-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

ライブハウス再開 20

630件ヒット!
1 20/08/13 17:31 ID:L0w
次スレなかったので立てました。あくまでV系とライブハウスに関連する話題のみ。スレチは該当スレへ 。糖質ギャとゴミ姉は禁止
前スレ(2ch2スレ)

18 20/08/14 11:26




↓↓
a.r10.to/h
shop-rakut

これでビジュアル系を聞いてみよう!
たくさん種類があるので、たくさんのバンドがいるように好みを選べます
音楽の世界もエンタメの世界も、このようにして成り立っています

それでは聴いて下さい
ラルクアンドシェルで「夏の憂鬱 フォービディンラバー」
m.youtube.

19 20/08/14 11:38
13
それはかなり有り得るよね。実際ライブ行ったあとに体調悪いって言ってるギャたくさんいるし。全部が全部コロナじゃないんだろうけど。

83 20/08/20 05:55
71
私これだわ、本命だけは行こうと思ってるけどやらないから行けてない

92 20/08/20 07:58
90
1ヶ月くらいで発症する人もいるからね

94 20/08/20 08:00
91
今は36度台後半ずっと続いてる何日くらいかとか覚えてない2週間は続いてると思うもっとかもしれない

102 20/08/20 08:08
100
もし陽性だったら迷惑かけちゃうかなって思ってしまったちゃんと連絡します

103 20/08/20 08:09
101
いやそれ高熱だよ保健所どこも8時半からだと思うから自分の市の保健所ググって電話するんだよ

104 20/08/20 08:11
102
2週間の間出かけてない?家族いるならちゃんと言わなきゃ

106 20/08/20 08:42
105
まともな親でよかった

107 20/08/20 09:00
102
あなたがきちんとする事で同じライブに行って高熱出てどうしていいか分からないギャを救うことにもなるよ

109 20/08/20 09:37
v.2ch2.net
115 20/08/20 10:27
113
それな。行かないことをリプとかDMで、報告しない

116 20/08/20 11:10
113
それは自粛派から見てもウザい

117 20/08/20 11:28
報告厨は動員減ったのはコロナのせいだよってことを伝えてあげたいのかな?動員100以下なら見知った顔だろうし
119 20/08/20 11:31
107
これ

123 20/08/20 12:52
117
気持ちだけはわかる。婆ギャばかりの本命のライブは動員だだ減りだったらしい。私も行かなかったけど上がったわけじゃないから解散しないで欲しいな

125 20/08/20 13:26
123
ライフ行ってる派からすれば、来ないのに解散しないでは支離滅裂で自己中って言われちゃった。少しは課金出来てても現場行く人が支えてる部分が大きいのは確かだからおこがましいのかな

131 20/08/20 14:19
129
毎回電車や飲食店とか引き合いに出してくる人いるけど全然違うよね。滞在時間もそうだし箱では小まめに換気や消毒してないし柵に抗菌加工してるわけでもないのにね

132 20/08/20 15:34
131
対バンなら30分くらいしか箱に居ないから飲食店の利用や電車乗ってる方が時間長いし居ないや電車は乗るとき除菌スプレーとかないけど箱にはある。換気は全業種そのお店によるとしか。箱がリスク高いのは声を出す点だと思う

133 20/08/20 15:38
132
箱も今ステージにビニールだいたいあるしマスク必須だからそんなとも思わないけどな。居酒屋は

134 ◆133判定:○ 20/08/20 15:39
マスク外して話す人結構いて危ないとは思う
136 20/08/20 16:09
135
うちもそんな感じだったけど始まっちゃえば結局行った人も麺も楽しんでて行かなかった人はずっとグチグチ言ってるからもうスルーしてる

137 20/08/20 16:24
136
そのグチグチうるさい層がいなくなったらいよいよヤバくない?バンド側はそういう人達はもう放置?

140 20/08/20 16:30
134
そういう居酒屋とかホイホイ行ってるギャと同じ空間にいていつどこでクラスター発生するか分からない時限爆弾抱えてると思ってる

145 20/08/20 17:11
138
それってネトギャしかいなくない?

147 20/08/20 17:38
146
ライブ行ってない人?私決断出来てないけどツイッターとかでは言えないだけで我慢してる

149 20/08/20 17:58
137
放置?ってスルーするしかなくない?どんな対応を求めてるの?

150 20/08/20 18:37
138
コロナ前も行ってなかったらそうだろうけどずっと通っていて行ってないなら違うでしょ

156 20/08/20 20:03
154
行って何もなく終わる保障はないから後者がいい。何かあったら自分だけの問題じゃなくなるし

160 20/08/20 20:22
159

166 20/08/20 21:50
164
年内は我慢するかな

169 20/08/20 22:18
168
地元なら行く?

172 20/08/20 22:23
170
絶対死ぬの?

174 20/08/20 22:42
173
その行動範囲の近さで本命なら私なら行くな。通ってるくらいだったりイベントで時間短かったら考えるかもだけど

177 20/08/20 23:22
169
地元のバンドでワンマンなら考える

180 20/08/20 23:36
178
そりゃ人によりますから

185 20/08/20 23:42
182
ガイドライン以上のことはしてほしいけどね

187 20/08/20 23:44
186
日本でもやっと後遺症調査本腰入れるって言ってるしそのうち発表されるかな?

190 20/08/20 23:47
188
今言われてるのも海外のデータ上がってからだもんね

191 20/08/20 23:47
189
ビクビクし過ぎは良くないよ

195 20/08/20 23:48
193
そういう事だね

200 20/08/20 23:49
197
そうなの?

201 20/08/20 23:50
197
なぜ気を張ってないと思うの

203 20/08/20 23:50
198
じゃあ気を付けなきゃね。肺は再生しない臓器らしいし

215 20/08/20 23:54
210
それでもクラスターになってたら症状出る人もいるだろうし皆が皆正直に言わない人ではないだろう

218 20/08/20 23:55
216
それは仕方ない

219 20/08/20 23:55
215
感染源わかんないじゃん

220 20/08/20 23:56
219
それ言ったらもうどこも危ないじゃん

221 20/08/20 23:56
215
規模にもよるし濃厚接触の定義変わってるから発症者がマスクつけたりなんだりしっかりしてたって言えば他の人に連絡いかなさそう

229 20/08/20 23:58
217
ワクチンや特効薬が出来ての終息よりいくつかある死のバリエーションの一つとして受け入れる社会的な終息のほうが早そうって記事見た

252 20/08/21 00:42
231
発症してるのに申告してないギャを知ってるの?発症してるって事は無症状ではないんだよね?

253 20/08/21 00:44
251
盤の規模にもよるけど2〜3000くらいのイメージ

255 20/08/21 01:13
253
そんなにするのかいっても1000円ぐらいかと思ってた

258 20/08/21 01:41
253
すごい高いw1000円〜1500円ぐらいのイメージだなあ。DVDにしてくれるならそれぐらい出す

269 ◇262判定:× 20/08/21 06:54
267
いっても1000円くらいとか無知なこと言ってるからでしょ

279 20/08/21 07:28
映像のライブでも楽しめる人で海外のライブも見れるしWOWOWの有料チャンネル入ってるけど月1000円以内でライブ見放題だからたった一本のライブで3500円はちょっと怯む
283 20/08/21 07:59
zoom使って1対1でインスト風にメンバーと話せたりする特典を当選式でつけたりしてる所もあってかなり人気。そういうこの状況だからできるコンテンツの有効活用はかなり売れる
284 20/08/21 08:00
281だけど本来のライブと違う配信に対しても客は少額ならば払いたいと思う気持ちがあるのだからその気持ちを盤側はまず受け止めないと多くを望むと本当に客は離れると思う盤側も大変なのはわかるけど
285 20/08/21 08:00
281
いや配信にもお金かかることくらい一般常識として当たり前に想像できることだと思うよ

291 20/08/21 08:09
好きな盤なら3000円でもそれ以上でもやってくれる限り見るしそういう層100人くらい居れば続けられるんじゃない?だからドマイナーは無理
293 20/08/21 08:09
290
私はそもそも配信ライブの相場が1000円くらいだと思ってることが無知だと言っただけであって客に頼るとかなんとかそんな話は全然してません

295 20/08/21 08:11
291
1人が見ても収益に全然ならないじゃん。たくさんの人がこの金額と内容なら見合ってるなと思えるものを提供できるかだよ

297 20/08/21 08:12
293
別だけど流れ読んで。そしてここには色んな規模のファンがいるはずだから本命に当てはめて想像するとおかしなことになるよ。始動1年目盤とメジャー知名度盤の配信だと値段も変わる

300 20/08/21 08:14
295
100人居ればって書いてあるけど

302 20/08/21 08:15
ドマイナーは定点カメラのみの映像で配信1000円にしてたりする
304 20/08/21 08:15
300
配信金額によるけど仮に3000円で100人いたとしてもその場凌ぎの金額しか稼げなさそう

309 20/08/21 08:17
知名度によるけど100人とかめちゃくちゃ少ない方だよね。全国で見れてこのご時世配信は需要あるはずだからその人数しか見込めないなら違う切り口考えた方がw
317 20/08/21 08:21
309
最低限100人でしょ。ドマイナー集められないから無理って話

