-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

コロナ78

671件ヒット!
1 20/07/21 11:47 ID:SkY
本日都内感染者168人
感染者数デマ禁止

再要請緊急事態宣言来る?荒らし禁止
前スレ(2ch2スレ)

19 20/07/21 22:53
17
コロナには勝てなかったんだよ

22 20/07/21 22:57
21
と思ったらその物真似してる芸人の蛾野って人らしい

36 20/07/21 23:03
18
うえー

62 20/07/21 23:07
ホテルにもう100人埋まってるの
68 20/07/21 23:08
へずまりゅうコロナ関係なく体型と圧倒的清潔感の無さで10秒も見てられない気分悪くなる
114 20/07/21 23:11
107
ないない

115 20/07/21 23:11
101
知らないならなにそれって聞く前に検索した方が早いよ

116 20/07/21 23:12
113
可哀想

117 20/07/21 23:12
113
あーあ

119 20/07/21 23:12
101
別だけどへずまりゅうの事じゃない?

121 20/07/21 23:12
118
呼び方もキモいね

123 20/07/21 23:12
115
わかったよありがとう

129 20/07/21 23:12
107
迷惑だからヲチ対象なだけでしょ有害ギャと一緒

130 20/07/21 23:12
105
まだ周りがどうだかわからん

131 20/07/21 23:13
125
知事は嫌だってさ

132 20/07/21 23:13
128
本当矛盾しすぎだよね

134 20/07/21 23:13
131
お前がなw

135 20/07/21 23:13
105
メイメイは大丈夫だったよ

136 20/07/21 23:13
126
なんか馬鹿みたいに騒いでそうだし唾とか飛んできそう

138 20/07/21 23:14
131
お前みたいなブスは無理だって

140 20/07/21 23:14
137
婆きもい

141 20/07/21 23:14
124
一緒にしないでーー元カフェっ仔の婆は悲しいw

144 20/07/21 23:14
139
そうだよ

145 20/07/21 23:14
144
最悪

146 20/07/21 23:14
144
最悪

147 20/07/21 23:14
140
きもいけど婆ではない

150 20/07/21 23:14
139
うん

151 20/07/21 23:14
147
それはない

153 20/07/21 23:15
149
面白いよ100万超えてるし

155 20/07/21 23:15
141
ごめんごめんwファンの名前がってことね!少なくとも私の知り合いのカフェっ仔はいい人ばっかだったよ!

158 20/07/21 23:15
147
おっさんアッー!!

159 20/07/21 23:15
153
何が面白いの?

160 20/07/21 23:15
157
やだぁ

161 20/07/21 23:15
149
本当に。全然笑えないのに

166 20/07/21 23:15
162
くそわろた

167 20/07/21 23:15
159
リアル

169 20/07/21 23:15
167
何が?

173 20/07/21 23:16
169
リアリティーがある。他のYouTuberはみんなヤラセだから

174 20/07/21 23:16
170
総じてきもい

177 20/07/21 23:16
165
分散していればいいけどみんな一斉にお肉だとお肉にされる過程と供給バランスやばそうで

178 20/07/21 23:16
175
ポケットマネーだせよな

179 20/07/21 23:16
170
彼氏さん…

180 20/07/21 23:17
173
リアルで迷惑かけてるんでしょ?何が面白いのって話

182 20/07/21 23:17
173
なんか…うん…

186 20/07/21 23:17
181
ああいう顔無理わかる

194 20/07/21 23:18
192
有働さん復帰したんだ良かった

197 20/07/21 23:18
190
人として格下

198 20/07/21 23:18
196
詐欺師なのに?

199 20/07/21 23:18
196
詐欺師

203 20/07/21 23:19
201
吉村がやだって

213 20/07/21 23:19
210
イラク

215 20/07/21 23:20
210
お前は嫌だってさ

219 20/07/21 23:20
210
大阪府庁

234 20/07/21 23:22
231
ちょっとかわゆ

248 20/07/21 23:23
241
やだやだやだ

279 20/07/21 23:25
YURiKOKOiKE1992-2017』(双葉社)
セーラー服姿もあり

293 20/07/21 23:27
291
買うしかない

297 20/07/21 23:27
291
Amazonで1200円で売ってるよ

303 20/07/21 23:28
301
分からないよ

314 20/07/21 23:28
311
わろた

318 20/07/21 23:28
317
毎回じゃん

319 20/07/21 23:28
316
さっさとしてほしい

320 20/07/21 23:29
317
今更?

323 20/07/21 23:29
311
あんな事やーこ〜んなことね

325 20/07/21 23:29
315
ウナギイヌが電気いぬのCMあったやんコンセント繋ぎなせ

326 20/07/21 23:29
315
大村本カノいるよ

332 20/07/21 23:30
331
金あるし絶対してる

343 20/07/21 23:31
341
元年だろ

353 20/07/21 23:32
351
ふざけた書き込みしていても根は真面目さ

354 20/07/21 23:32
351
いや引きこもりが多いだけ

357 20/07/21 23:32
351
友達いない人とか糖質とか

360 20/07/21 23:32
351
わかる。自粛派だから自粛反対スレ見てたらうわってなった

383 20/07/21 23:34
381
西村?ないない

384 20/07/21 23:34
381
西村はジジすぎてそういう対象からはもう外れてる

390 20/07/21 23:35
381
全然タイプじゃない

391 20/07/21 23:35
381
探すと家族写真出てきた

413 20/07/21 23:38
409
最短4日らしいね。31日のところもあるみたい。私の地元は3週間みたい

414 20/07/21 23:38
411
地元に他県から来た観光客いたら地元民からしたらめちゃくちゃ嫌だけどね

416 20/07/21 23:39
411
菌もってるかもしれないのに公共交通機関を長時間利用したりする時点で微妙じゃない?行った先よりも前の問題

421 20/07/21 23:40
415
突然泣きたくなる

422 20/07/21 23:40
419
子供だと乗り物はしゃいじゃうだろうしね

440 20/07/21 23:43
431
コロナ没滅成功記念で

454 20/07/21 23:45
451
住んでる地域とかにもよるんじゃない?

455 20/07/21 23:45
451
あなた次第

461 20/07/21 23:46
451
今綺麗になっても大してどこもいけないからセルフで私は黒染めしたや。髪も結べば良いし

463 20/07/21 23:46
451
つバリカン

478 20/07/21 23:49
新生児で外出してるとしたら本当に要で急だと思うよー1ヶ月検診までは外出控えるよう指示あったはず
482 20/07/21 23:49
481
それじゃない

483 20/07/21 23:49
481
みんな知ってる

499 20/07/21 23:52
497
週末に1ヶ月検診でショッピングモールなんて行かないでしょ

501 20/07/21 23:52
491
緊急事態宣言下ではそれ守ってたし解除されて緩んで買い物と外食行ったけどこの連休からまた自粛する予定@都内

504 20/07/21 23:52
491
インド料理屋にテイクアウトしにいく

513 20/07/21 23:53
501
いつまで自粛するの?

515 20/07/21 23:54
514
だよね。病院の話ね

518 20/07/21 23:54
517
シロアリじゃない?

