-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好き【邦画】10

16/101頁 (2000件)
295: 2020/09/15 01:08
293
それは思った

296: 2020/09/15 01:27
映画天国アイ・フィール・プリティだから楽しみ

297: 2020/09/15 01:41 1
294
悪魔の勉強ってどんなの?ちょっと興味ある

298: 2020/09/15 18:17
悪魔でも宗教でも映画見てて知ってると尚更楽しめることって結構あるよね知ってると

299: 2020/09/15 21:51
297
わたし前スレでも悪魔やキリストの勉強したいって言ってた奴なんだけど、内容としては悪魔の階級とか役割とか色々

300: 2020/09/15 21:55 1
トルコの砂嵐見て「インターステラー!」って思った

301: 2020/09/15 22:15
宗教とか芸術作品とかそういうものを題材に使ってる映画を見たりすると映画をきちんと読み解くために勉強しちゃうことあるよね

302: 2020/09/15 22:50
芸術とか映画史自体とかオマージュとか最近の映画ってわかる人はわかるように監督の思い入れが入ってる映画多い気がする

303: 2020/09/15 22:57
レディプレイヤーワンみたいにわかりやすいのからワンスアポンアタイムインハリウッドまで子供の頃から映画見てて監督になった人たちが映画人生振り返る過渡期なのかもね

304: 2020/09/15 22:59 1
Vフォー・ヴェンデッタはセットもセリフもきちんと意味が込められてるし1812と爆破が合いすぎてて何度も見返してる

305: 2020/09/15 23:05
映画を乱鑑賞してると芸術や歴史には詳しくなるのはいいよね。でもちゃんと事実確認しないと間違った知識になっちゃうから注意だ

306: 2020/09/16 02:33
300
わかる!それ思った

307: 2020/09/16 02:38
テネットたのしみ

308: 2020/09/16 02:59
ちょうどテネット見る前にインターステラー見ようと思ってた

309: 2020/09/16 03:00
コロナなければ大作映画公開前はjapanプレミアムとかあったのになさびしい

310: 2020/09/16 03:03 1
304
その映画知らなかった。面白そうだけど難しそう。今度見てみたいな。ありがとう

311: 2020/09/16 03:07 1
テネット見に行ったらノーラン作品初めて劇場で見るんだけど一回で理解できるか不安

312: 2020/09/16 10:41
310
深く理解しようとするには難しい内容になってくるとは思うけど予備知識ゼロでも楽しめるよ。私も最初は予備知識ゼロで見たけど憧れだった1812の使い方がかっこよすぎて見返すようになっただけ

313: 2020/09/16 10:47 2
旧作の犬神家を見てたら造形や部屋内部の事細かさに感動する

314: 2020/09/16 11:30
一回でとても理解しきれない映画好きだからkぽのMV考察にもハマってしまったし世界史、キリスト教、神話全部勉強したくなる

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好き【邦画】