318 20/08/21 08:21
314
映像会社に頼んでるところもある

319 20/08/21 08:22
316
それは麺の営業次第でしょ。ガチ恋増えても過剰営業しなきゃ痛いガチ恋ギャとか営業目当てはそのうち消える

320 20/08/21 08:23
317
ドマイナーで配信したら演奏悲惨なのが露呈しちゃう

321 20/08/21 08:24
318
それも大変だな

326 20/08/21 08:36
314
DVD用の撮影するくらいの機材揃えてやってるよ。箱代とか考えると3500円でも赤だけど何もしないよりはって感じ。でも有料配信だと新規はつかないね

333 20/08/21 08:47
アイドルとか1分1000円とかでヲタクと電話して稼いでたりするけど、バンドマンってそれやらないよね
363 20/08/21 12:02
361
K2とかでも使える気がしたけど今ダメなのかな

383 20/08/21 12:37
381
まともな感覚の人は自宅で楽しめる息抜きを探したりしてる。自分で選んだ職場なのに被害妄想すごいしずれてるよね

385 20/08/21 12:45
381
でも流石に感染者減らないからそういう考えもこれまでの疲れからなのかもしれないと最近思う。身近に医療機関で働いてる人いないからテレビの情報でしか知らないけども

389 20/08/21 12:48
381
看護師保育士ほど外出歩いてるしライブ行ってるよね一般の会社員のほうがずっと我慢してる

393 20/08/21 12:53
391
別だけどなるほど

394 20/08/21 13:00
391
通ってる盤でライブ行ってるのは看護師保育士フリーターギャだな

395 20/08/21 13:01
391
美容院行ったときに旅行行ったりしてる看護師多いって美容師が話してたのは聞いた

411 20/08/21 13:27
410
強くなきゃやってらんない

415 20/08/21 13:29
413
それもあるし女が多い職場だからうたれ強くもなるよ

417 20/08/21 13:31
415
そこは関係ないって言ったら申し訳ないけど女性だけの職場なんて他もあるから

418 20/08/21 13:31
417
でも独特だと思うよ

420 20/08/21 13:33
419
学生やら何やら特にこれって職業ない

422 20/08/21 13:35
419
ネイリスト看護師介護職員が多いようちの盤は

423 20/08/21 13:36
421
夜やってたけど金髪受け悪いから以外と髪色暗い子多いよキャバも髪色暗め多い

454 20/08/21 14:37
451
学歴なし体力なしだとトラックの運転手ならやれるかも。だけど積み荷で力使うからヒョロガリには無理か

465 20/08/21 14:46
461
ただ家も車も持てず市営の汚いアパートだよ。本人がいいならいいけどな

473 20/08/21 15:05
467
でも看護師でさえ厳しい時代になったからな1人生活するか子ども養うのがやっとよ経営難の病院増えてるしオンライン診療増えてるから

482 20/08/21 16:00
481
もうなりつつある

503 20/08/22 15:42
502
SARSもMARSもCOVID-19もコロナウイルス

507 20/08/22 15:43
501
注意の程度が違うだけでライブ行っていいなんて社員に言ってる会社はなさそう

513 20/08/22 15:48
511
窓が作れない構造が多いし地上でも防音で

519 20/08/22 15:51
514
地下だから換気はほとんど出来てないかと。風くるのフロアとフロア外の少しだけだし

523 20/08/22 17:07
518
ルイードグループから離れたけど名前変わって営業は続くよ

533 20/08/22 18:28
531
てゃんの本命誰なのよ

556 20/08/23 00:49
519
入り口は地下だけど裏口はすぐ外だよ
だから裏開けると一気に空気が流れる

558 20/08/23 02:14
551
>>553
獅子王好きだったから悲しかったしコロナ関係なくダメになる箱だったんだと思う。k4は驚いてるものや悲しみはないな。あやふやな理由で気分よくないけど

606 20/08/24 22:21
キャパ17000に対して5000人しか入れてなくて前後左右間隔空けて声出し一切禁止、MCや静かな曲の時に小まめに換気と消毒してたなら出ないと思うけど
613 20/08/25 00:58
606
海外スタバで2階に感染者いて、1階の客が2階のトイレ使って感染してたけどね

614 20/08/25 00:58
612
汗飛んできたら終わりじゃん

620 20/08/25 02:50
615
するよ

622 20/08/25 04:03
606
5000は普通に飛ばしすぎでは1000から様子見しなよ

623 20/08/25 04:04
612
飛沫飛沫ってその飛沫髪にべったりですけど?

628 20/08/25 11:51
621
汗はしない肺や気道にいるから咳とか唾液とか飛沫があぶない

682 20/08/27 12:35
エリア31日まで毎日ライブ入れてるんだねクラスター起きないといいけど
688 20/08/27 12:44
681
通報ってどこに?法改正しない限り強制じゃないから何も悪くないよ

697 20/08/27 13:03
691
禁止されてないのに自主的にやめる必要ある?

712 20/08/27 23:22
チェキ付きとかお土産付きとか後日発送で当日のライブDVD送付とかプレミア感付けて1万円チケットとかしてるとこある
716 20/08/28 06:55
714
それ逆に麺が遠征してることになるから無理だよ。地方は東京の人来ないで都内から出ないでって雰囲気強いよ

718 20/08/28 08:15
717
途中で熱出ても引き返せないって単に自制心の問題だよね

719 20/08/28 08:24
714
麺は発表するんだから叩かれるじゃん

720 20/08/28 08:24
718
コロナじゃない時期もそうなんだろね

723 20/08/28 10:05
721
指定感染症引き下げられたらそれもなくなるかもね

725 20/08/28 10:09
724
1段階下げるだけでもだいぶ変わりそうだけど

733 20/08/28 11:15
731
医者や専門家が時期尚早って言っても旅行OKにしたからどうなるか分からないよ

746 20/08/29 11:08
741
どんどんライブ再開してて腹立つよね

749 20/08/29 11:11
741
ライブもだけどアミューズメント施設やスポーツ観戦も再開してるから娯楽は収入の事もあって緩く見てそう

751 20/08/29 11:33
750
ライブ行ったけど、「お客様同士の間隔を概ね1mは開けて下さい。ステージへの歓声やお客様同士の歓談は極力お控え下さい。」ってアナウンスあっただけ。ステージから最前列までは何時もより距離開けてた、フロアは平日のイベントの早い時間くらいの感じだったよ

784 20/08/29 17:25
肺炎苦しいよしんどいから横になって休もうとしても一吸も呼吸できなくて秒で起きて救急入院して1週間飯なし水分取るのも禁止。夜中に発作起きたり辛いぞ
804 20/08/29 23:58
801
マスクしてる理由がなんとなく回りがしてるからな国だから大半がそうなんだよ。私も我慢してるけど職場が厳しく禁止してくれてなかったら回りが緩みだした流れに乗ってそうだなって思う

811 20/08/30 02:25
810
行く奴等もわかんない

814 20/08/30 02:45
813
誰も行かなかったらただ赤字抱えるだけだもんね

820 20/08/30 03:36
819
地方だから誰もいないし夜中にたまに散歩はするけど仕事はリモート食料は置き配だから3月から誰とも会ってないわ

821 20/08/30 03:41
0か100かでしか考えられないんだね
822 20/08/30 03:41
818
感染者殆ど出てない地方だからあくまでも仮定だよ都内とかと全然環境違うしでも3日に1回スーパーしか行ってないな

824 20/08/30 03:42
813
私もそう思う。行く人叩いたりガイドライン守ってやってる盤叩くのは違ううよね

825 20/08/30 03:42
823
1人好きだから平気だし逆に楽だよ

830 20/08/30 04:20
815
こういう冷やかしきらい

832 20/08/30 06:09
コロナ禍1人が好きな人は全く苦痛じゃなくてちょっと不便だけど気持ち的に楽だろうけど寂しがり外に出たがりの人はかなり辛いだろうね
833 20/08/30 06:20
分かる。1人が好きな人って普段から口数少ないしベラベラ自分の感情人に話したりネットに書かないから大して以前と変わらないよね。不満はマスクが暑いとそろそろカットサロン行きたいと本命のライブが無くて寂しいけど仕方ない待つかくらいだね
842 20/08/30 11:21
箱が50%に減らしてるとして来るギャは30%前後と予想すると、200の動員だったら元のキャパ100の箱でやる感じかね。あとはギャの年齢層にもよるんじゃない?
848 20/08/30 11:52
847
ワンマンなら1万でも行くけど対バンで1万超えるなら減らすよ

853 20/08/30 14:14
twitter.coこれどういう理由なのか意味不明すぎて誰か説明してほしい
854 20/08/30 14:20
353
スタの視界が塞がるから段上は160cmまでってこと?

882 20/08/31 11:02
881
じゃあ仕事やめる?

