-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
6のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【情報】化粧品総合質問スレ【交換】125

383件ヒット!
1 20/09/24 22:06 ID:JII
※パンピ禁制。まずは遡るかスレ内検索!既存の美容関連スレも参考にしよう
美容関連スレ(2ch2スレ)

基礎化粧品メイクアップ問わず質問したり情報交換するスレ
自分の肌質、予算、目指す仕上りを詳しく書いた方がアドバイスしやすいよ
パーソナルカラー特に自己診断の話題は荒れやすいので程々に

前スレ(2ch2スレ)

6 20/09/24 22:21
4
マスク自体を変えるのが1番いい気がする。自分は顔の形に合った立体のウレタンマスクに変えたら、顔との擦れる部分が減って化粧とれにくくなったし湿気で崩れることも減ったよ

8 ◆4判定:○ 20/09/24 23:27
5
6
7
ありがとう!一応ウレタンだしあまり崩れるような環境じゃないんだけどマスクが合ってないのかも。とりあえず合うマスク探してミスト吹きかけて対策してみる

17 20/09/26 17:59
16
好きなのつけてテンション上げてこ!

63 20/09/28 18:33
62
顔用ローラしない方がいいよシミたるみ肝斑まじで良いことない回答になってなくてごめんだけど

65 20/09/28 19:32
63
教えてくれてありがとう怖すぎるから使うのやめとく

66 20/09/28 19:50
64
ケイトのゼロなんたらってリキッド

67 20/09/28 19:56
66
ありがとうございます、買ってみます!

69 20/09/28 21:32
67
別だけどケイトので黄色く浮いたらエチュードにピンクっぽくて明るいのあるから見てみて

70 20/09/28 21:50
68
資生堂

71 20/09/28 23:23
69
教えてくださってありがとうございます、エチュードもチェックしてみます

87 20/09/30 13:09
86
アイシャドウベース使ってみたらどうかな

88 20/09/30 15:10
お母さんにコスメ一式プレゼントするとして私のおすすめとか一般的に人気のものじゃだめかな?もうすぐ60になるんだけど年齢より老けて見える感じでおでこのシワも多くて悩んでる
138 20/10/02 00:10
136
むしろあれどう薄付きにしてもテカテカになって使うのやめたのにw

158 20/10/03 09:54
146
そう白いやつ!乳液みたいなんだね。ありがとう

161 20/10/03 11:00
160
私アイシャドウベースがわりにうすーくサンホワイト塗ってるけどいい感じだよ

163 20/10/03 11:16
162
わたしが知る限り少ししかないけどオイリー向けのもある

164 20/10/03 11:35
163
ありがとう、調べてみる!

168 20/10/03 18:47
167
3ヶ月から半年

170 20/10/03 20:57
169
粉飛び少ないし発色もいいと思う。グリッターはブラシより指のほうがしっかり付くそしてお直しなしでも夕方までちゃんと瞼にいるよ

171 20/10/03 21:57
169
使ってるけど発色いいし色味も捨て色なしで凄く使えるよ、一色無難なブラウン買ったけど他の色も欲しい

172 ◆169判定:○ 20/10/04 00:03
170
>>171
反応ありがとう。思った以上に良さそうだったから買ってみるね。迷ってたから嬉しい、ありがとう

173 20/10/04 00:13
166
ありがとう。Twitterとかで検索してるとこのファンデはマスクに付かなかったとか書いてるの見かけるから本当に全然付かないのがあるのかと思った

178 20/10/04 11:50
165
LANCOMEは全くつかない

179 20/10/04 12:07
165
ファンデは正直厳しいと思うから下地重ねてコントロールするのがマスクに全然つかないし綺麗

187 20/10/04 17:56
186
わかる。ペリペラのオイルキャプチャー使う日と使わない日じゃ同じファンデ使ってもマスクの汚さが違う

205 20/10/05 08:28
203
目が小さく見えたり浮くのは色じゃなくて塗り方に問題がある気がする、骨格に合ったメイクや馴染みやすい塗り方研究したら良いと思う。ExcelのCS10、ロレアルルージュシグネチャー116は普段使いしやすかったよ

220 ◆216判定:○ 20/10/05 18:29
217
>>218
ありがとう!乾燥だと思い込んでて油分の発想全然なかった。油分気をつけてみる

247 20/10/07 01:28
246
皮脂と混ざって艶になる感じの崩れかた。自分はそんなヨレなかったかな

257 20/10/07 20:47
248
合う雰囲気の服や髪型なら50台でも60台でもいいんじゃない

261 20/10/08 01:12
260
それデザインはいいけどすぐ落ちるし荒れるね

265 20/10/08 10:12
263
アルビオンのパウダレストはどう?乾燥するならクリームファンデとか保湿力高いリキッドとかでもいいと思うけど

266 20/10/08 10:22
263
リキッドが肌に合わないからパウダーファンデ色々試したけどメイクアップフォーエバーが1番カバー力あって仕上がり綺麗だからリピートしてる

267 20/10/08 12:43
265
パウダレスト使ってるけどカバー力はそんなになくない?

268 20/10/08 13:45
266
別だがMUFE気になってるんだけど乾燥しない?

269 20/10/08 14:46
262
merzyのティントは深めブラウンのバリエーションが豊富だからおすすめ。rom&ndのグラスティングウォーターティント04は落ち着いた赤み強めのブラウン、うるツヤで色の定着もかなり良い

271 20/10/08 15:04
268
別だけど乾燥感じた事ない

272 ◆263判定:○ 20/10/08 21:54
265
>>266
ありがとう、どっちも気になるからどっちも試してみる!

