-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好き【邦画】9

669件ヒット!
1 20/07/18 01:36 ID:4.6
映画好き同士が語る洋画・邦画全般に関するスレ
基本、映画に関することなら何でもおk
映画好き同士まったり語ろう!キチガイ集まれー!
前スレ(2ch2スレ)

7 20/07/19 07:09
1
おつ

14 20/07/19 17:51
12
まあ裏設定が色々深いって感じかな。オチのどんでん返しは面白いしお暇があれば見てみてね

15 20/07/19 19:52
13
葛城事件の胸糞加減好きだったからMother見に行こうかな

19 20/07/20 08:04
15
変な改行

26 20/07/21 15:44
31日まで映画見放題で2500円に行こうか迷ってる
27 20/07/21 16:02
15
葛城事件好きな人にはハマると思う!同じ母子間の虐待とか放置死ものでも誰も知らないとか子宮に沈めるより良かった

45 20/07/25 05:42
18
ジブリ見に行った時に予告で見たけど息子に飛べとか言ったり足舐めたりなかなか挑戦してるなと思った

53 20/07/27 00:32
51
DVD持ってる

61 20/07/27 09:16
WOWOWがスポーツやイベント中継出来なくて本気を出して来ている。8月15はターミネーターニューフェイトだったかな?Dirも3〜4時間やる。楽しみだ
63 20/07/27 09:30
61
自分の好きなバンドも5時間ぶっ通しでMV流してたり過去のライブ放映しまくりでありがたい。1度契約したらライブ映画ドラマ問わず色々見れていいよね

72 20/07/29 17:45
今まで観てきた中で1番面白かった映画なに
78 20/07/29 19:01
チケット余ってしまって21:00すぎから一緒に見てくれる方いたら
91 20/07/30 20:43
72
エイリアン、1番じゃないかもだけど

95 20/07/31 23:38
ケープファイアーとスプリット連続で見ようとしてるんだけどダメージでかいかな?ケープファイアーは何度か見てるけどスプリットは初だからどれくらいズドンって来そうか見たことある人いたらアドバイスお願い。ちなみに洋ホラーは真夜中に家で1人で何本も続けて観られるタイプ
102 20/08/04 01:05
101
話題にはなったと思う。ジョーカーに対する自分の見方が変わったけど

110 20/08/05 00:15
106
散々DVDで見てきたけど映画館だとやっぱり迫力違うから見てよかったよ

112 20/08/05 07:24
106
友達と見たけど家で見るのと全然違う。時代的にもののけ姫やナウシカは映画館で見られなかったから尚更凄かった

116 20/08/05 09:59
115
犬かきを一生懸命するシーンが印象に残ってる。子供の頃にテレビで見たよ

117 20/08/05 12:47
115
動物物弱いからそのシーン思い描くだけで涙出る。見たことないけど

118 20/08/05 12:52
114
わかる。ラピュタやってほしいよね

122 20/08/05 21:15
121
スカイミッションかな。ポールのスープラ愛を反映させてて追悼作品みたいになってる

123 20/08/05 21:41
121
ちょうど車に興味持ち始めた時にみたから1作目が好き

129 20/08/06 17:15
121
私もスカイミッション。あとドウェイン・ジョンソンが好きだからスーパーコンボも良かった

130 ◆121判定:○ 20/08/06 18:00
回答くれた方ありがとう!4作目まで観てスカイミッションこれから観るから楽しみ。今のところ1作目が好き
132 20/08/06 18:59
131
別だけどその2人目当てでスーパーコンボみた人けっこういそう

133 20/08/06 19:51
122に同じくスカイミッション
135 20/08/07 03:26
125
顔はタイプじゃないけど綺麗な胸だったよ小栗旬乳揉んで吸ってリアルだったわ

137 20/08/07 14:11
135
そりゃ画像処理もされてるだろう

139 20/08/07 15:28
138
一応感想だからいいんじゃないの

141 20/08/07 16:54
138
出演者はありでしょ

142 20/08/07 17:56
122
ジェイソン・ステイサムが好きだからやっぱり私もスカイミッションとスーパーコンボ

145 20/08/07 20:42
143
なんか色々ツッコミたい

146 20/08/08 05:38
137
それよりヘルタースケルターやさくらんと比べたら人間失格は手を抜きすぎだわあの時ダイナーも撮ってたからかな一発撮りみたいな感じ

147 20/08/08 07:24
143
なんか酔ってるのかODしてるのか知らないけどわろた

148 20/08/08 07:37
143
どうしたどうした

149 20/08/08 07:39
146
とりあえず旬なうちに旬な役者使って蜷川テイストでまとめたかったのかなーって思った。蜷川美香展始まった前後に封切りだった気がするし

150 20/08/08 07:40
143
今日すもものコンフィ作ろうと思ってたからなんかツボるわ

153 20/08/08 09:49
151
同じくナウシカ観る楽しみすぎる

157 20/08/08 23:42
156
今BDにやいてる。上映中に何回も観たぐらい好きだ

163 20/08/09 00:08
158
時間の無駄だった

165 20/08/09 12:45
164
鮫映画

166 20/08/09 12:46
165
ありがとう

172 20/08/09 15:39
170
よく分からないってあれ分かりやすい典型的なお伽噺だよ

174 20/08/09 15:53
170
ホビット観てからがオススメ

176 20/08/09 16:08
17歳のカルテ
177 20/08/09 16:10
176
ウィノナ・ライダー主演作だね

178 20/08/09 16:11
173
切ない話

179 20/08/09 16:21
155
これ見てスターウォーズとスタートレックのコンプリートボックス開けるの思い出した

182 20/08/09 17:59
181
カリビヤンて

185 20/08/09 20:49
180
透明人間面白かったよ

187 20/08/10 06:15
186
感動した

191 20/08/10 10:45
186
ホラーのマザーなら面白かった

192 20/08/10 11:08
188
逆に今映画館で見る人少ないから見やすいとは思うけど外出するの怖いよね

193 20/08/10 12:04
190
妖婆 死棺の呪い

194 20/08/10 12:05
181
前にコンフィレンスジェーピーって書いてた人と同じ人?

195 20/08/10 12:07
181
カルティエをカルチェって言う人みたいだw昭和をひきずってる人かなと思う

198 20/08/10 12:38
197
パンピきも。借りるなりサイト登録するなりして見ろよ

199 20/08/10 13:48
198
パンピきもいですかパンピの知り合いいないの?wパンピ好きだから別に言われても何も思わないからいいけどw捻くれすぎててあなたほんとかわいそうねw

200 20/08/10 13:59
190
何系が好き?幽霊やサイコホラーとかクリーチャーやゾンビみたいに色々あるし

201 20/08/10 14:35
199
やば

202 20/08/10 14:56
!aku199
203 20/08/10 15:29
199
論点ズレまくりかよ

205 20/08/10 15:37
191
レビュー見るとあんまり面白くなさそうなんだけど面白いのかな

206 20/08/10 16:14
201
しか言えないのねw改行して見たい映画言っただけでパンピ言ってサイト登録するなりしてみろよとかいう言い方の方がやはいと思うたんですけど?ほんとお前はずかしいよなもっと心に余裕を持ったら?(⌒-⌒)

213 20/08/10 21:52
211
だから?

214 20/08/10 22:02
211
別だけどアラフォー辺りが高校生の頃に上映された作品だからたぶん90年代だったと思うーでも面白いよ

218 20/08/10 23:59
216
私もw

221 ◆191判定:○ 20/08/11 10:26
205
亀だけどキリスト教の知識は多少あった方が面白いのは確か。私は宗教的な闇が満載ですごく面白かったけど知識あってもなくても好き嫌い別れるかも

246 20/08/13 18:08
241
中身空っぽだけど暇潰しとしては良いんだよね集中力が無いときでも楽しめるし

258 20/08/13 18:31
251
小学生の頃にみたリングがやばかったー弟と二人で手を取り合って震えてたw

283 20/08/13 19:57
281
違法アップロード?

302 20/08/14 11:46
301
気になるね

312 20/08/15 01:00
310
儀式みたいのギャが好きそうだと思った

322 20/08/15 14:25
321
隣人竹中直人なら合いそう

323 20/08/15 14:25
321
あれ西島が一番サイコパスっぽいよね

330 20/08/16 05:50
321
クリーピー観てがっかり映画の割と上位にいるわ

331 20/08/16 09:00
319
最近映画見直すとこういうことだったんだ!ということがよくあるからわからないけど時計仕掛けとかロッキーホラーショーは衣装やキャラやちょっとサイコででおしゃれっぽい雰囲気を楽しむジャンルなんじゃないかと思ってる

334 20/08/16 11:44
331
ありがとう。最後まで見たら色々な皮肉とかも含まれてるんだなあと考えさせられたよ

342 20/08/16 12:59
341
それとも違う

352 20/08/16 13:21
351
まぁあんまりカリカリしなさんな

367 20/08/16 13:56
1527: 08/13 12:24 ID:主 1
荒れてるので私もどちらの味方でもないですが極論で双方とも話が喧嘩腰になってるので、穏やかな流れに戻すために、次著作権の話題(著作権なんてどうでもいい・著作権侵害は大切どちらの意見にしても)出した人は一時的にアク禁にさせてもらいます。著作権侵害は悪い事です。ただ荒れてるので一時的に処置とります。スレが言い合いで上がっていると便乗で荒らしも湧いてくるので。ちなみにライオンキングめっちゃ泣いたw

1529: 08/13 12:25 ID:主 3 +1
1527
主ありがとう

1年前の今時期じゃん

405 20/08/16 15:39
401
彼氏さんの筋肉かな

414 20/08/16 16:02
413
コロナ騒動でみんなライブなんか行ってないよ

415 20/08/16 16:05
414
少しずつ有人始まってるけど長くライブないとチケ取りとか場所取りにとかない生活に慣れて来ちゃったかも。今安く映画も沢山見れるし

416 20/08/16 16:06
わかる。チケット払い戻し10万以上になって我に返りそうw
420 20/08/16 16:14
412
主にフランス映画だよね

422 20/08/16 16:15
419
監督が言ってるならそうだけど違うからね

425 20/08/16 16:16
419
本人オシャレ狙いかはわからないけど自分の視覚や感覚でほかお構いなしに撮ってる感じはする

432 20/08/16 16:24
431
そう言うのをオシャレという事もあるんじゃない?この映画に関してはわからない人はオシャレとは思ってないと思うけど

442 20/08/16 16:40
441
別だけどめちゃくちゃ怖いなそれ

445 20/08/16 16:47
441
当たった映画の後病気悪化する人ちょいちょいいる気がする

472 20/08/16 17:06
471
屁理屈でもなんでもないただの理屈で話してるけど

482 20/08/16 17:14
481
それ以前ここでおすすめで上がってアマプラで有料ならあるんだけど見てみようかな

495 20/08/16 18:19
481
BL好きなの?