519 20/07/21 23:54
517
スレチ〜

523 20/07/21 23:55
511
それねちょっとの我慢も出来ないんだろうな

527 20/07/21 23:56
501
東京都の感染者数が50切るくらいが自分の中での目安かな

534 20/07/21 23:57
518
それっぽかった!逃してきた

555 20/07/22 00:01
517
アリガタバチ?

562 20/07/22 00:03
541
別だけど普通の考えだと思う

563 20/07/22 00:04
561
硬貨だったら?

565 20/07/22 00:04
561
申し訳ない

568 20/07/22 00:05
561
すみません

572 20/07/22 00:06
561
手動でも札が折り目のせいで変に盛り上がるから結構大変

574 20/07/22 00:06
571
家ならいいの?って聞いてみればw

590 20/07/22 00:09
吉村知事気になって調べたら身長179センチもあって惚れた
607 20/07/22 00:14
601
仕事は生活に必要だけど不要不急の娯楽なんかは自粛って言われてもね。感染リスク高いのはどっちだよ

611 20/07/22 00:15
601
接客業だけどだからこそ休みの日引きこもってる。自分自身が無症状感染者で撒き散らしそうだし

613 20/07/22 00:16
610
飲食店はみんなそうだよねマスクしてたら食べられないしw

616 20/07/22 00:17
611
休日自粛したところでだよ

618 20/07/22 00:18
614
公共交通機関が1番危ないと思う。都会の感染者が多いのはこれが一番原因なきがする

619 20/07/22 00:18
614
九州の田舎な県だけど都内に出張した人とその家族、都内から出張してきた人の濃厚接触者からしか感染してないし有りうると思う

622 20/07/22 00:18
616
しないよりマシかな程度よ

627 20/07/22 00:19
619
田舎の地方の感染者ほぼ東京がらみだよね

630 20/07/22 00:20
619
東京行ったら遊ぶし密度高いし必然的にリスク上がったんでしょ?

644 20/07/22 00:24
641
なんか定期手にその話題出してない?

656 20/07/22 00:27
651
危篤でもしもの時がきてから帰省してもどのみち見送るのに間に合わないでしょ

675 20/07/22 00:32
671
冬はマスク、人混み避けるくらい

683 20/07/22 00:34
671
ド田舎でありがたいごとに家がめちゃくちゃでかいから家庭内隔離体勢すぐ取れるみたいな感じ。トイレも4個あるからわけてる

711 20/07/22 00:41
710
家賃

712 20/07/22 00:41
710
弟の御祝儀に置いてる

714 20/07/22 00:41
710
4kテレビの足しにしたよ

718 20/07/22 00:42
710
美味しいもの通販しようとしたけど食べ切れなくて途中で挫折してる

719 20/07/22 00:43
ニュースで言ってた看護師の給料手取り14万ってほんとかよって思うだいたいどこも25万はあるかと
721 20/07/22 00:43
717
それでも県から80人くらいは出たから怖いのよ

722 20/07/22 00:44
721
田舎じゃないだろ

723 20/07/22 00:44
719
町医者とかも含めた平均ならそんなもんかもとは思う。あとみさこみたいな派遣ナースみたいな人たちもいるし

724 20/07/22 00:44
719
看護師の給料は夜勤とかの手当の割合が高いからコロナ対応でシフト減ると14万もあり得る

725 20/07/22 00:45
721
あんまり気にしすぎると鬱になるから負けねえ!位の気持ちで頑張ろう

728 20/07/22 00:45
news.yahoo
737 20/07/22 00:51
735
キャパ150人で私のチケットは50番代でソールドしてる

748 20/07/22 00:59
彼氏が飲み会会社の付き合いだからどーたらこーたらって言ってるけど100%行きたいだけだよね
773 20/07/22 01:06
771
そいつ不倫してそう

774 20/07/22 01:06
771
旦那とだよ

783 20/07/22 01:08
781
36.5で低くはないんだけど今日外が暑いのかちょっとしんどさあるんだよね

792 20/07/22 01:13
791
かーちゃん泣くぞ!一番の親不孝だぞ!

800 20/07/22 01:35
埼玉って毎日死者出てる?東京だと数日に1人ペースだけどちょっと都から離れただけで医療大変なのかな
814 20/07/22 01:55
813
ほんとそれ

822 20/07/22 02:30
821
私も同じ気持ちだよ大丈夫

841 20/07/22 04:19
7/15 政府「7月22日から補助金出すので、みんな旅行してね。」
7/16 政府「東京都民は補助金出さないよ。」
7/21 都知事「都民は外出しないでね。」

一週間前には「補助金出すから旅行しろ」と言われてたのに、今は家に閉じ籠ってろと言われる

843 20/07/22 04:34
841
日々言ってることが違くて困る

865 20/07/22 06:51
861
速報流して終わり

883 20/07/22 08:39
881
そういうことになるね

886 20/07/22 08:48
881
散々都民叩いていたからどうなるやら

912 20/07/22 09:43
911
なるほどスーパーのベンチとか図書館とか行くのか

913 20/07/22 09:51
912
都内だけどうちの近くの図書館は飲食店も入っててすごく快適だよ。よく行く

917 20/07/22 09:57
916
連休で?

918 20/07/22 09:58
917
うん。その一週間後とか

921 20/07/22 09:59
916
都は減らそうとしてるけど国は増やそうとしてるね

922 20/07/22 10:00
919
もうしてるかも知れないと思った方が良い。そのつもりだから実家には帰らない寂しすぎて辛いけど

926 20/07/22 10:01
921
五輪中止せざる得なくなる状況にしてiocからの補償金欲しいんだろうなと思ってる。来年やるって言ってるけど素人目線で見ても絶対無理だもん

947 20/07/22 10:05
931
賃貸でも家売り払ったって言うのかw

955 20/07/22 10:07
953
1ヶ月くらいずっと咳してることがあって今考えたら感染してたのかも

975 20/07/22 10:11
971
これから先職業って選んだ方がいいね

988 20/07/22 10:14
961
家とか言うから紛らわしくなっちゃうんだよねw

1003 20/07/22 10:18
1001
今熱中症の方が怖いもん特に子供は仕方ないよ

1004 20/07/22 10:18
1001
しかも親もなんだよ

1010 20/07/22 10:19
1006
良い事だ

1011 20/07/22 10:19
1009
今は分かってくれると思うよ

1012 20/07/22 10:20
1009
階段使う

1014 20/07/22 10:20
1011
なら良いんだけどたまに開ける押して待っててくれる人いてそんな人には感じ悪いかなとか思いつつ断っちゃう

1015 20/07/22 10:21
1012
まあこれが一番だけどね。10階だからついエレベーターつかってしまうんだ

1018 20/07/22 10:21
1009
コロナ前から一人で乗るようにしてたよ多分みんな本当は一人で乗りたいだろうから大丈夫だと思うw

1019 20/07/22 10:22
1016
知ってる3歳くらいまではしなくて良いって

1020 20/07/22 10:22
1015
うち13階だよ

1021 20/07/22 10:22
1017
通すよ。フィルター入れたら大丈夫だけど、マスク並のフィルターってなかなか無いからな

1022 20/07/22 10:22
1017
あれってウイルス通さないじゃなくて自分が飛ばさないためじゃない?

1023 20/07/22 10:22
1014
喋らなければ変わらなそうだけどな。後からまた来たら永遠に譲るの?

