごすことにした
768 20/07/27 17:49
29で470くらい
500行きたいけどもうすぐ子供生まれるから収入も貯金も減る一方かな

769 20/07/27 17:49
763
いつかは行くでしょ

771 20/07/27 17:50
769
いつかコロッて

772 20/07/27 17:51
770
服かな?着る機会ない。食費は量より質だから高くなっちゃうけど少食だからそんなに

773 20/07/27 17:52
770
メイク用品は使いきれないからなるべく買わないようにしてる

777 20/07/27 18:04
776
反応すんなよパンピ

781 20/07/27 18:09
778
そう思うなんか行く行く!ってずれてると思う

782 20/07/27 18:14
こういうの居るからでしょ764
785 20/07/27 19:06
784
素敵ね

787 20/07/27 19:22
786
いいね

788 20/07/27 19:24
784
ライブ行ったりバンドに落としてる?

789 20/07/27 19:41
788
二年前までは全通ばかりしてた。今は落ち着いてる

790 20/07/27 19:43
789
そこから三千万?初歩でいいから貯め方教えて欲しい。もうすぐ上がるから

791 20/07/27 19:45
790
年収一千万の仕事見つけた

792 20/07/27 19:46
791
まじか!wそれは貯まるわ。すごいね

793 20/07/27 19:47
791
因みに何?風でも無理だが

794 20/07/27 19:47
793
貿易関係

795 20/07/27 19:51
794
別だけど凄いね。すぐ二億円溜まりそう

796 20/07/27 19:52
795
コロナでもうやばいけど、投資と資金運用で資産増やせないかと考えてる

797 20/07/27 19:58
796
コロナで市場めちゃくちゃ落ちてる時に買えたら上がるの待てばいい感じだよね資産ないからできませんけども。貿易なのか。今も滞りなく会社まわってる?

798 20/07/27 20:23
797
金も株も歴史的に高すぎでリスクあるし、不動産もコロナの影響受けてそうだし、株価落ちるの待ってる。会社はめっちゃ収入減ってるけど、なんとか回してる

803 20/07/27 20:41
783
素晴らしい!私もやろうやろうで今に至る

805 20/07/27 20:59
799
私もやろっかな。今目の前にだるま弁当の赤いプラケースあったからそこに入れていこうw

816 20/07/27 23:00
798
そうだよね。今はなんでも手出すのハイリスクだよね

836 20/07/27 23:27
827
わかりみすぎる。人生つまらないと感じてしまう

839 20/07/27 23:29
837
昼の自営

850 20/07/28 00:05
847
つみたてだと年間投資上限が40万で非課税期間が20年間で、普通のだと上限120万の期間が5年だって!金融で相談すると株の儲かる仕組みとかも教えてくれてるし、金融によって買える銘柄買えない銘柄あるから色んな金融で聞くのもありかもよ

860 20/07/28 03:48
857
やってみて有益だから勧めたくなる

864 20/07/28 06:11
857
ほんとこれ

866 20/07/28 07:07
857
なるべく多くの人に勧めて大量買いさせてる内にに売りたいからだよ!勧められた株買う人はただの鴨

868 20/07/28 07:08
867
政府に半分でも保証してほしいよ

878 20/07/28 10:36
877
いやいや20代半ば過ぎると格差どんどん広がるからあなたは勝ち組

888 20/07/28 14:03
887
質問は一つにしろ

971 20/07/31 13:27
970
なんか分かるwほしい物リストに入れると結構満足する

975 20/07/31 17:56
やっと150万超えた先月末なのに今月給料入って総額158万。全然貯金できてないこの一ヶ月に驚愕してる。クレジットで6月7月使いすぎた。締めていきたいのにライブのチケット代支払いが。9月中ばから東京でライブって本当にできるんだろうか
979 20/07/31 18:23
976
パンピはロムってね

981 20/07/31 19:09
社会人8年目貯金790万もう少しで800万だから嬉しい。1000万までは頑張ってマンションの頭金にあてたい
988 20/07/31 21:06
987
すごすぎてわろた

991 20/07/31 21:28
987
土地と建物で幾らあったら建てられるの?