514 20/08/16 19:47
501
キングで思い出したけどミザリーはホラーだよね?

515 20/08/16 19:49
514
一応ホラー

517 20/08/16 20:27
514
サイコサスペンスとかサイコホラー的な位置だね

518 20/08/16 20:28
516
恐ろしい体験談

520 20/08/16 20:30
519
サイコホラーだと思う。そもそも原作ががっつりサイコホラーだし、大竹しのぶが乳丸出しで発狂した場面とか強烈にホラーだった

522 20/08/16 20:44
516
なんで両親そんな酷い殺し方したんだろ。その犯人に腹立つ

523 20/08/16 20:45
521
確かに途中までは誰が悪い人なのか分からなくなるよね。後半は犯人が狂気剥き出しになるから分かりやすいけど

527 20/08/16 23:11
516
札幌市北区?ググったらほぼ同じ内容の事件のウィキペディア出てきたけど

528 ◇516判定:× 20/08/16 23:14
527
個人情報だし事件を掘り下げるのはスレチだしやめなよ

529 20/08/16 23:16
そもそも516がスレチだけどね
533 ◆527判定:○ 20/08/16 23:27
516
気になってググって書いてしまいましたごめんなさい

538 20/08/17 01:54
516
それって住んでる人知ってるの?家で殺したの?とりあえず事故物件って映画になったりするのはその後その家で何か不吉なことが起きたり何か見たりした場合で何かあったら絶対霊障があるわけではないんじゃない?

544 20/08/17 06:32
541
俳優目当てで洋画見る事多いんだけど聖書とか宗教オマージュ?みたいなのが多いから私も勉強しようかと思ってる

550 20/08/17 11:17
541
宗教系ガチるとなかなか面白いよ。夜中調べ始めたら気づいたら朝になってたこと何度もある。スペクタクルとかファンタジーも好きだったらギリシャ神話やエジプト神話、北欧神話なんかもおすすめ

559 20/08/17 15:38
最近予備知識ないと面白くない映画が多いかも。レディプレイヤー1とかワンスアポンハリウッドとか
561 20/08/17 15:45
レディプレイヤー1は小ネタを懐かしめるのはあったけど話としてはゾッとしかしなかった
582 20/08/17 17:56
581
3回目の不倫の時の会見でおっさんたちが斉藤由貴は責められない雰囲気があるからみんな許しちゃうって記事にしてて気持ち悪かった

613 20/08/18 16:46
612
一番最初のテレビ版の設定は怪しい魅力をもつ美少女(実は両性具有)っていうのみたけど映画版だと千里眼の女性の娘って設定しか知らない

615 20/08/18 17:56
607
アマプラの1番上のレビュー見てみて。上映されたのみたの?すごいw

616 20/08/18 17:56
611
分かる。あれは実話ってとこがミソなんだと思う

617 20/08/18 20:13
613
リング最初のしか見てないから超能力者の母親から生まれた奇妙なバケモノって事しか知らなかったけど最初は美人設定だったんだね。富江みたいだね

619 20/08/18 20:50
618
わかる。突然生まれてしまった奇妙な生き物設定が怖くていい

621 20/08/18 22:29
615
公開イベントを映画館で見ました。アマプラも見てきた。長すぎてちゃんと読めてないかも知れないけどあんな部族の習性みたいな感想は全く持ってないwここに書くとネタバレになりかねないし勝手な見解書くのも変だからやめておくけどもっと単純な風刺と言うか皮肉に感じた。たしかに食人シーンは過激だし多数だけど最近の映画だから耐えられないほどではなかった。でも一度見ただけだから色んな要素を掴み損なってると思うけどもう一度見直して検証という気にはならない

622 20/08/18 23:14
618
原作なんかただのPCウイルスの擬人化でしたって設定ですよ貞子

623 ◆599判定:○ 20/08/18 23:20
621
カニバリズムは苦手だけど見てきたよ!最初以外はそこまでグロくないね。他のグロはゾンビ映画に脳内変換して見た。アフリカっぽい曲好きだからそこは気分上がったw割礼は実際現実でも社会問題だし、原住民の住処を荒らすヤツらってきっとこんな感じなんだろうな、となんか色々考えちゃった

660 20/08/19 15:48
コロナ流行ってから昨日初めて映画館行ったよ。公開して1ヶ月くらいたってるレイトショーだから人全然いなかった
662 20/08/19 17:32
661
あれってストーリーは勿論だけどファッションショー的な要素もあって面白いよね。ゲイリーは相変わらず良い演技してる

665 20/08/19 17:44
大脱出2くそつまんなかった。1は面白かったから期待してたのに時間無駄にした気分。3はもう観ない
712 20/08/19 21:12
711
それ何情報?

714 20/08/19 21:13
711
なんかトトロの都市伝説とか真に受けてそう

715 20/08/19 21:14
712
にわか乙

719 20/08/19 21:16
717
もはや711715が発達障害だよね

720 20/08/19 21:17
719
それな

732 20/08/19 21:38
731
このスレ見ててどこからその考え出てくるのか疑問

740 ◆711判定:○ 20/08/19 21:55
721
にわか乙言ったの私じゃないんだけどw今日周りすぎてて草

753 20/08/20 00:16
751
別だけどつまらなかった。曲だけ好き

762 20/08/20 00:57
761
気にしてないけどやっぱ売れてる物は面白いと思う

807 20/08/20 10:06
未来のミライは今まで見た映画の中で1番ゴミだった。時間無駄にした
812 20/08/20 11:02
810
あれは人を選ぶと思う。好き嫌いなだけであの作品が悪いと言うものでもない

815 20/08/20 11:27
811
別だけどアメリカのB級とかの方が笑えるからいい

818 ◇807判定:× 20/08/20 11:32
816
何か?

832 ◇819判定:× 20/08/20 11:43
831
いやちゃんと読んで貰えたら分かるけどむしろ私は819を馬鹿にしてるんですが

836 ◇819判定:× 20/08/20 11:45
進撃の評価って役者の演技に対しては評価高いのに映像がボロクソだから829はそれと真逆言ってて不思議
865 20/08/20 11:57
859
861
ただの揚げ足取りしか出来なくなったのか。今までのレスの文末に句点つけてないからミスってわかるだろ

874 20/08/20 12:01
871
いや実際パンピが来てから流れ変だよ

880 20/08/20 12:03
871
え?感想なんて言えるでしょ。好き嫌いで何が苦手だったか書けば良いんだよ。作品そのものが糞だって言うよりはずっとまともな感想だと思うけど

883 20/08/20 12:04
881
良いよ数えてきて。本当に40%も三浦春馬が日本1下手な役者だって書かれてるか

892 20/08/20 12:09
891
えwじゃあお前の思い込みって事で良いよねw

902 20/08/20 12:11
900
全部は見れないからね。昔見た100くらいの口コミで統計取ったよ

909 20/08/20 12:14
数えてなかったくせに急に100件くらい数えて統計取りましたけど?とか言い出したのは草
913 20/08/20 12:15
911
そもそも私は三浦春馬アンチでもないし

916 20/08/20 12:21
915
何の?

917 20/08/20 12:22
916
演技の

918 20/08/20 12:24
917
ない

920 20/08/20 12:25
918
見る目がない

921 20/08/20 12:27
915
ガリレオ見てがっかりした思い出

925 20/08/20 12:42
914
安藤サクラも?

926 20/08/20 12:43
925
別だけど安藤はすごいね。二世の14光超えてる

943 20/08/20 13:18
941
それと日本の俳優とハリウッドの俳優のレベルが違うとこと関係あるの?