1024 20/07/22 10:22
1020
えらいな

1025 20/07/22 10:22
1016
大学病院行ったら入り口の受付のおばさんに子供にもマスクつけろって言われて、医療従事者なのに知らねーのかと呆れた

1026 20/07/22 10:22
1022
そうだよ。他人に迷惑かけないように

1027 20/07/22 10:23
1023
出勤帰宅ラッシュ利用してないならそんなかぶる事ない

1028 20/07/22 10:23
1024
コロナで外出あまりしないから階段上るの運動になって良いよ

1029 20/07/22 10:23
1025
受付の人が言うってことは病院がその方針?

1031 20/07/22 10:24
1030
いま暑いから

1032 20/07/22 10:24
1028
そうだよね。がんばる

1034 20/07/22 10:24
1029
多分飛沫警察がうるさいから

1037 20/07/22 10:24
1029
どうだろね?そのBBAだけじゃない?そのあとは言われなかったし

1038 20/07/22 10:24
1035
子供って言っても乳児なんだよ

1041 20/07/22 10:25
1031
うん

1043 20/07/22 10:25
1039
マスクで歩くとめちゃくちゃ暑くなるし苦しくなるもんね

1045 20/07/22 10:25
1005
床に寝転んだりな

1047 20/07/22 10:26
1042
マスクとシールドダブル使いよく見る

1048 20/07/22 10:26
1040
うん、危険って小児科学会が言ってるんだけどね

1051 20/07/22 10:26
1049
思った。そもそも出来るやつがないと

1052 20/07/22 10:26
1049
それはあるよ。入手できるかはしらないけどそのサイズのマスク自体は昔からある

1053 20/07/22 10:26
1047
暑そう

1054 20/07/22 10:26
1050
自然と距離離れるもんね

1055 20/07/22 10:27
1047
あれ蒸れるんだよな大変だ

1056 20/07/22 10:27
1053
めちゃくちゃ暑いっていってた

1058 20/07/22 10:27
1053
銀行のおじさんがダブルだったけど汗ダラッダラで頑張ってたから思わず声かけちゃった。下手したら熱中症なるわあれ

1059 20/07/22 10:27
1050
テレビでこれからの時期日傘をさすとちょうど良く距離が取れるからおすすめって見たわ

1060 20/07/22 10:28
1049
マスクないならハンカチで口を覆えと言われた。そんなことしたらそれこそ窒息するだろうになんでわからないのかと不思議だった

1061 20/07/22 10:28
1060
やば

1063 20/07/22 10:28
1057
2才以下はしちゃダメ窒息する

1067 20/07/22 10:29
1061
少し考えたらわかるのにね。頭の悪い人雇うのやめて欲しい

1069 20/07/22 10:30
1068
熱中症予防には全くならないよ

1072 20/07/22 10:30
1060
ユニクロがトラブったよねそれお偉さんにクレーム入れたら?

1074 20/07/22 10:30
1068
肌荒れしそうだし害なもの吸い込そうでこわい

1075 20/07/22 10:30
1071
汗かくと体表面の温度下がるよ

1076 20/07/22 10:30
1073
もともと夏はよく売れる

1077 20/07/22 10:30
1073
それあるかもね

1078 20/07/22 10:31
1074
どこで作られたか確認して買わないと怖いね

1080 20/07/22 10:31
1076
そうなんだ

1081 07/22 10:31
1074
マスクしてると唇荒れない?

1082 20/07/22 10:32
1072
自分以外の子持ちのためにも入れるか

1084 20/07/22 10:33
1083
犬は馬鹿だから

1087 20/07/22 10:33
1083
するみたい

1089 20/07/22 10:34
1085
その状態でマスクつけるの大変。おとなしくして治しな。ヘルペスって疲労だし

1091 20/07/22 10:35
1084
犬以下来たー

1093 20/07/22 10:36
>>1092
痩せなよ

1097 20/07/22 10:37
1093
太ってはないよ。若干マッチョだけど

1098 20/07/22 10:38
1092
お大事に。咳も出るし辛いよね

1099 20/07/22 10:38
1089
そうマスクに薬とか水泡破けて液が付いたりするから嫌なんだよね。ありがと栄養摂ってごろごろする

1100 20/07/22 10:38
1097
デブね

1101 20/07/22 10:39
1096
安価1個でミスしないよね

1103 20/07/22 10:39
1099
太るぞ

1107 20/07/22 10:42
1105
痩せた?

1108 20/07/22 10:43
1106
パンピが詰まんないし荒れそうだからから出て行く

1109 20/07/22 10:43
1107
味しないけど一丁前に腹だけは減るから変わらん

1111 20/07/22 10:43
1105
夜職?

1112 20/07/22 10:44
1105
失礼ですが感染経路は?辛くなければ詳細聞かせてほしい

1113 20/07/22 10:44
1105
不便そう

1114 20/07/22 10:44
1108
パンピつまらないのはわかるw

1117 20/07/22 10:45
1116
味覚と嗅覚違うぞ

1118 20/07/22 10:45
1109
可哀想

1119 20/07/22 10:45
1112
夜職。たぶん仕事。嗅覚以外無症状

1120 20/07/22 10:46
1119
店は休業?

1121 20/07/22 10:46
1117
嗅覚と味覚は関係ないがフレーバーとか感じなくなるから味覚も半分ぐらい失われてるようなもん。何食っても味薄い

1122 20/07/22 10:47
1115
あまり意味ないでしょ。ドラマなんて濃厚接触あるだろうし

1123 20/07/22 10:47
1120
しないよ

1124 20/07/22 10:47
1121
嗅覚と味覚は関係ある。鼻つまんでご飯食べてもあまり味しないよ

1127 20/07/22 10:48
1122
CG

1128 20/07/22 10:48
1126
金あるからな

1130 20/07/22 10:48
1128
店以外にも仕事してるしね

1131 20/07/22 10:49
1127
どういうこと?

1134 20/07/22 10:50
1119
店の消毒とか無かったの?

1136 20/07/22 10:50
1134
あってもうつるときはうつるよ

1138 20/07/22 10:51
1135
被害妄想?

1140 20/07/22 10:52
1134
当たり前にあるけどそれでも感染したよ?

1141 20/07/22 10:52
1139
私も

1143 20/07/22 10:52
1141
気圧かもね

1144 20/07/22 10:52
1142
来年の夏

1145 20/07/22 10:52
1141
別だが私も

1147 20/07/22 10:53
1146
でも死亡者は減った気が

1149 20/07/22 10:53
1146
緊急事態制限の解除が早かった?

1151 20/07/22 10:53
1148
誰も聞いてない

1152 20/07/22 10:53
1142
来月半ば

1154 20/07/22 10:53
1147
死者とかじゃなくてもう終わりが見えないこの生活の

1156 20/07/22 10:54
1153
イベント系にはライブも含まれるの?