277 20/10/09 00:33
276
そんな事なかったよ!雑誌のコスメ結構買ったけど発色もいいし使える!JELLYのも今も愛用してる

278 20/10/09 02:02
269
ありがとう!!ググってみたけど韓国系コスメかな?韓国系は色素沈着怖くて避けてたけどこれを機会にどっちも使ってみる!助かりました!ありがとう!

308 20/10/10 15:37
306
腕で試してみたら?ベース塗ったのと塗ってないバージョンで軽く擦ってみて落ち具合見てみるのはどうだろう

320 20/10/10 23:14
316
結構飛ぶよラメとか落ちてくるし

327 20/10/11 01:22
326
キルカバーグロウ使ってたけどツヤも綺麗でカバー力高かったよ。ただ混合肌の自分は保湿力は感じたんだけどTゾーンの崩れと擦れに弱いところが気になった。ジョンセンムルやmerzyのクッションの方が持ち良くて崩れ方綺麗だったから最近はCLIOの出番ない。でも他のクッションより香りが良いのと夕方になっても色がくすまないところは良かったよ

329 20/10/11 01:39
326
クリオのkillcoverファンウェアXP持ってる。カバー力はエグいし崩れにくい。けど密着感はあまりなくて厚塗り感は出る

364 20/10/11 23:25
360
マジョマジョのロングロングロングは試したことある?コームタイプだけどセパレート綺麗だしツヤが出て綺麗だよ

365 20/10/11 23:43
360
安いのならヒロインメイク第三のマスカラ高いのならDior

367 20/10/12 03:06
366
太いほうはそこまでじゃなかったよ?

369 20/10/12 15:28
368
本当にプチプラだけどロージーローザの2本セットのアイシャドウブラシ良かった

370 20/10/12 15:36
360
CHANELのイニミタブルはどう?

371 20/10/12 20:06
369
ありがとう試してみる!

374 20/10/12 20:57
368
ビーアイドルのブラシよかったよ

427 20/10/15 15:40
426
私は黒も茶色もしっくりこなくてバーガンディが意外と馴染んだ

428 20/10/15 16:45
426
ウズのカーキがめちゃくちゃ良かったよ。濃くないけど馴染みすぎることもなくて

462 20/10/16 20:53
460
スレ内検索くらいしてくれ

463 20/10/16 21:09
457
461
エチュードもKATEも使ったことないからチャレンジしてみる。ありがとう

465 20/10/16 21:54
464
脱色してるけどそれでも馴染ませる為に結局マスカラ使ってるよ。でも脱色した方が垢抜けると思う

466 20/10/16 23:57
464
私も強すぎる眉毛してるけどKATEのナチュラルアッシュでなんとなくぼんやりさせてる

467 20/10/17 00:14
464
髪色明るいなら脱色おすすめ。私は暗めだからアッシュ系のまゆマスカラでどうにかしてる

468 ◆466判定:○ 20/10/17 00:18
464
ちなみに私も髪色暗いからアッシュでどうにかなってる感じ

474 20/10/17 17:20
460
キャンメイクになかった?

507 20/10/18 21:10
506
ごめん見返したら少し前に話出てたね。その時の人たちまだ居たら下地とか何使ってるか知りたい

529 ◇526判定:× 20/10/19 17:35
527
別だけどこういう揚げ足取り嫌い

530 20/10/19 17:52
526
ちゃんとクレンジングで落とせば大丈夫じゃない?

557 20/10/19 20:33
556
ありがとう!次化粧する時そうします

561 20/10/19 22:44
560
もしかして眉毛結構濃かったりする?

564 ◆562判定:○ 20/10/19 23:02
ちなみにしっかり洗顔と保湿してから保湿系下地→リキッドファンデorクッションファンデ→パウダーでやってます
565 20/10/19 23:26
561
結構濃くて定期的に短めに切ってます
563
ありがとう!明日早速買ってみます!

566 20/10/20 01:01
564
花の頭にだけ着きすぎるから変になるんじゃない?顔お直しした残りで鼻もささっとくらいがいいんじゃないかな

577 20/10/20 19:22
576
絶対やめた方がいいよ。化粧品の油と乳化させて落とすのがクレンジングだから頭皮には界面活性剤

590 20/10/20 22:39
586
間違えて違う色味買ったとか?

598 20/10/22 12:39
586
それは照明のちがいだ!!基本ドラストとかお店は明るい!

600 20/10/22 20:12
596
597
599
まとめてでごめんありがとう!全部見てみる

603 20/10/22 20:25
602
薬局で色々物色して色々買う

604 20/10/22 20:31
602
ずっと買おうか迷ってたとか使ってみたかったものってないの?私ならそういうのを買うかも。今買うとしたらミラコレかデパコスのスキンケア買うなあ

605 20/10/22 20:39
602
エステ

606 20/10/22 20:40
602
クラランスのホリデー

607 20/10/22 20:42
602
いつも使ってるものより高いの買う

608 20/10/22 20:48
602
気になってたもの買うかな。これから冬に向けて高めの美容液とかファンデとかに使いたいかも

609 20/10/22 20:48
602
普段買わないランクのシャドウとかリップ

610 20/10/22 20:48
602
ポーラBAで一式揃える、サボンでインバス一式揃える

612 20/10/22 21:00
611
他に何か変えたとか変なもの食べたとかじゃなければそれが原因なんじゃない?すべての方にコメドできないとは限らないって書いてあるし

613 20/10/22 21:09
611
しばらく使ってみたら?