883 20/08/31 11:04
881
仕事上の発症なら保険降りるけどプライベートは降りない

887 20/08/31 12:27
10月以降のチケットとってる人いる?その頃の状況が分からなくて迷いすぎる
889 20/08/31 12:42
箱で名前電話番号伝えていつもより高いチケット代払って危険を冒してまで行かない人も多いんじゃない?10月なら尚更流行りそうだし私なら配信にする
893 20/08/31 13:00
891
それどこでも一緒だよ

920 20/08/31 20:12
919
密室移動時間の長さだよね。新幹線ならトイレ使うし中でマスク外して水飲むし

922 20/08/31 20:26
918
コロナで労災降りるのか

925 20/08/31 20:39
917
なんなら感染者数だけで見たら今のが多いのにね

931 20/08/31 21:24
914
それどこ?ギャを座らせてたの?

958 20/09/01 11:39
ヤバTも10月からツアーだし自粛終わり
972 20/09/01 14:50
971
それ。文句言うやつは一生自粛してな

992 20/09/01 17:42
991
それ遠征で拡散するなって言ってる人じゃなくて遠征する人がクチグチ言ってるんじゃ

1000 ◆949判定:○ 20/09/01 19:27
961
遅レスだけど、声出し禁止にしてるのにコール&レスポンスをしつこく煽る。お願いしても客同士密る。スタが演者にマスクを外すように言う。チェキの濃厚接触。床に座らせる。出待ち。とか。社長と話して今後はお断りになった

1006 20/09/01 19:32
1004
買い物ってないと駄目なものに限って言ってるんだけどそれですら駄目なの?そこまで口出しされる義理ないよ

1007 20/09/01 19:33
1006
ライブには口出すのに?

1009 20/09/01 19:34
1007
ライブ行くのに人に会うならそれなりの対策して生きなよ私は人に会わないけどなという意味

1010 20/09/01 19:35
1009
いやしてるじゃんw

1011 20/09/01 19:36
1010
してないよ電車乗ってないし毎日買い物してないし友達に会ってないし、会社ではマスクしてます

1012 20/09/01 19:38
1011
じゃあ自分の車で遠征して箱でマスクして他のギャとは会話せずさっさと帰るなら遠征してもいい感じ?

1013 20/09/01 19:41
1012
遠征は遠征だけどそこまでやるなら何も言わないよ。あっトイレでPA寄るのやめとけよ

1014 20/09/01 19:42
1013
ついでに帰ったら2週間仕事以外自粛な

1019 20/09/01 19:58
1011とか1013みたいな人って自分が無症状感染してて誰かに感染させてる可能性については考えてないのな
1020 20/09/01 20:02
1019
感染させる距離に人と居なければいい。仕事は気をつけるしかできないけど

1021 20/09/01 20:14
1014
別だけどこの間ライブ行ったけど行ったら2週間自粛する自分ルールでやっていくことにした。コロナ前は月6くらいだったけどこれから月1ペースかなって感じ

1023 20/09/01 20:18
1019
どこに患者いるの?満員電車内でも一人もいないよ、いるの介護施設とかだけ

1026 20/09/01 20:25
1023
いるけど?

1027 20/09/01 20:26
1023
無症状ならわかるわけない

1028 20/09/01 20:27
1021
ライブはもう潰れるよりマシだからやってほしいけど持ち込まない広めないって思うと自分だけでもそうしていきたいよね

1030 20/09/01 20:40
1025
解散するからどうでもいいんだろうね

1031 20/09/01 20:49
1022
まだ早くない?

1032 20/09/01 20:49
1030
解散しても患者にはなりたくなくない?

1033 20/09/01 20:50
1029
仕事休めるの?人生かけてるな

1034 20/09/01 20:55
1033
リモート

1040 20/09/01 21:34
1036
そんな徹底してやってたんだ凄いな

1041 20/09/01 21:37
1036
メンバーはそれでいいだろうけど見る側が一本のライブで2週間も休み取れない

1043 20/09/01 21:38
1042
それはライブが感染源?

1046 20/09/01 22:14
1036
仕事以外頑張ろう

1047 20/09/01 22:16
1045
感染したくてやってる麺なんていないんだから気をつけるのがファンのマナーでは?

1049 20/09/01 22:22
1045
それだよね。行く側だって直行直帰でドリンクはペットボトル、マスクは外さないで友達と打ち上げしないとかそのくらいはしてる人のが多いと思う

1050 20/09/01 22:30
1038
そうなんだけどクラスター出したら暫く閑古鳥だろうし悩ましいよね。麺が飲み歩いてたりマスク無しで集合写真撮ったのをツイートしてると箱がかわいそうになる

1051 ◆1045判定:○ 20/09/01 22:31
禁止されてる訳じゃないし感染対策ちゃんとして行ってるのになんで叩かれなきゃいけないんだろうって思ってたけど、行けないから叩くって人だけじゃないんだね。意見ありがとう
1056 20/09/01 22:44
1052
表面上やってるようにしてるだけで実際無理なんだよ

1057 20/09/01 22:47
1056
1メートルは間隔開けて見る、ってのは無理だったな。でも入り口の除菌、転換のときの換気とステージ上やドアノブや柵のところの除菌、ドリンクは一杯ごとに除菌して入れて渡すの徹底くらいはしてくれてたよ

1059 20/09/01 22:58
1057
それどこの箱?そういう情報共有してったほうが良いかもね

1060 20/09/01 22:59
1058
わかる東京近郊住みだからなのかもしれないけど普段からそのくらいはしてる

1061 20/09/01 23:04
1058
>>1060
私も。あと顔特に粘膜やマスク、髪も触らないようにして、触ったら洗ってアルコールスプレーはしてる

1068 20/09/01 23:30
1067
それは大歓迎

1070 20/09/01 23:35
1059
椅子ないところは書かれた枠の端に詰めてくる人いるから箱が悪いというより見る位置や盤によると思うよ。麺が慎重な態度の盤はやっぱりギャも大人しくしてる傾向を感じる

1071 20/09/01 23:59
1回対策グダグダのハズレ引いてゾッとしたから業界上げて対策してかないと客減ってしまうと思う
1074 20/09/02 00:05
1072
コインや専用チケット渡されて引き換えるのかってこと?

1075 20/09/02 00:16
EDGEはワンマン中の換気は1度もしてなかったからもう行かない
1076 20/09/02 00:17
1075
来なくていいよー

1078 20/09/02 00:17
1075
スピディ系列本当にダメだよね

1079 20/09/02 00:18
1076
1度も行く前に知りたかったわ

1080 20/09/02 00:19
1079
家にいた方が安全だよ

1081 20/09/02 00:19
1078
わざとかなっていうくらいダメだよね

1082 20/09/02 00:19
1076
来なくていいって中の人しか言えなくない?w

1086 20/09/02 00:21
1085
何しても文句言う奴はいるからどうだろうね

1087 20/09/02 00:22
1086
必ずしもそうじゃないよ

1088 20/09/02 00:23
1087
正義ぶるやつ

1089 20/09/02 00:23
1086
ここ半年の日本みたらそうなるよね

1090 20/09/02 00:25
1085
そうだよねどうせやるなら実績作れるとこまで頑張ってほしい文句言う人がいたとして言った者勝ちな風潮もそろそろ通用しないと思うし

1096 20/09/02 01:02
1093
わかる。ゆる過ぎてやや冷めてきてる程わかる

1099 20/09/02 03:20
1052
うんきちんとしてる人は叩かないようにしたいけどしてない人って目立つから叩いてしまうの申し訳ないな

1100 20/09/02 03:22
1099
きちんとしてないってどんな人いるの?マスクしてないとか?まだライブ行けてないから知っておきたい

1101 20/09/02 03:26
1100
前後一週間位は仕事以外外出自粛してライブ前後もギャと長話しない

1102 20/09/02 03:29
1101
きちんとしてる人は1週間じゃなくて2週間て言いたいのか間違えてるのか

1103 20/09/02 03:34
1100
マスクは箱が言うから大丈夫。立ち位置無視や声出したり麺と接触してる奴らのことだと思う

1108 20/09/02 03:42
1106
なんの仕事でも普通に仕事してれば感染リスクあるよね

1109 ◆1104判定:○ 20/09/02 03:45
接触した可能性のある日V系だった。私陽性だったらやばいかな
1112 20/09/02 04:34
1109
もう伝染ってると思って行動しないと

1113 20/09/02 05:50
1109
ココアからだといつどこに検査行けとか連絡どんなふうにくるの?感染したかどうかのお知らせは日程だけなのかな?

1115 20/09/02 06:14
1110
何人出たらクラスターなんだろう?この成り済ましギャだけが仮に感染してたとしてもクラスターではないだろうし。3人以上から?