946 ◇941判定:× 20/08/20 13:20
943
あなたは英語を理解してないと思う。てか言語の特徴を理解してないのかも

953 20/08/20 13:26
951
演技も凄かったよ。まあ日本ではあそこまで役作りする人が数える程度だから体ばかりに注目されたとしたらもったいないとは思うけど

954 ◆941判定:○ 20/08/20 13:26
943
何言っても聞く気ないんだと思うけど身体表現が優れてるからハリウッドが日本より上って評価すること自体が疑問ってことだよあなたが喜怒哀楽とかアクションが大きい方が分かりやすくて好みってことは否定しないし

955 20/08/20 13:28
952
最初から流れ読み直してみればそれでも違うと思うなら私とあなたは思考が違う。12歳で英国から帰ってきた帰国子女だからアメリカ英語はアクションも含めてわかりかねるし大人の英語は微妙。でも家庭環境でずっと映画は見続けてるしアメリカ人の知り合いも多いよ

963 20/08/20 13:43
961
それはハリウッドには上がれないか、そういうものを好むのがネット。未完成なものを好んでどんどん流してそれを楽しむのが今の日本。ネットやアプリの進化で誰でも音楽したりアイドルしたりできる時代に。自分でも出来そうなローレベルなものを喜ぶ。コストカットで書籍の校閲もなくなったら文化水準がどんどん下がってる。収入見込めないからコスパ悪いプロがいなくなる。自己主張できれば文化なんていらないのかもしれないけど

983 20/08/20 14:08
981
そうそう私はそれが違和感あるって言ってる

998 20/08/20 14:51
今日グレムリン借りてきたから観るw1と2だけだよね?
1000 20/08/20 15:04
998
サラッと検索かけただけだけど1とかだけっぽいよ

1001 20/08/20 15:05
間違えた1と2だけっぽいよだった
1002 20/08/20 15:10
ロードオブザリングでも1人演技下手で浮いてたオーランドブルームは若さがなくなり役こなくなったよね
1003 20/08/20 15:11
1001
ありがとう!ジャケット違いがあったから不安だったんだ

1010 20/08/20 18:54
1004
私も舞台観るまでは好きじゃないけど演技は上手いと思ってた。舞台観たら迫力と演技力凄くて好きになったけど、この人画面の中じゃなくて生で観るスケールの人だなあって思ったよ

1011 20/08/20 18:55
1006
>>1008
ありがとう!観てみる

1012 20/08/20 18:55
1009
カタカナ表記だと迷うよね

1014 20/08/20 18:56
1012
パヒュームって歯抜けのじじいみたいでなんか変だなってなった

1015 20/08/20 18:58
1002
パイレーツオブカリビアンとか出てるよ

1016 20/08/20 19:02
1011
個人的には薔薇の名前おすすめ!あとあの世界観好きならコリンファースが出てる方のドリアン・グレイ、邦画なら寺山修司の田園に死すもハマるかも

1017 20/08/20 19:12
1002
あれこそ顔だけ役者だからなあ。若い時の顔だけは本当にかっこよかった

1021 20/08/20 23:33
1019
性格が糞だったら気にしなかっただろう誹謗中傷も誠実に受け止めて自責する性格だったから蓄積するものが多かったのかもね

1024 20/08/21 00:39
1015
パイレーツって何年前だ

1027 20/08/21 00:48
1021
なんかお母さんにもたかられて事務所もブラックだから辞めたかったみたいね本人可哀想すぎたわ

1029 20/08/21 00:49
1026
若い禿げてない時の見てかっこいいと思ったわ

1034 20/08/21 01:08
1005
私はゲームオブスローンズにびっくりしてあれもう映像のクオリティがほぼ映画

1038 20/08/21 01:15
1031
うーん短髪の方がいい

1044 20/08/21 02:55
1039
日本人でハリウッドで活躍してるメイクさんがゲイリーだけは特殊メイク長くても文句言わないけどほかの俳優女優は早くしてとか言うとか聞いてますますゲイリー好きだわ

1045 20/08/21 03:04
1044
へーあんなに男前な雰囲気あって人柄もいいなんて最高

1046 20/08/21 03:15
1044
そのメイクさんメイク引退して芸術家として活動してたとこをゲイリーにお願いされてチャーチルのメイク引き受けたみたいだから本当に人としても素敵なんだろうね

1047 20/08/21 03:43
1046
そうそうハリウッドの俳優女優ひどくてやめたのにゲイリーに言われてやったら賞取ったんだよね

1049 20/08/21 05:59
1048
名前あがってたと思うよ

1051 ◆1048判定:○ 20/08/21 06:45
ミスで検索したら出たけど具体的に触れてるレスが無くて記憶とちょっと違ってた。あとはミストばっかりでワロタ
1052 20/08/21 07:00
1051
え、なんで「ミス」で検索してるの?意味がよくわからない

1055 20/08/21 10:42
1052
同意笑った

1061 20/08/21 14:01
1052
いやミスミソウで検索しても引っ掛からなかったから何なら出るのかなと思って試したらミスで出たってだけ

1062 20/08/21 15:11
1059
だからこそ感想はいろんなのがあっていいと思う

1064 20/08/21 16:20
1061
スレ内検索だったら出ないよ。全スレの本文検索で出てくる

1066 20/08/21 17:38
1064
検索方法根本的に間違えてたからパンピかなって思った

1068 20/08/21 18:27
1067
原作読んでる人には不評そう

1069 20/08/21 18:32
1061
ミスで出なかったって話しじゃなかった?

1070 20/08/21 18:52
1068
かも知れないね。自分は初見がアマプラで原作も気になって漫画無料分だけ読んだ。漫画や小説原作の実写映画は原作知らずに見た方が良いと思う

1076 20/08/21 23:31
1075
金ロー?私も見てたw良い作品だよね

1079 20/08/22 00:47
1076
そだよ金ローで観てた。ファンタジーとは違うから好みは別れそうだけど良い作品

1080 20/08/22 02:29
1078
ゲド見てないけど感想で長老だかがぐだぐだずっと喋ってウザいって感想よく見たんだけど、メッセージ性弱いの?メッセージ押しつけ型映画と思ってた

1081 20/08/22 02:44
1080
別だけど長老がどうのってのは世界観として重要だから、その点について酷評した奴等は単純にその手の流れが苦手だっただけのクレーマーに近いと思う。メッセージの押し付けって言い方は合ってるかも。駿監督なら数は少なくとも要所要所で強い言葉をくれるから印象に残るけどゲドは過去の駿作品から拾った言葉を乱発しちゃって結果的に印象に残らない感じ

1083 20/08/22 02:50
分かるわ10781082の言う通りで既視感が凄い。そう言う意味では初めてジブリ作品見るならゲドから観たら楽しめるのかもね
1085 20/08/22 02:51
1083
確かに先に他のジブリ作品いくつか見ちゃうとゲドは楽しめないと思うw

1088 20/08/22 02:59
1087
だから長老が3部分しゃべらなくちゃいけないんだな

1089 20/08/22 03:00
1083
私あまりジブリ作品ちゃんと見てないからゲド絡まれ見てみようかな。そしたら他の作品が楽しめなくとかない?

1090 20/08/22 03:10
1087
でも偉大なる駿大先生は風の谷のナウシカという原作では長編大作なのに見事に一本の映像作品として完結させたよ。原作の序章に過ぎないけど上手くまとめてる。ゲドをそんな風に上手くまとめるのは難しかったんだろうか

1091 20/08/22 03:34
1089
興味あるなら映画館で観るのをおすすめするゲドは世界観も映像も壮大だから。まだ映画館によっては再放映してるはずだし。ゲド見たせいで他の作品楽しめなくなるって事はないと思う

1093 20/08/22 05:20
ジブリはナウシカが1番好きだ風立ちぬも好き
1097 20/08/22 09:07
1084
原作者が宮崎駿ならってことで映画化に許可出してくれたのに蓋開けてみたら息子だったから怒っちゃって映画化はもうされたくないってなっちゃったって聞いた

1098 20/08/22 09:12
1094
殆どがオリジナルだよ

1100 20/08/22 09:14
1087
原作はゲド戦記なの?シュナのたびなの?
>>1090
ナウシカは自身何原作でそもそもその初期の話でしょ?

1101 20/08/22 10:23
1100
調べたら原作の3巻とシュナの旅を元にしてるみたい

1102 20/08/22 10:23
原作の1巻あたりを宮崎駿がやってたらめちゃくちゃ当たったと思う
1103 20/08/22 10:33
1094
いや全部オリジナルアニメだろ。小説や宮崎駿が自身で描いた漫画を基にアニメ化されたオリジナルアニメだよ

1106 20/08/22 10:44
1104
おめでとうw

1107 20/08/22 10:47
1104
いいこときいたありがとう!

1108 20/08/22 10:48
1106
ありがとう!ジブリとかよくわかんないw

1111 20/08/22 11:47
1103
そうなんだ。耳をすませばもオリジナルだったんだ

1113 20/08/22 12:17
1112
やってるもの。サービスデーも同じ

1114 20/08/22 12:18
1109
理解してるかはわからないけど映像と世界観は好き。シュヴァンクマイエル好きな人は当たりだと思う

1116 20/08/22 12:24
1112
配給会社と映画館の関係と、上映権を映画館側が買えるかが問題だから、席数減らしても黒にはなるって見込める規模の映画館なら問題ないんだと思うし、今みたいな時はそれこそジブリみたいにこのラインナップなら絶対動員確保出来る作品中心になるから何だかんだでかいところは生き残る。ミニシアターは映画館の固定ファンがいるからクラファンで今のところ繋いでるところもあるよ

1117 20/08/22 12:26
1111
あれは違くない?

1119 20/08/22 17:15
1116
映画の配給数が例年の1/10位でスパンも短いから映画館収支計算大変なんだろうなと思うしそういう理由で買われない映画もあるだろうから配給や制作の会社がさらに大変そう

1120 20/08/22 17:20
1118
韓国版?日本版?

