-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【ペットと】一人暮らし【同居】2

4/101頁 (2003件)
42: 2020/10/07 23:34 ID:
!aku37
!aku39

43: 2020/10/10 00:26
今日初めて猫が吐いてびっくりした

44: 2020/10/10 01:10
猫はよく吐くこ多いよ

45: 2020/10/10 12:23
よく吐く子だと思ってたらある日吐いたあと走り回って死んじゃった。続くようなら念の為吐いた物の写真記録して病院行ってね

46: 2020/10/11 02:41 1
こたつ出したらヌッコが入ったきり出てこなくなった。電源はまだ入れてないけどご飯の時だけ現れてまたすぐ中に行ってしまう

47: 2020/10/11 08:08
46
猫こたつの電源入れると嫌がらない?電源入ってると入らないわ

48: 2020/10/11 08:14
猫のためにこたつ買ったけど大きいし掃除しにくいし処分するつもりだったけど、いそいそと入っていく姿見ると今年はまだ残しておこうってなった

49: 2020/10/11 11:30
もふもふブランケット猫のためにそれぞれ一枚ずつかったのに避けられてて辛い

50: 2020/10/12 14:43 1
エイズキャリアのねこちゃん飼ってる人いる?やっぱり一人暮らしでエイズキャリアは避けがちかな?

51: 2020/10/12 18:40
先住猫がいないならご縁があるならいいんじゃないかな?うちはコロナキャリア

52: 2020/10/13 07:35 1
50
猫エイズキャリアでも10年近く生きる子もいるし健康でも2〜3年で突然死する子もいる。運命の出会いならお迎えしたい

53: 2020/10/13 08:02
52
突然死が怖いんだよね。エイズキャリアでなくても病気で亡くなることだってあるだろうけど確率としてはどうしてもエイズキャリアの子の方が高くなっちゃう。運命感じてるけどもう少し考えてみる。お迎えしたら報告するね

54: 2020/10/15 04:09 2
最近うさぎがスプレー行為しだしてしんどい。ケージ内でトイレ掃除する時とかにそこどいてねーっておしりぽんぽんしたら飛ばしたりとかだったのが今日久々にへやんぽさせたら走り回りながら部屋中に撒き散らした後にわざわざ隣に来て私に向かって飛ばされたw腹出して白目むいて寝てるし撫でさせてくれるし警戒してる感じではないんだけど何を伝えたいんだろう。長文ごめん

55: 2020/10/15 10:27 1
先住猫が全く吐かない子だから吐く猫見ると焦っちゃう

56: 2020/10/15 13:06
55
うちもにゃん生で二回くらいしか吐いたことないから吐くとあせる

57: 2020/10/15 14:24
猫はそもそもよく吐く生き物

58: 2020/10/15 19:38
毛をうまく便に出せなくなると口からでるだけでよく吐くから平気という考えは危ない

59: 2020/10/15 20:07
胃腸や消化器系に病気が隠れてる場合もあるよね

60: 2020/10/19 03:42
うちの猫はガツガツ食べて吐く

61: 2020/10/19 10:25 1
新入りと取っ組み合いしてるんだけどヒートアップしてると体格差あるから心配になる

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ペットと】一人暮らし【同居】