-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
16のレス番から表示
スレッド つぶやき

【ペットと】一人暮らし【同居】2

74件ヒット!
16 20/09/25 15:08
12
お疲れ様。病院選びというか獣医との相性も難しいよね。うちの猫も抑え付けすごい病院で毎回聞いた事ない悲鳴あげてて恐らくその獣医の事大嫌いだったんだけど転院したら毎回無言だしされるがままだわ。次の通院のときはすんなり終えられるといいね

20 20/09/26 20:32
15
ありがとう!猫ちゃんなんだw一度も鳴かず暴れずに頑張ったよ
16
実家の犬の時から通ってる病院なんだけど最近院長変わって先生も増えたみたいで知らなくてかわいそうな思いさせてしまったよ。獣医さんとの相性大切だよね!良い病院見つかってよかったね

161 20/10/26 01:04
160
お前はもう投稿しなくていいぞ

163 20/10/26 01:04
162
中華か怪しいメーカーかな。もしくは妄想

171 20/10/26 01:07
168
キチが暴れてるだけだからもう少し待とう

172 20/10/26 01:07
168
うわ白々しい

330 20/10/26 11:00
316
猫カフェ潰す運動すべき?

417 20/11/03 07:29
416
家族や複数で複数のペット飼ってる人やブリーダー系も当てはまっちゃうよそれ

460 20/11/03 19:25
416
665 20/11/19 22:14
今日の16時にうさぎ病院連れて行って様子見って言われたんだけど病院から帰ってきてから全然食べてくれない。気が狂いそう
923 21/01/13 15:40
916
ハムスターとかだと感覚わからないのかもよハムスターはガチで短命だしさ

1017 21/01/28 19:27
1016
パンピ

1170 ◆1169判定:○ 21/02/03 22:44
1169
ごめん読点2個になっちゃった

1183 21/02/03 23:15
1169
2時間なら普通の子なら移動できる距離だしご飯と水だけ気をつけてれば大丈夫だと思うよ。その子がストレス弱いタイプなら考えた方がいいけど

1219 21/02/03 23:30
1216
冬場にガソリンなくなったら終わりだね

1605 21/05/17 16:38
1602
歩きながら出しちゃうって歩きながら屁こくうちのじーちゃんと一緒だなw

1606 21/05/17 16:55
1603
逆に今までつけてなかったの!?20度超えるともうつけた方がいいよ

1609 21/05/17 17:50
1608
うちは長毛種だから暑がりで冬は1月にならないと暖房入れられないや。今の時期は換気扇の風が当たる涼しいところにいる

1612 21/05/17 20:00
1611
早くやった方がいいよ

1613 21/05/17 20:11
1612
うん明後日に予約取れたからようやくって感じ

1618 21/05/17 21:43
1617
ケージ改造したら

1619 21/05/17 21:53
1617
牧草も同じとこで買ったのに食べてくれないときとかあるしね私も昔同じこと思ったけどお金かかるの仕方ないって諦めたよ

1620 21/05/17 23:02
1617
チモシー入れみたいなのなかったっけ?あれ自体木だから齧られてすぐ終わりそうな気はするけど

1621 21/05/17 23:57
1617
好きな部分探して食べるからすごい荒らされるよねw実際に食べてる量よりロスのが断然多いってのはうさ飼いみんな割り切ってると思う

1622 21/05/18 03:56
1605
ワロタ

1624 21/05/18 06:10
1623
痛いと分かってもやってしまう

1626 21/05/18 08:04
1623
どちたのぉ!ちゅごいねぇ!とか言っちゃう

1630 21/05/18 10:39
1617
床材変えるのは足に負担かかるからすのこのままでいいと思う。好きなとことか香りがいいもの探して食べるしロス多いのは仕方ないよ

1632 21/05/18 10:48
1631
猫ですか?猫なら熱湯かけると臭いの成分が分解されて臭いとれますよ

1633 21/05/18 10:53
1632
猫です!ありがとう

1634 21/05/18 14:30
猫が1633書いてるの想像しちゃって笑ってしまったw
1637 21/05/18 20:55
1636
ペレットをふやかして薬を掛ける

1638 21/05/18 21:14
1626
全く同じこと爬虫類にやってて末期だと思ってたけど金魚に同じことやってる友達のお父さんを目撃したから大丈夫

1640 21/05/18 21:47
1639
かわゆ

1641 21/05/18 22:36
1638
種類とか関係ないよペットは皆かわいいもんね

1644 21/05/18 23:45
1636
通ってる病院の先生曰くシリンジで飲んでくれない子にはうさぎのおだんごがいいらしい。うちの子はシリンジで舐めてくれたから未開封のまま半年くらい放置してるw

1646 21/05/19 00:42
1636
亀だけど保定の仕方は調べた?バスタオルできっちり包まないと暴れて骨折るよ。目隠して口の横から入れる感じがいいと思う。柔らかいスポイトだと前歯で噛み切って飲んじゃう事もあるらしいから気をつけて

1648 21/05/19 07:53
1642
うちのヌッコもおはよう覚えた

1649 21/05/19 07:55
1644
うんこに薬掛けておけば食糞するしいいかも

1650 21/05/19 08:07
1649
つまんな

1652 21/05/19 08:33
1651
うん

1653 21/05/19 08:33
1651
多頭飼い?