1121 20/08/22 17:24
1115
ヤンは鬱屈した北欧の生活の中一つ一つのコマを撮りためた事がどうのみたいな背景があることを念頭に見るとその凄さがわかるとかヤンイベントで聞いたんだけど昔すぎて詳細忘れた書き込んでごめん

1122 20/08/22 17:25
1109
気になる。アマプラ無料で見れるものの中で見たものある?

1123 20/08/22 17:49
1109
ホーリーマウンテン観てタロットにはまった。あれフリーメイソンの話が好きな人ならハマると思う

1124 20/08/22 18:45
1103
耳をすませばはオリジナルなの?

1125 20/08/22 20:53
1105
ハウルとか内容違うからって原作あるしオリジナルって言わないと思う派

1128 20/08/22 21:17
1123
別だけど面白そう思ってアマプラ見たけどお金払っても見れないやつだった残念

1133 20/08/23 11:37
1132
死霊館スプラッター的に脅かす場面は多いけど全然怖くない。事実元にしてるのありだけどそもそもあの夫婦怪しい

1135 20/08/23 12:18
1124
原作は漫画でアニメは脚色を加えてる

1136 20/08/23 12:23
1135
じゃあオリジナルじゃないよね

1137 20/08/23 12:29
1136
うん

1138 20/08/23 12:47
1133
人が浮いた時点で笑っちゃうw

1140 20/08/23 13:00
1135
この人にとって世の中にオリジナルじゃないアニメや映画なんてないんじゃない?こういう主張する人ある意味原作に失礼な制作からしたら迷惑ファンだと思う

1141 20/08/23 13:09
1132
私怖いの苦手だけどあれは楽しくて見ちゃう

1142 20/08/23 13:11
1141
人形の顔だけ怖くない?w最初からあの顔で作ってたよね

1144 20/08/23 13:20
1142
元の人形可愛いから頑張って怖くしたんだなって微笑ましい

1145 20/08/23 14:23
1144
え?娘モデルでできた時から怖くなかったっけ?

1146 20/08/23 14:34
1134
個人的にはあんまり面白くなかったな。予告と役者で期待値高めすぎた自分もダメだったけど、観てがっかりどころかは?何これ?って感じだったから、あまり期待せず観ると良いかも。もちろん面白いと思う人もいると思うよ。予告編が一番良いw

1147 20/08/23 14:59
1146
私は否定意見もレビューとして読みたいから反応貰えて嬉しかったwたしかに予告面白いわwギャだからこそこの映画興味あるからアマプラにあったら観てみるね

1148 20/08/23 15:38
1147
良かった。気になってる人にネガティブな感想言うのもどうかなと思って迷ってたけど自分も否定も肯定も全部の意見聞いてみたい方。とにかく予告は本当にかっこいいよねw

1149 20/08/23 15:49
1145
博物館に飾られてるのかわいいよ

1152 20/08/23 16:08
1151
どの話?どの映画も有名どころは何度も話題になる気がする。ライオンキングは異常だけど

1155 20/08/23 16:09
1152
まあ落ち着いて

1156 20/08/23 16:16
1154
映画の方?本物って実話だから実在するんでしたっけ?

1157 20/08/23 16:23
1156
ググってみて

1158 20/08/23 16:55
1154
本物の方が無邪気な感あって怖いけど映画のは私も作りものって感じそんなでもないな

1160 20/08/23 17:12
1159
実話だから実際出てきちゃったんだろうなw

1163 20/08/23 18:28
1149
あれ可愛いよね!あれでエグいこと起きたら怖いよなと思って映画観たらあからさまに怖い顔になってて、あの人形の見た目そのままで映画化するのがヤバかったのかなと勝手に思ってる

1164 20/08/23 18:30
1163
映画で人形の顔だけ怖いって話じゃなかったっけ?

1166 20/08/23 18:36
1161
壮大で映像が美しいから大スクリーンだとすごくいいよ!

1169 20/08/23 19:11
1168
これ以上夏感じるの?

1170 20/08/23 19:12
1168
涼しくなる方?暑くなる方?

1171 20/08/23 19:15
1169
>>1170
暑くなるほう。暑さを正当化したい

1173 20/08/23 19:20
1171
バックドラフトとかは?

1176 20/08/23 19:31
1173
暑いより熱いやつねw私も真っ先に浮かんだ

1180 20/08/23 19:54
1177
バックドラフト真っ先に思い浮かべた私よりまともだと思う

1181 20/08/23 19:55
1168
ポセイドン

1183 20/08/23 20:06
1164
アナベル人形おおもとのやつリンク先の感じのだよ
buzzfeed.c

1187 20/08/24 00:49
1186
そうかな。もう少しグロテスクな要素欲しかったしジョージの伏線無くて謎だらけで終わった

1192 20/08/24 08:12
1162
私も好き

1193 20/08/24 10:05
1120
日本版

1194 20/08/24 10:11
1184
ハゲ

1197 20/08/24 12:37
1196
また出たこいつなんなの

1198 20/08/24 12:43
1190
わかる

1199 20/08/24 12:47
1197
小姑気質なんだよ無視でいい

1200 20/08/24 12:50
1197
自称映画通みたいな単なるその辺の人だから放っておきな。そもそもアナベルの話題なんて昨日の話なのに突然言い出すこと自体頭おかしい

1201 20/08/24 12:52
1200
いやそういうことじゃない

1202 20/08/24 12:53
1199
自分の見るスレ見るスレこの書き込みしてるしそう言ってる人もいるからたぶんパンピか荒らし

1204 20/08/24 12:59
1203
全く同じ文章で?

1205 20/08/24 12:59
1202
だから無視でいいでしょ

1209 20/08/24 14:21
1206
最近話題のネットの老人会のやつねーネットスラングにも死語が生まれるようになったね

1212 20/08/24 14:39
1206
ggrksって言うよりも手に持っている物で検索しようが面倒がないね

1216 20/08/24 14:55
1214
偏見とか根拠のない悪口みたいなので盛り上がってるなら止めて良いけど、そうじゃないならイチイチ突っ掛かることじゃないよね

1219 20/08/24 15:26
1218
あるけど荒れるタイトル

1220 20/08/24 15:26
1218
ないよはい終わり

1221 20/08/24 15:26
1218
バーフバリ好きでサリー買った

1222 20/08/24 15:27
1221
サリーいいなwバーフバリめっちゃハマるから気持ち分かる

1225 20/08/24 15:29
1218
ジブリは全作買った

1231 20/08/24 15:31
1229
うまそ

1232 20/08/24 15:31
1229
いいねー

1233 20/08/24 15:31
1230
わかる好きな映画のパンフとか買うわ

1234 20/08/24 15:31
1222
バーフバリよかったよね。今でも王を称えたい

1238 20/08/24 15:34
1236
川湯な趣味だ

1242 20/08/24 15:37
1240
それな私もグッズ欲しかったからショックだった

1247 20/08/24 15:39
1242
もののけ姫とナウシカは放映されたとき生まれてなかったから観られて嬉しかったけど映画館て物販も魅力の1つだから売ってほしかったよね

1248 20/08/24 15:42
1247
同じく映画館で映画見て世界観に浸って気分上がってる時にグッズを品定めするあの雰囲気が好き!

1249 20/08/24 15:44
1246
やっぱり食べたくなるよねwでも前に観た別のドラマでのカップ麺は浮腫むから絶対食べないのってセリフをいつも思い出して我慢してるw

1250 20/08/24 15:45
1243
新大久保はどの店でもパラサイトの人気でチャパゲティとノグリのセット販売してる

1252 20/08/24 15:46
1251
ワカル

1253 20/08/24 15:46
1251
味覚なんかは人それぞれ

1254 20/08/24 15:47
1251
1252
むしろ食欲無くなる的なね

1256 ◇1249判定:× 20/08/24 15:48
1249
私すぐ影響されちゃうから辛ラーメンとかすぐに買いに走っちゃうw我慢のし過ぎも辛いだろうからたまには食べていいと思うw

1257 20/08/24 15:49
1251
わかりみが深い

1262 20/08/24 15:51
1260
それ潔癖気味な日本人は大概ムリってことだよねw

1264 ◇1563判定:エラー 20/08/24 15:52
1263
私もさっきからその書き込みしてるけどこの流れ

1265 ◇1263判定:× 20/08/24 15:53
判定ミス
1270 20/08/24 15:54
1266
書き方に悪意あるからそう思われたんじゃない?落ち着きなよ

1272 20/08/24 15:55
1268
それって何にでも当てはまる事だけどスルーしたらいいだけだよね

1273 20/08/24 15:55
1266
どうでもいい

1274 20/08/24 15:55
1266
不潔なのとクチャラー平気な人が韓国嫌いが〜!っ怒ってるんだと予想

1276 20/08/24 15:56
1274
それな

1278 20/08/24 15:56
1270
悪意も何も不潔とクチャラー見て食欲でないよってだけの話なのに落ち着くのはそっちでは

1283 20/08/24 15:59
1282
正解

1289 20/08/24 16:01
1287
ねおかしいよね

1291 20/08/24 16:01
1282
これ

1292 20/08/24 16:01
1282
ほんとそれでしかない

1295 20/08/24 16:02
1294
何が一番食べたくなる?

1296 20/08/24 16:02
1293
勝手にしたら良いじゃん食べ物の話に持っていったからでしょ

1299 20/08/24 16:02
1293
韓国映画って不潔とクチャラーしか無いの?

1300 20/08/24 16:02
1295
ポニョのラーメンのハム!

