-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】145

602件ヒット!
1 20/09/02 14:33 ID:wDU
前スレ(2ch2スレ)
パンピ荒らし糖質アク禁します
台風情報↓
windy.com/
jma.go.jp/
停電情報↓
teideninfo

2 20/09/02 14:46
1
おつ

11 20/09/02 17:51
10
くそわろwww

13 20/09/02 18:35
12
イ`

14 20/09/02 19:11
12
やっぱ普段からガッチリ備えてあるの?

16 20/09/02 19:36
14
福岡だとか熊本だとかはたぶんしてると思うけど九州でもいつも逸れる県の人は特になにもしてないと思う

18 20/09/02 20:56
17
ありがとう。九州だから今回はカップ麺とか買い溜めしておく

22 20/09/03 06:25
18
水もお忘れなく!貯めれるだけ貯めておいた方がいいよ

23 20/09/03 08:39
10号だいぶ進路それてないか。肩透かしか
24 20/09/03 08:40
この前の台風も9号も10号も朝鮮半島行き
38 20/09/03 22:59
37
ここで聞く前に1に貼られているサイト見た方が早いよ

52 20/09/04 10:40
43
1に貼ってあるサイトかYahooの天気でも見て

72 20/09/04 11:51
71

82 20/09/04 11:55
79
80
81
v.2ch2.net
はいどうぞ

102 20/09/04 13:12
101
東京までヤバイよ

103 20/09/04 13:13
102
天気は雨じゃないでしょ?

104 20/09/04 13:13
10号逸れてるせいか全然雨の予報当たらんがな
105 20/09/04 13:13
103
いやヤバイよ

106 20/09/04 13:15
105
何がどうヤバイの?

111 20/09/04 13:22
109
私の隣で寝てるよ

114 20/09/04 13:29
113
あなたの所だけ直撃してほしい

115 20/09/04 13:30
114
ぜひきて欲しい

116 20/09/04 13:31
113
これからまだまだ台風来るからもうすこしまってて

118 20/09/04 13:35
117
ベランダにるサンダルとか鉢植えとか中に入れておくとか

120 20/09/04 13:35
117
モバイルバッテリーの充電

121 20/09/04 13:36
118
120
ありがとう。とりあえず物干し竿とサンダルは部屋にいれた。バッテリー系も全て充電しておく

122 20/09/04 13:36
沖縄住みのギャがいたら10号やばいかもね。あと九州の端っこに住んでる人も
123 20/09/04 13:37
116
待ってます

125 20/09/04 13:39
117
犬は家の中にしまって

126 20/09/04 13:39
119
どこ?

127 20/09/04 13:41
125
犬居ないから大丈夫

133 20/09/04 13:46
130
直撃はないんじゃない?

140 20/09/04 13:53
139
筋トレしなきゃ

141 ◆140判定:○ 20/09/04 13:54
マッチョ団子と化して風を浴びる
147 20/09/04 14:17
146
避難所には優先的に入れるよ

156 20/09/04 15:26
154
長崎やばそうだもんね気をつけて

158 20/09/04 15:35
155
全然

159 20/09/04 15:39
153
チャイナ

164 20/09/04 15:47
163
四国山陰

166 20/09/04 15:49
165
ちょっとは地図とか進路予想見たら?

167 20/09/04 15:51
154
私も長崎だけどドンキにもなかった?

169 20/09/04 15:52
165
暴風域に入ってたらそうじゃん?

170 20/09/04 15:52
168
誰も東海ヤバイって言ってないとおも

177 20/09/04 15:59
176
残念ながら

178 ◆154判定:○ 20/09/04 15:59
167
ドンキは遠くて行けてないやドラッグストアとかイオン系は売り切れてたんだよね

179 20/09/04 16:00
172
東海と倒壊は間違えないだろw

180 20/09/04 16:00
178
コンビニ行っておいで割と残ってたりする

181 20/09/04 16:00
177
泣いちゃう

182 20/09/04 16:01
179
不安煽りたいだけの人かと思ってw

183 20/09/04 16:01
174
名古屋は今大丈夫?

184 20/09/04 16:02
182
東海でも備えはしておけば間違えないんじゃない?って言って欲しかったんだよw

185 20/09/04 16:10
184
そうなの?関西ですら騒いでないのに台風から更に遠い東海で何言ってんの?って話すぎて何かと勘違いしてるとしか思えなかったよw

186 20/09/04 16:11
180
潰れていたよ

187 20/09/04 16:11
185
落ち着きなね

188 20/09/04 16:12
186
ど田舎かよ

189 20/09/04 16:12
183
もう雨は上がってるけど冠水した所もあるみたい

190 20/09/04 16:13
187
東海の人ね

191 20/09/04 16:17
185
関西も直撃するんじゃなかった?

192 20/09/04 16:24
191
は?

194 20/09/04 16:28
191
関西を2年前に直撃した台風より風力が強いと比喩に使われてるだけで今回の台風が直撃する訳でない。ニュースはちゃんと最後まで聞きなよ

195 20/09/04 16:29
191
バカすぎ

198 20/09/04 16:35
196
地理を知らないんだとおもう

200 ◇154判定:× 20/09/04 16:36
178
情報ありがとう。仕事帰りにドンキ寄って見てみる。イオンが売り切れは驚いた

201 ◆167判定:○ 20/09/04 16:39
200
判定ミス

202 20/09/04 16:40
196
>>102の事を言ってるんだね

204 ◇191判定:× 20/09/04 17:03
196
でも必死必死過ぎw

205 20/09/04 17:20
199
わかる

217 20/09/04 17:59
212
なにそれ

219 20/09/04 18:01
217
強風で壊れたステージのままライブした

222 20/09/04 18:01
217
別だけど教えてやる台風でステージがぶっ壊れたライブ中止でもそのままライブやるぜて言って無観客だっけ?最近YouTubeで見たにわかだから忘れたけどライブやった

228 20/09/04 18:03
219
ライブ決行したんだ思いだした

237 20/09/04 18:06
関西にとっては21号思い出す嫌だな
242 20/09/04 18:08
241
平均がね

260 20/09/04 18:24
本当に危険な台風が迫ってきています.
台風10号は6日9時には中心気圧915hPa,最大瞬間風速80m/s(時速288km)の特別警報級の勢力に.沖縄・奄美・九州では極めて危険な状況になることが予想されています.「いままで大丈夫だったから今回も大丈夫」という考えは捨ててください.必ず万全の備えを!!って書いてある

312 20/09/04 18:50
310
宅配の人かわいそ

314 20/09/04 18:51
312
それな。別料金もらっていいレベル

315 20/09/04 18:51
313
どこ?