998 20/07/31 22:35
996
土地70坪と新築で3700万だったよ

1000 20/07/31 22:58
979
普通のバンギャですよ

1044 20/08/02 19:17
1037
一年で100万以上貯めるって実家でも大変だよ

1048 20/08/02 20:30
1047
本命が元々ライブ少ないのと都内しか行かない

1051 20/08/02 20:47
私も貯金7万しかないしこのスレで貯金少ない人いたら安心する
1052 20/08/02 20:53
1047
北海道から飛行機遠征月1〜2でワンマンツアーは全国全通してたけど1000以上はあるよ

1078 20/08/03 11:59
1072
婆だから

1079 20/08/03 12:02
1077
仕事在宅だし外ろくに出ないから私も

1081 20/08/03 12:07
今700万。今年中に800いきたいな
1082 20/08/03 12:46
1073
マニキュア塗ったりちょっといいマスカラやマツイク美容液買うとか

1085 20/08/03 20:32
1073
同じくライブなし在宅勤務飲みにも行けないで美容院マツエクネイル新しい服に興味なくなった

1108 20/08/04 04:59
1107
ロックだなw

1109 20/08/04 05:07
6700000
1156 20/08/05 01:05
1147事務なんか都内地方関係なくオワコン
1173 20/08/05 07:40
1170-1172
お金がないと心まで乏しくて嫌ね

1175 20/08/05 08:12
1173使いきれないくらい余ってるわw
1179 20/08/05 11:19
29歳で700万くらいで最近同い年の友達に言ったら今まで何してたの?って言われたわ
1180 20/08/05 11:22
1179
その友達はいくら貯金あるの?

1182 20/08/05 11:55
1179
ほんとに友達?

1184 20/08/05 12:01
1179
私も同じくらいしかないわ

1185 20/08/05 12:03
普通に一人暮らしして普通の会社勤めなら700もないはずだよ
1186 20/08/05 12:03
1179
風俗でもしてたの?って意味だよ

1189 20/08/05 12:25
27だけど100万前後だわ。700万凄すぎ
1192 20/08/05 13:25
あまり遊ばない実家暮らし仕送りなしなら29で700は貯まるでしょう
1193 20/08/05 13:38
700くらいあったけど整形に手出したら一気になくなった
1225 20/08/05 23:15
28から30くらいだと700〜1000くらい?
1271 20/08/07 20:15
1268
>>1269
>>1270
ありがとう!参考にします

1276 20/08/08 11:41
1274
貧乏だから160万位の車の予定

1278 20/08/08 11:42
1277
何が起きた?

1279 20/08/08 11:46
1277
貯める過程を公開して稼ぐんだ

1280 20/08/08 11:51
1277
たぶん100年くらいかかるよ

1281 20/08/08 11:55
1278
アホみたいな話、男と結婚して幸せになるため
>>1279
YOUTUBERは避けたい
>>1280
まだ今世諦めたくないけどそしたら死ぬしかない

1295 20/08/08 16:08
1272
1800万貯めたけど自分のために650万使って遊びで150万くらい使ったからそうでもないけど1000万きらないように気を付けるようになった

1298 20/08/08 17:26
1273
新古車とか中古車ならもっと安くない?

1318 20/08/08 23:38
1317
人それぞれ。私は1人暮らしのが自由だし1人暮らししか無理だけど

1320 20/08/09 00:03
1317
ごめんね実家暮らしで

1322 20/08/09 00:05
1317
でも実家暮らしの方が貯金できるから羨ましい仕事の関係で実家18ででたけど全然お金たまらなくて結構苦労したし

1329 20/08/09 00:54
1327
それなすぎる

1348 20/08/09 01:25
1347
全員価値観違うしね

1373 20/08/09 12:51
1372
回数多いほど手数料がかかるからね

1377 20/08/09 21:33
1374
家の近くのコンビニとかで荷物受け取れるサービスあるよね

1379 20/08/10 12:18
1378
せめてお父様名義だったらね

1409 20/08/12 22:38
1407
子供食堂つくりたいんだよね

1425 20/08/13 13:51
1417
わかる。イライラしながら支払った

1458 20/08/15 00:43
今の高齢者と違って長生きできないと思うけど60歳で退職して75歳までは生きても大丈夫なように今から貯蓄してる
1472 20/08/15 14:32
1471
いまでしょ!

1482 20/08/16 00:19
1474
おばあさん資産どれくらいあるの?