1301 20/08/24 16:02
1294
それほど話題ないw千と千尋の両親の食べ方嫌いでまた暴れるかもな1人会話の人

1302 20/08/24 16:03
1301
あれは豚だからね

1303 20/08/24 16:03
1301
あれは汚いwてかあれって食べるにつれて豚に近付くせいで下品になっていってるって事だよね

1304 20/08/24 16:04
1301
あの両親が食べてるプルプルしたやつって何かの煮凝りかな

1306 20/08/24 16:04
1304
すごいディテールw

1308 20/08/24 16:04
1304
あれは現実には存在しない食べ物らしいよw

1309 20/08/24 16:04
1222
バーフバリ続編もありますか

1310 20/08/24 16:05
1300
パズーの目玉焼きパン

1311 20/08/24 16:05
1308
そうなんだ。豚の脂から出たもので煮凝り作って共食い?とか考えてたw

1313 20/08/24 16:06
1312
私もミルク粥作ってもらってたわw

1314 20/08/24 16:06
1312
乳粥ってチーズも入るの?

1315 20/08/24 16:06
1311
共食いはえぐいてかあれ手足っぽいの付いてるからね。ジブリは否定してるけど勝手に似てるってジブリファンが言ってるのは台湾のバーワンって料理

1316 20/08/24 16:07
1312
ミルク粥出たのってどの作品だっけ?

1318 ◇1313判定:× 20/08/24 16:08
1313
同じ人いてくれて嬉しい!美味しいよねw
1314
家はチーズはお好みでって感じ。玉ねぎとベーコン炒めて牛乳、お水入れてコンソメ塩胡椒で味付けだよ

1319 20/08/24 16:08
1316
魔女宅

1320 20/08/24 16:08
1310
それは誰でも食べたくなるけど作ってみるとこれじゃない感出ちゃうのはアルアル

1321 20/08/24 16:08
1318
ほぼリゾットじゃんw美味しそう

1322 20/08/24 16:09
1321
言われてみたらそうだwお米の芯が残るかトロトロになるかの違いだわ

1323 20/08/24 16:09
1317
ジブリが公式に否定してるのに都市伝説を信じて話す人もいるしね

1324 20/08/24 16:10
1319
そうだ魔女宅だありがとう!

1326 ◆1313判定:○ 20/08/24 16:10
1318
めっちゃ好きで風邪で学校休んだ日ミルク粥とプリンが絶対出てきたwうちのはチーズなしで少し生クリーム足してあとの具と味付けは同じ感じ

1327 20/08/24 16:10
1309
別だけどバーフバリは神話だから2作で完結。人気だったのは圧倒的な2作目

1328 20/08/24 16:11
1326
生クリーム入れるとコクでそうだね!今でも食べたくなってたまに自分で作ったりしてるw久々に作ろうかなw

1330 20/08/24 16:12
1218
アニメ映画だけどチェブラーシカ好きすぎてロシア旅行した

1332 20/08/24 16:13
1330
へえーそんなに影響力ある映画なの?

1333 20/08/24 16:14
1329
昔は映画館でコーラとか買わせるためにサブリミナル使ってたらしいけど、ジブリはそんな狡い真似せずにアニメーターの絵力でやってのけるのが凄い

1334 20/08/24 16:14
1333
別に映画館は儲からないのでは

1335 20/08/24 16:15
1332
個人による

1336 20/08/24 16:15
1334
ジブリは食べ物売るために美味しく描いてる訳じゃないからね

1337 20/08/24 16:16
1335
でもアニメでロシアって凄くない?

1339 20/08/24 16:17
1332
影響力というか好きなだけ

1340 20/08/24 16:17
1336
だから言ってる

1342 20/08/24 16:18
1338
自由だからお前が決めることじゃない

1343 ◆1330判定:○ 20/08/24 16:19
1337
元々北欧ロシアの文化に興味あってチェブラーシカにどハマりしたから行ったんだよ。国民的アニメだからグッズたくさんあって楽しかった

1344 20/08/24 16:19
1341
まあもののけ姫はもののけの世界だからね

1345 20/08/24 16:20
1332
なんかわろた

1348 20/08/24 16:20
1341
分かるわ米粒口から飛ばしながら食べつつしゃべるやつとかね

1349 20/08/24 16:20
1342
その人なんなんだろうね

1351 20/08/24 16:21
1347
え?楽しいじゃん

1352 20/08/24 16:21
1350
あれは食べたい!

1353 20/08/24 16:21
1350
全然

1354 20/08/24 16:22
1350
かみかみしてアシタカに飲み込ませるやつ?

1355 20/08/24 16:22
1349
自分の話したい話題以外は許さないタイプなんじゃないかな幼稚だよね

1356 20/08/24 16:22
1352
仲間いて良かったw
1353
そか!人それぞれだもんねごめんね

1357 20/08/24 16:22
1343
そうなんだなんかいいな。ロシアものすごい綺麗だけど言葉通じないし政治的に怖い印象がある。プーチン大人気だけど

1359 20/08/24 16:23
1355
聞いて欲しいの?話してごらん

1360 20/08/24 16:23
1359
汚い部屋にひっこんでろ

1361 20/08/24 16:23
1354
飲ませるところの前。かみかみの所だけ

1362 20/08/24 16:23
1360
ベッドで聞いてやるよ

1363 20/08/24 16:23
1361
好きな人にされたい

1365 20/08/24 16:24
1359
他人の話してる映画はなしを止めさせることに一生懸命にならずに自分の好きな映画の話をしたら良いよ

1366 20/08/24 16:24
1362
おめーのくせー布団ごと捨てるわ

1367 20/08/24 16:24
1364
いや幼稚は1338だからアンチジブリだよね

1368 20/08/24 16:25
1364
何とんちかんなこと言ってるのw

1371 20/08/24 16:25
1369
あれは酷いとは思う

1374 20/08/24 16:26
1369
言われてみればw冷静に見るとゴミだわ

1381 20/08/24 16:29
1379
新しい地図の人たち頑張ってるよね

1382 20/08/24 16:29
1378
トトロの父ちゃん

1383 20/08/24 16:29
1378
ハクも良いけど耳をすませばの聖司もいい

1384 20/08/24 16:30
1382
トトロの父ちゃんてw

1386 20/08/24 16:30
1379
稲垣吾郎の演技は好きだから興味ある

1387 20/08/24 16:30
1383
いちねいいね

1391 20/08/24 16:32
1357
ロシア語多少はやっていったけどロシアに留学してる友達いたから面白かったよ。プーチンは怖いけど共産主義国家のダメなところガンガン直していったから良かった面もたくさんあると思う

1397 20/08/24 16:35
1395
トンボうざくて無理だわ

1399 20/08/24 16:39
1396
マルコとポロ子同じだよ

1401 20/08/24 16:40
1399
ポロ子て誰だよw

1402 20/08/24 16:40
1399
また新しい人出てきて混乱する笑って

1403 20/08/24 16:40
1399
ポロ子かわゆ

1406 ◆1399判定:○ 20/08/24 16:48
ポロ子忘れてwマルコが本名であだ名的な感じでポルコって呼ばれてるの
1410 20/08/24 17:49
1409
アメリカのとか見てるとそりゃ中年太りするよなって食事だよね

1413 20/08/24 18:06
1411
すごいわかる。食事シーン多いよね

1416 20/08/24 18:09
1415
わろた

1418 20/08/24 18:12
1417
回ってると回ってた全然違うわ

1421 20/08/24 18:14
1418
アスペなのかな

1422 ◇1419判定:× 20/08/24 18:14
1420
単にジブリ嫌いなだけでしょw

1423 20/08/24 18:14
1385
これは思う

1424 20/08/24 18:16
1420
書き込み制限解除されたんだね

1425 20/08/24 18:17
1318
別だけど今度作ろー

1426 20/08/24 18:19
1424
ゲスパー頭平気?

1427 20/08/24 18:20
ジブリのスレあるけどこっちに移動したら?v.2ch2.net
1428 20/08/24 18:21
1427
きっと嫌味なんだけどありがとう

1430 20/08/24 18:22
1429
親でも○されたんじゃない?

1433 20/08/24 18:48
1188
わかる。ITはペニーワイズが可愛いだけの映画

1435 20/08/24 19:11
1429
キチガイの上にガキだと好みじゃない話題を排除したがるからね

1436 20/08/24 19:19
1434
あーたしかに

1439 20/08/24 19:26
1438
ブーメランだね

1441 20/08/24 19:36
1440
読み返しただけで酷さわかるよ。ただ他を排除したいだけでほとんど一人で書いてるみたい

1444 20/08/24 20:14
1443
お化けなのに物理が効くの謎だ

1445 20/08/24 20:33
1442
ジブリ執着いなくなればなくなるからよかったよね

1451 20/08/24 21:19
1448
そういう極論のジブリファンが嫌い

1452 20/08/24 21:19
1448
そう言い切るのも変だけどこういう迷惑なジブリ好きにあって嫌いになる人もいるかもね

1454 20/08/24 21:21
1449
こういう自分勝手な思い違いがいかにもジブリ

1458 20/08/24 21:27
1456
すでにここではジブリNGでしょ

1461 20/08/24 21:34
1459
かわいいよね。私はヒュー目当てだけどw

1462 20/08/24 21:39
1456
ライオンキングは別にNGじゃないでしょただ単に盗作だって事実を認めない奴等が居ると荒れるだけで。ジブリに関しては単純にジブリ嫌いの難癖だけどね

1463 20/08/24 21:40
1449
正論過ぎ

1466 20/08/24 21:53
1449
荒らしの心理をプロファイリングすると粘着されるからやめた方が良いよ

1468 20/08/24 21:57
1467
28日後も28週後も良くできてるよね評判よかったからか知らないけど何かややこしい類似作品まで出てるし

1471 20/08/24 22:34
1428
どういう意味?