316 20/09/04 18:51
315
福岡だよ

317 20/09/04 18:52
313
停電になることを想定してるのか

318 20/09/04 18:52
316
気を付けて過ごしてね

320 20/09/04 18:52
318
ありがとう!あなたもね

332 20/09/04 18:56
331
新しいの探そ

334 20/09/04 18:57
321
どこなの

347 20/09/04 19:05
福岡佐賀の人は6日の午後から7日の午後までが1番危ないから外出しないようにね
352 20/09/04 19:07
台風10号の息子です。この度は父がご迷惑おかけしてしまい申し訳ございません
355 20/09/04 19:09
351
それより大きいのが来るよ

372 20/09/04 21:54
台風10号の接近を受けて、コンビニ大手の「セブン‐イレブン・ジャパン」は、福岡県や熊本県など九州7県にあるおよそ1000店舗について5日以降、休業や営業時間の短縮を行うことを決めました。休業や営業時間の短縮を行うのは、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県にあるセブン‐イレブンの2343店舗のうち、40%余りに当たるおよそ1000店です。会社では5日以降、台風の進路に応じて休業や営業時間の短縮を順次行っていく計画で、休業する店舗は、さらに広がる可能性があるとしています。このほか、ファミリーマートとローソンも台風の進路や従業員の安全を考慮したうえで、今後の対応を決める方針です。
382 20/09/04 23:51
381
嵐の前の静けさ

385 20/09/05 00:10
10号の進路が北朝鮮に向かうのに変わってる大丈夫かアチラ
405 20/09/05 01:06
ロフトがあってそこに光が入るように普通の窓の上にもう1箇所窓があるんだけど、場所が高すぎてカーテンもできないし対策もできない
411 20/09/05 01:09
410
流石に台風のやばい最中にくるやつはいない

417 20/09/05 01:13
411
災害時は泥棒と性犯罪増えるよ

418 20/09/05 01:13
411
停電数日続くかもだからじゃない?

420 20/09/05 01:18
416
猫も?

432 20/09/05 01:32
431
アカウントフォローしてるしアプリも3つくらい持ってるけど東京は大丈夫かって聞いたんだよね。ニュースとか報じ方わかり難いと思ったから聞いたんだよ

434 20/09/05 01:36
421
私のとこは3日だけだったけどめちゃくちゃ長く感じたお腹は案外空かなかった

453 20/09/05 01:47
451
車はららぽとかに預けてきたら?

454 20/09/05 01:48

494 20/09/05 02:13




512 20/09/05 02:24
511
お賽銭するからお願いします

513 20/09/05 02:24
512
お金は自分に使って下さい。全身全霊祈りを捧げます

515 20/09/05 02:25
513
あなたが神だったのか

516 20/09/05 02:26
515
神になれなかったただのギャですすみません

525 20/09/05 02:36
福岡で小学校の時に1度だけ停電したんだけどあれは台風何号だったのやら
534 20/09/05 02:40
実家築10年くらいの一軒家だけど壊れたり屋根とんだりあるかな心配過ぎて寝れない
535 20/09/05 02:41
531
影響あるでしょ多少は

537 20/09/05 02:41
531
関東と関西今そんな状況だよね報道の仕方がよく分からなくて混乱してる

545 20/09/05 02:45
総雨量1000mmの大雨ってどんなだろう
557 20/09/05 02:48
去年の台風19号は「関東にとって過去最強クラス」、今回の台風10号は島嶼部を除く日本全体にとっての「過去最強クラス」だから全国的にアナウンスしてるのかな
582 20/09/05 02:57
581
最近の埼玉の雷はまだ群馬のノーマルの半分以下だよ

602 20/09/05 03:13
学校まで10分だなそね間に何か直撃して死んだら運の無さ呪う
616 20/09/05 03:22
613
今も値上がりしてるのに困るね

619 20/09/05 03:23
617
うちの近くは6日夕方から

621 20/09/05 03:24
614
たしかに

634 20/09/05 03:35
631
別だけどありがとう私の住んでるところは暴風と大雨どちらもあってヤバい

662 20/09/05 04:31
news.yahoo
673 20/09/05 09:52
今コロッケ10個揚げたけどいる?
686 20/09/05 10:34
681
逸れたとしても暴風域が危ない昨年の台風右側の経験者だが小屋も飛んでったし電柱倒れるしいまだに屋根直せてない家ある

713 20/09/05 11:06
712
あの時ゲオの高い看板が折れてた

720 20/09/05 11:09
719
3日も!何年前?

722 20/09/05 11:10
720
15年前くらいかね

732 20/09/05 11:17
731
中国人かお前

745 20/09/05 11:20
743
>>731から荒れたから

752 20/09/05 11:23
荒し751
777 20/09/05 11:44
台風の目の中心にいたことあったけど曇ひとつない晴れ間だった。その10分後ぐらいに猛烈な風吹いてたけど
783 20/09/05 11:46
781
うん

789 20/09/05 11:47
2018の大阪の映像みてるけどこんなん不可避だね
816 20/09/05 11:52
815
わろた

817 20/09/05 11:53
813
なるべく新しめの屋根がトタンとかじゃない学校なら

829 20/09/05 11:56
821
南大東島の南約170km辺り

832 20/09/05 11:58
831
愛知

835 20/09/05 12:00
831
福岡

844 20/09/05 12:04
風速10メートルってやばい?
855 20/09/05 12:18
733
直撃したからかなりひどかったよtwitter.co

869 20/09/05 12:28
861
一番の理想

885 20/09/05 12:34
881
ノシ

893 20/09/05 12:36
891
同一でしょ

902 20/09/05 12:39
901
治安悪いよ

913 20/09/05 12:43
911
壁?

