-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】146

574件ヒット!
1 20/09/05 23:20 ID:mj.
前スレ(2ch2スレ)
パンピ荒らし糖質アク禁します
台風情報↓
windy.com/
jma.go.jp/
停電情報↓
teideninfo

4 20/09/05 23:21
1
おつ

5 20/09/05 23:21
1
おつあり

12 20/09/05 23:26
1

22 20/09/05 23:42
twitter.co
twitter.co
気象庁防災のツイ無事に乗り切って

44 20/09/06 00:45
41
おなじく

45 20/09/06 00:53
41
嵐の前の静けさってやつ

91 20/09/06 07:32
昨日の夜12時あたりに那覇の横に居たのに7時の段階でまだ徳之島。進むの遅いね
93 20/09/06 07:40
matome.nav
分かりやすいヘクトパスカルの解説

101 20/09/06 07:55
1013ヘクトパスカルが日本近海の平均値去年騒がれたゴルフ練習場の鉄柱が倒れた台風が955ヘクトパスカル今回のが935ヘクトパスカル数値が小さくなると威力が増すよって中心気圧が上がって1000いくつになれば弱まるけどこのままいくと大変
102 20/09/06 08:04
101
テンプレにしたいくらい分かりやすい

106 20/09/06 08:16
101
普通にニュースで言ってるから書かなくても皆知ってるし学校で習ったし

107 20/09/06 08:17
101
最後の一文だけでいいな

109 20/09/06 08:18
104
近畿は海岸線近くとか運休するよ高潮と重なるから

111 ◇101判定:× 20/09/06 08:19
比較対象あって当事者じゃなくても分かりやすいと思ったのに総叩きでわろた
113 20/09/06 08:20
110
どこなの?こっちは空が不気味な色してるよ

115 20/09/06 08:20
113
北九州だびょん

116 20/09/06 08:20
113
不気味な色は盛りすぎ

117 20/09/06 08:20
111
長いからだよそれとすでに言われてること

118 20/09/06 08:20
116
盛りすぎ?見たのか?

119 20/09/06 08:21
116
明け方しかわからないよ

121 20/09/06 08:21
118
鹿児島だけど普通に曇天
>>119
なるほど

124 ◆101判定:○ 20/09/06 08:22
何回も大袈裟ってうるさい奴がいるから書いた大袈裟って言う奴が責任取ってはくれないからね自己防衛しっかり
130 20/09/06 08:25
去年の19号の時も空の色がこの世の終わりみたいで話題になった
131 20/09/06 08:26
129
ゴミついてる

132 20/09/06 08:26
129
オヌヌメは?

134 20/09/06 08:26
129
改行きもっ

135 ◇129判定:× 20/09/06 08:26
131
ゴミの意味知らないとか終わってるわ

136 20/09/06 08:26
133
読めるけど駄文とは違う

138 20/09/06 08:27
133
センター試験の長文は早く読めたけどね

139 20/09/06 08:27
134
パンピきも

141 20/09/06 08:27
133
素人が発達言うよね

145 20/09/06 08:28
138
まずセンター試験受けてないでしょあなた

147 20/09/06 08:29
145
受けたから国立入ってる

155 20/09/06 08:36
154
保冷剤用意した

160 20/09/06 08:48
157
外すごい?

161 20/09/06 08:48
157
熊本ギャだけど鹿児島もうそんなにやばいのか

165 20/09/06 09:21
163
バス運休になってなかった?

168 20/09/06 09:40
166
それ危ないよ正常性バイアスかかってるよ

170 20/09/06 09:43
去年の15号より気圧が低いからな
171 20/09/06 09:47
157
鹿児島わりと真剣にヤバそうだね
twitter.co

175 20/09/06 10:09
仕事19時終わりだけど無事帰れたらいいな
189 20/09/06 10:32
187
頑張れ

195 20/09/06 10:35
193
毎度の事だから慣れた

201 20/09/06 10:38
197
病気持ってるからやめた方がいい

205 20/09/06 10:41
今の静けさが明日180度変わると思うと恐怖
211 20/09/06 10:46
何にもなければそれが1番。もしもに備えて対策しとこ
212 20/09/06 10:47
210
そうなんだ北朝鮮吹き飛べばいいと思ってたのに

214 20/09/06 10:52
212
それほんと思うwいつもその付近になると大陸のせいか弱まるよね

215 20/09/06 10:52
213
ま?こわい

216 20/09/06 10:53
215
弱まってるよこの文だと

218 20/09/06 10:54
216
弱まってるのか!よかった

243 20/09/06 11:31
116
関東朝5時ごろ空がピンクだった

273 20/09/06 11:44
261
逆で西にそれそう

302 20/09/06 12:00
301
風呂に

306 20/09/06 12:01
305
1日2リットルだっけ?

326 20/09/06 12:04
319
政府があれだけ警告してるのに準備してない人が悪い。まずは自分とか家族優先でいいと思う

355 20/09/06 12:11
351
福岡地盤弱いよね

382 20/09/06 12:17
10号スピード遅い?
390 20/09/06 12:19
388
1階は浸水してたよ

405 20/09/06 12:23
カセットガス12本しかない
413 20/09/06 12:27
412
ひがみ?

415 20/09/06 12:27
412
あんな所傲慢な人が見栄っ張りしか住まないよ

423 20/09/06 12:29
418
保存食とか色んな種類あるよね

424 20/09/06 12:29
413
いや住みたくないなと思ってもともと高い場所嫌いだから5階〜7階あたりの広い部屋の方がいいな

432 20/09/06 12:31
421
ほんとの金持ちってそっちのイメージ

435 20/09/06 12:31
421
地下シェルターとかありそうよね

436 20/09/06 12:32
431
分かる!たまに仕事で人の家に行くことあるんだけどタワマンでワンルームめちゃ狭いよ

448 20/09/06 12:33
441
タワマンのそばにある箱なんてあったっけ?