614 ◆611判定:○ 20/10/22 21:13
612
皮膚科でもらった塗り薬も一緒に使ったからどっちか辞めて様子見てみる。ニキビに使える化粧水だと思って安心してたからショックだ
613
使い続けて大丈夫なのかな

615 20/10/22 21:19
614
肌が慣れてないだけだからとりあえず2日位は使って様子見る

616 ◆602判定:○ 20/10/22 21:42
603-610
ありがとう!参考にします

618 20/10/23 00:46
610
それ一式揃えたら6〜7万はしちゃうよね

620 20/10/23 00:50
617
それ情報でもなんでもない

621 20/10/23 00:55
619
こまけーよ

622 20/10/23 01:04
619
面倒な人いて笑う

623 ◇619判定:× 20/10/23 02:10
でも、予算は書いてた方が答えやすいと思う
624 20/10/23 02:14
621
622
1読みなよ

627 20/10/23 10:30
625
実際見たけど半々って感じだったかな

630 20/10/23 18:05
629
今どきみんなPC気にして買い物するのにめずらしいよね

632 20/10/23 18:46
625
カウンター限定の欲しいけど色のスウォッチ出てなくて結構イエベ色多めかなと思ってJILL予約した

635 20/10/23 20:32
629
中韓のパレットがそうだから日本のコスメもごちゃごちゃなの増えてきたのかな?って印象

636 20/10/23 20:52
634
よかったJILL予約して正解だったありがとう

639 20/10/23 23:22
637
クリオ良い

640 20/10/23 23:24
637
ナチュラル思考だったら申し訳ないけど、メイベリンのベイクドハイライター顔がペカー!ってなってめちゃ綺麗

642 20/10/23 23:42
638
Diorのコフレ

645 20/10/24 00:21
637
定番だけどセザンヌいいあとリンメルのクリームハイライト好き透明感出したい時いい

647 20/10/24 00:25
644
誤変換でごめんなさい!マキアージュのことで合ってる

649 20/10/24 00:52
648
手に出して色味見せてくれるのはやってくれるけどタッチアップはまだ

650 20/10/24 00:52
637
ぺかぺか系ならボビィブラウンかCLIO。ナチュラルならMAC

651 20/10/24 05:53
637
THREEのシマリンググローデュオ

652 20/10/24 06:10
641
すっぴんクリア買ったよほぼ文句ないけど臭いがわざとらしい無香料って感じで気になる

653 20/10/24 08:18
652
グレープフルーツの香りじゃない?絶対に無香料ではない

654 20/10/24 10:46
652
すっぴんクリアほのかに血色よくなる成分入ってるらしいね私も買ってみようかな

656 20/10/24 10:59
654
なんかちょっとピンクになる。色変わるっぽい

657 20/10/24 11:00
655
基材臭でもないから香料入ってると思うよ

658 20/10/24 11:41
652
サイトにグレープフルーツの香りって書いてあったよ

663 20/10/24 17:00
662
囲みアイシャドウって面長な人が似合うイメージ

664 20/10/24 17:05
662
涙袋無い人の囲みシャドウは違和感ある気がする、涙袋の影をちゃんと描いてからの方が自然になるのかも

666 20/10/24 17:42
665
脂のせいだと思うよ。皮脂キープの下地使ってみたら?Kissおすすめ

667 20/10/24 17:52
665
もう知ってたらあれだけどミラコレのパウダーとペラペラのパウダー鼻周り崩れなかったよ、ミラコレ高いけどペラペラは1000円で買えるよ

668 20/10/24 17:53
667
ペラペラじゃなくてペリペラの間違いでしたごめん

670 20/10/24 18:06
669
乾燥して皮脂が過剰分泌されるんじゃない?乾燥のみだったら毛穴落ちはしない気がするけど人によるのかな

671 20/10/24 18:09
670
感想からの皮脂に皮脂キープ系使ったら余計乾燥するよって意味じゃないかな

672 20/10/24 18:11
671
皮脂崩れ防止でも保湿できるのあるよ

673 ◆665判定:○ 20/10/24 18:16
みんなレスありがとう。皮脂崩れ防止の保湿の下地でいいんだよね?ミラコレのパウダー高くてすぐには手出なそう、ペリペラのパウダー良さそうだね!下地替えてオススメしてもらったパウダー使ってみる!感謝!
674 20/10/24 19:01
662
メイクの盛りに弱い人

675 20/10/24 19:04
662
目の形が悪い、まぶたが厚い、色黒、目の下にクマがあるとか色々あると思うよ

676 ◇667判定:× 20/10/24 19:31
わたしもペリペラのパクトすごいお気に入り。本当に崩れない
677 20/10/24 19:34
663
確かに私面長だけど囲み目じゃないと変ww

682 20/10/24 23:36
681
別に可愛いならいいじゃん買っちゃいなよ

683 ◆681判定:○ 20/10/24 23:40
682
即レスありがとう!そうだよね、少し前のレスにハイライターの話あったからどうなのかなって気になっちゃった。次お店行ったら買っちゃうわ

684 20/10/25 00:06
643
程よくカバー力あったよ。気になるとこにコンシーラー塗れば下地とフェイスパウダーだけでいけそう。ちょっと乾燥するけど保湿しておけば問題ないしテカリにくい

686 20/10/25 00:48
685
綺麗だし崩れ方汚くないから結構好き

689 20/10/25 01:52
687
質感問わないのにおすすめとは?

690 20/10/25 01:57
689
ツヤでもマットでもいいけど発色とか色持ちとかでおすすめが聞きたかった

691 20/10/25 02:01
690
それならそう書かないとおすすめ出来ないよ!wミニリップ限定?