916 20/09/05 12:43
910
何を

923 20/09/05 12:44
918
妄想おっつー

924 20/09/05 12:44
921
おひげがくすぐったいわ、少し離れてくださる?

930 20/09/05 12:46
918
お前んち飛ばされんなよ

951 20/09/05 12:49
なんも無いけど1度は行きたい
963 20/09/05 12:52
サンリオギフトゲートで数年ずっと前売りチケット1000円近く安く売ってる
965 20/09/05 12:52
961
いや韓国だよ

966 20/09/05 12:53
1000円で入れるの?
973 20/09/05 12:56
971

988 20/09/05 13:18
987
コロッケ10個買ってきた

997 20/09/05 13:20
991
怖い

1001 20/09/05 13:21
暑いからアイス100個もある
1008 20/09/05 13:26
1006
避難所にこういう精神の人来たら嫌だな

1012 20/09/05 13:32
1008
自分のことしか考えてないような奴らだから来るだろ

1016 20/09/05 13:41
1014
ペット可能性の避難所近くにないの?

1017 20/09/05 13:42
1016
可能性じゃなくて可能

1018 20/09/05 13:42
1017
それが田舎だからないんだよ

1019 20/09/05 13:43
1018
まじか気をつけてね猫守ってあげて

1020 20/09/05 13:44
1019
ありがとう。正直今から不安で怖いけど頑張るよ

1024 20/09/05 14:06
1021
そうだね避難所とか安全そうな友達のとことか調べて何かあったらって話をつけておこう

1025 20/09/05 14:06
1023
うん都内静かすぎて怖い

1028 20/09/05 14:14
1026
私もだよ

1031 20/09/05 14:16
1030
あ、そう

1037 20/09/05 14:55
1014
猫とか連れていける避難所あるから探してみるといいよ

1038 20/09/05 14:59
1032
アホw

1039 20/09/05 15:00
1033
台風の影響である程度風強いぐらいだよ

1040 20/09/05 15:00
1035
猫飛んできたら喜んでキャッチす?

1041 20/09/05 15:00
1040
する

1042 20/09/05 15:01
1037
田舎だからないって言ってるじゃんちゃんと読め

1043 20/09/05 16:03
1040
キャッチして持って帰る

1044 20/09/05 16:05
1042
範囲広げればあるよ

1052 20/09/05 16:41
1049
やっぱり台風の影響?

1053 20/09/05 16:54
1013
感染者多いけどね

1058 20/09/05 17:19
1056
まじで

1065 20/09/05 17:34
1060
まだ何も起きてないけどまた降るのかな

1075 20/09/05 17:41
1069
暴風域に入ってる九州や中部地方?たぶん夜になったら弁当やお菓子すら無くなるよ

1077 20/09/05 17:43
1075
いや関西だよそっかあるか分からないけど行ってみる

1082 20/09/05 17:46
1081
大きいから近づいてきただけでこうなるのかも?本ちゃんはもっとすごいらしいよ窓割れそうって

1084 20/09/05 17:46
1077
関西ならまだ大丈夫かも

1085 20/09/05 17:47
1084
ありがとう

1089 20/09/05 17:48
1087
大阪は雨風すごいよ

1090 20/09/05 17:48
1074
それ画期的で良いね。もう鳥が感電死することもなければ電柱は倒れない

1099 20/09/05 17:50
1096
マジか?役所に聞いてみる

1101 20/09/05 17:50
1086
セブンは確か閉めるよね

1102 20/09/05 17:51
1101
コンビニ、土嚢積んでるとかあるよ

1109 20/09/05 17:53
1108
なんだっけフェーン現象?

1111 20/09/05 17:54
1110
その映像よく流れるよね。あとトタンが飛んでくやつ

1115 20/09/05 17:55
1112
さっき車のドア閉めようとして体が浮いてるおじさんの映像なら流れたよ

1116 20/09/05 17:55
1115
やばいそれ

1123 20/09/05 17:58
1117
それ追ったら駄目

1124 20/09/05 17:58
1120
畑田んぼや壊滅するだろうね下手したら倉庫のすら守れるか

1125 20/09/05 17:58
1121
それよりでかいの飛ばされてるじゃん

1128 20/09/05 17:59
1127
危なすぎ

1129 20/09/05 18:00
1120
今日キャベツ300円だったからまだ高いと買わなかったけど買った方が良かったか

1130 20/09/05 18:01
1128
友達宅にいった方が良いかな?

1132 20/09/05 18:02
1130
友達に相談してみたらいいよ

1133 20/09/05 18:04
1130
行くならしっかり準備してね

1136 20/09/05 18:05
1125
それな

1137 20/09/05 18:06
1130
来られたら迷惑だから避難所かホテル泊まりなよ

1139 20/09/05 18:07
1138
どんだけパンすきなの

1140 20/09/05 18:07
1138
皆自分だけ良ければいいからな

1144 20/09/05 18:09
1141
お湯なかったら麺くえないじゃん

1148 20/09/05 18:16
1144
ガスコンロで沸かす

1152 20/09/05 18:18
1139
パン好き嫌いの問題じゃねーんだわ

1154 20/09/05 18:19
1139
嫌いだけど

1157 20/09/05 18:23
1155
無いって話しだけどw

1158 20/09/05 18:23
1153
えらい

1161 20/09/05 18:24
1157
みんな買い占めちゃったんだね

1165 20/09/05 18:24
1163
冷凍すればね

1169 20/09/05 18:25
1162
今1ヶ月日持ちするパンあるよ

1170 20/09/05 18:25
1167
かわいい

1174 20/09/05 18:26
1168
イソジン売ってないよ

1176 20/09/05 18:26
1169
コンビニとかスーパーの普通のパンも品切れになるじゃん。あれは長期期間保存きくものではない

1180 20/09/05 18:27
1164
電柱に何か物が接触して引火するのはあるかも

1184 20/09/05 18:27
1178
去年も一昨年もツイで見た

1187 20/09/05 18:28
私は1ヶ月賞味期限あるパン買った
1199 20/09/05 18:30
ダイソーに売ってる1か月位もつ菓子パン便利だよね
1207 20/09/05 18:31
1203
トマトジュース飲むとうんこ出るよ

1213 20/09/05 18:32
1208
それはないよ九州は運休多いから、あの最強西鉄バスが止まるんだから

1215 20/09/05 18:33
1214
川の中走っててワロタ

1222 20/09/05 18:36
1221
見た

1223 20/09/05 18:36
1219
テレ東どうなの?