1472 20/08/24 22:40
1470
ダニーボイルもちゃんと制作に関わってるよ

1474 20/08/24 22:47
28シリーズのパチモンの100年後…はクソだけど幼少期の超絶かわゆなクロエモレッツが見れるので必見なのだ
1475 20/08/24 22:50
1474
クロエちゃんそんな駄作に出てたのかw

1476 20/08/24 22:54
1473
あれが好きならドントブリーズ良いかも

1479 20/08/24 23:20
1478
いるいる。ちゃんと確認しなよって思うレビューとか見る。Filmarksのレビューで、監督が好きな映画作品のパロディを使ってた映画に、監督がこれらの作品を好きなのはわかるが観る方にはわからないってあたおか批判してる人いた

1480 20/08/24 23:26
1478
そういう人メルカリで取引した時の評価に品物はとても状態も良く発送も早く満足しましたが、メッセージのやり取りが少なく不安になったので普通評価にさせて頂きましたって書きそう

1482 20/08/24 23:48
1480
脱線しちゃってすまんだが普通評価って問題になって無くなったよねw

1487 20/08/25 00:35
1485
ジェフリーディーンモーガンの出てるポゼッション

1488 20/08/25 00:48
1484
うたた寝しながら緩く見れるよ

1489 20/08/25 00:55
1484
わろたThatだと対象がふわっとしちゃう

1490 20/08/25 00:57
1483
来るは私も好きだ

1491 20/08/25 01:24
1482
そうなの?知らなかったw

1493 20/08/25 01:28
1489
マックのドナルドが大量に湧いてて間違い探しするのかよってイメージしか湧かないwそれはそれで怖いけど

1494 20/08/25 07:31
1486
TAXIって映画たしかそんな感じだった記憶がある

1496 20/08/25 07:50
1495
家のショボい音響と画面で4000円近くぼったくるのか…誰が観るんだ

1497 20/08/25 08:10
1492
あれは期待できる

1498 20/08/25 08:12
1495
高すぎる

1499 20/08/25 10:11
1495
事件スレのコピペさんみう

1501 20/08/25 10:14
1500
事件スレ行かないしコピペでもない

1505 20/08/25 12:43
1504
わかる

1506 20/08/25 13:13
1504
私も。劇場でやるなら一度見に行こうと思ってたけど鑑賞料金の倍近く出してまで有料配信で見る気はない

1507 20/08/25 14:01
1504
最近アマプラ含めサブスクに入るの早い気がする

1510 20/08/25 14:24
1503
パンピ?

1518 20/08/25 20:50
1517
いろんなスレにブーメランって書いてるね

1519 20/08/25 20:51
1510
パンピ?w

1520 20/08/25 20:51
1518
同一だと思い込んでるお前のが頭おかしいよ

1522 20/08/25 20:56
1520
荒らし消えて

1523 20/08/25 21:02
1515
それ思った。てか回り方の微妙な違いが分かるくらいに住み着いてるのかなって思ったら怖いよね

1527 20/08/25 22:16
1524
好きってほどじゃないけどインドのホーリー祭が気に入ってインド映画手を出してみようかなと思ってた

1529 20/08/25 22:37
1524
大好きだよ

1530 20/08/25 22:49
1525
映画好きなら観ると思うけど

1532 20/08/25 22:52
1531
お弁当のやつはそういう派手さ全くなかったけどストーリーで和めて良かった

1534 20/08/25 23:01
1530
何その決めつけ

1535 20/08/25 23:03
1532
そんなのあるんだね。今度見てみる

1537 20/08/25 23:08
1535
インドのお弁当配達システムをうまく取り入れたお話だよ。タイトルめぐり逢わせのお弁当てやつ

1543 20/08/25 23:40
地上の星でティッシュ10枚くらい使った
1544 20/08/25 23:51
1541
検索したら監督の写真出てきてルックスインパクト凄くてちょっと笑ったw

1545 20/08/26 00:12
1544
結構重要な役で出演もしてるよ

1546 20/08/26 00:16
1544
今見て来たけどすごい福が舞い降りて来そうないい笑顔で笑ったw

1555 20/08/26 10:24
1553
何言ってるの

1558 20/08/26 10:50
1553
どうした?

1559 20/08/26 10:51
1557
違う気がする

1560 20/08/26 10:53
1557
問い合わせてみたら?

1561 20/08/26 10:56
1560
そうする

1562 ◆1557判定:○ 20/08/26 11:30
1561
なりすましやめろ

1569 20/08/26 19:40
1568
そんな面倒だし迷惑なことするならネタバレサイトでも見ればいいじゃんってことだよ

1570 20/08/26 19:48
1569
話逸れてない?

1574 20/08/26 20:11
1571
じゃあどこに問い合わせるって言ったの?てかまたあらしか

1579 20/08/27 03:43
1525
ちょうど今日、昨日?サーホー見てきたところ。面白かった。インド映画好きってわけじゃないけど話題になったのは結構見てる。サーホー長くて面白かったけどやっぱりバーフパパが映画の中でもほぼ一番と言うくらい好き。

1583 20/08/27 04:51
1582
天使にラブソングをとかイエスタデイとかセブンティーンアゲインとか

1584 20/08/27 04:54
1582
ないよ

1585 20/08/27 05:00
1582
最強のふたりかグリーンブック。病んでる時にはジワっと心が温まる映画がいいと思う

1586 20/08/27 05:05
1582
ミスタービーン

1587 20/08/27 05:05
1582
気分を上げたいならアイフィールプリティとかピッチパーフェクト。じんわり感動してほっこりしたいならプーと大人になった僕

1588 20/08/27 05:07
1582
ヘアスプレー

1590 20/08/27 05:15
1582
バーレスク

1591 20/08/27 08:41
1582
イエスマン

1594 20/08/27 11:14
1593
私そういう気分の時はベタに三谷幸喜のコメディ見るかも

1595 20/08/27 11:18
1594
ありがとうおすすめある?

1596 20/08/27 11:34
1593
腹は捩らないけど菊次郎の夏とかは?個人的にはカメラを止めるなは面白くてずっと笑ってた

1597 20/08/27 11:50
1596
ありがとうございます

1599 ◆1594判定:○ 20/08/27 15:17
1594
素敵な金縛り、ラジオの時間、マジックアワーが特に好きだな。笑ってほっこり泣ける

1601 20/08/27 19:24
1593
鏡に映った自分の顔でも見てなよ

1602 20/08/27 19:56
1600
地域によるのかな?都内なら字幕やってるよ

1603 20/08/27 20:03
1593
そんな時は古いけどサボテンブラザーズ

1604 20/08/27 20:32
1602
まじかいいな。私の住んでる県は吹替しかやってなくて悲しい

1605 20/08/28 03:40
1592
アンジーも整形前の雅みたらびっくりしそう

1606 20/08/28 07:25
1603
ブラザーズときたら、ブルースブラザーズ

1607 20/08/28 07:29
1593
ハングオーバー

1608 20/08/28 07:56
1605
アンジーも整形してるし驚きはしないと思う

1609 20/08/28 07:57
1605
興味ないと思うよ

1611 20/08/28 08:12
1610
私も好き。あれ観てあの監督の作品全部観た

1613 20/08/28 08:15
1611
ストーリー面白いよねこの監督で他におススメあったら教えてほしいな

1616 20/08/28 08:18
1593
まいこはん見て

1617 20/08/28 08:29
1613
あの作品のような展開させてるものは他にないからあんな感じのを期待するとはずれのものばかりかも。だいたいが女性にフューチャーしたものが多くどれも激情的。淡々とした空気のものが好きならtalktoherが一番近い気がする

1620 20/08/28 09:11
1614
面白そうだよね。亀梨はストロベリーナイトサーガで良い演技してたから期待できる

1621 20/08/28 11:36
1615
よくよく考えると最初の時点で自首すれば情状酌量でたいした罪にはならなそうだったんだけどね

1622 20/08/28 11:36
1621
そこ?

1624 20/08/28 12:32
1621
>>1622
あれって原作と同じストーリーだっけ?二転三転するからどこまで同じか忘れちゃった。東野小説って衝撃的な展開するのに無理がないというか、そうすればっよかったみたいな事はきちんとストーリーの中で説明されてる印象なんだけど。容疑者Xも含めて大好きなんだけど

1625 20/08/28 12:34
1613
別だけど私が生きる肌は原作忠実だから他とは雰囲気違うけどストーリー重視ならバッドエデュケーションおすすめ

1627 20/08/28 12:36
1626
劇的にすっきり!みたいなのはないけどオチがないと思ったことはないな

1629 20/08/28 16:20
1626
オチって感じの作品ある?是枝監督の作品は多分心に傷がある人には響くメッセージがすごく強くていつも号泣してしまう

1630 20/08/28 16:22
1626
オチ必要?

1631 20/08/28 17:09
1608
雅よりいじってねぇよw

1637 20/08/28 17:31
1634
誰へのレス?w

1642 20/08/28 17:37
1641
間違った、マンガと映画

1643 20/08/28 17:43
1639
真実てやつ?

1644 20/08/28 17:47
1636
続き気になるけど本当につくったら寒くてくどい話にしかならなそう

1649 20/08/28 18:14
1647
貞子はすごい流行った

1650 20/08/28 18:15
1629
心に傷ない人なんていないと思うけど

1652 20/08/28 18:20
1647
呪怨は?