1160 20/07/22 10:54
1157
夏だから特にね

1161 20/07/22 10:55
1150
なぜ

1162 20/07/22 10:55
1160
ちょっと外出ただけで顔の汗エグい化粧落ちる

1164 20/07/22 10:55
1163
青果品とか考えると確かに

1165 20/07/22 10:55
1162
マスク内が湿度やばい

1166 20/07/22 10:56
香水忘れて11時間生活してたわ
1167 20/07/22 10:56
1159
野球は球場によって客がまとまって座ってたりしてたが大丈夫なのかな

1171 20/07/22 10:56
1168
服を買わなくなった

1172 20/07/22 10:56
1168
店にいかない

1175 20/07/22 10:57
1173
感染って言うと発症しているミスリードだしね

1176 20/07/22 10:57
1174
どこで移されたかわからない?

1178 20/07/22 10:58
1174
家族内感染?

1180 20/07/22 10:58
1176
ほんとに誰とも会ってないし外出てないし一人暮らしだから経路不明

1181 20/07/22 10:58
1177
水分だけでも取りなさい!

1182 20/07/22 10:58
1178
身寄りない

1183 20/07/22 10:58
1179
いきそう

1184 20/07/22 10:58
1180
出前とか?

1186 20/07/22 10:59
1184
もう防ぎようがないじゃんそれ

1187 20/07/22 10:59
1181
自粛中ってお金かかるよね

1189 20/07/22 10:59
1185
同じく

1190 20/07/22 11:00
千代田区12万一斉給付うらやま
1192 20/07/22 11:00
1190
支払いに消えたわ

1193 20/07/22 11:00
1187
普段の生活によるよ

1195 20/07/22 11:01
1190
平等に配って欲しいってなるよね。いくら自治体からでも

1197 20/07/22 11:01
私も検査してくれなかったからわからないけどヒキニーで味覚障害と熱でた。近くのスーパーだけはたまに行ってたけど15分も居なかったし買ってきたものも消毒してた
1198 20/07/22 11:02
1196
既に失敗してるしね

1200 20/07/22 11:02
1197
こんな徹底してても感染してるしやっぱ自分はもう感染してそう

1201 20/07/22 11:02
1197
野菜とか果物じゃない?

1202 20/07/22 11:02
1200
無症状あるある

1203 20/07/22 11:03
1192
千代田区民って金持ちや

1208 20/07/22 11:03
1206
若いから

1209 20/07/22 11:03
1206
人による

1212 20/07/22 11:04
1206
一生嗅覚戻らなくてもそれ言える?

1213 20/07/22 11:04
1197
運悪い

1215 20/07/22 11:05
1210
富裕層以外も行くから問題

1217 20/07/22 11:05
1196
強盗するの補助金ないと旅行出来ない貧乏人だから経済効果なさそう

1221 20/07/22 11:07
1217
補助言ってもMAX2万でしょ?大して変わらないよね

1222 20/07/22 11:07
1221
朝のニュースで沖縄家族で15万安くなった言うてたのは誤情報なのか?

1223 20/07/22 11:08
1218
こんな状況になってても昨日若者がインタビューで周りに感染者いないから危機感ないって言ってた

1224 20/07/22 11:08
1222
大家族とか?

1225 20/07/22 11:08
1224
顔出しせずアナウンサーがフリップで言ってただけだからわかんないな

1227 20/07/22 11:10
1223
そういうやつこそ自分がかかってしまえばいいのにと思うよ

1228 20/07/22 11:10
1泊一人2万だから5人家族3泊で15万になる
1231 20/07/22 11:10
1230
わぁーお

1234 20/07/22 11:11
1230
230人程度の速報から増えた?

1236 20/07/22 11:12
1234
ニュースダイジェストによると230〜240人程度だって

1237 20/07/22 11:12
1235
東京増えた後時差で全国増えるから指標となるのは仕方ない

1238 20/07/22 11:13
1228
それ30万じゃないの

1239 20/07/22 11:15
1228
1泊1人2万でるなら大きいね

1242 20/07/22 11:18
1229
まだ他県ナンバーの車に何かしようとする人いるのかな

1243 20/07/22 11:28
1242
都民のやらかしも他県ナンバーやりそうで都内行けない

1246 20/07/22 11:36
東京の7月感染者数、4月超え最多に 累計1万人突破

 東京都内で22日、新型コロナウイルスの感染者が新たに230〜240人程度確認されたことがわかった。小池百合子知事が同日、報道陣に明らかにした。都内での感染者数は累計で1万人を超え、月別では7月の感染者数が、最多だった4月の3748人を超えた。

1251 20/07/22 11:37
1249
もちろんGOTOあるよw

1252 20/07/22 11:37
1250
詳しく

1253 20/07/22 11:37
1249
やってるよ

1267 20/07/22 12:00
1260
利権だよ

1269 20/07/22 12:02
1265
バックする分くらい値上げされそう

1270 20/07/22 12:03
1258
ある時点で消えるって言ってない?

1271 20/07/22 12:05
1266
気持ち悪い

1272 20/07/22 12:05
1268
近付かない

1273 20/07/22 12:11
1270
作られたパンデミックが暴かれる?か?ワクワクしちゃう

1274 20/07/22 12:11
1270
消えるとは?

1276 20/07/22 12:12
1268
規則正しい生活

1277 20/07/22 12:13
1274
とは?楽しみだねえ

1278 20/07/22 12:14
1224
大家族の時点で団体旅行で対象外ちゃうんか

1281 20/07/22 12:17
1276
かかった後のこと知りたい

1285 20/07/22 12:27
1278
何人からが団体かは規定がなく修学旅行も対象です

1287 20/07/22 12:29
1284
売れないからね

1292 20/07/22 12:34
1290
10万なんて眼中ない、プロは100万狙いに徹底してるし審査ガバガバ誰でも通るってマジだったんだね

1293 20/07/22 12:34
1290
逆に言えばまがりなりにも本当に経営やってればどんな奴でもほぼ99%通った案件

1295 20/07/22 12:35
1291
社会に出れば分かる

1297 20/07/22 12:36
1291
コロナの経済苦でこれから出るだろうだからコロナで死者増えるだろうと同じ

1300 20/07/22 12:37
1298
そうそういないよね

1301 20/07/22 12:37
1298
いない

1302 20/07/22 12:37
1298
自治体レベルでみてもいない

1311 20/07/22 12:55
1305
自家用車移動の人もコロナお持ち帰りして住居地にコロナ広めてる例もあるからお店とかは最低限の滞在でね

1312 20/07/22 12:55
私の周り倒産した人一人しかいないその1人もつぎの就職決まってる
1313 20/07/22 12:56
たまに私は1人でホテル泊まる
1314 20/07/22 12:56
1309
いつもたぬきで株のしてた人?

1316 20/07/22 12:56
1314
話してた人?

1317 20/07/22 12:56
1315
パジャマ

1318 20/07/22 12:57
1317
もうお昼過ぎてるよ

1319 20/07/22 12:57
1315
全裸に首輪

1321 20/07/22 12:57
1319
お仕事で?

1322 20/07/22 12:57
1318
休みだから

1323 20/07/22 12:57
1320
もう給付金出すの嫌だからだよ

1324 20/07/22 12:57
1321
にゃー

1325 20/07/22 12:57
1319
犬かよ

1328 ◆1309判定:○ 20/07/22 12:58
たぬきで株の話なんかしたことないで
1329 20/07/22 12:58
1326
女であんまりいなくない?