1117 20/09/02 07:40
1097
単純にライブ行って感染した人がライブ行ったの隠してるだけだよ

1118 20/09/02 08:00
1117
へー

1124 20/09/02 08:17
1119
いやライブかなって思うよ。保健所に電話すると電車や買い物は原因として否定されるから一定時間留まったのどこだろうってなる

1125 20/09/02 08:20
1102
百歩譲って人には一週間って言うけど自分は2週間にしてる

1126 20/09/02 08:21
15分以上他の人と留まるって限られてるよね
1127 20/09/02 08:21
1113
お知らせは日程のみ

1128 20/09/02 08:22
1115
それ確か10人のはず

1129 20/09/02 08:23
1117
無症状が、検査してないから

1131 20/09/02 08:27
1126
銀行でもスーパーでも役所でも電車でも15分以上留まるよ

1132 20/09/02 08:31
1131
1メートル以内の周りが完全に同じメンツでドアの開け閉め無い所ってなかなか無いよ

1133 20/09/02 08:32
1132
実家

1134 20/09/02 08:34
1133
家族仲良いなw

1136 20/09/02 08:44
1132
職場がもうそうだから何とも

1137 20/09/02 09:02
1136
だから公共的な銀行でもスーパーでも役所でも電車でもなくて個人の特定の場所なんだよ

1138 20/09/02 09:02
1130
そうだよ空気中にコロナの入ったチリが舞うから換気できないなら空間単位で危ない

1139 20/09/02 09:05
1138
働いてるけどショッピングモールって殆どの店がこれなんだよなぁ。お客様は出入口沢山あるから実感わかないかもしれないけど換気出来る環境にあるテナントがくそ少ない

1142 20/09/02 09:13
1139
働いてる人の努力足りなくない?

1145 20/09/02 09:55
1140
映画館は元々換気システムが整っててコロナ流行る前から常に20分おきに空気の入れ換えしてる

1148 20/09/02 10:22
1142
別だけど働いてる人の努力云々より建物の構造自体が換気にしくいとかじゃないの

1149 20/09/02 10:26
1148
これ。サーキュレーターとかは導入してるけど建物の構造上どうしようもない

1150 20/09/02 10:27
台数10倍にするとかしてみたら
1152 20/09/02 10:29
1151
その前に客もそれ相当買い物しづらくなりそう

1154 20/09/02 10:31
1142
コンビニもだけどどんなに換気してもどうしても空気がこもりやすい場所はあるからなぁ。ショッピングモールみたいなでかい建物なら尚更だと思うわ

1155 20/09/02 10:32
1153
コロナが舞い上がるだけになるみたいなやつかね

1157 20/09/02 10:33
1146
飛沫飛ばなくても換気必要

1159 20/09/02 10:34
1153
あるね

1160 20/09/02 10:35
1158
働いてる人には悪いけど本当によくクラスター報告ある

1164 20/09/02 11:04
1163
これに尽きる

1169 20/09/02 13:09
1167
空気かき混ざるだけ

1170 20/09/02 13:15
1167
元々ハンディファン自体意味があるのかと思ってる派だからだけど空気掻き回してコロナを循環させて、ついでに熱中症も促してるだけだと思っている

1175 20/09/02 19:52
1173
今そんなとこで食べてる人いるの?と思ったら結構家族連れとか普通に人いるんだね。皆すごいな

1179 20/09/02 21:43
1166
マスクとか?でも浮遊しすぎてたらマスクすり抜けるよ

1180 20/09/02 22:04
1179
手にウイルス付いただけなら感染しなくて、手で目や唇触って体内に入ると初めて感染→症状出たら陽性。だから体内に入らないように手を洗う。自分の手からじゃなくてもくしゃみとかの飛沫でも体内に入る、だからビニールシートも有効

1182 20/09/03 01:10
1181
下手だけど最前と段上どっちでも見たけど見えにくいレベルはそんなに変わらない印象だったよ

1183 ◆1181判定:○ 20/09/03 01:33
1182
ありがとう!箱によってはシートありだと見にくかったりするみたいで不安だったから聞けてよかった

1184 20/09/03 01:48
1170
ハンディファンの起源は韓国だよね

1186 20/09/03 01:52
1185
飛沫って上半身の方がかかりやすいんだから足よりトップスとかの方が菌つくし不安でしょ

1188 20/09/03 01:55
1185
帰宅したら玄関で着替えて即入浴してるから靴の種類は気にしてなかったw

1189 20/09/03 01:58
1187
今までダメダメだった箱もコロナだけはきっちり対応できてるかもよ?

1190 20/09/03 03:08
1187
REXはクラファンよりSNS発信で仕方なくやってる対策内容がお粗末過ぎた

1191 20/09/03 03:29
1180
そうだね

1192 20/09/03 03:31
1187
ロフトは今やってるんだっけ?ガーデンてアイドルで炎上したんだよね?他にも?コロナ対策はわからないや

1194 20/09/03 03:47
1192
ガーデンのサイト見たらそこそこきちんとしてそう。でも入場時年齢聞かれるって。今他ジャンルが多い?

1195 20/09/03 03:51
1193
夜の街感染するリーマンもいるしちゃんと対策しない男多い

1196 20/09/03 03:54
1192
ロフト新箱オープンして人数制限して対策してるって言ってるね

1197 20/09/03 06:43
1187
手刀はビニールシートやフェイスシールドはなかった。検温と除菌だけでドリンクはカップ、ステージ前はポールを柵代わりに置いてステージから最前列までは1mくらい

1198 20/09/03 07:18
1186
ウイルスって足元に漂うって言ってる医者いたよ

1200 20/09/03 08:18
1186
頭悪

1201 20/09/03 08:35
ステージから最前列は2メートルあけないとダメなんだし1メートルなら対策なってないね
1202 20/09/03 09:42
ステージ上で出演者がステージ端から1メートル下がってれば合計2メートルになるけどね。ただ2メートルじゃ大声の飛沫飛ぶ余裕で範囲内
1204 20/09/03 13:24
1203
逆もあるしマッチングしたらいいのにw

1208 20/09/03 18:51
1206
病院的には電話ブチ切ってくれて逆によかったよねw医療従事者だって感染リスク高そうな人の検査なんてしたくないよ

1210 20/09/03 20:16
1209
ほとんどの人が我慢してるから一括りにしないで

1212 20/09/03 20:24
1206
やっぱ分かってないのか

1213 20/09/03 20:39
1206
胃カメラなんて受けなきゃいいのに

1214 20/09/03 20:39
1208
来ないでほしいよ

1215 20/09/03 20:40
1206
あたおか

1217 20/09/03 21:15
1216
うちの会社は35歳からだよ

1218 20/09/03 21:34
1216
マジレスすると法的に企業に義務づけられてるのは最低限の血液検査と胃のレントゲンと心電図くらい。それ以上は会社の福利厚生や健保が費用補助範囲内でそれぞれ項目も年齢も決めてる

1219 20/09/03 21:37
1206
がもし感染したら周りになんて説明するのかな?気になる

1223 20/09/03 23:09
1221
頑なにやらない界隈もあるけど7割くらいは制限付きで再開してる感じ

1226 20/09/03 23:43
1225
自粛警察みたい

1227 20/09/03 23:46
1226
別だけど介護系はマジで人が死ぬんだよ

1228 20/09/03 23:48
1226
コロナ初期にライブハウスクラスター起こしたのは追っかけ看護師だからね職業倫理から批判は当然だと思う

1231 20/09/03 23:55
1229
それはただの気違い

1232 20/09/04 02:24
1230
だから誰か怒鳴っといてくれたら便利

1235 20/09/04 02:31
1233
あらら陰性だといいね

1238 20/09/04 02:33
1233
翌日には結果出るんだよね。大丈夫だったら報告してね。無事を祈る

1242 20/09/04 02:35
1241
使ってる知り合いいないから結局意味ないとおも

1243 20/09/04 02:36
1240
どんだけ長時間乗るの?

1244 20/09/04 02:37
1242
知り合いとかじゃなく自分が陽性の人と1メートル以内15分以上接触したかがわかるだけ

1245 20/09/04 02:37
1243
ちょっと乗っただけでも感染する時はするでしょ

1246 20/09/04 02:37
1243
長時間乗らなけりゃ感染しないとでも思ってる?

1247 20/09/04 02:37
1245
飛沫浴びたらね

1248 20/09/04 02:38
1244
入れてる人少ないって意味では?

1249 20/09/04 02:38
とりあえず15分以上近くにいないと、わからないのが、アプリ
1250 20/09/04 02:38
1247
あと手摺やドアにも一切触れないことだね

1264 20/09/04 02:44
1263
実際そうだと思う

1270 20/09/04 02:55
1263
2週間に1回だけ外出してドラスト行って感染した人とか週5で引きこもってて友達と1回ご飯行っただけで感染した人とかいるし運って大なり小なりあるとは思う

1272 20/09/04 02:59
1271
相当なにか拗らせてるよ。自由に経済動かしてるならそんなこと考えてるの時間の無駄だと思う

1274 20/09/04 03:59
1251
ココア強制ライブ出始めたよ

1275 20/09/04 04:00
1259
でも閉め続けるとアイドルのやる気失せるしと思うと仕方ないかもね

1276 20/09/04 04:01
1264
別だけど界隈でアンケート取ったりなんなりで擦り合わせたならいいけどあなただけの意見押し付けられるのは不快

1277 20/09/04 04:05
1270
運悪く感染した人と遊び歩いた保菌者がライブでばら撒くって違うよ、3密に保菌者が居たら運ではなく保菌者から距離が近いか遠いかしかないだから保菌者は来ないで欲しい

1279 20/09/04 04:12
1278
予防って言うと出歩き控えるとか人に会うの控えるとかそういうのになるけど

1281 20/09/04 04:13
1279
私の思う予防は人混みのマスクや除菌、あとは熱や咳なければ気にしなくていいんじゃないかと

1284 20/09/04 04:48
1259
チケット27しか売らなかったの?27しか来なかったの?