455 20/09/06 12:34
451
そういうやつしか住んでないイメージ

484 20/09/06 12:39
みんな断水断水言ってるけど1番先に止まるのは水なのかな?
514 20/09/06 12:42
512
それも大事よね

515 20/09/06 12:42
513
令和になってから悪いことしか起きてない気がするわ

517 20/09/06 12:42
513
ここ数年毎年台風被害でてるよね

524 20/09/06 12:43
521
してない

526 20/09/06 12:43
521
してない

531 20/09/06 12:44
521
してない

556 20/09/06 12:47
551
昨年の台風でコンビニやファミレスのガラス悲惨だったよ

611 20/09/06 12:56
610
九州だよ

618 20/09/06 12:56
616
何故?

619 20/09/06 12:56
612
別だけどカーテン閉めてカーテンごとガムテもあり

624 20/09/06 12:56
615
別だけど間違った事言ってないよ。誰かの為にって思える気持ち素敵

625 20/09/06 12:57
613
そして水嚢

626 20/09/06 12:57
617
考えてみたら脱衣場でさえも窓あったわ

627 20/09/06 12:57
619
頭いいな

629 20/09/06 12:57
619
その発想なかった!ありがとうそうする

630 20/09/06 12:57
619
あーそうすればよかった

656 20/09/06 13:00
651
653
情報サンクス

657 20/09/06 13:00
651
鹿児島だけど全然だよ

666 20/09/06 13:01
661
ニートてゃん消えろくず

667 20/09/06 13:01
661
台風情報ずっとやってる?

680 20/09/06 13:03
670
ニュースだけだよ10分からはサンドの番組やるぞ

712 20/09/06 13:08
710
それな。体感温度40度近くになるってさ

713 20/09/06 13:08
710
まだいくらかマシ

715 20/09/06 13:08
714
軽井沢暑いよ

716 20/09/06 13:08
九州の中では熊本県人の人柄が1番男らしくて大らかで好きだから個人的に応援してる
718 20/09/06 13:08
715
奥の方涼しいよ

720 20/09/06 13:09
716
全くそんなことないワキガ多いし男尊女卑だよ

723 20/09/06 13:09
716
方言でにゃー言うのはかわいい

737 20/09/06 13:11
716
九州だけど熊本の男が一番クソだったけどなぁ絡んだ人良い人ばっかだったんだね

744 20/09/06 13:12
741
熊本だよワキガっぽいでしょ?

745 20/09/06 13:12
741
福岡の田舎物

785 20/09/06 13:18
愛知県民が何気に1番冷静
807 20/09/06 13:22
801
イケメンではないだろ

808 20/09/06 13:22
801
ディーンは雰囲気系だし本人はともかくディーン似はもはや

812 20/09/06 13:22
810
方言ナリ

813 20/09/06 13:22
810
私も思った聞いたことない

814 20/09/06 13:22
813
え?まじで?

816 20/09/06 13:22
815
やだぁ

820 20/09/06 13:23
814
ネットスラングか方言かと思って黙ってた

822 20/09/06 13:23
821
ハブ?

823 20/09/06 13:23
821
除け者仲間外れ

825 20/09/06 13:23
821
除け者って意味

834 20/09/06 13:24
831
関西弁だってさ。九州の人は使わないと思われ

884 20/09/06 13:29
881
栃木とか茨城とか?

905 20/09/06 13:31
901
富山の悪口はやめなさい

906 20/09/06 13:32
901
島根か

910 20/09/06 13:32
901
富山石川福井の3県はまじで終わってる。石川はまだ観光地あるからマシな方かもだけど知名度無さすぎ

914 20/09/06 13:32
911
恐竜で有名やん

916 20/09/06 13:32
911
存在うすいよ

918 20/09/06 13:33
912
砂丘しか浮かばないけどすぐ浮かぶだけマシかも。他分からん

919 20/09/06 13:33
917
富山はホタルイカ

921 20/09/06 13:33
917
福井はソースカツ丼

923 20/09/06 13:33
915
西川がいる

926 20/09/06 13:33
917
福井は恐竜博物館あったはず

927 20/09/06 13:33
919
ホタルイカ生臭くて美味しくなかった

928 20/09/06 13:33
915
貴教イメージ

929 20/09/06 13:34
919
よく食べるものでもないしな

931 20/09/06 13:34
917
福井はメガネの生産日本一

934 20/09/06 13:34
931
すげえじゃん福井

978 20/09/06 13:38
971
春日部だねしんちゃんの電車見たことあるわ

990 20/09/06 13:39
春日部でしんちゃんの家の大きさ立てるなら1億は超える?
1008 20/09/06 13:41
1004
映画の時はほんとにかっこいいしね。今日の映画も録画したわ

1011 20/09/06 13:41
1000
商社マンの嫁優雅だよみんな美人

1013 20/09/06 13:42
1010
うん

1014 20/09/06 13:42
1010
最高

1016 20/09/06 13:42
1010
寧ろステータス

1017 20/09/06 13:42
1010
安産型でいいよね

1018 20/09/06 13:42
1015
足臭くて髭濃いだけだよね

1030 20/09/06 13:43
1027
中退なの?

1034 20/09/06 13:44
1030
中退だよーその後ふたば商社に入社した

1038 20/09/06 13:44
1033
シロ飼ってるのも追加して

1040 20/09/06 13:44
1036
時代背景かな?今の時代では無理だけどヒロシの時代ならいけたのかも

1042 20/09/06 13:45
1028
お母さん大変ね

1045 20/09/06 13:45
1040
それ大きいよね

1050 20/09/06 13:46
1046
ヒロシまだ中年じゃない

1055 20/09/06 13:46
1053
婚活しなさい

1057 20/09/06 13:46
1053
越えてたりw

1058 20/09/06 13:46
ヒロスみたいな人と結婚するのが1番難しくない?
1059 20/09/06 13:46
1052
まぁバリバリと体育会系じゃないと耐えられないだろうしな

1060 20/09/06 13:47
1053
みさえ何才?