1653 20/08/28 18:20
1651
よくわかったねがトラウマ

1654 20/08/28 18:26
1647
着用あり1

1655 20/08/28 18:27
1629
誰も知らないも落ち込む

1662 20/08/28 19:30
1634
そういうのはわかる人とわからない人いると思う。すごく幸せな家庭に育ったか自分が傷ついているの気付かないか。わかりにくいし人によって解釈も違うのかなって思っちゃう

1664 20/08/28 19:31
1663
わかるなんであれが面白いってなってるのか意味がわからない。人間の醜悪なところ?

1665 20/08/28 19:32
1664
スティーブン・キング原作はだいたい後味悪いよ

1667 20/08/28 19:34
1632
万引家族やパラサイトすごく評価してる人の感想が格差社会や貧乏が悪いって結構あるからそうかって思っちゃう。そして父になるが是枝メッセージわかりやすいのかな。私の感覚が違うのかもしれないけど

1669 20/08/28 19:35
1665
>>1666
あれスティーブンキングなんだ?流し見したから全然面白くなったんだけどもう一度見てみるかな

1670 20/08/28 19:38
1635
誰も知らない?あれはひどい話だよね実際はもっと酷かったらしいし実話は全然同情もできないけどその根底を読み取って脚色してるのかなと思った

1671 20/08/28 19:42
1669
スティーブン・キングのホラーは人間の狂気系の恐怖よく描く。ちなみにスティーブン・キング原作で有名どころだとシャイニング、IT、ショーシャンクの空に、グリーンマイル、スタンドバイミー、キャリー、ミザリー、ミスト、ドリームキャッチャー、シークレットウィンドウあたりかな

1672 20/08/28 19:43
1671
ショーシャンクは後味爽やかでよかったけどな

1673 20/08/28 19:43
1671
ほぼ全部見てるけど後味悪いっていうか意味わからないのミストだけかも

1674 20/08/28 19:45
1671
ここで何度も言われてるけどキューブリック版に異論出して自分で撮り直したシャイニングも円満なラストじゃない?

1676 20/08/28 19:45
1675
何それw

1677 20/08/28 19:46
1675
そうなの?ドクタースリープはそれで最近なのかなw

1678 20/08/28 19:48
1673
キングのホラーは後味悪いっていうか実はまだ悪夢は終わっていなかったラストが多いよね。ミストは結構解りやすかったと思ってる。スティーブン・キングだとゴールデンボーイおすすめ

1679 20/08/28 19:48
1676
>>1677
ペニーワイズにもう関わりたくないって言ってるらしいw

1680 20/08/28 19:49
1674
どうなんだろ?シャイニングは原作読んでないからなんとも言えない。映像美でいったらキューブリックが良かった

1681 20/08/28 19:51
1680
映画にもなってるよ

1683 20/08/28 19:52
1681
あ、キューブリック版と本人取り直し版は見たけど原作読んでないからどっちが合うのかわからんけどてこと

1684 20/08/28 19:54
1682
今日はじめて覗いてみたw

1685 20/08/28 19:55
1683
そうかごめん。私も読んでないけどキングがキューブリック非難したのはあれは困難乗り越えて不思議な力を持った少年が強く生きていくって話なのにってクレームだったから映像通りなのかな?ドクタースリープまだ見てないけど

1686 20/08/28 19:55
1667
つまりどゆこと

1687 20/08/28 19:56
1684
そのレスは追記って事?

1688 20/08/28 19:56
1687
別だと思う。先が私だから

1689 20/08/28 19:58
1688
ありがとう。同一ではないんかw

1691 20/08/28 20:03
1690
メメントは当時難解とかものすごい話題になって見たけどよくわからなくて、この間アマプラで見直したらえ?こういうこと?ってなった勝手にだけどメメントモリとかのもっと深い話しかと思ってた

1692 20/08/28 20:04
1685
そうなんだ不思議な力持った少年が強くってのはシャイニングの話?別の話だけどゴールデンボーイの映画もし見てたらそのコメント少ししっくりくるw結構狂気描くけど根底は人間賛歌なんだろうね
>>1687
すまぬ新参者は私ですw

1693 20/08/28 20:08
1692
そうキングのシャイニング。もともとシャイニングってタイトルその少年の能力の事だ?らしい。考えてみたらキューブリック版のシャイニングはどこだろう?と思っちゃった

1695 20/08/28 20:10
1691
メメントわからないままだわ

1698 20/08/28 20:18
1693
そう言われるとどこいったんだwキングの原作からいらんとこ削ったら消えたのかもわからんねw

1699 20/08/28 20:20
1697
逆に本人よりも近いどこかで何かあって端から見てるしか出来なかった経験ありそうって思った

1701 20/08/28 20:28
1698
私それ読むまであのジャケット見てシャイニングってハウリング見たいに怖い顔の表情の意味かと思ってた

1702 20/08/28 20:30
1700
結構後期な気もするけどw本人傷ついてなくてあれだったらすごい。でも傷って個人差あるから本当に些細な事で傷ついてる場合もあるよね

1703 20/08/28 21:05
1694
安価つけよ??

1704 20/08/28 21:18
1703
別にクレームに安価いらなくね?

1706 20/08/28 21:21
1705
どうだった?評判悪げだったけどオカルト系の芸人がちょっと評価してたから気になる

1709 20/08/28 21:37
1706
終始全然怖くなかった。ホラー好きな人は物足りないと思う。実話元にしてるならめちゃくちゃ怖いのを想像してたからって言うのもあるかも知れないけど。アマプラとかで充分かなって感じ

1710 20/08/28 21:41
1709
実話の方が怖くないって言うのもあるみたいだけどね。やっぱり評判通りなんだね。かめなし大事な時なのに

1711 20/08/28 21:52
1710
実話の方が怖くないって事なのかなって言うのは見た後で思ったw最近のホラー見てて思うのは後半ラストに向けて段々ギャグに見えてくるのがちょっと残念

1712 20/08/28 22:03
1711
今Twitterで見てきたらみんなそれ言ってて本格ホラーにするつもりなかったんだろうな

1717 20/08/28 22:18
1716
このレスした矢先吉沢亮と杉咲花の舞台挨拶のニュース流れてきたわ

1718 20/08/28 22:30
1709
あの手のCMの作品ていつもアマプラ案件行きだよねw

1721 20/08/28 23:48
1716
無観客はあるけど本人来ることに意味ある。ライブ配信も飽きちゃった

1725 20/08/29 01:54
1723
事故物件怖いよ

1726 20/08/29 01:57
1725
怖いんだ。見に行くから楽しみ

1737 20/08/29 09:33
1735
個人的にはそこまで炎上するか?って事だったな、あれ

1739 20/08/29 11:10
1738
映画?テレビだとわからない。日本の芸能人ガリガリだから実物太り過ぎくらいでちょうどいいかも

1746 20/08/29 16:34
1744
山Pはもう役者じゃないしどうでもいいわ

1749 20/08/29 17:06
1747
分かる演技上手い

1755 20/08/29 17:50
1750
キモタコは同じ演技しかしないけど亀梨はちゃんと役にハマるから良いよね

1761 20/08/29 18:35
1759
34だからしょうがない

1762 20/08/29 18:40
1754
出てたっけ

1764 20/08/29 18:45
1759
ジャニー死んだ整形維持費貰えなくなったのかな

1765 20/08/29 18:51
1756
ホラーをたずねてるということはドラマもホラーじゃなきゃだめ?ストレンジャーシングルスとダークがおすすめ。コメディありならブルックリン99

1774 20/08/29 19:25
1773
ミッドサマーもどこが面白いのかわからなかったディレクターズカットじゃないやつ見たからかな?

1775 20/08/29 19:26
1772
事故物件見てきたけど演技うまかったからおすすめする。でもホラー見まくってる私からしたら怖さはそれほどでもない

1778 20/08/29 19:55
1777
私もそこは容赦なく殺せよ!って思うタイプw

1781 20/08/29 20:07
1774
嫌じゃなかったらカットされた部分どんな場面かネタバレ書いてる人探してみるといいよ。人によってはショッキングだろうなって内容

1783 20/08/29 21:48
1773
超えるかは分からないけど血と骨

1786 20/08/29 23:24
1773
ファニーゲーム

1787 20/08/29 23:32
1785
かくれんぼてタイトル

1788 20/08/29 23:36
1784
評価いまいちだけど面白かった?

1789 20/08/29 23:43
1788
一通り有名なやつ見尽くしたなら見てもいいんじゃないって感じ

1791 20/08/30 00:53
1779
とことん胸糞だったなあの映画

1792 20/08/30 03:27
1750
キムタク演技のコピーしてたのは亀梨だよ、亀梨嫌いじゃないけど太り過ぎだと思うわ

1793 20/08/30 03:28
1759
毛穴とかメイクしても全開でやばいよね

1794 20/08/30 03:49
1786
同じくでもう一票。白いリボンも

1795 20/08/30 03:50
1792
キムタクコピーはやまぴじゃない?

1800 20/08/30 04:05
1795
山Pは全然違うだろ。強いて言えば無。何も無い。歌と同じ無。歌ってるけど歌ってないのと同じで演じてるけど演じてないのと同じ奴

1803 20/08/30 04:08
1800
なんかわかるセリフ何いってるんだか分からないよねP

1804 20/08/30 04:12
1792
演技の仕方も全然似てないじゃんお前がキモタコ意識しすぎてるだけでは

1809 20/08/30 04:20
1806
確かにあれは浮腫みっぽいよね

1812 20/08/30 04:27
1810
浮腫みでも頬のライン弛むよ

1815 20/08/30 04:32
1813
前から首なかったからただのデブ

1818 20/08/30 04:34
1812
二重顎はただ太っただけじゃね

1821 20/08/30 04:37
1816
若い頃かわゆ

1831 20/08/30 09:42
1830
なんでってなんで?