1285 20/09/04 04:58
1273
ホールは箱より換気設備いい建物多いし座席で距離も取りやすくてちゃんと人間が対策守れば大丈夫そうだよね

1286 20/09/04 05:21
1275
モチベーション程度の完全に個人的な喜びのためならやらない方が良いのにね

1287 20/09/04 05:22
1283
BCG効果そんなに持たないのに何言ってんだか

1289 20/09/04 05:29
1288
幼稚園か小学校低学年ぐらいやった気がする

1291 20/09/04 08:08
12000キャパに5000人入れるのと120キャパに50人入れるのとではやっぱり違うのかな。それぞれがやることは同じな気がする
1292 20/09/04 08:10
1287
>>1289
効果持たないなら、大人はもう効力ないだろうね

1293 20/09/04 08:33
1290
そうだよ

1295 20/09/04 08:35
1281
それは無症状の対策してないから予防って言わないね

1298 20/09/04 09:38
1291
なんだかんだ言って変わらないだろうけど濃厚接触の連絡はくれそうだね

1300 20/09/04 09:51
1299
全員検査してから言って

1301 20/09/04 09:52
1297
100%ではないよ疾患ないのに死ぬ人もいるだろうしワクチン打ってるのに感染する人もいるだろうし悪化する人も出るだろうね

1303 20/09/04 09:53
1299
無症状なだけかもよその後知らない人に撒き散らしてる可能性大

1305 20/09/04 09:55
1304
起きてるよイケメン人狼に婚活

1306 20/09/04 10:05
1304
これ以上報道したら業界が死ぬからだよ

1307 20/09/04 10:08
1304
中途半端な対策で赤字だとか言いながらチマチマ活動してる小物のせいでクラスター騒いだら今やっと無観客配信やライブ年内中止にした経済的にも大きな打撃があるアーティストを潰す事になるからだよ

1317 20/09/04 15:20
1313
有観客でやるっぽいからそれは行くつもりだよ

1319 20/09/04 16:31
1313
我慢というか活休中だと思ってる地下作業はしてるみたいだけど

1321 20/09/04 16:44
1320
毎日ニュースで感染数だけ出されてもね

1325 20/09/04 19:01
1322
メディアに操られてるんじゃなくて2月に小池砲でライブ潰された恨みなだけ

1327 20/09/04 19:16
1326
覚えてる?エグザイルとパフュームはライブ当日で客きてる段階なのに中止になったしあれに巻き込まれたら流石に終わるまで自粛してろって思う

1329 20/09/04 21:56
Live eatsとか凄い
twitter.co

1330 20/09/04 22:01
1328
ごめんそうだなスレチだったわ

1331 20/09/04 22:05
1320
飽きたんだよTwitterのトレンドにすら上がらない

1332 20/09/04 22:05
1327
得体がしれなかったし対策もわからなかったから仕方ないよ

1335 20/09/04 22:23
1329
お金払えば近場でライブしてもらえるって事?

1338 20/09/04 22:40
「有症状、無症状に関わらず、COVID-19感染したスポーツ選手の30から35%の心臓に炎症が見られた。今のところ打つ手がなく、その炎症のために『超ド級のスポーツ選手』でもパフォーマンスが平均的な選手並に落ちてしまう。」
「こんな後遺症がある様では『安全な集団免疫』などあり得ない。」

1342 20/09/04 22:51
1334
iosはcocoa接触しても出ないから意味ないよ

1343 20/09/04 22:51
1342
不具合あるみたいだね

1345 20/09/04 23:08
1342
ログ残るからそこから確認しないとわからないよ

1356 20/09/04 23:18
1345
それは知ってるけど、わざわざ調べないと皆そんなこと知らないからスルーする人の方が多い

1358 20/09/04 23:19
1356
通知はくるから

1361 20/09/04 23:20
1358
通知きてもアプリ見たら「接触は確認されませんでした」じゃん。気のせいか間違いだと思ってスルーしてる人Twitter見ても凄い多いよ

1364 20/09/04 23:24
1345
それが不具合だしそこまで知ってる人が少ない

1366 20/09/04 23:27
1364
ニュースでやってた

1368 ◆1362判定:○ 20/09/04 23:28
1365
長くなるからはしょったけど普段の動員との比率の話。無料ならそれなりだったけど有料だと何回かやったら普段の7割くらいになった

1369 20/09/04 23:28
1363
どうだった?

1372 20/09/04 23:30
1366
知らんがな

1375 20/09/04 23:49
1368
ライブ動員も結局下がるし両方同時に出来るのが理想なんだろうな。そこまで出来るバンドも限られるから現実的ではないけど

1378 20/09/05 00:07
1376
HYDE明日からライブだね行きたかったけど都民じゃないから無理だったけど

1380 20/09/05 00:13
1377
客がね確かに信用出来ない

1384 20/09/05 01:17
1376
見て来たけどHYDE様ぐらいの対策あれだけしてくれても客側が問題あったら意味ないんだよね

1387 20/09/05 01:22
1385
沢山いるから高い系から低い系まで幅広いよ

1388 20/09/05 01:23
1386
これよね

1391 20/09/05 01:32
1390
動員多い所あるあるだよねブルーノマーズを怒らせた招待女みたいなのも多い

1394 20/09/05 02:25
1390
それXじゃなくて?

1395 20/09/05 02:26
1393
何それw観劇中のおばちゃんじゃんwおせんべい配ってる

1399 20/09/05 02:27
1395
リアの子同士とか2、30代の老若男女がアクセとかお菓子とか配り合ってる

1401 20/09/05 02:28
1399
それドドドマイナーでもよく見る光景じゃん

1402 20/09/05 02:28
1396
そこまで対策してるんだ凄い徹底ぶりだね

1403 20/09/05 02:28
1400
同じマンションの住人とか?

1404 20/09/05 02:29
1400
ココアで接触あった日にちはわからないよたまたまその日に通知が来ただけで

1405 20/09/05 02:30
1403
ほんとなんもしたくなくて家から1歩も出てないから、あるとしたら隣の人とかかもね
1404
ログ見ればわかるよ。通知きたのが昨日で接触あったの27

1406 20/09/05 02:31
1メートル以内15分以上の接触とかあるけど今日家から出てないのに31
1407 20/09/05 02:32
1404
その日付け出ないんだけど

1409 20/09/05 02:34
1396
古い人は開演前や終演後に挨拶したり集まって密になりやすいから弾いたとか?

1410 20/09/05 02:35
1408
設定→プライバシー→ヘルスヘア→接触のログ記憶→記録→日付の下のHASHを専用のサイトで入れると日付がでる

1411 20/09/05 02:38
サイトはここ
cacaotest.
一致したキーが1だったからいつの接触か知りたくて調べた。やっぱりこのこと知らない人多いんだね

1412 20/09/05 02:38
1410
そうなんだ知らなかったありがとう

1413 20/09/05 02:39
1405
同じマンションの住人なら接触してなくてもエレベーターのボタンとか入り口とかヤバいんじゃない?検査受けた?

1423 20/09/05 06:07
1420
ほんとうらやましい

1428 20/09/05 07:15
1424
はじめてるね

1429 20/09/05 08:38
1426
なにそれ

1430 20/09/05 09:24
1427
それ本当思うよねみんなが来れるようになるまでやりませんて言ってくれる盤は神

1431 20/09/05 09:35
1425
これは今回に限らず前から当日の◯時までに申し込みして当落結果が◯時に出るから当たった人は◯時にここに来てくださいっていつもやってたよ

1432 20/09/05 09:38
1430
そうとは思わないけどな

1433 20/09/05 09:40
1430
行っても自分も周りも感染してない確証もないしどっちにしろもやもやするからありがたいよね

1437 20/09/05 09:46
1434
それライブ再開してる盤にも言えない?続く保証が無いのはどこも一緒だよ

1440 20/09/05 09:56
1439
でもこっちもそんな感じだしな。再開してもしばらく行けないからどうでもよくなってる。配信やってるところ羨ましい

1442 20/09/05 09:57
1431
ちゃんと徹底されてるんだね知名度は違うわ

1443 20/09/05 10:00
1430
冬になったらもっと悪い状況になってる場合もあるのに?来年になってまた緊急事態宣言が出たら一生有人ライブなんて出来ないよ

1446 20/09/05 10:09
1443
やりたいところはやれば良いじゃん。やらないでいてくれるのありがたいって話なだけだし

1448 20/09/05 10:11
1444
不思議だよね

1451 20/09/05 10:17
1449
リスクある人や関わりある人は落ち着くまで行けないし動員減るならそうなるんじゃない?この界隈そんなチケット値上がりしたライブ行く人居なさそうだから厳しいと思うけど