1061 20/09/06 13:47
1058
そうかな

1063 20/09/06 13:47
1056
私も軽く掃除したよ頑張ってね

1066 20/09/06 13:47
1058
ひろす草

1070 20/09/06 13:47
1067
うっわ私年上だわ

1073 20/09/06 13:47
1069
同い年かよ

1074 20/09/06 13:47
1067
サザエ老けすぎ

1077 20/09/06 13:47
1061
いやムズいと思う。休日は家族と過ごしてくれて浮気もせずに嫁は専業主婦で大丈夫な収入なんて今の時代ではなかなか厳しい

1078 20/09/06 13:47
1067
40くらいかとオモタ

1079 20/09/06 13:48
1058
ヒロスにツボった

1080 20/09/06 13:48
1075
いいよね

1081 20/09/06 13:48
1076
避難してる?

1082 20/09/06 13:48
1077
嫁の親も大事にしてるからな

1087 20/09/06 13:49
1077
普通じゃない?

1088 20/09/06 13:49
1083
今のうちに買いに行ってきたら

1089 20/09/06 13:49
1081
うん停電なる前に避難した。ここで停電してからより停電する前に避難できないのってあったから友達に連絡したよ

1090 20/09/06 13:49
1087
いまは共働きが普通なんだよ母さん

1091 20/09/06 13:49
1077
姉二人専業で裕福に暮らしてるからそうでもないよ

1092 20/09/06 13:49
1090
周りの既婚友達専業ばかりだ

1095 20/09/06 13:50
1087
保育園に預けるのがたいへんなくらいみんな働いてるよ

1096 20/09/06 13:50
1089
どうか無事で

1097 20/09/06 13:50
1091
たまたま金持ちの男ゲットしたからでしょ。大多数の人は普通の収入の人と結婚することになるんだから

1098 20/09/06 13:50
1092
田舎?

1101 20/09/06 13:51
1098
都内だよ

1102 20/09/06 13:51
1091
今はそうできる家庭は極少だよなぁ

1106 20/09/06 13:51
1101
都内で専業とか旦那は1000万超えクラスかな。すごいね

1107 20/09/06 13:51
1105
勝ち組うらやま

1109 20/09/06 13:51
1104
了解

1112 20/09/06 13:52
1106
都内でエリートリーマンなら珍しくないかな?羨ましいけどね

1114 20/09/06 13:52
1106
都内なら1000万超えザラだよ。子供2人なら足りないくらいってきくし

1117 20/09/06 13:52
1097
周りも結婚したら家に入る人多いよそんな私もまだ婚約中だけど仕事やめたw

1119 20/09/06 13:52
1110
うちの方は楽しそうだよ。手振ってくれる

1120 20/09/06 13:52
1113
そうか

1121 20/09/06 13:52
1113
ひえー

1124 20/09/06 13:52
1119
かわゆ

1127 20/09/06 13:53
強風になるのが夕方予定だったはずが13時半にはもう雨風が窓に打ち付けててゴーゴー鳴ってる
1128 20/09/06 13:53
1123
せいてめやめてw

1129 20/09/06 13:53
1125
一部の愛護団体が動いてくれてる

1130 20/09/06 13:53
1123
同じくせいてめだけどまだ晴れてるや。そろそろ洗濯物いれよ

1132 20/09/06 13:53
1128
クソw

1133 20/09/06 13:53
1117
おめでとう。相手収入いいの?

1134 20/09/06 13:53
1133
しね

1138 20/09/06 13:54
1133
ブス邪魔

1139 20/09/06 13:54
1117
おめでとういいなあ

1142 20/09/06 13:54
1135
ダイゴの声で再生されたウィッシュの方の

1144 20/09/06 13:54
1142
あなたの見て脳内再生されちゃったじゃんかw

1148 20/09/06 13:55
1146
速度遅いみたいね

1152 20/09/06 13:55
1149
なんでコロッケw

1153 20/09/06 13:55
1146
今鹿児島に暴風入りかけてるから福岡はまだ数時間かかると思われる

1156 20/09/06 13:55
1152
さっきもいたけど知らないの?

1159 20/09/06 13:56
1156
ずっといるとかそんなに暇じゃない

1162 20/09/06 13:56
1155
いやむしろ台風に最悪な3つの条件揃ってる勢力強い、範囲が広い、速度が遅い

1163 20/09/06 13:57
1159
いやそうじゃなくて元ネタ知らないの?ってことでしょ

1165 20/09/06 13:57
1125
同じこと思ってた

1166 20/09/06 13:57
1159
ずっといるとかそういう話じゃなくて知らないの?って話

1167 20/09/06 13:57
1125
病気や菌もってるよ

1171 20/09/06 13:58
1168
お前だお前

1172 20/09/06 13:58
1168
よんだ?

1180 20/09/06 13:58
1177
はい

1181 20/09/06 13:59
1177
普通に買い物行くよいつも日曜行くから

1187 20/09/06 13:59
1183
水凍らせたかい?

1193 20/09/06 14:00
1191
ヤらせて

1194 20/09/06 14:00
1191
やめとけ

1195 20/09/06 14:00
1191
死ぬ気かな?

1197 20/09/06 14:00
1187
壁段ボール備蓄水はり物移動全部昨日してた!