1832 20/08/30 09:57
1830
うるさいよね

1834 20/08/30 10:09
1833
あなたいつも周りと噛み合ってない、そういうことじゃない

1835 20/08/30 10:33
1830
新シリーズ配信のタイミングだからでしょバラエティ自体みたことないのに最近広告だいたいそれだ

1838 20/08/30 10:47
1816
でも売れない芸人のタニシにちゃんと弛み方寄せてるよ。役に合ってるから叩くべきじゃないんでは

1839 20/08/30 10:54
1834
いつもって何を特定してるの?怖いんだけど

1840 20/08/30 10:54
1839
霊能者

1841 20/08/30 10:55
1838
それは思った。売れない芸人だもんね

1842 20/08/30 10:55
1840
それならここでヒスってないでアマプラに呪いでもかけてればいいのに

1846 20/08/30 11:00
1845
大丈夫?

1847 20/08/30 11:03
1843
誰に言ってるの?

1848 20/08/30 11:04
1845
事故物件の役作りで太ったっていうのが無理あるって言ってるんだけど。タニシに役寄せて太ったならなんで髪型も本人に寄せてオカッパにしてないのってなるし

1849 20/08/30 11:04
1847
気付かない幸せもあるんだね

1851 20/08/30 11:05
1848
しつこいよ

1852 20/08/30 11:05
1849
幸せってw安価ないから自分が1人会話してるんだね

1853 20/08/30 11:05
1851
疑問符打っといてそれに答えたらしつこいとは

1854 20/08/30 11:06
1848
結果的に役に合ってんだから叩くなよヒステリー過ぎ

1858 20/08/30 11:09
1856
それだよね

1859 20/08/30 11:10
1855
勝手に支離滅裂で適当なとか言って逃げる人に多い

1863 20/08/30 11:14
1862
別に良くない?

1865 20/08/30 11:15
1863
亀梨の容姿については噛みつくのにタニシには別によくねってww

1866 20/08/30 11:20
1865
ああこの本人ってタニシのこと?亀梨のことかと思ったどっちにしても別にいい

1867 20/08/30 11:22
1864
庇ってるんじゃなくて映画的にの話をしたいだけで亀梨個人の容姿をそんなに気にしてないだけだと思う

1868 20/08/30 11:25
1861
ある意味では亀梨をアイドルとしてしか認めたくない的な心情が絡んで見えるよね

1869 20/08/30 11:26
1867
それな映画の役にぴったりハマってたら別に良いよねって話だよね

1871 20/08/30 11:33
1870
アイドル使う時点で周り固めるはよくあるよね

1872 ◆1870判定:○ 20/08/30 12:21
1871
アルアルだよね亀梨も演技上手かったから良い感じになってた

1875 20/08/30 12:55
1874
楽しみ方はそれぞれだよね。ここでいろんな人の話聞くのは楽しい

1876 20/08/30 12:57
1873
残念ながら

1880 20/08/30 20:45
1838
同意。他の作品(忘れた)の時は髪のトリートメントせずにいたとか見たから役作りなんじゃないかと思う

1882 20/08/30 21:21
1879
別にみなくてもいいと思う。意外と面白いけどね

1884 20/08/30 21:29
1883
言い方から見て苦手って意味だと思う

1888 20/08/30 22:09
1886
1889 20/08/30 22:18
1887
割と新しいのならハクソーリッジ、フューリー、アメリカンスナイパー
1917気になってる

1890 20/08/30 22:49
1887
プライベートライアン、バハールの涙

1891 20/08/30 23:00
1875
それな

1892 20/08/30 23:30
1878
最寄りの映画館洋画やってない

1893 20/08/30 23:39
1887
パリよ永遠に

1894 20/08/30 23:53
1887
戦争映画ってどのあたりの戦争見てるの?

1895 20/08/30 23:54
1892
そっかありがとう。東京でも洋画少なめ

1899 20/08/31 04:21
1898
ライフイズビューティフル

1902 20/08/31 04:24
1899
それ見たけど泣けなかったごめんなさい

1903 20/08/31 04:25
1901
見たことないから見てみますありがとう

1904 20/08/31 04:25
1901
めちゃくちゃ好きだし、タイトル見ただけでうるうるする

1907 20/08/31 04:30
1906
そんなことできるの?

1908 20/08/31 04:30
1907
できるよ

1909 20/08/31 04:31
1908
いくらぐらい?

1910 20/08/31 04:31
1909
規模による

1914 20/08/31 04:47
1913
安いと思ってしまった

1915 20/08/31 04:48
1913
東京ドームってそんな安いの?

1917 20/08/31 04:52
ドーム貸し切って1人映画鑑賞会ありだな
1918 20/08/31 04:57
1917
大画面ではあるけど、音響とか臨場感は映画館の方がありそうw

1920 20/08/31 05:03
1919
確かにwでも日本って何故か東京ドームで例えるよねw意外に安いってことがわかって良かった

1922 20/08/31 08:00
1920
東京ドームで例えるのって広さの場合で料金で例えるのは珍しい100万なら東京ドーム3個分?

1923 20/08/31 08:53
1912
いくらか教えて

1928 20/08/31 10:40
1926
どの部分を一番求めてるの?面白さ?若手俳優がいっぱい出てくるところ?コミック原作作品てとこ?

1930 20/08/31 15:13
1926
翔んで埼玉

1932 ◆1887判定:○ 20/08/31 18:22
教えてくれた人ありがとう!プライベートライアンだけ観たことある!
>>1894
男たちの大和とか日本のいちばん長い日とか定期的に観てる。この前は野火観たよ

1933 20/08/31 18:24
わいもプライベートライアンは見た!1人の命のためにみんなで命をかけて助けに行くアメリカ人すごいと思った
1934 20/08/31 18:26
1933
わいて5chかよ

1936 20/08/31 21:15
1931
キングは映画になるとウンコになるのは有名

1944 20/08/31 23:55
1936
スタンドバイミーだけは傑作だと思う他は悲しいけどあなたの言うとおり

1945 ◆1926判定:○ 20/09/01 02:34
1928
ストーリーの面白さ。若手俳優とかはどうでもよくて強いて言えば演技力ある人がいい

1946 ◆1926判定:○ 20/09/01 02:36
ごめん途中送信した
>>1929
ライチも面白いよねグロいけど
>>1930
まだ観てなかったから観てみるね

1948 20/09/01 04:12
1947
ムカデ人間

1949 20/09/01 04:20
1947
へレディタリー

1950 20/09/01 06:01
1947
新しい方のサスペリア

1951 20/09/01 06:23
1947
ソウ

1953 20/09/01 07:14
1952
確かにスタンドバイミーも良いけどショーシャンクも忘れちゃいけない名作

1954 20/09/01 09:35
1945
銀魂とかいいんじゃない?すでにみてたらごめん

1955 20/09/01 09:39
1954
もう見てたやごめん

1960 20/09/01 13:53
1959

1961 20/09/01 13:55
1947
ミッドサマー

1962 20/09/01 13:55
1929
あやみちゃん可愛いんだけどずっと見てるとちょっと変な顔じゃない?ハーフなんだよね

1963 20/09/01 13:58
1961
別なんだけどミッドサマー見ようととりあえず同じ監督の前作ヘレディタリー見たんだけどそれほど怖くはなかった。テイストは違うのかな?

1965 20/09/01 14:13
1964
まじか観たい!

1966 20/09/01 14:32
1964
そりゃそうでしょ

1969 20/09/01 15:42
1968
それは行かなきゃ。もうすぐキングスマンくるけど好みじゃない?

1970 20/09/01 15:52
1969
それかアダムスファミリーのアニメ版につかおうかなってとっておいてる

1971 20/09/01 16:14
1963
別だけどミッドサマーはホラー感薄いよ

1972 20/09/01 16:23
1971
別だけど面白いの?なんだか周りの人に聞いたらみんな良くわけわからないくらいしか感想がない。大阪の映画館の売り文句落ち込む女と供に奇祭に参加するバカ男たちが、、、の謳い文句が気になって

1975 20/09/01 16:41
1964
ホラー好きからは低評価だよね見る価値無い

1978 20/09/01 16:53
週間国内1位とか全然意味ないと思うけど事故物件の公開2日で興行収入3億超えはわりとスゴいと思う。見ないけど
1980 20/09/01 17:07
2020年現時点の国内興行収入ランキング1位が今日から俺は!という事実
1981 20/09/01 17:08
1977
ある意味後味悪い系w

1983 20/09/01 17:16
1959
前衛芸術ってやつかな

1986 20/09/01 17:35
1985
あの手のカルト宗教的なホラー別に珍しくなくね

1990 20/09/01 17:43
1988
目の前の席の年増カップルがソーシャルディスタンス無視でくっついてみててキツかったwうるさくなかったからよかったけど

1992 20/09/01 18:00
1991
タクシーの運転手が主人公の映画?

1993 20/09/01 18:04
v.2ch2.net
次スレ

1994 20/09/01 18:33
1993
おつ

1995 20/09/01 18:33
1993
検索避けも知らないけパンピが立てたスレで残念だわ

1998 20/09/01 18:42
検索避けしてスレ立てたからこっち使ってどうぞ
v.2ch2.net
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好き【邦画】