1452 20/09/05 10:27
1449
当日の健康面考えて諦める勇気だけは持ってインフルだってそうじゃんコロナだからじゃないさ

1455 20/09/05 11:22
1453
みんな行ってもツイートしてないだけでそうでもないよ

1457 20/09/05 11:34
1453
バンギャが真面目ってないわ

1463 20/09/05 12:40
1461
ソロでは客入れてライブやってたよ

1464 20/09/05 12:43
1462
ド割の4

1470 20/09/05 13:00
1469
多いよね

1473 20/09/05 13:05
1471
生き甲斐だからこそ我慢する時はするって考えの人もいるよこのまま我慢せずにもっと厳しくなって今までのように楽しめなくなるのが嫌だから

1475 20/09/05 13:05
1471
生きがいだと思ってても自粛してる。行ける人羨ましい

1476 20/09/05 13:05
1474
通常運転だな

1477 20/09/05 13:05
1475
同じく

1479 20/09/05 13:05
1475
同じ

1480 20/09/05 13:06
1478
自分が入院するまで行くでしょう

1482 20/09/05 13:06
1480
隔離施設脱走して行きそう

1484 20/09/05 13:07
1482
わろた

1485 20/09/05 13:07
1481
隠して無視してる常識知らずだと思ってる

1486 20/09/05 13:07
1482
生き甲斐だから!って?あほだろ

1487 20/09/05 13:07
1481
これな

1489 20/09/05 13:10
1482
アル中で入院してるのに脱走して酒飲む人みたいだね

1497 20/09/05 13:17
1468
そりゃそうだけどそれならデズニーやufjなんなもっといらないし居酒屋とかバーとか風俗なら尚更

1500 20/09/05 13:18
1495
ライブより先に帰省一回したい

1502 20/09/05 13:19
1497
趣味系は貶める必要ないでしょ同じ

1506 20/09/05 13:20
1503
オタにとってはギャのライブと同じライブいらない人なんて世の中沢山いる

1510 20/09/05 13:24
1504
都内に住んでるけどその感覚が普通だと思うのに何故今他界隈を含めツアーやるんだろうね

1511 20/09/05 13:24
1508
少人数で一部再開しはじめてる所もあるみたいだよ

1514 20/09/05 13:26
1499
行くのも英断草

1517 20/09/05 13:26
1515
ライブハウスの方が汚いイメージ

1519 20/09/05 13:27
1514
対策してライブ行く人の方が意識高い()

1522 20/09/05 13:27
1521
立ち飲みバーだね

1524 20/09/05 13:28
1521
引退した麺がやるやつみたいだねw

1525 20/09/05 13:28
1522
ていうかドリンク代取る所は元々届け出的にはそうなんだっけ?

1527 20/09/05 13:29
1525
ライブハウスは基本飲食業なってるはず

1528 20/09/05 13:29
1525
そうだよ。飲食店のBGMに生バンド演奏って形式

1536 20/09/05 13:34
1532
ムカムカしてきた

1537 20/09/05 13:35
1534
goto不発だったじゃないすか

1538 20/09/05 13:35
1534
GOTO利用者結構いたね

1541 20/09/05 13:36
1537
期間は来年まで続くしそうやって経済動かさないと観光業界だけじゃなく公共交通機関までもが死ぬ

1546 20/09/05 13:39
1540
違うよ管轄違うしズレただけ

1550 20/09/05 13:42
1549
この人達はもう話が通じないから諦めた方がいい

1552 20/09/05 13:44
1540
一応都内でも食べに行きたい所は沢山あるんだけどあれ使えるの?

1553 20/09/05 13:45
1544
わかるライブするならせめてヘドバンジャンプ禁止しろと思う

1554 20/09/05 13:45
1551
時代とともに割合も推移していくだろうね

1555 20/09/05 13:45
1547
経済は繋がってるんだよ

1556 20/09/05 13:46
1555
繋がってるなら回しやすいとこから回せばいいね?w

1558 20/09/05 13:47
1556
だからどんどん回す方向に舵を切ってるわけで

1559 20/09/05 13:47
1552
自治体の中だけかと思ってた

1562 20/09/05 13:48
1558
じゃあ回しやすいとこからだから、危険と思われて客の気が進まないジャンルは後回しでいいね

1563 20/09/05 13:48
1560
それだとヤバくなってきたから方向転換してる

1565 20/09/05 13:48
1561
ライブの方が守りたいんじゃない?

1566 20/09/05 13:49
1556
別の業種が娯楽関係の補填できるほど売上出せてないし今後できるようになる見込みがなさそうだからテコ入れでGOTOやったんでしょ

1569 20/09/05 13:50
1568
死んでも嫌だね

1576 20/09/05 13:54
1573
配信+有人ライブって形だと配信だけで良くない?と思っちゃう

1579 20/09/05 13:55
1576
有人は差し入れやチェキがあるから

1581 20/09/05 13:55
1577
金ないと電車に飛び込むことになるからね

1582 20/09/05 13:56
1576
それで良いなら他ジャンルの知名度あるバンドまで有人ライブ再開してない

1586 20/09/05 13:56
1584
正解

1588 20/09/05 13:57
1584
欲しがりません勝つまでは〜

1589 20/09/05 13:58
1585
私らが高齢者になる頃には高齢者も優遇されないだろうな

1594 20/09/05 13:59
1581
盤やめて就職するくらいなら死ぬの?w

1595 20/09/05 14:00
1594
そうだよ

1597 20/09/05 14:01
1595
それじゃあ仕方ないね。自分の選択だからね

1598 20/09/05 14:01
1596
すべてはギャのおっかないイメージのお陰

1599 20/09/05 14:01
1596
ここたぬきだからV系以外の状況あまり知らない人が多い

1600 20/09/05 14:01
1596
ヒステリックなギャも多いからね

1601 20/09/05 14:01
1596
V系はチェキの歴史が初めからないし、音楽イキリのアンチチェキもいる訳で
メン地下とはちょっと雰囲気違う

1609 20/09/05 14:05
1604
政局により今後のコロナ対策も変わってくるわけで、今は総理周りの報道がメインになる

1612 20/09/05 14:07
1608
それ言ったらV系だって楽器下手で変な動きしながら暗い歌やってんの?普通のバンドのが良くない?とか外部から言われかねないよw

1613 20/09/05 14:07
1608
ダンスとか歌を売りにしてるんじゃなくてファンとの近さや接触を売りにしてるから地下アイドル好きな人はザエルとか韓国好きにならないと思う

1614 20/09/05 14:08
1613
韓国もインストとか盛んだよ

1615 20/09/05 14:08
1604
連続で200人超えたの8/29が最後だよ

1617 20/09/05 14:08
1611
マンウィズはボーカルの飛沫とばないから客さえ黙って距離取ってたら比較的安全そう

1618 20/09/05 14:09
1616
ライブ再開してる盤も暴れたりはしてなくない?

1620 20/09/05 14:10
1612
まあそうなんだけど最近麺からメンドルなるの多くて頭振りまくってたりしてた麺がダンス練習してる所とか想像するとシュールだなと

1621 20/09/05 14:11
1611
マンウィズってグリーンデイの来年の来日のゲストのやつ?海外勢は状況悪化したらすぐにライブなくなるけど

1624 20/09/05 14:11
1621
ワンマンライブやるはずだよ

1626 20/09/05 14:12
1622
うん

1627 20/09/05 14:12
1623
対盤で最初見たときは衝撃だったwもう慣れたけど

1628 20/09/05 14:13
1618
ヘドバンとジャンプは普通にしてるし酷い所は軽くモッシュもしてるライブ中は発声禁止でも転換中やロビーで大声でベラベラ喋ってるしギャなんてそんなもんだよ

1629 20/09/05 14:13
1623
本命まだ踊るだけの曲たまにセトリに入れてくるんだけど内心さすがにもういいだろと思って見てるw

1630 20/09/05 14:13
1623
メガマソは上手いから許せる気がしたけどロリヰタとかニューとか?

1631 20/09/05 14:13
1628
それはどこの話?

1632 20/09/05 14:15
1620
結局バンドじゃなくてもV系じゃなくても手っ取り早くちやほやされれば何でも良かったんだろうね

1633 20/09/05 14:18
1631
AREAとかEDGEレベルのドマイナーはどこもこんな感じだよ

1637 20/09/05 14:23
1624
やるっていうか最近やったやつだね。zeppのキャパ1/10以下入れて配信も兼ねたやつ。別にV系も箱で完全に間隔取って客入れて配信もってやりたければやればと思うけど

1640 20/09/05 14:29
1639
すごい

1641 20/09/05 14:31
18周年アラフォーで頑張ってるね
1643 20/09/05 14:33
1642
いつものことじゃないの?普段よりつまってない分見やすそうなもんだけどな

1644 20/09/05 14:34
1643
いつも通りだよね。今見えないならコロナ前から見えてないよ

1645 20/09/05 14:34
1638
それが主流になっていきそう

1646 20/09/05 14:37
1634
イスが用意されてても立つこと制限はなかったよ

1647 20/09/05 14:38
1643
いつもよりも振りでかかった。横が空いてるから余計に

1649 20/09/05 14:41
1648
何勝手に決めつけてるの?