693 20/10/25 02:03
688
オイリー肌の私には合わなかったから普通肌の妹にあげたら良いって言ってた

694 20/10/25 02:09
691
分かりにくくてごめん。普通サイズだと使い切れないから小さいのにしようと思って

695 20/10/25 02:09
694
小さいのってあんまり種類なくない?コンビニコスメとかコフレ系かなあ

697 20/10/25 03:51
694
ミニリップって資生堂のやつとか?

698 20/10/25 03:59
687
MAC

699 20/10/25 04:51
693
崩れやすい?

700 20/10/25 06:09
688
結構ペタペタするけど逆にファンデが密着されてる感じで良かったかな崩れ方も綺麗だよ乾燥肌だと保湿系の下地を少量混ぜるとかなり神下地になったよ

701 20/10/25 07:52
696
697
698
ありがとう見てみるね

715 20/10/25 21:42
686
カバー力もある?そばかす気になっててカバー力あるのがよくて

757 20/10/26 23:11
756
アットコスメも見て思い当たるブランドの公式も見に行ったけど無くて、今もとりあえず新発売のひたすら見ていってるけど見つからない。しばらく忙しくてお店行く時間ないからネットで頼もうと思ったんだけどケースとかの特徴しか覚えてないからもしかしたら分かる人いるかなって思ったんだごめんね

764 20/10/27 05:38
736
出社時間なんて社則で決まってるだけなのにあなた面白いこと言うね

767 20/10/27 11:00
764
亀レスで蒸し返さなくていいよキモイ

769 20/10/27 11:59
768
GIVENCHY

779 20/10/27 13:03
768
ラネージュのネオクッションのマットタイプ

787 20/10/27 16:42
768
ジョンセンムルのマットタイプよかったよ

792 20/10/27 16:58
786
電気だけつけてる

794 20/10/27 17:01
786
半分カーテン開けて電気も付けてる

795 20/10/27 17:15
786
部屋の電気と鏡のライト

799 20/10/27 17:25
796
毛穴が目立つところに塗らなきゃいいのでは

800 20/10/27 17:25
796
ハイライトもいいけど毛穴目立ちにくいリキッドファンデ使うほうが楽じゃない?

813 20/10/27 21:01
806
パウダーはなにもぬってる?

847 20/10/28 19:28
846
イニスフリーのポアブラー貰ったんだけどメッシュだったよ

848 20/10/28 19:47
846
SUQQU

849 20/10/28 20:10
846
メイクアップフォーエバー

850 20/10/28 22:23
846
オルビス

852 20/10/29 00:18
846
エレガンスのパウダーメッシュだった

858 20/10/29 07:25
846
ジル

862 20/10/29 11:02
860
861
ありがとう!見てみます!

867 20/10/29 13:10
866
なんで油分少なめがいいの?

868 20/10/29 13:31
867
油分成分強いと翌朝赤みとかニキビできたりとにかく肌荒れするから

869 20/10/29 13:46
868
それならここで聞くよりも裏面見て選んだ方がいいかもね。油分以外で保湿になるとグリセリンが多いものとか?

870 20/10/29 15:15
866
ミノンの敏感肌用のUVベースどう?ピンクの保湿タイプ使ってるけど自分は乾燥も肌荒れもしなかった。色は結構白いからテスターで試すといいかも

877 ◇875判定:× 20/10/29 19:34
876
使用レポ見るとしたまま寝る人割と見かけたよ、15分だと持ちが悪いのかも

888 20/10/30 11:56
886
クリニークの繰り出し式の私は愛用してるけどかなり良いよ。書きやすいし、下まぶたに書くのにはもってこい

890 20/10/30 15:43
886
ケイトのリキッド

891 20/10/30 16:07
886
今もあるのか分からないけどベルばらのすごく細かったと思う

892 20/10/30 22:16
865
ロゼファンデーションのことかな?2色マーブルみたいになってるやつだよね?買ったよ、めっちゃいい!化粧下地いらないんだって、のびもいいし素肌感あって買ってよかった

901 20/10/31 00:20
897
シャネル👻🍪🎃

902 20/10/31 00:46
889
持ちも良くなるとかだと良かったんだけどな…でも参考にさせてもらう!ありがとう🍭🍪🍫

903 20/10/31 00:46
893
落ち具合とかの使い心地どう?🍭🍫🍭

904 20/10/31 00:52
897
クレド👻🍭🍩

905 20/10/31 00:54
904
予算7000円だから足りないよトゥーフェイスドいいと思う🍫🍪🍭

906 20/10/31 00:57
897
コスデコ🎃🍬👻

907 20/10/31 01:13
874
今更かもだけど、MACの持ち良くなったよ。CANMAKE使ったことないから比較は出来ないけど🍫🍩🍭

908 ◆907判定:○ 20/10/31 01:14
ごめん改行っぽくなった🍪🎃🍩
909 20/10/31 13:55
グレイッシュブラウンのアイシャドウでおすすめある?できれば税込8000円越えないくらいならプチプラでもデパコスでも。黄み強いブラウン全然似合わなくて🍩🍬🍫
910 20/10/31 14:02
目近く見せたいんだけど切開もあんま上手く出来なくてなんかいいコツないですか🍭🍭🍩
911 20/10/31 17:39
909
ちふれの新作の4色シャドウにグレイッシュなブラウンあったよ、プチプラ過ぎかな?🍬🍬👻