1198 20/09/06 14:00
1197
良い子だ花丸

1199 20/09/06 14:00
17時からエステ予約してある
1200 20/09/06 14:00
1197
あ、昨日スレいたギャさんか流石

1201 20/09/06 14:00
1199
九州?

1202 20/09/06 14:01
1196
友達由美だから心配

1203 20/09/06 14:01
1199
こんな日にw

1204 20/09/06 14:01
1201
静岡

1207 20/09/06 14:02
1206
心底どうでもいい

1208 20/09/06 14:02
1206
あれみんなタレントだから普段あそこに住んでないよ

1211 20/09/06 14:02
1208
家族じゃないらしいしね

1213 20/09/06 14:02
1197
できたら念の為16時〜17時までにはシャワー浴びてた方がいいかも夜は福岡もどうなるか分からない

1214 20/09/06 14:02
1211
えー

1216 20/09/06 14:02
1213
ありがとう!そうするわ!

1222 20/09/06 14:03
1220
クソw

1223 20/09/06 14:03
1221
おやすみ

1233 20/09/06 14:05
1225
低気圧

1234 20/09/06 14:05
1232
今いこう

1235 20/09/06 14:06
1232
今行け!そして二度と切らすな

1236 20/09/06 14:06
1232
今でしょ

1237 20/09/06 14:06
1232
ナプは買ってきて防災リュックに事前に数枚入れとこう

1238 20/09/06 14:06
1232
ダッシュ

1240 ◆1232判定:○ 20/09/06 14:07
ありがとう!今行ってくるナプキンない
1241 20/09/06 14:07
1239
夜用とかじゃないの

1243 20/09/06 14:07
1241
夜用も切らしたことないよ

1244 20/09/06 14:08
1239
別だけど普通のやつと夜用使い分けてるなら夜用仕事中にしてたりして夜用が切れることある

1245 20/09/06 14:08
1243
あなた以外のみんなもそうなのかな?

1246 20/09/06 14:08
1243
一人暮らしだとよく切らすよしっかは母が買ったりするけど

1249 20/09/06 14:08
1245
うん。切らしたことないと思う。1度もね。切らした人は変だよ普通におかしい

1251 20/09/06 14:08
1244
でも仕事にも使うとかならすぐ買い足すでしょ?

1253 20/09/06 14:09
1240
気をつけてね!

1254 20/09/06 14:09
1249
勝手に答えんなぱんぴ

1256 20/09/06 14:09
1249
夜用足りなくて昼用で凌ぐ事はある

1260 20/09/06 14:09
1251
1パック使い切るころに量が少なくなって普通のナプキンにするから買い足さないよ、次の生理前に買うよ

1262 20/09/06 14:10
1261
どこ?

1263 20/09/06 14:10
1247
3階で周り建物に囲まれてるなら家がいいかも。ただ停電や断水はあるかもしれないよ

1264 ◆1243判定:○ 20/09/06 14:10
1245
たぬきで切らしたという人たまにみるけどなんでと思う

1266 20/09/06 14:10
1264
知るかよ

1267 20/09/06 14:10
1262
中国地方

1270 20/09/06 14:10
1265
同じく四国やばい

1271 20/09/06 14:10
1269
私も北九州いよいよきたね

1276 20/09/06 14:11
1271
夜からが怖いね

1277 20/09/06 14:11
1260
そうなんだストックしとかないとと思って買っちゃうわ

1280 20/09/06 14:11
1263
住宅街だからそこそこ建物はある。停電と断水対策しっかりしておくありがとう

1283 20/09/06 14:12
1264
あなた生理毎月決まった頃にちゃんと来るんだね

1284 20/09/06 14:12
1272
準備してるから大丈夫

1285 20/09/06 14:12
1268
防災グッズとしていれたほうがいい

1291 20/09/06 14:12
1287
同じく

1292 20/09/06 14:12
1283
いや不順なときもあるけど

1294 20/09/06 14:12
1289
定期便の良さは忘れずに勝手にやってくる所や

1296 20/09/06 14:12
1292
で?

1298 20/09/06 14:13
1283
定まってる定まってないに関係なく備えておいた方が自分が困らないだけかと思うよ

1299 20/09/06 14:13
1292
うんこして?

1302 20/09/06 14:13
1298
うんこしてください

1303 20/09/06 14:13
1301
不謹慎

1304 20/09/06 14:13
1303
書かなきゃいい

1305 20/09/06 14:13
1289
かさばるからだよ

1306 20/09/06 14:13
1298
なんでそれ最初質問した人に安価つけて言ってあげないの?

1307 20/09/06 14:13
1297
WiFi繋げてる?建物のWiFiだと通信悪くなるよ

1308 20/09/06 14:13
1298
別だがそれな50の婆さんなら用意しなくていいけどさ

1312 20/09/06 14:14
1301
台風こないし土砂もこないわ

1316 20/09/06 14:14
1313
ほんとそれ

1317 20/09/06 14:14
1312
台風の影響もくそもないニートが集まり真顔でたぬきに向かうスレ

1318 ◇1264判定:× 20/09/06 14:14
1306
ごめん別人ね

1320 20/09/06 14:15
1317
ようニート

1322 20/09/06 14:15
1317
自分のこと?

1323 20/09/06 14:15
1313
だよねほんとそれ

1326 20/09/06 14:15
1311
ベランダが奥行あって窓硝子分厚いなら耐えれるかなって感じ

1328 20/09/06 14:15
1317
お前がニートだからってみんながそうだと思うなよ底辺

1332 20/09/06 14:16
1330
なんでそれ最初質問した人に言わないの?

1334 20/09/06 14:16
1329
馬鹿質へGO

1335 20/09/06 14:16
1332
ヤフーのニュースコメントと勘違いしてるんじゃね

1338 20/09/06 14:16
1330
最初ナプキン切れたって書いた人に日頃から準備しとけ買いだめしとけってレスしてあげたら良かったのに、自分語り始める人何

1339 20/09/06 14:16
1325
馬鹿が集まってきたよ!