1224 20/09/05 18:36
1220
今からだと遅いけど工夫すれば間に合うかもコンビニとか休んだらヤバいから準備するなら今

1227 20/09/05 18:37
1225
毎年災害だもんな

1228 20/09/05 18:37
1223
テレ東が通常なら大丈夫万が一その有事のことばっかりずっとやりだしたら日本の終りだと思ってる

1229 20/09/05 18:38
1224
山口もヤバいかな?ちょっとなめてたかも

1230 20/09/05 18:38
1220
暴風域の地域?千葉の時似たこと書いてる人いたな結局だるいし大したことないから我慢するって書いてたが千葉予想以上にヤバくなってた

1231 20/09/05 18:38
1226
来年花火あるなら遊びにいく

1233 20/09/05 18:39
1231
長岡花火とか身動き取れなくなるし下手したら帰れなくなるくらい人来るからやめとけ

1236 20/09/05 18:40
1231
今年もあるよ

1237 20/09/05 18:40
1226
新潟40℃でも作物は大丈夫なの?

1238 20/09/05 18:40
1237
全地域が40度だとでも思ってる?

1239 20/09/05 18:41
1235
それな

1240 20/09/05 18:41
1238
観測40℃なら体感はもっと上だしね

1241 20/09/05 18:41
1238
2、3度も変わらない

1242 20/09/05 18:41
1241
かなり変わるんだよなぁ

1243 20/09/05 18:41
1239
毎年悪くなるよ今後

1244 20/09/05 18:41
1235
やばいから離島の人が何百人も避難してるんだよ

1246 20/09/05 18:42
1233
いつもツアーだから何とかなってた個人だとヤバいよね地元の人に迷惑にならないようにしないとだわ
1236
ウインターマジックの方?

1249 20/09/05 18:42
1247
ほんとそれな

1250 20/09/05 18:42
1247
確かにアフリカ並みになってきた

1251 20/09/05 18:42
1235
つまり大したことないってこと

1255 20/09/05 18:43
1251
部屋にこもってる人か

1259 20/09/05 18:44
1257
人間がいる限りしなない

1260 20/09/05 18:44
1257
ぶっ飛べば楽しいね

1263 20/09/05 18:44
1262
冷凍庫買ってあげようか?

1264 20/09/05 18:44
1263
うちもワンドアだからくれ

1265 20/09/05 18:44
1263
ありがとう

1266 20/09/05 18:44
1264
そのかわり顔の前でオナラしてくれる?

1269 20/09/05 18:45
1253
湿度が高いこら体感が高く感じるんだよ

1270 20/09/05 18:45
1266
お前かー!

1271 20/09/05 18:45
1267
食べるしかないね

1272 20/09/05 18:45
1269
コラ

1276 20/09/05 18:45
1266
蜜がドン引きしたケツ毛バーガーでもよければ

1277 20/09/05 18:46
1263
ぎゃ全員に配布してな

1278 20/09/05 18:46
1276
いいよ

1279 20/09/05 18:46
1277
そのかわりオナラしてくれよな

1281 20/09/05 18:46
1279
全員でおならしたら死ね

1282 20/09/05 18:46
1281
嫌です

1291 20/09/05 18:48
1290
俺が守りたい

1292 20/09/05 18:48
1288
今日は藤浪先発だから甲子園も荒れるかなぁ

1296 20/09/05 18:49
1291
やめて

1297 20/09/05 18:49
1296
オナラしてよ?

1298 20/09/05 18:49
1290
何かピンポイントでゲリラ豪雨来てるよ、うちはさっきまですごかったけどいまシーンとしてる

1301 20/09/05 18:49
1295
誰も出てないわい

1302 20/09/05 18:49
1290
暴風域じゃなくても右側は大雨ヤバいって

1303 20/09/05 18:49
1290
じゃ、俺が守る!

1304 20/09/05 18:49
1303
いや俺が!

1306 20/09/05 18:50
1304
いやいや私が!

1308 20/09/05 18:50
1305
ブスババアのは無理

1315 20/09/05 18:51
1313
ブーメラン

1317 20/09/05 18:51
1316
21だけどダメですか?

1323 20/09/05 18:52
1311
この時間コロナスレにもいたよな屁爺

1324 20/09/05 18:52
1321
ブブォブブ

1325 20/09/05 18:52
1322
誹謗中傷だ!

1329 20/09/05 18:54
1327
屁で飛ばされたい

1332 20/09/05 18:55
100年に1度レベルが現実になろうとしている
1335 20/09/05 18:56
1332
そんないうほどか?

1338 20/09/05 18:56
1335
天気図見たら?

1339 20/09/05 18:57
1335
気圧知ってないのか?

1345 20/09/05 18:58
1342
気をつけてねゲリラ豪雨来るからアチコチバラけてる

1348 20/09/05 18:59
1345
ありがとう

1354 20/09/05 19:00
1352
いや夜10時には普通に川沿い散歩できるくらい静かだった中野区だけど

1355 20/09/05 19:00
1353
まだカッパのほうが

1356 20/09/05 19:00
1353
風強いなら傘危険

1357 20/09/05 19:01
1353
ビショビショにはなるけどね

1358 ◆1353判定:○ 20/09/05 19:01
ありがとうまだ風は強くなくて雷と雨がすごいかな
1361 20/09/05 19:01
1334
直撃すればいいねw

1362 20/09/05 19:01
1358
雷すごいなら心配だわ時間ずらせないの?