1330 20/07/22 12:58
1326
つなぎ

1331 20/07/22 12:58
1329
うちの会社はスーツの人多いよ

1333 20/07/22 12:58
1331
ウエディング業界とかのイメージしかない

1334 20/07/22 12:59
1331
営業とか?

1336 20/07/22 12:59
1333
葬儀社

1337 20/07/22 12:59
1335
地方の方が病院ないし高齢者多いから死者多数フラグ

1341 20/07/22 13:01
1335
誰に対して言ってるのこっちだって東京から地方なんて行かないよそちらの誰かさんが行き来するからでしょ

1344 20/07/22 13:02
1338
ええ

1346 20/07/22 13:03
1345
食べたい

1347 20/07/22 13:03
1331
うちもクリンリネス関連の会社で営業は男女共に制服でスーツだわ。あと本社の人が来る時と月一の朝礼は正社員全員制服のスーツ

1348 20/07/22 13:04
1320
国も金無いから無理

1352 20/07/22 13:06
これだけ劇場とユーチューバー1人で人が動いたらウイルスも広まるってある意味いい宣伝になったのにGOするのか。国は頭おかしいな
1354 20/07/22 13:07
ゴミ姉さん好き?
0%
好き
 
0%
嫌い
 
0%
愛してる
 
0票・終了   

1357 20/07/22 13:14
1354
毎回くだらね

1358 20/07/22 13:15
1357
ゴミ姉さんって叩かれて擁護する時だけゴミ外す

1359 20/07/22 13:17
1351
>>1354
>>1356
>>1358

1361 20/07/22 13:17
1359
そんな安価で大丈夫か?

1362 20/07/22 13:18
1360
おかしいから

1363 20/07/22 13:21
1362
叩かられると他の雑談スレに逃げるからねゴミ姉さんが連投してたから過疎るだけ

1364 20/07/22 13:23
1363
お前いろんなことで言ってるなケンタスレにもいた1833: 07/22 13:12
ゴミ姉さん

1369 20/07/22 13:54
1368
タイミング悪いというかほんと臨機応変に対応出来ない政府だよねwマイバック文化のアメリカも今は感染症対策の為にマイバック辞めましょうってやってるのに

1371 20/07/22 13:58
1364
荒らしだから構ってやるな

1373 20/07/22 14:01
1368
お弁当系はレジ袋普通に買ってるわ。100均で数十枚入り買うのと1枚あたりの値段かわらないか安いし

1374 20/07/22 14:01
1368
この時期だし保冷剤入れて保冷バッグにいれて帰ってる

1376 20/07/22 14:16
1371
ゴミ付きパンピは荒らしじゃないの?

1378 20/07/22 14:19
1372
基本泥棒でなりたっている国家なんで

1381 20/07/22 14:23
1368
GoToイートも店内飲食だけだし国はテイクアウト推奨する気ない

1382 20/07/22 14:26
1376
ゴミの説明してみ?

1386 20/07/22 14:29
1385
問い合わせされても答えられないって業者も辛いよね

1391 20/07/22 14:34
1390
全部現場になすり付ける気だね。経済回したいけど責任取りたく無いんだな

1394 20/07/22 14:34
1391
それはずっと前から

1395 20/07/22 14:35
1382
ググってゴミじゃないって粋がってそう

1399 20/07/22 14:37
1398
えー

1402 20/07/22 14:39
1398
修学旅行も学校の所在地で決めるんだって

1403 20/07/22 14:40
1402
鳥取が鳥取県内で修学旅行ってのは見た

1404 20/07/22 14:40
1398
もうガバガバだね

1407 20/07/22 14:41
1390
ミヤネ屋で気持ち若ければみんな若者!って結論出しててワロタ

1409 20/07/22 14:42
1372
やりそう

1411 20/07/22 14:43
1407
いいね。じゃあ私も若者だわ

1412 20/07/22 14:43
1408
経済の専門家もそれ言ってた人いた

1413 20/07/22 14:43
1411
旅行適用されないじゃん

1424 20/07/22 14:50
1407
たまにはまともな批判するじゃん

1425 20/07/22 14:51
ほんとここ1ヶ月なにも対策なしでここまで増えたじゃん
1429 20/07/22 14:53
1427
民宿の人納得してたな

1430 20/07/22 14:54
東京都の小池都知事は22日、東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者が238人だと明らかにした。2日連続で200人を超え、14日連続で100人以上となった
1431 20/07/22 14:54
1427
むつ市の市長だよね?私のところの市長と取り替えてほしい

1432 20/07/22 14:55
1427
やっぱ若い人の方が柔軟な対応出来るのかな。政府の爺たちもっと臨機応変に動けるようになってほしい

1434 20/07/22 14:56
1431
そうその人

1441 20/07/22 15:06
1439
しけないやつでも今はいや

1444 20/07/22 15:06
1442
東京だけじゃなくて全国的に今じゃないだろってことなのにね。さすがに百合子可哀想すぎる

1445 20/07/22 15:06
1442
いつもあやふやだけどそこだけ明確だったね

1446 20/07/22 15:06
1441
旅行行ってる時点でみんな引いてるのにお土産がこれだから職場クラスター起こしたいのかと

1448 20/07/22 15:07
1447
別に自粛要請出てるわけじゃないんだから金使えばいいじゃん

1449 20/07/22 15:07
1446
旅行後休暇が欲しいのかな

1451 20/07/22 15:07
1446
休みたいんだねw

1454 20/07/22 15:08
1453
これ。

1456 20/07/22 15:08
1452
そういう可能性もあるよね。熊本でも災害の取材してた記者コロナになったし被災地で感染拡大しなきゃ良いけど

1460 20/07/22 15:09
1459
ライブハウスも

1465 20/07/22 15:10
1464
若者のライブもじゃないのかい?

1467 20/07/22 15:11
1465
ライブなんて今まだほとんどやれてないのに何言ってんのおっさん

1469 20/07/22 15:12
1442
それね。不満の矛先を小池さんに向けたいのか知らないけど、都民をそんな馬鹿だと思ってるの?と思う

1470 20/07/22 15:12
1468
大して金使わないやつほどそれ言ってるよね

1471 20/07/22 15:12
1467
え。ライブハウス毎日やてるよ

1472 20/07/22 15:13
1468
わかるw

1478 20/07/22 15:14
1477
それは良いけどばら撒いちゃだめ

1483 20/07/22 15:15
1479
今の状況ならやらない選択しかないと思う。ジャニのツアー始まるからデカイところはそれへの反応とか様子見するかもね

1484 20/07/22 15:15
1481
びびるw

1485 20/07/22 15:15
1481
ロックダウンどころか鎖国レベルだな

1488 20/07/22 15:16
1481
見たら東京だけの人数だった

1490 20/07/22 15:16
1487
とろサーモン久保田は正しかった

1491 20/07/22 15:17
地下ドルばりばりやってるね。明日なんて新木場コーストで100組くらい出るフェスやるよ
1495 20/07/22 15:21
1491
やばw

1497 20/07/22 15:23
1496
嘘だ

1499 20/07/22 15:24
1498
なんで?

