-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

コロナ失業した人集まれ

※検索避け
16/101頁 (2000件)
283: 2020/10/22 20:40
281
私2ヶ月目

284: 2020/10/22 21:32
274
ビル管理だと地域イベントも関係するんだね以外。うちは広告イベントが主体だからアルバイトにされた

285: 2020/10/25 08:38
私まだスレタイではないんだけど今年いっぱいで会社潰れそう毎月ヤバイくらいの赤字

286: 2020/10/25 17:56
仕事減り過ぎてパート、非正規社員は全部自宅待機(無給)で様子見て来年は解雇になる予想。リモートワーク進みすぎて賃貸オフィスの解約がドンドン増えて、これ以上進むと正社員もリストラしかない

287: 2020/10/25 18:00
大手は首都圏のオフィスをカットや縮小してきたが、うまく行ったから地方拠点も手放す気でいる

288: 2020/10/25 18:06 2
コロナ以降介護サービス利用が減ってきた、家族が減収、失業中で親の介護サービス利用どころではないと

289: 2020/10/25 18:08
288
同居爺婆ちゃんの年金で家族が食べさせてもらってる状態だしね

290: 2020/10/25 18:26 3
アパレルってどうなの?正社員以外は切られたりするの?

291: 2020/10/25 18:30
野宿きつい

292: 2020/10/25 18:39 1
290
アパレルでもなんでも店で働いてる人はほぼ100%非正規

293: 2020/10/25 18:40
290
4〜5月はキツかったけど今は落ち着いてると思う

294: 2020/10/25 19:46
1
集めて何がしたい

295: 2020/10/25 19:53 1
コレからは農業がセーフティネットになるのかな?

296: 2020/10/25 20:01
295
農業も自然災害来たら大打撃受けるけどね

297: 2020/10/25 20:40
ライブチャットとか裏デリみたいな業界は伸びてるらしい、結局プライド捨てるか生きるの諦めるかっていうことなの

298: 2020/10/25 21:23 1
東京から地方に移り住んで仕事あるかな?バイトでいいかなもう

299: 2020/10/25 21:30
298
都内も地方もバイトでも求人少ないよ

300: 2020/10/25 21:39
288
うちデイサービス利用してたけど大勢集まる所におばあちゃん行かせるの不安になってやめちゃったよ

301: 2020/10/25 21:40 1
292
え?うちアパレルだけど店舗の販売員も正社員だよ

302: 2020/10/25 23:19
299
だよね。地方に行く予定なんだけどこんな時にいい仕事あるのかって不安になってきた。この際キツいって言われてるけど介護でも行こうかな

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
コロナ失業した人集まれ