1340 20/09/06 14:16
1332
さっき来たから最初っての分からないけど遡らなきゃだめ?

1341 20/09/06 14:16
1337
ハハハ

1342 20/09/06 14:17
1337
うける!

1344 20/09/06 14:17
1337
爆笑

1345 20/09/06 14:17
1340
最初ナプキン切れたって書いた人に日頃から準備しとけ買いだめしとけってレスしてあげたら良かったのに、自分語り始める人何

1346 20/09/06 14:17
1343
笑えるw

1349 20/09/06 14:17
1331
北朝鮮じゃないの?

1350 20/09/06 14:17
1347
てか強風でドア開かないわ

1351 20/09/06 14:18
1346
むしろこっちが笑える爆笑

1356 20/09/06 14:18
1355
ごめんワロタ

1358 20/09/06 14:18
1355
良かった

1359 20/09/06 14:18
1355
良かったね可愛い

1360 20/09/06 14:19
1356
これは笑うやつじゃねえアホ

1363 20/09/06 14:19
1361
いねーだろ

1365 20/09/06 14:19
1361
いるわけw

1368 20/09/06 14:20
1362
良かったじゃん

1369 20/09/06 14:20
1367
冷静にどうもありがとう

1375 20/09/06 14:21
1371
突然自分語りどうしたの?

1377 20/09/06 14:22
1371
よーしよしよしいい子だ

1378 20/09/06 14:22
v.2ch2.net
犬スレ

1381 20/09/06 14:23
1380
1378

1386 20/09/06 14:24
1383
ほんそれなw避難準備もして猫連れて避難する準備もしたのに

1390 20/09/06 14:25
1387
長かったサイレン?

1391 20/09/06 14:25
1383
ニュースの煽りかたやばいよねw

1392 20/09/06 14:25
1383
そうやって油断したとこに

1393 20/09/06 14:26
1383
スーパーとかガソスタニュースのせいで混乱しててやばかった

1398 20/09/06 14:26
1396
私九州だよたいしたことないわよ

1399 20/09/06 14:26
1397
ここでうるさい奴らみたいなのね

1400 20/09/06 14:26
1398
ごめんなんかオカマになった

1401 20/09/06 14:27
1396
朝からしつけーな

1403 20/09/06 14:27
1398
あらそうなの嫌だわね

1411 20/09/06 14:28
本番は21時からだよ
1414 20/09/06 14:29
1407
どこに行くん?って思ったw

1416 20/09/06 14:29
1411
そうなの?

1417 20/09/06 14:29
1414
今夜どこにも行きませんw

1418 20/09/06 14:29
1416
うん

1420 20/09/06 14:29
1419
サブバッグに詰めよう

1421 20/09/06 14:29
1416
ニュース見よう

1422 20/09/06 14:29
1419
ポム爺状態だな

1423 20/09/06 14:30
1419
もう重ね着しとこ

1425 20/09/06 14:30
1419
分散させよう2つの鞄に半分ずついれよ

1426 20/09/06 14:30
1424
スレチくたばれ

1427 20/09/06 14:30
1423
そうそうまさおしとこ

1429 20/09/06 14:30
1428
どうした?

1432 20/09/06 14:31
1428
浸水してもってこと?

1433 20/09/06 14:31
1426
雨で危ないだからスレチじゃない

1434 20/09/06 14:31
1432
10階だから浸水はない

1436 20/09/06 14:31
1435
なぜ?

1437 20/09/06 14:32
1435
なるべく開けない。凍らせた物を冷蔵庫の一番上の段に置くのが良いってTVでやってたよ

1438 20/09/06 14:32
1435
強に設定して凍らせた飲み物で他の物冷やすといい2リットル2〜3本で何時間かは持つみたいよ

1444 20/09/06 14:33
1440
どんだけ臭いんだよ

1445 20/09/06 14:33
1444
みんな無臭なの?出た瞬間からくさい

1447 20/09/06 14:34
1440
病気?

1448 20/09/06 14:34
1447
いや、色々検査したけど何も問題なかった

1450 20/09/06 14:34
1449
ずっとやってない

1454 20/09/06 14:35
21時からやばいらしいね
1456 20/09/06 14:36
1438
>>1437
ありがとう。冷蔵に移す時っていつがいいのかな?

1458 20/09/06 14:36
1454
だよね?今大した事ないとか言う人は虚言かな

1463 20/09/06 14:37
1459
自治体のハザードマップと避難所マップとか見ればすぐわかるよ。住所ごとに○○小とか○○中と出てくる

1464 20/09/06 14:37
1461
月見バーガー食べよ

1465 20/09/06 14:37
1461
パンケーキ食べな

1466 20/09/06 14:37
1463
それは見たけど実際にたどり着けるかは謎

1467 20/09/06 14:38
1465
そんな洒落たもんはない

1469 20/09/06 14:38
1466
そんなに遠いの?

1472 20/09/06 14:39
1469
徒歩10分くらいかな

1473 20/09/06 14:39
1470
自然解凍で停電してから食べたら?

1474 20/09/06 14:39
1472
雨風つよいとしんどいね

1475 20/09/06 14:39
1473
パスタよ?