912 20/10/31 17:53
909
全部シングルだけどセザンヌのグレイッシュブラウン、アディクションのフラッシュバック、NARSの5316🍪👻👻

913 20/10/31 18:47
909
廃盤かもだけどヴィセリシェのヌーディリッチアイズのBE-7は良かったよ🍪🍭👻

914 20/10/31 18:51
シュウウエムラとアディクションの単色アイシャドー使ってる方、落ちにくさやラメ感とかどちらが好みですか?🍩🍫🍩
915 20/10/31 19:44
910
離れ目解消メイクで検索したら色々出てくる🍫🍫🍩

916 20/10/31 20:05
乾燥肌におすすめの下地ないかな?🍫👻🍪
917 20/10/31 20:06
ポルジョ🍩🍩🍩
918 ◆897判定:○ 20/10/31 20:45
纏めてで申し訳ない、教えてくれてありがとう、チェックします!🍭🍩🍩
919 20/10/31 20:48
874
亀だけどDHC。キャンメのは合わなかった🎃🍩🍩

920 20/10/31 21:50
イヴサンローランのハイライトってどう?買おうか迷ってる🎃🍫🍬
921 20/10/31 22:06
乾燥肌でルナソルの下地とファンデが気になってるけどヨレやすかったりしますか?🎃🍪🍭
922 20/10/31 22:19
921
ウォータリープライマーかな?かなりよれやすいよ👻👻🍬

923 20/10/31 22:35
922
品名書いていなかったけどそれです!やっぱりヨレやすいですよね、他の探してみます🍫👻👻

924 20/10/31 22:50
なぜかリキッドアイライナーの黒だけが乗らないんだけどおすすめライナー教えてほしい。UZU ヒロインメイク メイベリン デジャビュ試したけどダメだった🍬🎃👻
925 20/10/31 22:58
924
ラブライナーは?🍩🍪🍭

926 20/10/31 23:02
921
ファンデ使ってるけど全く寄れないよ。保湿力強いしおすすめだから1回サンプルもらってみたら?🍭🍫🍪

927 20/10/31 23:35
925
ラブライナーは黒以外も乗らなかったんだ。使い方が悪いのかな🍫🍭🍭

928 20/10/31 23:39
924
予算外かつフェルトタイプ嫌いだったら申し訳ないけどディオールは?🍭🎃🍪

929 20/10/31 23:45
924
キャンメイクの安いリキッドしっかり黒発色するよ🍭🍫🍫

948 20/11/02 18:20
946
嬉しい

952 ◆946判定:○ 20/11/02 20:13
947
948
自分がプレゼントでアイシャドウ貰う時にベースとセットなんて貰った事ないから変なのかな?と思ってたけど別にいいよね意見聞かせてくれてありがとう

961 20/11/03 03:08
956
マシュマロに限らず乾燥肌はプチプラのああいう系のお粉厳しい気がする。私もだけど乾燥肌の人は肌の表面が荒れやすいじゃないから当たり前に綺麗に乗らないしプチプラは若年齢層向けが多いから皮脂でテカらないように作られがちだしね

965 20/11/03 09:02
964
ごめんレスになってないけど塗り方変えるのも一つの手だよ

967 20/11/03 09:24
964
ディオールのスキンフォーエバー

972 20/11/03 11:46
969
ハイライト散々既出だからスレ検索して

981 20/11/03 15:01
976
シャドウとかファンデがついて書けないんだったら先端の汚れ取ればまた書けるようになるよ

993 20/11/03 18:02
965
いつもはコンシーラーをスーッと引いて指先でポンポン叩きながら馴染ませてる。直後はクマも隠せてるんだけどね。
967
調べてみる。ありがとう

1002 20/11/04 01:48
964
コンシーラーじゃないんだけどマーシュフィールドのクリームファンデをくまの部分に塗ってるけどカバー力すごいし落ちない。全色入ったサンプル取り寄せらから色味も合ったもの選べる

1011 ◆964判定:○ 20/11/04 08:36
1002
早速申し込んでみました。ありがとう

1047 20/11/04 23:25
1046
スックのクリームファンデ

1061 20/11/05 02:36
1056
けっこうマスクにつく?

1063 20/11/05 03:08
1060
いるけどなんだい?率直に質問書きなよ

1064 20/11/05 04:51
963
アラサー真っ只中だけどスキンケアはプチプラの極潤とかオールインワンのみだけ。敏感肌プラス混合肌だからスキンケアは合わないと火照ったり赤くなったりするんだけど極潤のヒアルロン何とかは平気。マシュマロフェイスパウダーは混合肌だから適度にテカリも抑えられて私には合ってるみたい

1067 20/11/05 05:41
1065
貰って嬉しくないというか、アドバイス求めるくらいなら自分で気軽には買えないものの方がより嬉しいよねって感覚

1068 20/11/05 08:51
1053
1054
1065
1066
有り難う!両方の意見聞けて嬉しかった。デパコスももう少し見てみることにする

1070 20/11/05 10:32
1066
これだわ4千円くらい出すなら他のもの買えただろって思っちゃう

1080 20/11/05 12:08
1069
オールシーズンってパーソナルカラーのこと?リアルな季節の話?

1081 20/11/05 12:12
1069
ソフトカシミア、ヌードドレス、ポンチョあたりじゃないかな

1092 20/11/05 13:46
1086
イキリブス発見

1097 20/11/05 14:28
1096
別だけどカバーマークは基本的にマットになるよ

1098 20/11/05 14:30
1096
ファンデは今どこもツヤ感重視だしようやくマットが増えてきてるけど基本的にパウダーで抑えればどこのファンでもマットにならない?