1500 20/07/22 15:24
1498
頑張って欲しいよね

1506 20/07/22 15:37
1505
各自治体でホストとかキャバ、クラブ周りでクラスター出てるからそういう業界の人は症状なくても受けられるようになってたりするし陽性者増えたのも無症状感染者がけっこう占めてると思うよ。無症状の人が一番危ないんだけどね

1507 20/07/22 15:38
1496
感染したら土に埋めてるからいないはず

1508 20/07/22 15:45
1496
ありえへん

1509 20/07/22 15:46
1496
武漢というか中国は数十年に一度の大雨でそんなのカウントしてる暇ないと思うよ。武漢もかなり水害深刻だし

1515 20/07/22 15:54
1513
よかった

1516 20/07/22 15:54
1503
コロナ感染者はゴミ屑

1517 20/07/22 15:56
1514
それいいw

1519 20/07/22 15:58
1513
交通機関使うのは躊躇うよね。でも少し前の京都みたいに人少ないから乗るかって人で最終的にはそこそこの人数になりそう

1521 20/07/22 15:59
1513
代わりにレンタカー人気らしいから帰省しないとは限らないね怖い

1523 20/07/22 16:02
1520
ううん

1525 20/07/22 16:05
大阪120人?
1527 20/07/22 16:06
1525
そんな多いの?

1528 20/07/22 16:07
1527
速報で120人前後だって

1535 20/07/22 16:15
1534
検査数増やしてるよ

1538 20/07/22 16:16
1522
ワロタ

1539 20/07/22 16:16
1530
麺?

1540 20/07/22 16:17
1528
凄い

1543 20/07/22 16:18
1542
もう日本製の良いマスクは売り切れ早くなってきてるよ

1549 20/07/22 16:20
1543
だね。近所のコンビニもまた個数制限するようになった

1551 20/07/22 16:21
1550
軽食?

1553 20/07/22 16:22
1547
まぁGOTOやっちゃってるからね

1556 20/07/22 16:23
大阪府 新たに120人前後の感染確認
1557 20/07/22 16:24
1554
日本は感染者増えてるからでしょバカかな

1561 20/07/22 16:24
1554
収束する前にフライングうぇーいのせいで増えたから

1563 20/07/22 16:25
1560
韓国

1564 20/07/22 16:25
1560
ニュージーランド

1565 20/07/22 16:25
1557
感染者増えてるという妄想

1566 20/07/22 16:25
1560
タイ

1567 20/07/22 16:25
1561
フライングうぇーいつらw

1568 20/07/22 16:26
1563
>>1564
韓国はどうでもいいとしてニュージーランドは遠いしさほど関係なかったわ

1570 20/07/22 16:26
1560
台湾

1573 20/07/22 16:26
1570
そこは真っ先に収束させてたじゃん除外

1579 20/07/22 16:27
1570
収束も何も最初から蔓延ない

1580 20/07/22 16:27
1573
真っ先に中国出禁にしたからね

1581 20/07/22 16:27
1573
何こいつ偉そう

1582 20/07/22 16:28
1572
強制無し罰則無し補償も無し

1583 20/07/22 16:28
1568
何様?

1585 20/07/22 16:28
1583
あたおかだから相手にしないの

1586 20/07/22 16:28
1576
結局誰が知事やろうが何しようが防ぐなんて日本の法律の中じゃ無理って事だな大阪もGoto勿論外すのかな?

1587 20/07/22 16:28
1584
ありえる

1588 20/07/22 16:29
1584
そして最終的に全国的にダメになる

1592 20/07/22 16:29
1584
結局観光地でもどこから来た人は遠慮しますって店出てきてるしね。神奈川北海道千葉あたりは知事レベルで歓迎してるけどさ

1593 20/07/22 16:29
1590
都民の消費税免除してほしい

1594 20/07/22 16:30
1589
コロナより経済を取らざるを得なかっただけだと思う

1595 20/07/22 16:30
1583
何様って何が?何に対しての何様なの

1597 20/07/22 16:30
1596
ショックじゃなくてショッピングモールだった

1598 20/07/22 16:30
毎日の感染者はやれ100人超えだの累計1万人だの過去最高数だの騒ぐのに検査数から換算した感染率とか死者数の増減はニュースにしないマスコミ
1599 20/07/22 16:31
1594
なぜ観光業の経済だけなんだろう。春節といい観光業ばかり贔屓してない?経済言うなら消費税なくして欲しい

1600 20/07/22 16:31
1598
こんなんでgotoやっていいんですかね?っていうだけ

1601 20/07/22 16:31
1598
昨日の夕方のニュースでそれやってたよ。重傷者数と死亡者数は何人で4月からのグラフだしてた

1603 20/07/22 16:32
1599
二階さん案件

1604 20/07/22 16:32
1599
いやこのキャンペーン旅行だから観光業だけに見えるかもしれないけどその他の不動産業とか飲食業インフラ系とか広告系やら色々関わってるよ

1607 20/07/22 16:32
1602
ホテルもまだ目標数確保できてないしね

1608 20/07/22 16:32
1596
もう学校夏休みに入るの?今年は夏休み返上じゃなかった?

1610 20/07/22 16:33
1608
少ないけどあるよ

1614 20/07/22 16:34
1609
イートから始めれば良かったのに

1615 20/07/22 16:34
1606
コロナが拡散しないことはやらないんだよ

1616 20/07/22 16:34
1612
何と闘ってるの

1617 20/07/22 16:34
1611
それね。旅行行きたい金持ちは定価でも行くしね

1620 20/07/22 16:34
1616
戦ってないよ。ただ自分の状況からの意見しかないな皆と思っただけ。私もだし

1624 20/07/22 16:35
1618
GOTO参加しなかったのは良かったと思う

1626 20/07/22 16:36
1624
参加したらそれこそ全国感染になるだろ

1630 20/07/22 16:36
1622
住んでる所限定の飲食券とかね

1631 20/07/22 16:36
1626
だから対策はしてるでしょ

1632 20/07/22 16:36
1629
法変えればいいの

1633 20/07/22 16:36
1629
無理。現状が精一杯

1634 20/07/22 16:37
1629
うん

1635 20/07/22 16:37
1629
うん。国民の善意に頼るしかない

1636 20/07/22 16:37
1631
それ対策って言わない

1638 20/07/22 16:37
1628
こういう人って軽い熱なら旅行行きそうだしコロナを広めるだけになりそうで嫌だわ

1643 20/07/22 16:37
1637
コロナで大変さに慣れたし平気平気

1646 20/07/22 16:38
1628
冬に定額で旅行してくれって感じ

1649 20/07/22 16:38
大阪120人はやばたにえん
1650 20/07/22 16:38
1644
簡単にできたらそらこそ北朝鮮とかになる

1651 20/07/22 16:38
1637
海外はやってるのに?ビニール袋の有料化より感染症対策の方が大事なことだと思うけどなあ

1653 20/07/22 16:38
1647
人任せ

1655 20/07/22 16:38
1651
そこで海外と日本比べる意味がわからん

1656 20/07/22 16:38
1648
管轄違うで終了

1657 20/07/22 16:39
1651
有料化ってもう大分前から決まってたからね

1661 20/07/22 16:39
1648
それ。変わるってずっと言われてんのに始まってから文句ばっか

1662 20/07/22 16:39
1648
それが一番問題だよね。未知の病気と戦ってるから失敗はいろいろあると思うけど、もっと状況見て柔軟に対応してほしい

1665 20/07/22 16:39
1659
しかも袋代

1667 20/07/22 16:40
1663
百合子も何もしてないけどね

1674 20/07/22 16:40
1666
素材を有料にしなくていい物を使ってる袋にしてるね

1675 20/07/22 16:40
1668
それね。前から言われてることを実施されてからぐだぐだ言う人は何なんだろう

1677 20/07/22 16:40
1668
スーパーはけっこう前から有料だよね

1679 20/07/22 16:41
1675
今やるのが問題なんじゃないの?コロナの感染広がるリスクあるから海外は袋無料にいましてるし

1682 20/07/22 16:41
1663
お前もな

1683 20/07/22 16:41
1680
わかる

1686 20/07/22 16:42
イートイン10%で持ち帰り8%だけど持ち帰りに袋買ってたら値段変わらないよな
1687 20/07/22 16:42
1679
私もそっちのこと言ってるのかと思ってた。前から決まってた事でも感染症対策的に今やるべきではない