1363 20/09/05 19:02
1362
今から行かないと間に合わないんだよね、雷結構近くに落ちた感じあるしこわい

1364 20/09/05 19:03
1334
9号でもアウト感あったから10号終わったろ

1365 20/09/05 19:03
1352
さいたま市だけど去年9月の台風で家の外のプレハブ倉庫の屋根と壁飛んでった、そのあと10月の大雨台風で床下浸水した

1366 20/09/05 19:04
1334
9号でかなりやられてるよ

1369 20/09/05 19:05
1367
関西もやばい?

1376 20/09/05 19:19
1374
かーてんしとけ

1377 20/09/05 19:20
1374
窓から離れた部屋にいる

1380 20/09/05 19:23
1379
休んじゃえ

1381 20/09/05 19:24
1379
去年タクシーほとんどいなかったから予約も多分争奪戦だよ今からしときな

1385 20/09/05 19:30
1349
明日も蒸し風呂

1390 20/09/05 19:35
1389
大丈夫なわけ

1391 20/09/05 19:38
1387
離島が風速70m超えで学校の窓硝子全部割れて屋根剥がれたみたいだからマンションの方が安心かも

1394 ◆1379判定:○ 20/09/05 19:39
タクシーどこも予約受け付けてなかった。この日に限ってはできないから改めて当日呼べってさ
1395 20/09/05 19:41
1394
だろうね車吹っ飛ばされるしドア開かないしタクシーも危険。立駐に避難させろって案内あるぐらいだから

1407 20/09/05 19:50
1405
関東だけどそんな感じ

1408 20/09/05 19:50
1405
もっと台風がこっち近付いてこないとわからないと思う

1412 20/09/05 19:52
1406
予想より風ないって風速50m近くはありそうだけどな何で安心してキャンセルするのか謎

1413 20/09/05 19:53
1407
1408
ありがとう明日一日様子見かな

1414 20/09/05 19:53
1406
何かあってから駆け込むの無理なのにね

1415 20/09/05 19:54
1406
そうだね

1416 20/09/05 19:55
1406
まだこれからだしどうなるか分からないのにね

1420 20/09/05 20:11
1406
おろかだよね

1421 20/09/05 20:12
1417
スーパーのレジ打ちもね

1427 20/09/05 20:16
1422
してこい

1430 20/09/05 20:21
1429
震災で揺れで瓦で亡くなった人いる

1436 20/09/05 20:27
1431
なんてこ?

1441 20/09/05 20:27
1438
都余裕

1442 20/09/05 20:28
1438
都内だけど地下神殿と堤防なかったらアウトな地域だから今年は危機感が強い

1443 20/09/05 20:28
1436
名前知らないけどしょっちゅう障害者向けの番組出てる

1444 20/09/05 20:31
1439
何しに

1445 20/09/05 20:32
1438
九州

1449 20/09/05 20:33
1442
E区?

1450 20/09/05 20:33
1438
関西

1452 20/09/05 20:34
1446
F市?

1455 20/09/05 20:36
1454
俺に飲ませて

1456 20/09/05 20:36
1449
うん

1457 20/09/05 20:40
1442
あの堤防とあの近距離感すごいよね

1458 20/09/05 20:40
1454
スレチだし飲んでもらえ

1459 20/09/05 20:40
1451
58本が元からあるから買ってない

1462 20/09/05 20:41
1454
整腸剤飲もう

1464 20/09/05 20:44
1462
臭っ

1465 20/09/05 20:50
1438
福岡

1466 20/09/05 20:53
1463
都内なら大丈夫だと思うよ

1469 20/09/05 21:08
1466
ありがとう!帰宅出来なかったら嫌だなと思って

1472 20/09/05 21:12
1471
こっちも

1473 20/09/05 21:13
1471
今まさに急に土砂降りになって雷すごくなってきた

1474 20/09/05 21:14
1471
今雨降って来た

1479 20/09/05 21:20
1478
間違えた死ぬ

1480 20/09/05 21:20
1479
自販機は?

1481 20/09/05 21:21
1480
それや!忘れてたありがとつ

1485 20/09/05 21:37
1483
おっさんキモイよさっさと寝な

1489 20/09/05 21:42
1486
しょっちゅうあり過ぎてマヒしてんじゃない?

1492 20/09/05 21:47
1491
可愛いな

1493 20/09/05 21:47
1491
かわいい

1497 20/09/05 21:52
台風10号の母だけど質問ある?
1498 20/09/05 21:52
1495
ほんとそれ。野良猫病気持ちがちなの知らないのかって思う

1501 20/09/05 21:52
今日避難したけど、1人よりは集団だから安心感あった。みんな危なそうだったら早めに避難してね
1503 20/09/05 21:52
1501
ミス去年

1505 20/09/05 21:53
1502
それ出来るのまじで羨ましい

1507 20/09/05 21:53
1497
なんで産んだんや?

1513 20/09/05 21:54
1509
毎年いるね。あとBBQとかしてるやつ

1514 20/09/05 21:54
1509
落とされるの怖いしなぁ

1517 20/09/05 21:55
1513
DQNの川流しか

1520 20/09/05 21:55
1508
シリアルいいね塩気があるものが欲しいからおかきもおすすめ

1528 20/09/05 21:56
1522
わかる

1533 20/09/05 21:57
1530
それは避難して

1534 20/09/05 21:57
1530
流石に避難しよ

1536 20/09/05 21:58
1530
避難しよう

1537 20/09/05 21:58
1530
出れなくなる前に避難して

1539 20/09/05 21:58
1530
今ならまだ逃げられる

1540 20/09/05 21:58
1530
早めに避難して!水が脛まできたらもう動けないって

1541 20/09/05 21:58
1530
近場のホテル埋まってるなら山口岡山辺りまで逃げるのも視野に入れて

1543 20/09/05 21:58
1530
川ほとんど氾濫して決壊する恐れって出てたよ避難した方がいい

1544 20/09/05 21:58
1542
ほんとそれ

1551 20/09/05 21:59
1549
溺死いやじゃね?