1099 ◆1095判定:○ 20/11/05 14:33
1096
フローレスフィットもマットっぽくなるよ。私が使ってるのはモイスチュアヴェールクリーミィリキッドってやつだけど少量でカバー出来て陶器肌っぽくなる。そのあと同じシリーズのパウダーはたいてマットにしてる。どちらかというとこのパウダーの方が粉雪みたいな陶器肌でマットにしてくれると思う

1100 ◆1095判定:○ 20/11/05 14:35
1096
追加ですまんけどパウダーはコスデコとかシャネルとかあなたの書いてたキャンメイクも色々使ってみてカバーマークが一番綺麗にいわゆるお人形さんみたいな陶器肌になったからパウダーのがおすすめかも

1107 20/11/05 15:48
1106
中途半端な知識で語り合ってるブスを見てるのが面白いからです

1127 20/11/05 16:09
1126
パンピ?

1155 20/11/05 21:12
1146
マリオは可愛かった

1158 ◇1157判定:× 20/11/05 21:40
ポケモンは去年。マリオは2016か17かな?今年はワンピースだけだよ。クロマのパレット新色出るぽいけどコフレではない
1161 20/11/05 22:32
1160
肌に合ったようで何よりだけど買ってよかったスレここじゃないよ

1162 20/11/05 23:30
1161
別にいいじゃんそれくらい

1167 20/11/05 23:42
1165
価格帯はどれくらいで探してるの??

1168 20/11/05 23:43
1167
結構頻繁に塗りたくるからなるべく市販で売られてるものがいいかなぁ

1169 20/11/05 23:46
1165
ボディショップのボディバターは?香りによってテクスチャーと保湿力違うけど今の時期私はバラのやつで十分保湿されるし全然べたつかないよ

1170 20/11/05 23:47
1166
基本的に高いから予算は?個人的にはクレンジングおすすめだけどギフトっぽくないよね。ギフトと言えばパックとかハンドクリームとかかなパックもいいよ

1171 20/11/05 23:49
1169
ボディバターってそんなに匂いキツくないのもあるのかな?ありがとう!調べてみるね

1175 20/11/06 00:04
1165
名前忘れちゃったけどヴァセリンのポンプとかある白いやつ。私もベタつくのイヤなタイプなんだけど、乾燥肌だけどちゃんと保湿してくれるけどベタつかないからオススメ

1188 ◆1184判定:○ 20/11/06 00:39
1186
そう、それのグロウってピンクのケースのやつ!自分すごい脂性肌なんだけどテカリが綺麗なツヤに見えてるし全然崩れたりマスクで取れなくて感動したんだよね

1189 20/11/06 00:56
1173
1176
ありがとうこのご時世の事も考えてハンドソープにする!

1197 20/11/06 02:08
1196
コスデコかな

1198 20/11/06 02:23
1196
肌質は普通?普通ならエテュセかな

1200 20/11/06 03:15
1196
ツヤ仕上がりが好きならコスデコ、マットならローラメルシェおすすめ

1202 20/11/06 04:47
1196
スリーとセルヴォーク

1203 20/11/06 04:51
1196
NARS

1205 ◆1196判定:○ 20/11/06 08:29
1197
1198
1202
1203
ありがとう。全部見てくるね

1206 ◆1196判定:○ 20/11/06 08:30
1200
ごめん抜けてた。ありがとう

1230 20/11/06 12:30
1219
1226
1229
だいたい決まった物にはなるよねありがとう

1237 20/11/06 12:50
1236
整理券お配りしてるのでお待ち下さいね〜って言われてそのまま放置だよその人と何回か目合ったけど整理券もらえないままで諦めた

1263 20/11/06 19:52
1260
服装はフェミニン系なんだけどコーラルやベージュピンク持ってこられて付けてからあ〜違いますねみたいな感じになるんだ。良いBAはパッと合いそうな色持ってきてくれてTUしてこっちも納得してスムーズに買い物できる

1265 20/11/06 20:29
1263
色選び下手な人いるよね

1266 20/11/06 20:42
1264
そんなに使うの?この前普通サイズだと使い切れないからミニサイズ買ったところだw

1267 20/11/06 20:49
1260
本人のレスからはズレるが仮に服装には合ってても顔単体で見た時に浮いてたらダメだと思う

1270 20/11/06 20:54
1268
私もこれだから気になる

1271 20/11/06 21:01
1266
オーガズムしか気に入ってるチークないからっていうのもあると思うけどアイブロウパウダーに少し含ませたりとかアイメイクにちょこちょこ使ったりしてると普通サイズ半年くらいでなくなっちゃう。粉物って一年くらいは衛生面も大丈夫かなって考えだからジャンボサイズ買っちゃいたいw

1274 20/11/06 21:12
1268
アイシャドウベース使ってもダメ?

1276 20/11/06 21:15
1267
レスにレスは荒れるよ

1277 20/11/06 21:16
1276
スルーしよう

1302 20/11/07 01:42
1296
あるある

1328 20/11/07 15:11
1326
塗るわけない

1329 20/11/07 15:12
1326
あれって手の甲で毛並確かめたり色味確かめたりする物だよ

1348 20/11/07 17:16
1346
色素沈着防止とか肌荒れ防止の為って聞いたことある違ってたらごめん

1360 20/11/07 17:21
1356
半年ROMれしか聞いたことない…ごめん、もっとROMっとくわ

1362 20/11/07 17:21
1360
お前はもう喋るな

1364 20/11/07 17:24
1363
日焼け止めに粉はたいて終了とかそんな感じじゃない?肌に合ってりゃなんでもいいだろって思うから質問する意味わかんないけどね