1650 20/09/05 14:42
1648
あなたみたいなのが1番守らなさそう

1651 20/09/05 14:42
1646
スペース確保にはなるよ

1654 20/09/05 14:44
1652
それなフロアは見張れても一歩出たらギャのこと信用できないから客入れはやらないって盤いる

1655 20/09/05 14:45
1652
そしてまたライブに来るw

1661 20/09/05 14:57
1659
最近クラスターでてないから大丈夫だよ

1662 20/09/05 14:57
1660
そういう下の下みたいなところを見習いたいとはまったく思わないんだけど

1663 20/09/05 14:59
1660
いうてもV系は良くも悪くも真面目だしね

1664 20/09/05 14:59
1639
相変わらず自分たちに酔ってギャ置いてきぼりの発表だったね。「大切なお知らせ」なんて煽っておいて

1665 20/09/05 15:01
1662
見習えなんて一言も書いてないw

1667 20/09/05 15:04
1666
いや、箱の中でバンギャうるさいよ

1669 20/09/05 15:05
1666
すぐ散る人は残ってる人らを見てないだけでしょ

1671 20/09/05 15:06
1665
そんなとこと比較してまだまともも糞もあるか

1672 20/09/05 15:07
1670
ギャに限らずどこジャンルでもそういう人はいるよ

1673 20/09/05 15:07
1672
逆におじさんとかの集まりはすぐ散る。特典会終わったら

1674 20/09/05 15:13
1661
んなこと言って油断してると出るよ

1676 20/09/05 15:16
1666
箱前のチェキ交換注意されまくって別のところでしてるだけ

1677 20/09/05 15:17
1673
好き好んでおじさん同士でいたくないもんねw

1678 20/09/05 15:21
1676
公園とかに居る

1679 20/09/05 15:38
1663
良くも悪くもたぬきっていう監視の目があるからね。目立って騒いでたら書き込まれかねないからね

1681 20/09/05 15:42
1680
そんなことない

1683 20/09/05 16:26
1682
それ。他ジャンル普通にやってるしビジュアルも有客でやりはじめてるしフェスとかもやってるのに自分だけ我慢するのもね

1685 20/09/05 16:41
1683
全然通常運営ではやれてなくてキャパ3000で250ちょっと入れるとかだけどね。さしずめエリアだったら30人以下か

1686 20/09/05 17:09
1685
この界隈もワンマンで再開してるとこはそんな感じじゃない?

1688 20/09/05 17:13
1687
なんてことなかったよ。入り口で除菌スプレーと検温、中は人数制限あるだけで何もかわりなかったし自分のテンション的にも以前とかわらなかった

1690 20/09/05 17:25
1688
実際行くとやっぱそんな感じなのかな。自分も1度ライブじゃない舞台観に行ったけどみんな普通な感じで来てた

1691 20/09/05 17:32
1690
付け加えるなら自分自身はかなり前から体調も気を付けて除菌グッズ持参で差し入れ渡す時も持ち手を除菌シートで拭いてから渡したり出来る事は全部やったつもりだよ

1704 20/09/05 18:30
1703
そんなわけないでしょちゃんと読みなよ

1708 20/09/05 18:55
1705
手洗いだけでもインフル患者減ったもんね

1709 20/09/05 18:56
1697
そうだね。ホールはやってるって書く人いるけどホールって地上多いし各方向にドア複数あるもんな

1710 20/09/05 18:58
1703
アプリ入れてる人が陽性になってその人がアプリで通告しなきゃこっちに通知来ないしアプリが定める濃厚接触者は1mの距離で15分以上だしあまり意味ない

1711 20/09/05 18:59
1680
とりまの使い方おかしい

1712 20/09/05 19:00
1709
天井も箱より高いしね

1713 20/09/05 19:20
1464
ありがとうございます。4割なら5人編成のド前は1か2でしょうか。また、床にAREAみたいなバツ印等は貼ってありますか?

1714 20/09/05 19:26
1710
都内だけど周りちらほら通知来てるよ。保健所連絡して症状なければそのまま自宅待機、症状あるなら即検査できるからもしもの時には役に立つよ

1718 20/09/05 19:36
1717
うん、よく読みな?

1723 20/09/05 19:40
1721
知名度だからこそリスク込みで試せるのはありがたいんじゃないかな?ダメだったら責任重大だからね

1733 20/09/05 19:53
1720
その規模だと地上にあって換気しやすい構造のが多い気はする。O-Eastなんかの造りだと空気抜けないけど

1735 20/09/05 20:03
1728
逆に言えば飲食店とか街中の人混みとかは元どおりになってるのにいつまで自粛するのかって話でもある。キャパのガイドライン守るなら良いんじゃない?

1742 20/09/05 20:13
赤字になったぶんは補償1回限りだからあんまり意味なさそう。売上50%以下が半年続こうが1年続こうが補償金は一律だもん
1745 20/09/05 20:19
1735
ライブで感染者を出したくないと主催者が念入りに準備してるのに参加者の意識低すぎない?ライブ後でも出来そうなことをライブ前にやろうと思えない

1747 20/09/05 20:20
1745
別だけどそんなこと言ってたらキリがないがな

1750 20/09/05 20:25
1749
もう成功したってツイート流れてくるけどライブが終了しただけだよね

1751 20/09/05 20:25
1750
自分だったらファンに叩かれそうで熱出ても病院行けなそう

1753 20/09/05 20:26
1749
結果が出るのは2週間後でしょ。ファンは体調悪くなっても申告しないだろうから主催者サイド次第だね

1760 20/09/05 20:30
1757
それより小さい規模の箱ですることはない人だから

1766 20/09/05 20:37
1763
最初の1回は仕方ないとは思うけどそれが半年一年続くなら気持ちが持たない

1779 20/09/05 20:53
志村が死んだくらいでそんなに騒ぐなよw

人1人死んだくらいで、明日がまたやってくるし、いつも通りの朝がやってきますw

1780 20/09/05 20:54
1778みんなバカだからなw インフルのが怖いわw
1785 20/09/05 20:57
1778
そりゃ死ぬ病気から大半無症状って言われたら怖くないってなるよって自粛してても思う

1788 20/09/05 21:00
1787
そう考えるとインフルで1週間休んでもすみませんでしたって言うから大して変わらないな

1793 20/09/05 21:02
1787
今なら濃厚接触者とかは検査費無料じゃなかった?指定感染症引き下げられたら全部有料になるらしいけど

1795 20/09/05 21:04
1684
しっかりって前後一週間仕事以外人に会うのやめるとかだよ

1796 20/09/05 21:04
1794
歌舞伎町だね

1797 20/09/05 21:04
1765
ハイド通ってるけど地方っても札幌仙台名古屋大阪福岡くらいだと思うからその他の地方住みは辛い。47都道府県ツアーしてもらわないとww

1798 20/09/05 21:05
1797
もうハイドの話はいいから

1799 20/09/05 21:05
1794
海外なみに補償したらできてたかもね

1800 20/09/05 21:05
1794
それは思う!変なこと信じてる人多くて辛いよね一丸となれてればちがったのに

1801 20/09/05 21:05
1800
政府に言って

1802 20/09/05 21:05
1797
47都道府県のファンの数リサーチしてライブしてくれるといいねw

1804 20/09/05 21:07
1802
実際厳しいだろうねw地方の地方ギャはしばらく寂しい思いしそう配信はあるけど

1805 20/09/05 21:07
1800
買い占めはやるのに手洗いうがいができないってどういうことと思うよ

1813 20/09/05 21:09
1730
病院からしたらコロナは消毒が手間なんだよ分かってあげて

1815 20/09/05 21:10
1812
なんであんなクソみたいなこと言ったんだろうね。最初からうがい薬で予防しましょうってなってたのにさも治るみたいな勘違いさせてさ

1816 20/09/05 21:11
1754
箱以外で感染しても3密だからマスコミに箱のせいにされて終わり

1817 20/09/05 21:12
1809
こういう所日本人の気持ち悪い所だな一部の人間の話だけど

1818 20/09/05 21:13
1814
金額大きいなら1回白紙にするのも大事よね

1819 20/09/05 21:13
1770
お前みたいなのが無症状でばら撒くんだ

1820 20/09/05 21:14
1819
ひきこもってて

1821 20/09/05 21:14
1811
そういうバンド結構いたけどみんな再開してる

1822 20/09/05 21:14
1820
黙れコロナ無症状ブス

1824 20/09/05 21:15
1819
それな

1826 20/09/05 21:16
1820
お前だけの世界じゃないよ日本中の人が移し合うのに賛成ならソースもってこい

1827 20/09/05 21:16
1823
それは大事よね。いつまでも何もせずにいるわけにもいかないし。ただどう動くか正解がないのが辛いよね

1828 20/09/05 21:16
1825
ばら撒き

1830 20/09/05 21:16
1829
わかる

1831 20/09/05 21:16
1827
ライブ前後の出歩き無くすだけで無症状の確率も減るんだよ

1833 20/09/05 21:17
1829
3ヶ月ぐらいで収まると思ったんだろうね

1834 20/09/05 21:17
1829
あの時はもっと早く収束すると思ってたんだろうね。まだ全然見通したたないから状況が変わるのも仕方ないと思ってる

1837 20/09/05 21:18
1834
頭良い人はなんも言わないものよ

1838 20/09/05 21:18
1〜2年かかるのわかってる上で模索してる盤もあるけどドマイナーはその1〜2年で解散とか普通にあるからな
1842 20/09/05 21:19
1840
クラスター出す医療従事者もかな