1689 20/07/22 16:42
1679
じゃあいつならいいの?前から決まってるものに向けて全企業が動いてるのを変えることすごく大変だからそんなの決めてる時間すら無駄だよ

1690 20/07/22 16:42
1678
心斎橋の飲み屋街。歌舞伎町みたいなところ

1694 20/07/22 16:42
1686
ほんとだw

1697 20/07/22 16:43
1689
オリンピックは延期にしたのに?

1699 20/07/22 16:43
1679
今というか前から有料にしてるところ多いんだって

1700 20/07/22 16:43
1690
難波です

1703 20/07/22 16:43
1699
それね

1705 20/07/22 16:44
1691
238万人はやべえw

1706 20/07/22 16:44
1699
だから海外は前から有料だったのを無料に今してるエコバックやめて欲しいから

1707 20/07/22 16:44
1690
何かそのへんのキャバホスが口割らなくて経路不明にさせてたんだっけ?テレビで見た

1708 20/07/22 16:44
1697
オリンピックは相手が居るから早々に。国民の事は後回し

1709 20/07/22 16:44
1702
後手後手

1711 20/07/22 16:44
1710
それね。普通に袋買えばいいじゃん

1712 20/07/22 16:45
1710
それな

1713 20/07/22 16:45
1710
それ少数の人がやって効果あるの?

1715 20/07/22 16:45
1708
外面だけはいいもんね日本

1716 20/07/22 16:45
1713
ない

1717 20/07/22 16:45
1710
いや感染が怖くての反対派は買ってると思うよ

1720 20/07/22 16:45
1713
レジ袋買ってる人けっこう見るよ。そんなに怖いなら本当に外出ない方がいいよ

1721 20/07/22 16:45
1718
そもそま今どこも自分で入れてくださいで店員が触るの禁止されてる

1722 20/07/22 16:45
大阪も120人か
1723 20/07/22 16:45
1719
何この人w

1724 20/07/22 16:46
1719
でたよ

1725 20/07/22 16:46
1719
当たり前だろw

1728 20/07/22 16:46
1719
大抵家にいるでしょ今どきスマホありゃ何でもできるし

1729 20/07/22 16:46
1719
レジ袋と同じで意味ないじゃん

1730 20/07/22 16:46
1729
皮肉でしょ

1732 20/07/22 16:46
1721
カゴにセットするタイプのやつも使えないしね

1735 20/07/22 16:46
1727
ミナミが多い

1737 20/07/22 16:47
1735
梅田だろ

1741 20/07/22 16:47
1738
客を洗えーっ!

1742 20/07/22 16:47
1739
精液飲んだの?

1746 20/07/22 16:47
1719
来られる方の恐怖それで拭えるのか?

1747 20/07/22 16:47
1743
婆の生足とかやめてほしい

1749 20/07/22 16:48
1743
マスクで暑いのになぜ足出すw

1751 20/07/22 16:48
1741
ちゃんと乳首消毒して営業続けてるよ

1754 20/07/22 16:48
1749
マスクは外せないからだよ。蒸れる部分を極力減らしたい

1758 20/07/22 16:48
1745
ススキノって自粛中にライブカメラ見たけど人混みだった気がする。田舎の北海道なのに

1759 20/07/22 16:49
1755
ギャも他のギャが舐めたちんこしゃぶってるし

1763 20/07/22 16:49
1757
北海道

1765 20/07/22 16:49
1751
洗うの意味が違う

1769 20/07/22 16:49
1763
ありがとう

1770 20/07/22 16:50
【速報】大阪で新たに120人前後が感染 過去最多
1772 20/07/22 16:50
1758
ススキノの風水って安いのに若い子多いし東京以北最大の繁華街だからすごく混むよ。北海道全体は田舎だけど札幌だけは別枠扱い

1776 20/07/22 16:50
1770
既に遅報だわ

1778 20/07/22 16:50
1773
ごめんセクキャバ勤務です

1780 20/07/22 16:51
1778
客減った?

1781 20/07/22 16:51
1779
グレーで残ってるのは大阪だけだと思う

1782 20/07/22 16:51
1778
おっさんに舐められるの嫌じゃない?

1784 20/07/22 16:51
1778
乳首の消毒と保湿がんばれ

1785 20/07/22 16:51
1781
だよねなんか売春島とか沖縄とか横浜も全部浄化されてるし

1786 20/07/22 16:51
1783
もうきてる

1787 20/07/22 16:51
1783
インドの少年が言ってるから来ると思う

1788 20/07/22 16:51
1780
かなり減ったし出勤減らしてる

1792 20/07/22 16:52
1783
第一波が終わってない

1794 20/07/22 16:52
1786
これってきてるの?検査数増えてるからわからんくない?

1795 20/07/22 16:52
1792
まだ第一波か

1796 20/07/22 16:52
1787
誰だよ

1800 20/07/22 16:53
1799
サービス業はやばそう

1801 20/07/22 16:54
1799
飲食店は既にたくさん潰れた

1803 20/07/22 16:54
1796
アビギャアナンド君だよ

1804 20/07/22 16:55
1799
潰れることはまだないし親会社はコロナに需要あるから売上伸びてるけど私がいる部署はコロナで一気に仕事減ってパートいなくなったよ

1806 20/07/22 16:55
1802
マジで?

1808 20/07/22 16:55
1799
コロナで忙しくなったけど売り上げは減っていてこのままだとやばいって社内で噂流れ出した

1811 20/07/22 16:56
1810
セシルマクビーとか?

1814 20/07/22 16:56
1810
アパレル店舗はやばいけどECで売り上げ伸ばしまくってる所もあるし会社によるね

1816 20/07/22 16:56
1815
店舗がなくなるだけだよ

1818 20/07/22 16:57
1816
ネットはあるのか!よかったありがとう!

1820 20/07/22 16:57
1815
リア?

1822 20/07/22 16:57
1819
ファッションビルの中でも一番いい場所とかだよね

1823 20/07/22 16:57
1807
コロワイドだよかっぱ寿司とかも買収してるとこ

1824 20/07/22 16:57
大阪120人はやばい
1825 20/07/22 16:58
1817
地方に広めてるのは都内に行った地方民だからね

1827 20/07/22 16:58
1822
マルキューやルミネに入ってたもんね

1829 20/07/22 16:58
1821
え、もうコロナ関係なく落ち目じゃなかった?