1552 20/09/05 21:59
1550
未来人?

1554 20/09/05 22:00
1547
1階が流されたら2階も流されるね

1556 20/09/05 22:00
1547
そうやってみんな逃げ遅れる

1557 20/09/05 22:00
1551
自死は親が悲しむから自然災害で死にたい

1559 20/09/05 22:01
1549
私も

1560 20/09/05 22:01
1558
そうする

1561 20/09/05 22:01
1557
人の形を保ってないの嫌じゃない?

1563 20/09/05 22:01
1561
べちゅに

1564 20/09/05 22:01
1557
そんな親ならどっちにしろ悲しむよ

1565 20/09/05 22:02
1561
溺死って保ってないの?

1567 20/09/05 22:02
1565
別だけど体が水含んでヤバくなると思う

1568 20/09/05 22:02
1565
別だけど流れてるものにぶつかったり刺さったりで原型留めないよ。海とかだとブクブクとパンパンだけど川や洪水の溺死はもう

1572 20/09/05 22:03
1568
へえええエグいんだね見た目

1576 20/09/05 22:04
1574
ニュースに出たら冥福祈っとくね

1578 20/09/05 22:04
1576
ありがとう!

1579 20/09/05 22:04
1574
成功祈る

1580 20/09/05 22:04
1577
青ざめてるだけの綺麗なやつw

1582 20/09/05 22:05
1581
ないない

1584 20/09/05 22:05
1581
救助隊員も命懸けだよね

1585 20/09/05 22:06
1583
分かるほんとそれ

1587 20/09/05 22:07
1586
嵐の前の静けさ

1589 20/09/05 22:07
1587
まだ静かなんだ!よかった

1594 20/09/05 22:08
1593
まあ明日昼からだしね

1597 20/09/05 22:08
1592
鹿児島もうそうなんだ早い

1605 20/09/05 22:11
1604
かする程度だよ

1609 20/09/05 22:13
1607
逸れてないよ?

1612 20/09/05 22:13
1610
まだ早い

1614 20/09/05 22:16
1613
見てみるありがとう

1620 20/09/05 22:28
1617
別だけど薄いお茶や炭酸水なんかも品薄だったお茶は水分補給とうがいに使えるしね

1627 20/09/05 22:35
1626
ぱんいち

1628 20/09/05 22:35
ファミマが夕方5時で一店舗パン8.5割ぐらい売り切れてた1番下の列に何個かしかだけドラストはパン全滅
1629 20/09/05 22:35
1626
盤Tにジャージ

1630 20/09/05 22:36
1628
何県?

1633 20/09/05 22:37
1626
Tシャツに高校時代の短パンジャージ

1634 20/09/05 22:37
1630
鹿児島

1636 20/09/05 22:38
1635
意味ないよ

1639 20/09/05 22:39
1638
わかる

1640 20/09/05 22:40
地震で1週間断水したけど職場は大丈夫だったからトイレ助かってたのを思い出した
1642 20/09/05 22:40
1637
何に使うかによるけど何とかなるかもね皿洗いしなくて済むように紙皿かサランラップあれば水使う量節約できる

1643 20/09/05 22:40
1641
古いならわんちゃん

1644 20/09/05 22:41
1624
私の近所もなんだけどそんなにパン必要?

1645 20/09/05 22:41
1641
死役所好き?

1646 20/09/05 22:41
1642
かみざらもあるあと風呂にも水ためて空きペットボトルに水も20本つめた!

1647 20/09/05 22:41
1644
オール電化の家やマンションはお湯湧かせないから凌ぎでパン食べるのよ

1649 20/09/05 22:42
1647
なるほど

1655 20/09/05 22:42
1652
水でも食える

1658 20/09/05 22:43
1655
まじ?だからみんなカップ麺買ってたのか

1660 20/09/05 22:43
1652
食べれる

1664 20/09/05 22:44
1661
適量なら関係ない

1665 20/09/05 22:44
1662
長崎も

1667 20/09/05 22:44
1661
脱水なるよ

1668 20/09/05 22:44
1662
熊本の水害あったとこもやばい

1672 20/09/05 22:45
1668
人吉ねー球磨川また氾濫するかな

1673 20/09/05 22:45
1670
明日夜〜月曜日だよ

1674 20/09/05 22:45
1669
そうなんだ初めて知った

1675 20/09/05 22:45
1670
明日昼〜明後日

1676 20/09/05 22:45
1669
まじで?いいね

1677 20/09/05 22:45
1673
ありがとう

1679 20/09/05 22:46
1678
よしよし

1683 20/09/05 22:47
1680
福岡って九州内では毎回なんだかんだギリギリで台風それる神県って感じなんだけど今回は直撃かなーみんな慣れてないから怖い

1686 20/09/05 22:48
1685
きも

1688 20/09/05 22:49
1685
避難できてよかったね

1689 20/09/05 22:49
台風10号 セブン‐イレブン 九州の約1000店で休業や営業短縮へ
1690 20/09/05 22:49
1685
今日は飛行機運休してたよ嘘乙

1691 20/09/05 22:49
台風18号だっけ2004年のやつくらいとか聞いた
1692 20/09/05 22:50
1687
立地によるな周りが建物に囲まれてたら風受ける影響少ないけど直だと上は窓硝子やられるかも

1693 ニートてゃん 20/09/05 22:50
1690
新幹線どす!博多から大阪よ!

1695 20/09/05 22:50
1691
16年前とか覚えてないわ

1696 20/09/05 22:50
台風10号が沖縄地方接近、九州新幹線は6日午後から運休−空路も欠航
1698 20/09/05 22:50
1693
新幹線も運休してたから

1699 20/09/05 22:50
1697
うん

1701 20/09/05 22:51
1689
福岡なんだけど日曜夕方から月曜夕方まで休業

1702 20/09/05 22:51
1693
お前神奈川住みのニートだろうが

1704 20/09/05 22:51
1694
だね

1707 20/09/05 22:52
1687
エントランスに避難って事?

