-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
スレッド つぶやき

メリー89

10件ヒット!
825 20/08/16 16:19 ID:6Cg
自己責任で今日のライブ行ってくる
827 20/08/16 20:04 ID:6Cg
セトリ覚えられないタイプなので曲順とかはごめん。既出の内容もあるけど今後行く人用として、会場の雰囲気など書くね

・入場証明書を事前に用意し忘れて会場入りが遅れた。行く人は注意してほしい
・みんなマナー守ってた(距離保つなど)けど、限界はある感じ
・メンコの代わりに手拍子や拍手だけど、ちゃんと盛り上がってた
・アンコールも手拍子
・アクリル板へのメッセージは上のほうが書きづらい
・グミ投げは手がベタつく(終了後、ウエットティッシュとアルコール消毒できる)

いろいろ制限はあるけど、普段と遜色ないくらいに楽しかった

828 20/08/16 20:05 ID:6Cg
個人的感想としては、行って良かったと思う
直前まで悩んだけど、自分が在宅ワークなのと家族のすすめもあり参加できた
メンバーが神妙な面持ちで出てきた時に、初めてメリーのライブ行った時のこと思い出したり、やむを得ない状況とか考えたりして、目頭が熱くなった
なにより、健一が普段以上に客席見渡してくれてた気がする。超カッコ良かった

レポとかしたことないので、めちゃくちゃな報告でごめん

834 20/08/16 21:12 ID:6Cg
832
隣県です!

>>832
会場のキャパが600人で、体感的には100人行くかどうか? 整理番号の呼びかけしてた時、何人分も空きがあったから、全員が来てたら密状態かもって感じです

835 20/08/16 21:17 ID:6Cg
ごめんなさい、↑の後半は833宛でした
869 827 20/08/17 20:02 ID:6Cg
827です
健一以外の麺について何も書けてなかったので、念のため追記です
(文字数制限がかかるので、分割で投稿します)

●ガラ→基本的には歌とパフォーマンスに徹していて、クオリティを下げる事なくいい感じ。MC以外では軽く冗談もあったけど言葉少なめ。場を和まそうという感じがした。「こういった機会(ライブのこと?)は今後減るかも〜」的な事を話していた。バンドとしても世間情勢としてもって事だと解釈
●結生→登場時と退場時ともに客席に向かって深く頭下げてた。演奏時も普段のニヤニヤチャラチャラした感じがなくて、初めて結生をカッコイイと思ったw ピック投げアリで後方の人が拾ってた

870 827 20/08/17 20:03 ID:6Cg
●健一→前述した通り、客席めっちゃ見てくれてた。MCでは何も話していなかったけれど、そんなの気にならなくなるくらい観客に考慮してアクリルに極力近付いて演奏姿見せてくれてた。こんなに健一の全身像をくっきり捉えられたのは初めてかもしれない
●テツさん→逐一チェックしてないので明確には判らないんだけど、髪型変わった?オールバックでさすが盤イチの男前って感じ。黙々ベシベシと弾いてる感じがバイハレPVを彷彿とさせた

871 827 20/08/17 20:04 ID:6Cg
●ネロ→いつもより大人しかったけど、MC時ガラに「言いたい(話したい?)んでしょ」って振られてた。マイク持っていつもの気合い入れ的な声掛けしたけど、観客がどこまでノッたらいいのか判らなくてグダって会場みんなで笑ってた。最終的に「拳で表そう」となって、全員無言で拳上げてた

…それから、終演後に物販で並んでたんだけど、会場の構造上メンバーの移動姿がモロに見えてた。その時、テツさんが物販の列に向かって静かにお辞儀してくれていて、なんとなく感じるものがあった

872 827 20/08/17 20:05 ID:6Cg
わざわざ追記してまで言いたかったのは、麺側もいろいろ考えてるんだろうな…ってことです

健一が脱退決めた後にコロナ騒動が起こり(健一脱退発表が2/1、中国の旧正月が2/12)、脱退する健一や事務所の運営だけでなく、リスクをとってでも5人のラストステージが観たいファンもいれば、ライブに行けないけど健一の最後を見届けたいファンもいるわけで、そういった全部をひっくるめて出せた最大限の対応がYouTube配信・ニコ生放送・チケ返金+限定グッズ進呈なんじゃないかな

873 827 20/08/17 20:05 ID:6Cg
自分への感染はともかく、家族への感染を心配していると「予防は必要だけど、ライブじゃなくても感染する時はするよ。ただ、もう全員揃うことは無いかもしれないんでしょ」と背中を押してもらえて参加できました

実際に会場に足を運ぶと、心配していたよりも最大限の対策(入場証明証・アルコール除菌・検温・ウェットティッシュ・換気・加湿器etc.)と、NMNLの分別(メンコしない、マスク必着、距離保つetc.)があって、これだけしてダメなら日常生活(買い物や仕事での通勤)でも感染するかなというのが本音です
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
メリー