1830 20/07/22 16:58
1826
中高生は安いから買う

1835 20/07/22 16:58
1832
ミナミらしいよ

1836 20/07/22 16:58
1825
逆もあるんだからわざわざ対立煽るようなこと言うなよ。東京から出張できて現地で発症って事例もたくさんある

1837 20/07/22 16:59
1826
最近路線変更してギャルっぽさあんまりないよ

1838 20/07/22 16:59
1832
あー時期的にありえるね

1839 20/07/22 16:59
1835
やっぱり夜の街か

1845 20/07/22 16:59
1836
どっちにしても東京批判じゃんw

1848 20/07/22 17:00
1840
そのくらいまえだね

1849 20/07/22 17:00
1847
怒涛w

1850 20/07/22 17:00
1847
欧米の再ロックダウンは地域ごとにやってるからね

1852 20/07/22 17:01
1840
20年前は幼いから知らない

1853 20/07/22 17:01
都庁FAX2台だから感染者情報1日300までしか受信できないはわろた
1854 20/07/22 17:01
1851
セールはいつもこんなもんじゃない?

1855 20/07/22 17:01
1850
欧米頭いい

1856 20/07/22 17:01
1851
在庫たっぷり

1857 20/07/22 17:01
1851
しかもそんなに安くない。売れてないんだろうな

1859 20/07/22 17:01
1851
いつもより出かけないから早い気がするだけじゃなくて?

1861 20/07/22 17:01
1851
セール期間を通常より長くして短期間で人が集まるのを防ぐらしい

1863 20/07/22 17:01
1858
10年前から業績悪化してたみたいだしね

1864 20/07/22 17:01
1860
WAO

1865 20/07/22 17:02
1862
もうベッドないって言ってた

1866 20/07/22 17:02
1865
別だがまじか

1869 20/07/22 17:02
1859
早い所で6月からセールしてる

1870 20/07/22 17:02
1858
何年も赤字続きだよ

1871 20/07/22 17:02
1868
言わない

1873 20/07/22 17:02
1868
自粛してくださいの念押しだけじゃね

1875 20/07/22 17:03
1872
ラブボなつい

1877 20/07/22 17:03
1870
別だけど赤字ではないよ右肩下がりではあるけど赤字ではない。セシルの会社他にもブランドやってるし

1883 20/07/22 17:04
1880
そもそも終息なんてないよコロナに

1885 20/07/22 17:04
1882
ブランド

1887 20/07/22 17:04
遅かれ早かれ1人でもいたら増えるもんね
1888 20/07/22 17:04
1882
ラブボート?だったかな

1890 20/07/22 17:04
1877
そうなんだニュースで見たんだけど間違ってたのかな

1898 20/07/22 17:05
1890
まだ経営体力があるうちに手を引くって感じみたいだよ

1899 20/07/22 17:05
1895
超昔に流行ったブランドだからねw

1902 20/07/22 17:05
1900
ローファン懐かしい

1906 20/07/22 17:06
1895
若い人は知らなくて当然よ

1907 20/07/22 17:06
1905
悲しすぎる

1908 20/07/22 17:06
コロナが落ち着く頃には各業種ごとに淘汰されて1強になってるかもね
1912 20/07/22 17:06
1908
ユニクロかな

1914 20/07/22 17:06
1910
うっさい

1915 20/07/22 17:06
1910
いま会見してる

1917 20/07/22 17:07
1910
何回確認に来るんだよっ

1918 20/07/22 17:07
1915
詳しく。出来る限り詳しく、レボお願いします。

1919 20/07/22 17:07
1910
パンピさよなら

1920 20/07/22 17:07
1911
しかも服作る工場や作る人達まで困るね

1921 20/07/22 17:07
1916
ごじむまだやってるんだ

1922 20/07/22 17:07
1910
うわ

1926 20/07/22 17:08
1920
バングラデシュミャンマー中国工場が動かない飛行機も減ってるし

1927 20/07/22 17:08
1918
第二派という心構えを持って行動するべき!以上!

1928 20/07/22 17:08
1920
いまは大半中国製だからアパレルの製造そのものはあんまり日本に影響ないよ。それに関わる業種がやばい

1929 20/07/22 17:08
1920
それは中国人だから無問題

1931 20/07/22 17:08
1927
あはーん

1932 20/07/22 17:08
1921
やってるよ。どんどんつまらなくなってきてるけど

1934 20/07/22 17:08
1920
服自体は売れるからまだマシじゃないかな?

1935 20/07/22 17:08
1928
あるよ。製造発注してるのは日本だから

1937 20/07/22 17:09
1933
そんなもんよ私も

1941 20/07/22 17:09
1923
今ディズニーに行く神経だからディズニー以外でも遊びまくるから

1942 20/07/22 17:09
1933
うちは無印良品

1945 20/07/22 17:10
1932
そうなんだ中瀬と岩井しまことマツコが出てれば安泰そうなのに

1949 20/07/22 17:10
1936
ホントだ

1950 20/07/22 17:10
1946
冷感ないからね

1951 20/07/22 17:10
1946
買えたんだ!

1952 20/07/22 17:10
1936
薄いのわかる

1953 20/07/22 17:10
1946
清涼感はないみたいだね

1954 20/07/22 17:10
1945
木曜はまだ面白いけどマツコとかくそつまんなくなったよ

1956 20/07/22 17:10
1951
オンラインで最近普通に買えたよ。息苦しいし呼吸で動くから苦しい

1960 20/07/22 17:11
1954
そうなんだ?最近観てないから知らなかった

1962 20/07/22 17:11
1958
それね。全体を見えてなくて仕事したことない人かなと思ってしまう

1964 20/07/22 17:11
1960
見るなら木曜だけでじゅうぶんな位だよ

1965 20/07/22 17:11
1958
そうだよ、だから観光地だけ助けてても意味ないの

1967 20/07/22 17:11
1956
そうなんだー試しに買ってみようと思ってたけど迷う

1969 20/07/22 17:12
1963
知名度そこまでないハイブラとか潰れるかな

1971 20/07/22 17:12
1965
まだ観光地だけ助けるとか言ってる人いるの。gotoなら観光地だけが関わってるわけじゃないよ

1974 20/07/22 17:12
1963
ハイブラは顧客対象に少人数の展示会やってそこで売買してるから潰れなさそう

1976 20/07/22 17:12
1972
昨日切りました

1977 20/07/22 17:12
1973
気分的にもう終わった

1979 20/07/22 17:13
1976
3ヶ月ぶりの美容院です

1980 20/07/22 17:13
1976
そうなんだ美川憲一みたいになったね

1984 20/07/22 17:13
1983
だね

1989 20/07/22 17:14
1988
ネット

1990 20/07/22 17:14
1988
いま複数買っておけばいいじゃん

1991 20/07/22 17:14
1988
グンゼがある

1992 20/07/22 17:14
1988
そんなショーツどこにでも売ってるから買いなよ

1993 20/07/22 17:14
1988
今買っとき

1995 20/07/22 17:14
1994
たっかい

1999 20/07/22 17:14
1996
どうしてるの?

2004 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
コロナ