1709 20/09/05 22:53
1706
そりゃ来て去った後に外出ないと状況は分からないからね。でも寝ない方がいいと思う

1713 20/09/05 22:54
1709
寝たら駄目なの?

1719 20/09/05 22:55
1716
アパート?

1721 20/09/05 22:55
1720
当日w

1725 20/09/05 22:56
1634
まじかもう雨すごいの?

1727 20/09/05 22:56
1723
よかったね。命が大事

1728 20/09/05 22:57
1727
ありがとう

1730 20/09/05 22:57
1727
全館休業だからとれたよ

1731 20/09/05 22:57
1723
よかったね

1734 20/09/05 22:58
1733
きっしょ

1737 20/09/05 22:58
1732
昔は雪で交通止まってるのに店あけたから店長死ねとおもったな

1738 20/09/05 22:58
1733
保護したら?

1739 20/09/05 22:58
1726
役所はしまらないよね

1741 20/09/05 22:58
1736
ペイペイドームやぞ

1742 20/09/05 22:58
1736
それな

1745 20/09/05 22:59
1740
傘飛んできて刺さるってよ

1746 20/09/05 22:59
1743
数センチ角の網?

1747 20/09/05 22:59
1720
>>1723
当日とか有給とか地方はブラック多いの?

1748 20/09/05 23:00
1744
休みになるよ

1749 09/05 23:00
1746
そう

1752 20/09/05 23:00
1750
ドラゴンボールの世界みたい

1753 20/09/05 23:00
1745
ヤバい

1755 20/09/05 23:00
1751
あちこち時短か休みになるよ

1757 20/09/05 23:01
1752
なんかわろた

1758 20/09/05 23:01
1751
ほぼ全て月曜休館のはず

1763 20/09/05 23:02
1747
なんで有給ですらブラック?小売ならシフト制だから普通だよ

1766 20/09/05 23:02
1763
休館なってもシフトずらせば出れるでしょ?だもんね

1770 20/09/05 23:03
1768
千葉なのか大阪なのか設定しっかりしろ

1773 20/09/05 23:04
1772
それめっちゃいいな。盗難防止大変そうけど

1775 20/09/05 23:04
台風10号の妹です
1777 20/09/05 23:05
1776
臭そう

1778 20/09/05 23:05
1776
うわー

1779 20/09/05 23:05
1773
店舗シャッターしてたら大丈夫じゃないる

1780 20/09/05 23:05
1776
一緒だ

1782 20/09/05 23:05
1776
まだ断水してないだろ

1783 20/09/05 23:05
1780
臭そう

1784 20/09/05 23:05
1763
臨時休業して全員休めばいいだけじゃん

1785 20/09/05 23:05
1776
水ためまくれ

1788 20/09/05 23:05
1779
シャッターじゃなくて網?みたいなとこもあるからそこはやばそうだね

1790 20/09/05 23:05
1780
匂いおさえる袋かったりしたけど仕方ないよねがんばりましょう

1791 20/09/05 23:05
1784
ニートかよwシフト制理解してなすぎ

1792 20/09/05 23:06
1789
普通持ってるよね

1794 20/09/05 23:06
1787
荒らしのくせにまともなこと言うんだね

1796 20/09/05 23:06
1790
まんこ臭くなりそうだね

1798 20/09/05 23:06
1792
普通持ってないだろ

1800 20/09/05 23:07
1791
ブラック思考に染まってるとできないとか無理前提で考えるようになるんだね可哀想

1803 20/09/05 23:07
1798
え?持ってるよ。女として終わってるね

1804 20/09/05 23:07
1788
腕に盗難したらセンサーなるの付けるとか

1805 20/09/05 23:07
1800
論点ズレだよ働いた事ない?

1807 20/09/05 23:07
1801
いーな

1810 20/09/05 23:08
1800
は?月の休日コマ数決まってんだよ?働いてから意見しような

1813 20/09/05 23:08
1805
ごめんねホワイトだから有給とか使わなくても休みになるよ

1816 20/09/05 23:08
1813
いろんな仕事がある事勉強しよう

1818 20/09/05 23:08
1813
シフト作成経験してから出直せ

1820 20/09/05 23:08
1814
レイプしようとしたら生理中で風呂入らなくてマンコゲキ臭かもね

1823 20/09/05 23:09
1816
消えろブス

1825 20/09/05 23:09
1822
熱中症なるよね

1827 20/09/05 23:09
もし窓ガラスが割れたりしなくても停電は100%あると思ってる
1829 20/09/05 23:09
1826
ちんこ臭くなるよ

1830 20/09/05 23:09
1818
頭悪い人がシフト作ってると皆が迷惑なんだよねー

1831 20/09/05 23:09
1823
自己紹介乙

1833 20/09/05 23:10
1822
水を冷凍した。あと保冷剤と扇子で凌ぐわ

1834 20/09/05 23:10
1828
ホワイトっていうか普通そうじゃない?

1836 20/09/05 23:10
1834
普通はそうだな

1837 20/09/05 23:10
1828
業種による

1838 20/09/05 23:10
1831
ちね

1839 20/09/05 23:10
1836
働いてない人は黙って

1842 20/09/05 23:10
1839
働いてるけど?

1844 20/09/05 23:10
1835
死体みたいな臭いするよ

1846 20/09/05 23:11
1843
サービス業とか底辺職で草

1849 20/09/05 23:11
1839
働いてるわwブラック指摘で顔真っ赤にすんなよ

1850 20/09/05 23:11
1846
ニートとか草

1852 20/09/05 23:11
1843
サービス業は待遇悪いところ多いね

1854 20/09/05 23:11
1846
コロナスレにもいたね君

1856 20/09/05 23:11
1850
ごめん事務だわ

1857 20/09/05 23:11
1851
私もだよ何もしてないや

1860 20/09/05 23:11
1843
ぉじさんにもサービスして?