1366 20/11/07 17:26
1364
それじゃ何も隠せてないような気がするけどまぁそういう人もいるよね取り敢えずたぬきからは出てって欲しいな

1369 20/11/07 17:27
1368
肌がめちゃくちゃ綺麗なの?いいな

1407 20/11/07 22:02
1406
この袋は持ち歩きたくないw

1409 20/11/07 23:52
1406
見慣れてるからあんま気にしたことなかったな

1447 20/11/08 11:42
1446
思った、パッと思いついたのホピガールかフェイスショップだ

1458 20/11/08 12:28
1446
ありがとう勘違いしてファンデとかで調べてたらBBなんだね買ってみます

1463 20/11/08 12:46
1460
ハイライトとかシェーディングってやっぱある程度高いもの買う方が上手く行く?正直ちゃんとしたことないからやり方わからないけどそんなに違うなら調べてやってみますありがとう
1461
レーザー当てたいけどそんな簡単に出来ないしお金もないからさ

1464 20/11/08 13:15
1463
別だがハイライト入れると肌綺麗に見える気がして欠かせない。今はマスクで頬とかほとんど隠れちゃうけどね

1465 20/11/08 13:51
1463
私はハイライトはセザンヌだしシェーディングはケイトwクレドポーのハイライト使ってたこともあるし確かによかったけどセザンヌで満足してる。肌を綺麗に見せたいならハイライトは大事だよ

1469 20/11/08 14:28
1468
それならグロスにすれば?リップスティックだと色乗りすぎるしあんまりナチュラルなのって少ないと思う

1471 20/11/08 14:38
1468
例えばブルベ冬 就活リップでツイで検索するとたくさん出てくるよ

1472 20/11/08 15:42
1463
クッションファンデはどう?

1473 20/11/08 17:11
1468
変に似合わない色で血色悪く見えたり塗ってないように見えるくらいなら自分に合う色つきリップクリームとかでいいと思うよ

話若干変わるけど就活メイクってベージュ推されてるけど人によっては塗ってないように見えるし扱い難しくない?改行気になったらごめん

1474 ◇1473判定:× 20/11/08 17:15
1468
私もまさに今年転職活動してベージュコーラル系似合わないし寧ろ顔色悪く見えるから色つき赤リップにしたよ。赤だけど血色あるように見えるしお堅い会社だけど内定貰えた。応援してる

1475 20/11/08 19:32
1468
私は案外ブラウン系レッドがしっくり落ち着いて見えたよ。無理に就活カラーにせずに試して自分に映える色探した方が良いかも

1476 20/11/08 19:41
1468
私はイニスフリーのティントのやつとかDHCの色つきリップ使ってた。仕事柄化粧直し出来なくてナチュラルにしなきゃいけないからおすすめ!

1481 ◆1468判定:○ 20/11/08 21:59
まとめてになるけどみなさん本当にありがとう。レッドブラウンもグロスも色つきバームも全然考えつかなかったからとても参考になった。ある程度型にハマるのも大事かもしれないけど似合わない色使って顔色悪く見えたり疲れて見えたりすると印象悪く見えるんじゃないかとか考えるとなんか嫌だなって思っちゃう
1484 ◆1463判定:○ 20/11/08 23:31
亀レスごめん答えてくれた人ありがとう。とりあえずセザンヌからでもハイライト買ってきます、肌も今頑張ってるから時間かけてでも頑張るね
1498 20/11/09 14:16
1496
有り難う。値段もプチプラだし使ったことなかったから試してみる

1517 ◆1514判定:○ 20/11/10 20:20
1515
1516
どっちも使ったこと無かったからカウンター行ってみるわ。ありがとう

1528 20/11/11 15:23
1526
そうしようかな。良さげなオールインワン探すことにする

1542 20/11/11 18:13
1538
廃盤だし出てたの2006年とかっぽいね

1544 20/11/11 18:19
1540
1542
ありがとう。2006年の物さすがに店頭で売らないだろうしメルカリか何かで入手したのかな。いろいろモヤモヤしてたから助かりましたありがとう!

1562 20/11/11 22:19
1560
11月24日に出るらしいよ、今年はプレストタイプじゃないみたいでも2400円って聞いてちょっと高いなって思った

1564 20/11/11 22:34
1562
ありがとうニュース見て早速アマゾンで注文してきた!私はルースタイプのが家で使う分には好きだけど持ち運びするにはプレストのが良かったかもね

1565 20/11/11 22:36
1563
わたしには微妙だった

1566 20/11/11 22:40
1564
買うんだ!私も去年のプレストタイプ買ってみて良かったから今年も買おうかな

1568 20/11/11 23:08
1563
私は好きだったよ大きめだから使いやすいし乾燥肌だけどこのパウダーは肌に合ってたみたい。時期的に無くなってコスデコのパウダー買ったけど個人的にはエクセルの方が好きだし使いやすかった

1595 20/11/12 14:50
15751576
ありがとう!見に行って来るわ

1603 20/11/12 21:10
1601
そこまでなら眉毛サロン行った方が良さそう施術してくれる人におすすめ聞いた方が良いかもね個人的にはケイトかイプサがおすすめだけども

1607 20/11/12 22:14
1605
ごめんワロタw

1608 20/11/12 22:15
1605
育毛剤試してみたら

1609 20/11/12 22:19
1607
眉尻ないのは許せるけど眉頭ないのキツすぎて好きな人や彼氏にすっぴん見たいって言われた時しんどいww
1608
やっぱりそれしかないか。昔全剃りしてる時に新聞の広告で見て眉毛生やしたいとかいう奇特な人もいるんだなと思ってたけど未来の自分自身だったわwww

1611 20/11/12 23:08
1610
ボーム?めちゃくちゃベタつく

1612 20/11/12 23:13
1609
別だけど育毛効果あるまつげ美容液は?眉毛にも塗ってるって人見るよ

1613 ◇1609判定:× 20/11/12 23:22
私も眉毛剃りすぎて必要な所にすら生えてないからケアプロスト眉に塗ってたけど効果なかった
1614 20/11/12 23:35
1610
わたしも乾燥肌だけどめっちゃベタつく

1616 ◆1610判定:○ 20/11/12 23:41
1611
1614
そう、やっぱりベタつくよね。ベタ付きどうやって抑えてる?