1486 20/08/16 09:49
1475
金融広報中央委員会が発表した令和元年家計の金融行動に関する世論調査だから出所はちゃんとしてるよ。あと平均じゃなくて中央値だから貯金0が多いんだと思う

1489 20/08/16 10:59
1483
>>1484
>>1487
このパンピ、フリマアプリスレでも暴れてたから以下スルーで

1511 20/08/17 00:23
1506
私も27で貯金8万だこれから一緒に頑張ろう

1519 20/08/17 12:56
1517
頑張って貯めた大切なお金で生きた使い方が身につくといいね

1521 20/08/17 13:43
1517
悩むくらいなら買わないもう少し貯金増えると使いたくなくなるよ

1538 20/08/17 23:27
1537
昨日からたぬきやってるのか?おまえ

1550 20/08/17 23:32
1547
それしかいえないのさすがに飽きたわ

1560 20/08/17 23:36
1557
わかる?100万借りたら100万以上で返すんだよ?手っ取りはやく風呂に堕ちなさい

1569 20/08/17 23:45
1567
他の人に聞いてみなさい。それとも悔しくてまた借金しちゃう?www

1571 20/08/17 23:49
1570
大丈夫?生活できるぅ?

1578 20/08/18 11:28
1575
どう考えてもどっちもどっちでしょ

1579 20/08/18 12:01
1575
どっちもよくない。金ないならカードつくるな

1583 20/08/18 18:35
1573コロナスレ最高!!
1584 20/08/18 18:36
1575金無いのに物買うとか完全に囲い込み商法に洗脳されてるなw
1586 20/08/19 05:07
1575
どっちもダメ。手数料とかえげつない

1591 20/08/20 04:14
270万くらい
1598 20/08/20 16:16
もうすぐ1400万の37歳
1614 20/08/20 20:39
1607
ワクチンできるまではライブ行かない予定だからそれまで貯金頑張る

1615 20/08/20 20:59
1613
のんびり20年も暮らしたら悔いないだろうと思って70歳までの生活費だけで6000と見積もってみた

1628 20/08/21 18:02
1627
そうだね

1639 20/08/22 07:38
1637
わかりやすくありがとう。NISAやってみようかな

1641 20/08/22 09:41
1637
ありがとう。いろんなスペシャリストがいるからたぬきってやめられないわ

1642 ◆1637判定:○ 20/08/22 10:03
1639
>>1641
NISAは今すぐ投資するしないに関わらず開設に2週間前後かかるからとりあえず開設だけしておいたらいいと思う!

1644 20/08/22 12:11
1637
NISA口座が爆損で特定口座が含み益なの辛いわ

1648 20/08/22 13:10
1647
今は何ならいいの?

1659 20/08/22 16:36
1657
これわかりやすいよnanboya.co

1667 20/08/22 20:56
1664
別だけどNISA口座の240万円分が170万円分まで目減りしてる

1669 20/08/22 21:26
1657資源が少ないからだよ
1691 20/08/23 14:35
手取り17しかなくて都内一人ぐらい予定だから貯金できなくなりそう
1700 20/08/23 16:07
1694
>>1695
>>1697
みんなアドバイスありがとう。コロナ期間中にもうちょっと貯金貯めて安めな所に引っ越すの検討するありがとう

1709 20/08/23 17:15
1708
うん

1710 20/08/23 17:16
1708
積み立ては何か目標とかこれだけ貯めるみたいなのがあって、それに向けて毎月いくらか貯金していくやつで貯金はお金残して貯めていくやつ

1712 20/08/23 17:19
1711
idecoで月2万の60まで下ろせない積立してる

1713 20/08/23 17:20
貯金やっと700万行きそう
1715 20/08/23 17:25
1714
わたしもそれだ、家賃もそんな高くないけど手取りが低いから毎月の分で終わるし食費削ったら痩せこけたwでも今の仕事場みんな仲良しだし他受ける気もしないし自分が人間関係ヘタレってわかってるから次受けるのも億劫だ。でもお金足らない

1716 20/08/23 17:26
1713
何年貯金したの?

1717 20/08/23 17:27
1667
今月からNISA始めたからちょっと怖いな。もう少し様子見すればよかったかな

1720 20/08/23 17:32
1719
コロナで楽しいこと少なかったはずなのにいつもよりお金が飛んでった

1721 20/08/23 17:33
1716
漢字間違えてるよね

1722 20/08/23 17:34
1721
え?

