-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ1922

※検索避け
12/101頁 (2003件)
201: 2020/08/23 11:43
198
5本セット買ったけど1本しか使ってないからダイソーでいいと思う

202: 2020/08/23 11:43
不倫の話は荒れる…倫理観は人それぞれ

203: 2020/08/23 11:44
198
使わないやつも出てくるけど何が使いやすくてなにが要らないのか、安いセットで試すにはちょうどいいかも

204: 2020/08/23 11:44 5
友達にコールセンターのオペレーターは一生できる仕事じゃないって言われたんだけどみんなもそう思う?手に職系の看護師介護士美容師なんかも足腰壊したらできないと思うんだけど

205: 2020/08/23 11:45 1
204
どの仕事でもそうだよ手足より心壊したら終わり

206: 2020/08/23 11:45 1
204
あれは若い子が繋ぎでやる仕事って感じする

207: 2020/08/23 11:46 1
204
メンタルいきそうだから分かる

208: 2020/08/23 11:46 1
205
それもそうだね。でもメンタル強いなら別に続けられるよね?

209: 2020/08/23 11:46 1
更年期になると首になりそう

210: 2020/08/23 11:46
206
イメージ的にはそうだよね。でも時給高いところなら40代50代も普通にいるよ

211: 2020/08/23 11:46 1
204
体が元気でもメンタルが死ぬから続けられないよ

212: 2020/08/23 11:46 1
207
211
なんの仕事なら続けられると思う?事務は給料が安いからパスで

213: 2020/08/23 11:47 1
208
今は強いと思ってても将来どうなってるかわからないよ年取ってから別の職探しも大変になる

214: 2020/08/23 11:47 1
209
いや全然40代以上もいるよ。アパレルとかパチ屋の方がそんなイメージ

215: 2020/08/23 11:47
204
職場で、営業目的の電話の声が明らかに高齢っぽかったりたどたどしいと話聞く気が余計失せる

216: 2020/08/23 11:47 1
212
そんなの人によるからなw

217: 2020/08/23 11:47 2
213
介護士や看護師や美容師もメンタルやられたらそうだし同じじゃない?

218: 2020/08/23 11:48 2
216
そしたらコールセンターのオペレーターも続く人は続くよね?

219: 2020/08/23 11:48 1
217
それ系は慣れだから大丈夫だと思うむしろどんどん強くなっていく気がする

220: 2020/08/23 11:48 2
214
アパレルはこういう服はこの年齢の人みたいな制約があるみたいなの店員に聞いたことある

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