1476 20/09/06 14:39
1474
ありがとう優しい

1479 20/09/06 14:40
1468
言い方悪いけどあんな粗末な食べ物期間限定とかよくわかんないよね

1480 20/09/06 14:40
1477
まじかとっておくわ

1481 20/09/06 14:40
1476
避難するならマンホールとか気を付けてね

1482 20/09/06 14:40
1478
やってみて

1483 20/09/06 14:40
1479
卵とベーコン入れるだけだからな

1485 20/09/06 14:41
1484
微妙だろうな

1488 20/09/06 14:42
1484
小さいカップの自然解凍パスタもあるから全部解凍出来れば普通に食べられると思うよ。それこそ冷製パスタだってあるくらいだしw

1491 20/09/06 14:42
1490
うわあ

1492 20/09/06 14:42
1490
それやばいやつ

1493 20/09/06 14:42
1490
九州?

1494 20/09/06 14:42
1490
なぜ避難所?1階2階とか木造なの?

1495 20/09/06 14:43
1486
多少日持ちするから卵使うなら味付玉子とか

1496 20/09/06 14:43
1493
九州

1498 20/09/06 14:43
1494
木造平屋でボロだから避難所にきた

1499 20/09/06 14:43
1498
そうか大変だねマンコきれいきれいしてね

1504 20/09/06 14:44
1500
台風に気を取られてコロナどころじゃなかった気持ちはわかる

1507 20/09/06 14:44
1498
化粧とかみんなしてる?避難所生活って想像できない

1508 20/09/06 14:44
1507
みんなすっぴん

1510 20/09/06 14:44
1507
化粧までする余裕ないんじゃないの

1512 20/09/06 14:45
1507
風呂入れないよ

1514 20/09/06 14:45
1513
持ってきた

1516 20/09/06 14:45
1514
良かった

1518 20/09/06 14:45
1515
汗かいたら顔洗えるしね

1522 20/09/06 14:46
1508
1512
1515
えー私はスッピン無理だわ眉だけ書きたい

1525 20/09/06 14:47
1522
眉くらいはいいと思うよ一々クレンジングしなくても消えるしね

1533 20/09/06 14:49
1521
老人とか毎日外出しない人はわからないかもしれない

1534 20/09/06 14:49
1532
だおな

1535 20/09/06 14:49
1531
あ、忘れてた

1536 20/09/06 14:49
1534
笑うわ

1537 20/09/06 14:49
1535
あらま

1540 20/09/06 14:49
1538
わろた

1542 20/09/06 14:50
1541
れいぷ?

1545 20/09/06 14:50
1542
そう

1548 20/09/06 14:50
1546
下にジャージ

1549 20/09/06 14:51
1547
普段着

1550 20/09/06 14:51
1548
やべー格好やな

1553 20/09/06 14:51
1551
ホームレスとかきそう

1554 20/09/06 14:51
1548
学生なら有り

1555 20/09/06 14:51
1553
くさそう

1557 20/09/06 14:51
1553
わーホームレスかその考えはなかった

1558 20/09/06 14:51
1551
しかも地域ごとだからほとんどジジババは顔見知りだろうしね

1559 20/09/06 14:51
1553
住民票あるの?ホームレス

1560 20/09/06 14:51
1531
4回中で可能のモバイルバッテリー持ってきた

1562 20/09/06 14:52
1559
住民票ないと入れないの?

1566 20/09/06 14:52
1564
おやすみ

1573 20/09/06 14:53
1568
義務果たしてないやつに限って人権主張するからな

1575 20/09/06 14:54
1568
私なら入れてあげるけどなあ

1577 20/09/06 14:54
1561
でも税金払ってないのに受け入れるっておかしい

1578 20/09/06 14:54
1575
何日もお風呂入ってない社会常識がないかもしれない人の隣で寝られる?

1580 20/09/06 14:54
1575
じゃああなたは代わりに外に居てね

1582 20/09/06 14:55
1578
'1580
みんなこわい

1584 20/09/06 14:56
1569
避難所によるけど大半は身分証明書出すよ免許証や保険証出して名前記入するはず

1585 20/09/06 14:56
1584
そうなんだね。安心したありがとう

1590 20/09/06 14:58
1587
中にはスマホ持ってなんか商売やって食うには困らない程度のリッチなホームレスもいるよね無責任なやつら

1592 20/09/06 14:59
1591
でも有事の時は社会のルールに甘えるのね

1594 20/09/06 15:01
1592
おかしな話だ本当に

1595 20/09/06 15:05
福岡18時くらいに風呂入って問題ないかな今日どこで寝たらいいんだ
1596 20/09/06 15:06
1595
うんドライヤーもするだろうから早めにね窓から離れた所で寝よう

1597 20/09/06 15:06
1595
なるべく早く入って窓を避けて

1600 20/09/06 15:07
1595
今入っといた方がいい

1601 20/09/06 15:07
1596
>>1597
窓から5mは離れてるけど大丈夫かな?

1603 20/09/06 15:08
1601
窓に対策はしてある?

1606 20/09/06 15:09
1605
持ってるなら貼ろう

1610 20/09/06 15:10
今見たら21時頃には暴風域に入ってた
1612 20/09/06 15:10
1609
それ程の風になってからじゃ遅いよ

1614 20/09/06 15:11
1604
ベッドにシート敷いて離れた所で寝よう

1618 20/09/06 15:14
1603
段ボールとカーテンしてる

1619 20/09/06 15:16
1618
洗濯バサミあるならカーテン止めとくと尚いいよ

1620 20/09/06 15:17
1614
ありがとうそうする

1621 20/09/06 15:18
1619
ありがとう!

