-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
146のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【情報】化粧品総合質問スレ【交換】125

15件ヒット!
146 20/10/02 04:15
140
白いやつ?私オイリーだから参考にならないかもだけど普通の乳液みたいな感じだよ

158 20/10/03 09:54
146
そう白いやつ!乳液みたいなんだね。ありがとう

1155 20/11/05 21:12
1146
マリオは可愛かった

1463 20/11/08 12:46
1460
ハイライトとかシェーディングってやっぱある程度高いもの買う方が上手く行く?正直ちゃんとしたことないからやり方わからないけどそんなに違うなら調べてやってみますありがとう
1461
レーザー当てたいけどそんな簡単に出来ないしお金もないからさ

1464 20/11/08 13:15
1463
別だがハイライト入れると肌綺麗に見える気がして欠かせない。今はマスクで頬とかほとんど隠れちゃうけどね

1465 20/11/08 13:51
1463
私はハイライトはセザンヌだしシェーディングはケイトwクレドポーのハイライト使ってたこともあるし確かによかったけどセザンヌで満足してる。肌を綺麗に見せたいならハイライトは大事だよ

1469 20/11/08 14:28
1468
それならグロスにすれば?リップスティックだと色乗りすぎるしあんまりナチュラルなのって少ないと思う

1471 20/11/08 14:38
1468
例えばブルベ冬 就活リップでツイで検索するとたくさん出てくるよ

1472 20/11/08 15:42
1463
クッションファンデはどう?

1473 20/11/08 17:11
1468
変に似合わない色で血色悪く見えたり塗ってないように見えるくらいなら自分に合う色つきリップクリームとかでいいと思うよ

話若干変わるけど就活メイクってベージュ推されてるけど人によっては塗ってないように見えるし扱い難しくない?改行気になったらごめん

1474 ◇1473判定:× 20/11/08 17:15
1468
私もまさに今年転職活動してベージュコーラル系似合わないし寧ろ顔色悪く見えるから色つき赤リップにしたよ。赤だけど血色あるように見えるしお堅い会社だけど内定貰えた。応援してる

1475 20/11/08 19:32
1468
私は案外ブラウン系レッドがしっくり落ち着いて見えたよ。無理に就活カラーにせずに試して自分に映える色探した方が良いかも

1476 20/11/08 19:41
1468
私はイニスフリーのティントのやつとかDHCの色つきリップ使ってた。仕事柄化粧直し出来なくてナチュラルにしなきゃいけないからおすすめ!

1481 ◆1468判定:○ 20/11/08 21:59
まとめてになるけどみなさん本当にありがとう。レッドブラウンもグロスも色つきバームも全然考えつかなかったからとても参考になった。ある程度型にハマるのも大事かもしれないけど似合わない色使って顔色悪く見えたり疲れて見えたりすると印象悪く見えるんじゃないかとか考えるとなんか嫌だなって思っちゃう
1484 ◆1463判定:○ 20/11/08 23:31
亀レスごめん答えてくれた人ありがとう。とりあえずセザンヌからでもハイライト買ってきます、肌も今頑張ってるから時間かけてでも頑張るね
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【情報】化粧品総合質問スレ【交換】