1654 21/05/19 08:51
1652
そうですよね
1653
多頭ではないです

1664 21/05/19 13:00
1660
うちうさぎだけど繊細ですぐお腹痛くなってよく病院連れてくから入っててよかったかな。病気や怪我は予想できないからお金に困ってないなら安心要素的にも入ってて損は無いと思う。コロナになった時に預かりとかもやってくれるみたいだし

1666 21/05/19 13:29
1663
部屋臭いよ内見してやめた。音はどうだろう防音してあるんじゃない?

1668 21/05/19 13:37
1666
クリーニング済みでも臭いの?

1670 21/05/19 14:42
1660
入るなら早いうちに入った方が手厚いプラン選べるしで値段も安いよ、うちの子10歳になってから入ったんだけどシニアの70%負担プランには通院含まれてなくて今アニコムだけど保険変えるか悩んでる。でも動物病院で提携してる保険会社って圧倒的にアニコムが多いんだよね

1671 21/05/19 14:42
1669
連れてくかな

1672 21/05/19 14:56
1663
うち防音しっかりしてるマンションだけど相手側が窓開けてたりすると犬の鳴き声聞こえるし賃貸はもう仕方ない

1673 21/05/19 14:57
1665
除湿

1674 21/05/19 15:06
1665
6月中旬までは窓を開けておくかな。暑くなったら24時間冷房フル稼働

1675 21/05/19 15:16
1666
1672
戸建てでも犬うるさい地区はうるさいもんね。ありがとうやめとく

1677 21/05/19 15:55
1669
くしゃみして具合悪そうだったら連れてく具合悪そうでなくても2日〜3日続くようなら連れてく

1678 21/05/19 18:44
1669
いつもより頻度が高いようで気になるなら連れてく

1679 21/05/19 18:53
1663
うちのマンションがそうだけど向かいの住人が部屋のドア開けたときくらいしか犬の鳴き声聞こえたことない。入った時新築だったから臭いとかはわからないけど

1680 21/05/19 18:56
1663
小型犬飼ってる友達がうるさいってクレーム入って退去させられてた事あるからマンションの見極め大事だね。ちなみにそのマンション防音だったらしい

1681 21/05/19 18:58
1680
ペット可でも退去させられるの?

1684 21/05/19 19:17
1681
させられてたよ。もしかしたら飼い主が目つけられてペット理由にして追い出されてたのかもしれないけどうるさいって数回クレーム入ったらしい

1685 21/05/19 20:27
1670
わかる

1686 21/05/19 22:12
1663
木造や築年数古くて人入らないからペット可にしてる物件も結構あるし必ずしも防音しっかりしてるわけじゃないよ。前に住んでた家は犬の鳴き声とか走り回る音とか本当にすごかった

1687 21/05/20 06:06
1685
シニアで入った?

1688 21/05/20 11:14
1685
アニコムでシニア入ってる?

1689 ◆1688判定:○ 21/05/20 11:15
ごめん被った
1692 21/05/20 16:31
1686
それはご近所さんも迷惑してそう

1693 21/05/20 18:27
1690
偉いお疲れ様。最近ツイッターでそういう投稿よく見る

1698 21/05/22 10:07
1697
1632

1699 21/05/22 11:54
1697
クエン酸

1700 21/05/22 12:26
1697
捨てる

1702 21/05/22 16:54
1663
猫のみ物件てあるの?犬OKだけど猫NGなところ多くない?

1703 21/05/22 16:59
1666
犬より猫の臭いの方が染みつく印象なんだけどそうでもないの?

1824 21/05/28 21:32
1816
うちの子男の子でしないけどTikTok暇な時に見てたらおしっこ飛ばししてる女の子居て性別関係なく個体差なんだなって思った

1918 21/05/30 00:59
1916
確率は高いと思うけどほぼ確実ではなくない?

1919 21/05/30 01:27
1916
子供の頃からうさぎ飼ってるけどほぼ確実ではないよ。だから私は病気にならないことにかけて全身麻酔やらお腹切るやらリスクがあることはしてこなかったな。長生きしてほしいと思って手術したのにそれで二度と起きなかったり傷口からの病気で死ぬのは嫌なんだ。長文ごめん

1993 21/05/30 15:32
v.2ch2.net
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ペットと】一人暮らし【同居】