1843 20/09/05 21:19
1837
ファンは何も言わずにいられたらそれはそれで不安だよ

1844 20/09/05 21:19
1839
ワクチンが免罪符となってドマイナーは元に戻っていくと思う

1848 20/09/05 21:20
何だかんだ仕事以外で都内に行かないみたいな子だらけ。都内まで1時間もかからない距離でも
1849 20/09/05 21:20
1845
無料配布のやつは副作用恐ろしくて使わない

1850 20/09/05 21:20
1842
遊ぶ人は遊んでるよな

1852 20/09/05 21:20
1850
遊ばなくてもね

1853 20/09/05 21:21
1852
仕事柄ってやつか

1856 20/09/05 21:21
1854
政府がおじいちゃんばっかりだからねー

1858 20/09/05 21:22
1857
自宅待機だもんね

1859 20/09/05 21:22
1857
無症状に薬いらんだろ

1862 20/09/05 21:22
1860
ハゲをコロナのせいにしてるだけだよ

1863 20/09/05 21:22
1859
ウイルス巻いてるし肺は肺炎

1865 20/09/05 21:23
1861
キット込のチケ代とか

1866 20/09/05 21:23
1864
あれ以来出てこないね

1867 20/09/05 21:23
1864
心臓に炎症って話マジだと嫌だよね

1868 20/09/05 21:23
1866
1人じゃないけど誰の事?

1869 20/09/05 21:23
ワクチンの副作用も5年から10年後に出るパターンあるから副作用怖がってたらずっと打てないだろうね
1870 20/09/05 21:23
1866
治ってない

1871 20/09/05 21:24
1864
高齢であるほど抵抗力が低いのは仕方ないから体質の方が大事よね

1872 20/09/05 21:24
1864
職場のかかった人半年ぐらいずっと体調悪そうだった。聴覚障害出たときが一番焦ったって言ってた

1873 20/09/05 21:25
1872
無症状って言葉安心するけど正直何がコロナの症状かわからないのは不安だよね

1875 20/09/05 21:26
1874
年単位

1877 20/09/05 21:27
1876
それはコロナウイルスに舌の細胞破壊されたかららしいよ

1878 20/09/05 21:27
1876
体質なのかその時の体調にもよるのかとかね

1879 20/09/05 21:27
1877
え、脳神経じゃないの

1880 20/09/05 21:27
1879
ごめんよこっちはそう聞いたな

1881 20/09/05 21:28
1880
まあ諸説あるわな

1884 20/09/05 21:29
1882
ウイルスのはいるところによって嗅覚異常味覚異常になるって聞いたな

1885 20/09/05 21:29
1883
普通の風邪の高確率で残る後遺症教えて?

1886 20/09/05 21:29
1885
肺炎は多いよね

1887 20/09/05 21:29
1883
そうだね新型コロナは発症2日前が一番危険だから無症状無症状言われてるんだ

1888 20/09/05 21:30
1869
感染しても後遺症かもしれないしワクチン打っても後遺症かもしれないし

1889 20/09/05 21:30
1887
2日前がじゃなくて2日前からだよ

1890 20/09/05 21:31
1889
私が見たのは吐くウイルスのピークが2日前だったよ、無症状でもウイルス撒いてるらしい

1891 20/09/05 21:31
1888
最悪だな

1896 20/09/05 21:32
1895
それ

1897 20/09/05 21:33
1896
ありがと

1898 20/09/05 21:33
1895
ライブ来る人みんながそんなちゃんとした人じゃないぞ

1899 20/09/05 21:33
1898
でないと無症状が紛れ込むんだよ

1900 20/09/05 21:34
1893
誤算に限らず箱によっては結構あるよ

1901 20/09/05 21:34
1899
そりゃそうだけど無理だよ。ライブハウス来る人って頭おかしいヤツ多いじゃん

1902 20/09/05 21:34
1895
そういうのをしないで感染者が出なかったからこれからも普段から出歩いてライブ参加してもOKと勝手に決めつける人いるだろうしね

1903 20/09/05 21:35
1901
甘えないでよ再開するなら一人一人ちゃんとしないとまた休業要請だよ

1904 20/09/05 21:35
1903
いや自分はちゃんとしてるつもりだけども

1905 20/09/05 21:36
1904
すまんな

1909 20/09/05 21:41
1886
合併症じゃね?

1910 20/09/05 21:43
1909
別だけど風邪はこじらせると結構簡単に肺炎になるぞ

1911 20/09/05 21:43
1909
メイン症状が肺炎よ

1912 20/09/05 21:44
1911
風邪の話だよね

1913 20/09/05 21:46
1912
間違えたごめん

1919 20/09/05 22:15
1918
政府が補償出す気ないからもう無理だよ

1921 20/09/05 22:19
1920
そうなんだけど客が気をつけて行動できないからこうなってるわけ、だったらやらないべきってなるのも仕方ないよ

1924 20/09/05 22:28
あんまり考えすぎないようにな。1歩引いた目線で見る
1930 20/09/05 23:44
1920
家族連れが居酒屋で楽しそうに食事していた誰が責任取るの?親?店?

1933 20/09/06 00:03
1930
もう誰が責任取るとか問題があったとかそういう段階じゃなくない?対策しててもかかるときはかかるし、ご飯食べるのだって別に良いと思うし、運が悪かったと思うだけ

1934 20/09/06 00:08
1931
なかなかの精神力

1937 20/09/06 03:15
1935
麺、ギャ、箱、スタの全員が普段から気をつけてるならいいけど、麺もギヤも飲み歩きツイートしてて当分は行く気がしない

1938 20/09/06 03:17
1936
前後合計4週間自粛して1本のライブに行くかと言うとハードル高過ぎ

1940 20/09/06 03:55
Twitterで見かけたけど地下アイドルとかメン地下はもう15組とかのフェス的なのやってるんだね。我慢してるこっちの界隈が馬鹿みたい
1943 20/09/06 05:15
1919
違うよ儲からないから国民が文句言ってくれなくなったんだ

1944 20/09/06 05:19
1926
手洗いうがい除菌で対策!ってそれ対策じゃないよ家に帰ったときのやつだから3密対策は別って感じだし

1945 20/09/06 05:20
1930
店。結局は追い返せばいいだけだから

1946 20/09/06 05:22
1941
多分もう若い子重症化しないなら隠し通せるでしょって思ってる運営と客が居るんだよ。まあ重症化はしにくいがね

1947 20/09/06 05:28
1945
明らかに症状あったり迷惑客じゃない場合追い返せなそうチェーンなら特に

1955 20/09/06 07:58
1953
演者が例え感染してても客は濃厚接触者には該当しないんじゃないかなジャックケイパーがそうだったし

1958 20/09/06 08:43
1949
そうだよね

1959 20/09/06 08:44
1953
無症状なのよ大半がだから隠さなきゃと思ったら隠せる

1965 20/09/06 11:39
1964
公演による

1969 20/09/06 13:00
1963
隠蔽してること知ってるのはなぜwしかもいくつも知ってるんだね

1972 20/09/06 13:31
1968
人狼の客側の感染者は入待ち出待ちと物販で接触した人達が主って言ってたよ

1973 20/09/06 13:35
1972
だからそれ以外に大人しく見てただけの人もかかっちゃったって話をしてるんでしょ

1974 20/09/06 13:36
1971
声出しもあり

1975 20/09/06 14:13
1972
主ってことは他もいるでしょ

1979 20/09/06 14:46
1977
結局どこでも感染者が近くにいたら終わりなんだよ。会社で常に人と1〜2メートルなんて離れてられないし

1980 20/09/06 14:55
1969
関係者から聞いたよ陽性出て体調悪くても逃げれば公表しなくて済む

1981 20/09/06 14:56
1970
顔触り合ってるしマスク越しにキスしてるとこもある

1984 20/09/06 15:06
1983
水風が多いから安心できない

1986 20/09/06 15:26
1983
それでも宝塚もでてたもんね

1987 20/09/06 15:29
1986
あれは出る側だけどね稽古とかで

1989 20/09/06 15:31
1981
チューの良さが全くなくなってる

1991 20/09/06 16:22
1982
一般企業で働いてない人の妄想?休憩室も社食も封鎖されてるしフロアで最大5人までしか出社しちゃいけないルールになってるから常に人と人の間5メートル以上空いてる

1992 20/09/06 16:25
1991
それはちゃんとできるところの話でしょできてないところのほうが多いよ

1994 20/09/06 16:58
1991
そこまでやってるのごく少数だよ

1995 20/09/06 16:59
1991
うちも5人までの決まりある

1996 20/09/06 17:01
1991
良い会社で羨ましい。デパートのバックヤードまじで怖い

1998 20/09/06 17:02
1991
世間知らずか

2001 20/09/06 21:47
1981
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
ライブハウス再開