-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
20のレス番から表示
スレッド つぶやき

【ペットと】一人暮らし【同居】2

18件ヒット!
20 20/09/26 20:32
15
ありがとう!猫ちゃんなんだw一度も鳴かず暴れずに頑張ったよ
16
実家の犬の時から通ってる病院なんだけど最近院長変わって先生も増えたみたいで知らなくてかわいそうな思いさせてしまったよ。獣医さんとの相性大切だよね!良い病院見つかってよかったね

203 20/10/26 01:16
200
今鳥の話してるよー

207 20/10/26 01:21
206
どうした?

209 20/10/26 01:22
208
人間がってことでしょ?オムウより長生きしなきゃダメだし

513 20/11/04 00:29
猫は1日20時間寝るから音で睡眠邪魔されたくないと思うな。少なくとも私が猫だったらストレスだし身近にこういう人がいたらやめとけば?って言う
522 20/11/04 13:36
520
犬と猫は仲良くしてるのよく見るけどウサギとかハムは天敵同士にならないか心配になっちゃう

721 20/11/27 23:00
720
後マッサージがつくような気がする術後のリハビリ的な効果もあるみたいだよ

928 21/01/13 16:58
927
飼い主が食べさせた方がいいかもと思うものとうさぎが必要なものってまた違うからいろいろ見てみてるといいよー!店員は売りたいからいろいろ言うだけだから。ぱっと出てきたこのブログ結構ちゃんと獣医師が書いててわかりやすいかも
ac-ist.com

935 21/01/13 17:11
928書いてるね
ビタミンサプリが必要だという話があったり、乳酸菌サプリを飲んでいるとウサギさんの調子が良くなるという話があったりしますが、牧草とペレットを食べていればビタミン類の不足はほとんどありませんし、乳酸菌はウサギの腸にどのように作用しているかまだわかっていません(そもそもウサギの腸内細菌も20%くらいしか解明されていません)。
未だに科学的根拠のあるウサギのサプリはありません。

1121 21/01/31 19:44
1120
うちは初回の病院で、先生が雑な抱え方する人だったからなのか急に攻撃的な性格になっちゃったから病院の口コミとかできるだけチェックしてから行ったほうがいいよ。一生後悔する。自分語りでごめんね

1127 21/02/01 02:58
1118コロナ前々より20年前はもっと安かったわんちゃん20万までだったけど今はわんちゃん20万〜だよね
1201 21/02/03 23:23
1200
理想というか当たり前にそれくらいしてあげたい

1204 21/02/03 23:26
1203
それは温度変化だけでも命取りだしね

1205 21/02/03 23:26
1204
季節の変わり目や停電とかでも気が抜けないよ

1206 21/02/03 23:26
1202
可能性があるなら飼わない方が良いよ

1212 21/02/03 23:29
1209
入社するときに聞けばよくない?可能性があるかないかなんて聞いたりすればわかるよね?可能性あるなら飼わなければ良いし、ないなら飼えばいいよ

1606 21/05/17 16:55
1603
逆に今までつけてなかったの!?20度超えるともうつけた方がいいよ

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ペットと】一人暮らし【同居】