-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好き【邦画】10

61/101頁 (2000件)
1182: 2020/10/23 17:22
1181
電通のステマ

1183: 2020/10/23 17:48 1
1181
ホラー見尽くした人には評価高いよね

1184: 2020/10/23 18:49 1
1183
そうなの?有名な人で絶賛してる人いるならそのコラムとか読んでみたい

1185: 2020/10/23 19:17
テネット見てきたけど確かに期待して見ると、この程度かなって思ったけど最後になるにつれグッとテンションあがってきた。ある意味ターミネーターみたいだね

1186: 2020/10/23 19:27
1184
ヘレディタリー考察とかで検索したら何が嫌なのか怖いのかわかるからとりあえず検索して それでもわからなかったならそれはそれでいいと思う

1187: 2020/10/23 19:31
ヘレディタリーってよく映画サイトとかやってる人の評価は低くない?

1188: 2020/10/23 19:42
ヘレディタリーってノーラの世界とか事実をもとに作ったから基礎知識が必要とかのように考察必要なほど布石も内容も難しくないと思う。うまくいって良かったね。という感じ。最初この映画人系?霊系?と両方から見てて納得したけどなんだかもうちょっと要領良くヘレディタリーできなかったの?そして題材のわりにスケール小さくない?と思っちゃった

1189: 2020/10/23 19:50
人間の嫌な面の描き方がすごいと思った
ルイのおばあちゃんホームセンターで黒板買ってなかった?考察して

1190: 2020/10/23 20:09
ヘレディタリーって人間の嫌な面が見える映画だっけ?

1191: 2020/10/23 20:12
どちらかというと逆らえない運命に翻弄されて狂っていく家族?

1192: 2020/10/23 23:40
へレディタリーもミッドサマーも考察読んでそういう風習や儀式があるのかー程度だったかも

1193: 2020/10/23 23:51 1
ミッドサマーの元ネタの映画観に行こうか悩む

1194: 2020/10/24 00:29
星の子観た。緩急激しい映画じゃないけど主役の子に共感する部分があって観ててうわーってなった

1195: 2020/10/24 15:09 1
1193
なんていう映画?

1196: 2020/10/24 16:48 1
1195
ウィッカーマンfinalcut

1197: 2020/10/24 22:17 3
南極料理人何回みても面白い

1198: 2020/10/25 00:04
ラーメン食いたがる

1199: 2020/10/25 00:25
1196
聞くの面倒だから最初からタイトル書いてくれ

1200:◇1193判定:× 2020/10/25 00:33
教えてもらってその言い方は草。気になるならググればいいのに

1201: 2020/10/25 01:00
1199
お前アスペ?人に聞いてその態度じゃあ嫌われるよ!

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好き【邦画】