1622 20/09/06 15:18
1616
関東にも雨雲がかかってるから少なからず影響あるしかなり広範囲だね

1631 20/09/06 15:22
1629
嵐の前の静けささ

1634 20/09/06 15:24
1621
無事を祈ってる

1646 20/09/06 15:28
1642
通ってる盤光り物ないからそういうのいいな。元気貰えるし

1647 20/09/06 15:29
1642
災害時にライブグッズが役に立つていいな

1648 20/09/06 15:29
1644
うん

1650 20/09/06 15:29
1642
私もライブグッズ持参したわ

1653 ◆1642判定:○ 20/09/06 15:29
ちなみにRoyzスティック
1655 20/09/06 15:30
1648
ありがとう

1656 20/09/06 15:30
1653
まじか同じw4本持ち

1659 20/09/06 15:31
1653
それは言わなくていいよw

1663 20/09/06 15:32
1660
うむ落とすと壊れるな首にかけて使う

1664 20/09/06 15:33
1662
死ぬな

1665 20/09/06 15:44
1632
関西は見えない何かに守られているのか

1668 20/09/06 15:47
1667
ペットは苦手な人とかいそうだから色々問題がありそう

1669 20/09/06 15:48
1668
分ければいいじゃん

1670 20/09/06 15:49
1666
暗いと被害状況分からないからね

1671 20/09/06 15:49
1667
知り合いの家に行くしかない

1672 20/09/06 15:50
1667
長崎詳しくないけどペット可のホテルとかは空きないのかな?お金かかるけど安全でいてほしい

1673 20/09/06 15:52
1668
苦手というかアレルギー問題かな

1674 20/09/06 15:56
1665
三重と奈良は関西ですけど

1679 20/09/06 16:01
1678
あたり前田のクラッカー

1684 20/09/06 16:06
1682
でも今回は本当にやばいやつだよ。最大風速60以上だし

1688 20/09/06 16:07
1678
バカなの

1693 20/09/06 16:08
1678
ベランダのは全部部屋入れとけ

1695 20/09/06 16:08
1692
そんなわけないだろ。東日本の時ですらペット泣く泣く手放した家族が多かったんだよ?

1697 20/09/06 16:08
1672
亀ごめん。長崎ってたぶん皆が思っている以上に田舎で対応悪いんだよね。ペットホテルも満員だったから家で頑張るよ

1701 20/09/06 16:10
1696
わかんない。いきなり降ってきたからゲリラの可能性もあるけど

1703 20/09/06 16:10
1698
まあそうなるよね

1704 20/09/06 16:10
1702
自分のじいちゃんばあちゃんにも同じこと言える?サイコパスは黙ってなよ

1706 ◇1702判定:× 20/09/06 16:11
1704
子供の方が優先だろ

1708 20/09/06 16:11
1704
じゃあ年寄りだけ残って働く者もいない時代になっても黙って生きていけよ

1710 20/09/06 16:12
1708
そういう事じゃないでしょ

1714 20/09/06 16:12
1712
最近の親そんなんばっか

1718 20/09/06 16:13
1716
あるよ

1719 20/09/06 16:13
1713
戸建ては大概木造だぞ

1720 20/09/06 16:13
1713
海川沿いの一軒家かボロ家

1721 20/09/06 16:13
1719
知るかよ

1727 20/09/06 16:14
1726
きてからじゃ遅いよね

1728 20/09/06 16:14
1724
避難所人数制限あります

1729 20/09/06 16:15
1713
高級マンションでも地下がやられたら停電断水あるよ高層マンション住みが大変だったニュース見てないのか

1734 20/09/06 16:15
1731
統失かもだから触れない方がいい

1735 20/09/06 16:16
1726
通報しよ

1738 20/09/06 16:16
1716
あるけどそんなにないし天神とかには全くない

1741 20/09/06 16:16
1739
わろた

1744 20/09/06 16:17
1742
他人の文句ばっか言う奴も不適合者だぞ

1747 20/09/06 16:17
1742
お前じゃん?ニートてゃん

1755 20/09/06 16:19
1754
ごもっとも

1757 20/09/06 16:19
1756
身内にはそんなんでも他人には意地悪してる老害ばかりだよ

1760 20/09/06 16:20
1756
わかる。私もまわりにいい年寄りが多いから老害って気持ち湧かない

1762 20/09/06 16:20
1757
あなたに私の祖父母の何がわかるの?つっかからないでよ

1766 20/09/06 16:21
1761
食べ物ないなら急いで行って

1770 20/09/06 16:21
1767
急なおっさんディスわろた

1771 20/09/06 16:21
1766
ありがとう言ってくる

1773 20/09/06 16:22
1768
意地汚いね。豚みたいなんだろうな

1774 20/09/06 16:22
1768
自分は出られないから持ってきてもらおうって考えになるのすごいよね

1775 20/09/06 16:22
1772
私のところも@関西

1780 20/09/06 16:22
1776
サーフィンのため

1781 20/09/06 16:22
1773
この考えやば

1784 20/09/06 16:22
1778
今この時期にライブ!?

1785 20/09/06 16:22
1782
はいはいわかったから

1789 20/09/06 16:23
1788
フラグ

1790 20/09/06 16:23
1788
うん

1794 20/09/06 16:23
1786
夕立

1798 20/09/06 16:23
1787
HYDE初老なのに大丈夫か

1799 20/09/06 16:23
1788
帰ってきたらなんか書いて

1805 20/09/06 16:24
1800
海の上はノロノロするって聞いたことある

1809 20/09/06 16:25
1806
え大変

1810 20/09/06 16:25
1802
たぬきストップ

1811 20/09/06 16:25
1806
やばいな

1813 20/09/06 16:25
1806
本当?地域どこ

1814 20/09/06 16:25
1802
モバイルバッテリーは?