1723 20/08/23 17:35
これね1713
1727 20/08/23 17:56
1726
間違え乙

1729 ◇1713判定:× 20/08/23 18:00
どうでもいいことに粘着しててこわ
1731 20/08/23 18:02
1729
じゃあ反応するなよ判定まで出して

1734 20/08/23 18:03
1732
始めて見たんじゃない

1735 20/08/23 19:32
1734
あってるよねwバカだね1732

1742 20/08/23 20:00
1740
ほんとそれね、チケ代全部返ってきてライブ無いの寂しいけどチケ代金すごいことになっててこんなに自分お金使ってたんだこれに遠征費とか追加だしいくら使ってたんだろってなった

1747 20/08/24 00:05
1746
わかりすぎるw大損こいて喚き散らしそう

1751 20/08/24 00:32
1749
比喩ってわかる?あなた世間知らずで頭わるそうだから対話にすらならい

1754 20/08/24 00:41
1751
別だけどあなたこそさっきから比喩とは言え人を小馬鹿にして空気悪くしてるの気づいて

1760 20/08/24 01:25
1758
パンピかよ

1763 20/08/24 05:23
1761
5円

1764 20/08/24 17:09
1753
わかるだいぶ貯まって来たから使うのもったいなくなってきた

1769 20/08/24 17:24
1767
それは賢くやり繰りしてるんだよ

1770 20/08/24 17:29
1769
ありがとうでも普通の値段高すぎて戻れない気がするのもせこいなって自分で思う

1771 20/08/24 17:32
1770
別だけど賢いやりくり上手

1772 20/08/24 20:53
1765
前にレストランの厨房でバイトしたことあるけど、その時に67歳の人が厨房でバイトしてて優しくて良い人だけど目も遠いし注文の文字見えないし何より足腰がかなり痛そうで、この歳になって働くの大変だよなってなった。でも仕方ないけど貯金大事だな

1773 20/08/24 20:57
一人暮らし始めたせいで貯金額0、27にもなるのに情けない頑張ろっと
1774 20/08/24 20:57
1772
そうだよね。若いうちはいつでもどんな仕事も出来るって思うけどなんかささったわ。ありがとうお金貯める

1775 20/08/24 21:10
1772
わかる。警備員のおじいちゃんとか田舎だからかよく見かけるけど炎天下や雨降りの中大変そうだし出勤するのも一苦労そう

1781 20/08/24 22:27
1778
出ない

1789 20/08/24 23:23
1787
OEM品とかアウトレット狙って頑張れ

1790 20/08/24 23:25
1783
でも4000万も残して亡くなった嫌だな??

1791 20/08/24 23:25
1783サラリーマンじゃ無理w投資しなきゃw
1792 20/08/24 23:26
1766基礎化粧品クソみたいに金使ってるし光フェイシャルと脱毛も行ってるが、貯金2500万あるおれ
1793 20/08/24 23:29
1748麺はニート
1797 20/08/25 00:05
給料は手取り17で変わらないからやっぱ投資するしかないのかなー一人暮らししまい
1800 20/08/25 00:20
1795
毎月6万か、夢のまた夢だ

1802 20/08/25 00:21
1792
何歳?すごいね

1808 20/08/25 07:39
1807
うわ〜近所の人最悪だねコロナ渦でだってお洒落したいし服装や持ち物まで自粛したくないわ。そんなんだからアパレルが死活問題なんだよ私も貯金しなきゃだけど買い物しまくってるよ適度に貯金もしなくちゃだけどね

1814 20/08/25 09:53
1778
中小企業だけどうちの会社はちゃんとでるよ倒産しなければだけど

1824 20/08/25 10:07
1817
イー!?にワロタ

1859 20/08/25 20:04
1817
それしまむらの本部とかに連絡した方がいいと思う

1877 20/08/26 01:29
1875
逆にすごい親

1878 20/08/26 01:29
1876
絶対そう

1881 20/08/26 12:06
1867
そうとも限りらないけど

1888 20/08/26 16:11
1887
普通に都内の不動産業なんだけどな

1889 20/08/26 16:12
1872
25歳月収20万
毎月25日に自分の口座から親の口座へ月5万+実家のテレビとネットの月額料金が自動振り込まれるように設定してる

1890 20/08/26 16:15
1872
5万

1898 20/08/26 17:59
1897
風呂トイレ一緒かボロならね

1905 20/08/26 21:50
1872
27の時月3だったけど支出多い月は免除だったw

1934 20/08/27 13:19
1927
田舎ならね。神奈川や千葉は無理6ならワンルーム

1976 20/08/27 18:36
1975
ありえないw

1977 20/08/27 18:38
1975
自炊してるとか安いのしか買わないとか?それ以上私行くわ

1978 20/08/27 18:38
1975
2万5千〜3万くらい

1979 20/08/27 18:39
1975
私は1万5千円前後
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】