1861 20/09/05 23:11
1857
またどうせそれるだろって思ってる

1862 20/09/05 23:12
1857
いっつも大した被害ないよね

1863 20/09/05 23:12
1859
でたでた自己責任婆

1865 20/09/05 23:12
1859
マンコ屋ですちーっす

1866 20/09/05 23:12
1851
福岡新幹線も避難するぐらいヤバイじゃん

1867 20/09/05 23:12
1863
サービスしてくれる?

1869 20/09/05 23:12
1845
スレ間違えたかと思った

1870 20/09/05 23:12
1859
旅行もエンタメも自己責任よねぇ

1871 20/09/05 23:12
1868
ぉぢさんにもサービスして!

1872 20/09/05 23:12
1868
風俗か

1878 20/09/05 23:12
1874
どこ県?

1879 20/09/05 23:13
1873
SE2だからすぐ電池なくなる

1880 20/09/05 23:13
1873
満タンにしても減る

1881 20/09/05 23:13
1868
社販で安い以外メリットが見当たらないやw

1884 20/09/05 23:13
1874
九州?

1885 20/09/05 23:13
1882
ガムテープ貼ってた

1886 20/09/05 23:13
1880
満タン…ふぅ

1887 20/09/05 23:13
ギャならモバブの1つや2つ持ってるでしょ?
1890 20/09/05 23:13
1884
九州北部だよ建物も全部テープ貼ってあった

1891 20/09/05 23:13
1887
パンピですが何か?

1893 20/09/05 23:14
1891
ちね

1894 20/09/05 23:14
1887
モバブとは?

1895 20/09/05 23:14
1891
タチサレ

1896 20/09/05 23:14
1891
荒らすな帰れ

1897 20/09/05 23:14
1895
いやだ!

1901 20/09/05 23:14
1889
養生テープ売り切れ続出

1904 20/09/05 23:14
1901
ダサいw

1905 20/09/05 23:14
1897
マジレスいらね

1907 20/09/05 23:14
1891
こういう開き直るやつ死ねばいいと思ってる

1912 20/09/05 23:14
1907
不謹慎だよ

1914 20/09/05 23:14
100年に1度
1916 20/09/05 23:14
1907
死なない!ごめんな!?

1918 20/09/05 23:15
1910
まだ売り切れじゃないとこもあるんだね

1921 20/09/05 23:15
1919
ぶばー

1923 20/09/05 23:15
1919
アナル見せて!

1925 20/09/05 23:15
1912
1916
死ね

1926 20/09/05 23:15
1907
お前がなブス

1927 20/09/05 23:15
1919
てゃんがまともな事言うと笑う

1928 20/09/05 23:16
1926
死ね

1929 20/09/05 23:16
1924
内側だよね?外側はダメ

1931 20/09/05 23:16
1925
最低だね

1934 20/09/05 23:16
1925
やだ!!

1935 20/09/05 23:16
1930
余裕で

1936 20/09/05 23:16
1933
んなわけ

1937 20/09/05 23:16
1931
それなー?

1938 20/09/05 23:16
1925
不謹慎おつ

1941 20/09/05 23:16
1931
むしろ褒め言葉www
1934
だまれ糞

1944 20/09/05 23:16
1941
厨二病?

1945 20/09/05 23:16
1929
物がぶつからないように外に貼るのが正しいって台風対策のサイトにのってた

1946 20/09/05 23:17
1939
飼いなよ

1947 20/09/05 23:17
1938
あざまーす

1951 20/09/05 23:17
1944
あざまーす

1953 20/09/05 23:17
1945
まじで?ダンボール飛ぶんじゃないのかな

1954 20/09/05 23:17
1943
物陰に隠れる

1955 20/09/05 23:17
1941
うんこしたいの?

1956 20/09/05 23:17
1952
あんたコロナ脳?

1957 20/09/05 23:17
1949
桃太郎?

1958 20/09/05 23:17
1956
ブサヨ

1959 20/09/05 23:18
1958
コロナ脳なの?

1960 20/09/05 23:18
1952
お前が台風10号1人で抱えてどっか行けばいいのに

1963 20/09/05 23:18
1959
平塚信者乙

1964 20/09/05 23:18
1954
ベンチの下とか?

1965 ニートてゃん 20/09/05 23:18
1960
できるならやってるわ!

1966 20/09/05 23:18
1960
それなー

1967 20/09/05 23:18
1953
ぎっちぎちにしたけど飛んだら飛んだときだね

1968 20/09/05 23:18
1965
コロナ脳?

1970 20/09/05 23:18
1962
お前が全責任とってくれるならコロナも台風も怖くないがな

1972 20/09/05 23:19
1969
瓦はやばい

1973 20/09/05 23:19
1970
ワロタ。怖がるなって

1974 20/09/05 23:19
1962
何でスレいるの?

1975 20/09/05 23:19
1962
ただの風邪スレにハウス

1977 20/09/05 23:19
1969
瓦は飛ぶしガラスも割る

1981 20/09/05 23:19
1949
よく畑とか田んぼの近くにバスタブ置いてあるからそれじゃない

1982 20/09/05 23:19
1974
ここが一番人数多いからさ

1983 20/09/05 23:19
1973
お前が全責任取るって念書書くならね

1984 20/09/05 23:19
1977
ガラスを割れ!

1985 20/09/05 23:19
1978
ねぇねぇニートてゃんってコロナ脳?

1986 20/09/05 23:19
1984
不謹慎

1988 20/09/05 23:20
1982
でも興味あるんだね無いなら見ないし書き込まない

1990 20/09/05 23:20
1982
コロナはただの風邪スレに帰るか菅辞めろグッズ作ってろよ不潔なパヨク

1991 20/09/05 23:20
1981
あと便器とかあるの見たことある

1993 20/09/05 23:20
1988
馬鹿質人少ないから来た

1994 20/09/05 23:20
1990
ニートてゃんに聞いてる

1995 20/09/05 23:20
1992
喉渇くやつや

1997 20/09/05 23:20
1994
次は菅辞めろだろどうせw

2002 20/09/05 23:21
1999
なんで

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】