1816 20/09/06 16:25
1801
チェックが超厳しくて潜り込めないよ。誓約書書かせれてココアアプリダウンロードさせられる

1818 20/09/06 16:25
1676
大体ダサいからいいよね

1820 20/09/06 16:26
1804
Zepp羽田なう

1824 20/09/06 16:26
17時に夜ご飯食べてすぐ風呂はいろ
1826 20/09/06 16:26
1823
許してくれるに決まってるわ

1827 20/09/06 16:26
1823
コンビニ締まったら出せないからそういえばいい

1835 20/09/06 16:27
1823
ちゃんと先に言えばわかってくれるしそれで文句言う方が基地だよ

1837 20/09/06 16:28
1832
かわいい

1838 20/09/06 16:28
1836
回線混んでるとか

1840 ◆1823判定:○ 20/09/06 16:28
ありがとうとりあえず今からコンビニ行ってくる
1844 20/09/06 16:29
1842
美味しそう

1847 20/09/06 16:29
1843
明日電車バス止まるかどうかはっきりしないのがイヤだ寝てる間に言われても

1848 20/09/06 16:29
1838
そういうことかありがとう

1853 20/09/06 16:30
1849
西川貴教やってね

1855 20/09/06 16:30
1853
養生テープで衣装作れるね

1859 20/09/06 16:31
1813
南大東村おじさんの車が木の上に

1860 20/09/06 16:31
1857
休み

1861 20/09/06 16:31
1857
私は休みになった

1862 20/09/06 16:31
1857
西日本休み

1863 20/09/06 16:31
1858
ジムでパーソナルトレーナーもやってたらかっこいい

1865 20/09/06 16:32
1857
私の職場はまだ連絡来てない休みになるかも

1868 20/09/06 16:32
1867
コロナで赤字続きだから

1871 20/09/06 16:32
1866
雑談でも参考になってるけどね移動する人もいるし

1872 20/09/06 16:33
1869
USBの方

1873 20/09/06 16:33
1869
どっちも持ってるよ

1877 20/09/06 16:35
1875
しかもバグったりするからおすすめではないね

1887 20/09/06 16:36
1882
早めに連絡相談したらむしろ好印象になる可能性もある

1889 20/09/06 16:37
1884
怖すぎる

1891 20/09/06 16:37
1888
満潮時間が来て潮の満ち引きが高くなる

1892 20/09/06 16:38
1888
海の潮が上がって波が打ち付ける的な

1893 20/09/06 16:38
1890
あいつクズだからやめな

1896 20/09/06 16:38
1882
企業からなんも連絡ないなら行くしかない

1897 20/09/06 16:39
1894
クズだよ

1898 20/09/06 16:39
1891
>>1892
ありがとうマンション4階なんだけど大丈夫なの?

1899 20/09/06 16:39
1890
外に出たら危険だから家の中でTMレボリューションしなさい

1900 20/09/06 16:39
1882
アルバイトなら飛ぶ。正社員なら丁寧に連絡して決める

1901 20/09/06 16:40
1888
高潮とは 台風など強い低気圧が来襲すると、波が高くなると同時に海面の水位も上昇すること。 高潮も波の一種だが、周期が数時間と非常に長いため、波というよりむしろ海の水位が全体的に上昇する現象

1904 20/09/06 16:41
1898
津波じゃないから大丈夫

1905 20/09/06 16:41
1898
海が近いのかい?離れてるなら大丈夫

1907 20/09/06 16:41
1906
九州?

1909 20/09/06 16:42
1882
東京全然平気じゃない?

1911 20/09/06 16:42
1904
>>1905
ありがとう海周り全くない街中バカですまん

1912 20/09/06 16:43
1909
雨はけっこう降ってるみたいだけどね友達言うには

1913 20/09/06 16:43
1911
いやいいんだよそういう地区の人を思いやってあげれば

1916 20/09/06 16:45
1912
東京だけど降ってない

1920 20/09/06 16:49
1906
そうやって他人を見下して楽しい?

1923 20/09/06 16:51
1921
家が停電する恐れもあるからテレビ局にいた方がいい。ジャーナリズムとはそういうもの

1925 20/09/06 16:55
1923
子持ちの女性アナウンサーとか子供心配でしょうがないだろうなって目で見てしまう

1927 20/09/06 16:57
1665
そんなことない

1931 20/09/06 16:59
1924
21時くらいでもいいと思う

1932 20/09/06 16:59
1929
何時に寝た?

1933 20/09/06 17:00
1677
雨降ってるって

1934 20/09/06 17:01
1924
20時ぐらいに入ったら?

1938 20/09/06 17:05
1937
九州?

1939 20/09/06 17:06
1936
それ本当に心配だよね

1940 20/09/06 17:06
1938
うん宮崎県

1944 20/09/06 17:09
1940
これからどうなるのか怖いな

1947 20/09/06 17:14
1946
本命のチェキをお守りにするのじゃ

1951 20/09/06 17:18
1946
私も一人だよ

1952 20/09/06 17:23
1946
>>1951
心細いと思うけど充分気をつけて

1953 20/09/06 17:31
1943
気をつけて

1959 20/09/06 17:46
1947
>>1951
>>1952
ありがとうみんなもご無事で

1960 20/09/06 17:46
1958
13時に入ったわ

1962 20/09/06 17:48
1955
ある

1963 20/09/06 17:48
1955
市の防災情報で見れるよ

1964 20/09/06 17:49
1955
YouTubeでウェザーニュースから鹿児島県枕崎市のホテルからの海のライブカメラあるよ

1966 20/09/06 17:49
1965
やむわけない

1970 20/09/06 17:51
1968
あれだけ早めにって言われてたのにねw

1972 20/09/06 17:53
1962-1964
ありがとう

1975 20/09/06 17:54
1973
実家が九州だからいちゃ悪い?

1980 20/09/06 17:56
1979
明後日か

1984 20/09/06 17:59
1945年鹿児島県枕崎市に上陸した枕崎台風の上陸時は916hPa台風10号は現在945hPa
1989 20/09/06 18:04
1988
お金稼ぎたい人は居るから台風でも出来るでしょ

1990 20/09/06 18:05
1988
むり

1997 20/09/06 18:06
1995
略すの駄目
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】