1618 20/11/12 23:41
1612
ありがとう!確かにまつげ美容液なら買いやすいわ!買ってくる眉毛もまつ毛も髪の毛もないのにアンダーだけわっわっさなの許さない

1619 20/11/13 00:04
1616
別だけど顔面のベタつきだったらティッシュオフがベタじゃない?

1620 20/11/13 00:14
1615
ヒリヒリしないの?無知な時にハンドクリーム忘れてリップクリーム塗ったら赤くなった

1623 20/11/13 07:45
1622
クナイプ可愛くない?

1625 20/11/13 11:20
1622
ドラストじゃないけどL'OCCITANEのは可愛いしすべすべになる

1626 20/11/13 11:31
1622
PLAZAみたいなバラエティショップなら見た目は可愛いの多い気がする

1628 20/11/13 12:10
1627
テカテカになるよ。ほぼ油みたいなもんだし

1629 20/11/13 12:32
1628
やっぱそうなんだね。艶感出すならパールありの方かな?

1630 20/11/13 14:53
1406
私接客業で常連さんが持っててえ、それなんですか?!ペット用品?って聞いたわw

1631 20/11/13 15:28
1630
それはさすがに常識ないよ…

1633 20/11/13 18:17
1622
私はべキュアハニーが好き800円だからプラベ用に買いやすくて香り良くて潤うからずっとプラベ用はべキュアハニーだ仕事用は事務だけど気分転換にめっちゃ塗るからアトリックス使ってる

1636 20/11/13 19:57
1634
アットコスメでも見てれば

1637 20/11/13 19:58
1634
皮膚科で処方してもらえばいい

1638 20/11/13 20:08
1634
ダーマペン

1639 20/11/13 20:52
1634
レーザー

1640 20/11/13 20:58
1634
ニキビ痕をカバーするベースメイクを探してるのか、薄くするための美白系基礎化粧品を探してるのか何を聞きたいのかわからないし、凸凹の場合は化粧では治らないから美容皮膚科のスレでおすすめの施術聞いた方がいいよ

1643 20/11/13 22:52
1641
だからざっくり回答するよ

1647 ◇1634判定:× 20/11/14 01:57
1634このレス見る限り普通にカバーしたいからカバーするのにオススメある?って聞いてる様に見えるのは私だけ?
1648 20/11/14 01:59
1647
言いたい事は分かるけどそれがファンデなのか下地なのかを聞きたいのよwファンデで答えて後々下地探してたんだけどなんて言われたくないしw

1654 20/11/14 02:36
1653
財布スレ荒らしたり化粧品スレ荒らしたり大変だね

1655 20/11/14 04:15
1649
クレーターは塗り薬飲み薬じゃ治らないよ

1656 20/11/14 04:21
1651
シャネルの化粧品は並行輸入の偽物を知らないでネットで買ってる人が一定数いるから口コミ当てにならない時があるよ。直接カウンターに見に行くのが安心

1657 20/11/14 04:31
1651
昔は固かったけどリニューアル後に柔らかくはなった。粉飛びしにくさ、密着感はアディクション<レキャトル <サンクって感じかな。口コミした人が他何使ってるによって評価が変わると思う

1667 20/11/14 13:35
1663
なんか問題出たの?

1672 20/11/14 13:41
1671
いいよ

1673 20/11/14 13:53
1667
別だけどダーマペン5.6年前にして皮剥けと真っ赤に腫れ上がってしまった

1674 20/11/14 13:57
1671
皮脂が多くて出来たニキビなら塗らない方がいいよ

1675 20/11/14 14:11
1669
たくさんなら皮膚科に行く

1676 20/11/14 14:18
1669
私も妹皮膚科いったよめっちゃ多いってマスクで皮膚科行く人

1677 20/11/14 15:23
1673
ダーマペンはそれが普通だと思ってた

1679 20/11/14 16:47
1678
ADDICTION

1684 20/11/14 17:31
1670
買って何度か使ってみたけど粉質の粗さが嫌で使わなくなった発色はいいよ

1685 20/11/14 17:37
1683
このニュアンスなら尚更、クリオとかロムアンドおすすめする。ラメは日本の方が粉飛びするイメージある

1687 ◆1651判定:○ 20/11/14 19:41
遅くなっちゃったけど教えてくれた人ありがとう。サンクとも迷っていたのでカウンターで実物見てみる
1688 ◆1683判定:○ 20/11/14 20:03
大丈夫だと思うけど私は予想しただけで質問者とは別だよ!
1689 20/11/14 20:31
1684
粉質評価してる口コミ結構あったけど粗いんだね。ありがとう

1691 ◆1678判定:○ 20/11/14 21:13
言葉足らずだったねごめん。海外通販は待てないから韓国以外って意味だったんだけど最近はドラストとかにも置いてあるの忘れてた。実店舗に置いてある韓国の探してみる
1692 ◆1678判定:○ 20/11/14 21:14
教えてくれた方たちありがとう!助かりました
1693 20/11/14 21:23
1690
剥がすタイプより洗い流しの方が肌には優しいよ

1695 20/11/14 22:02
1691
それこそドンキとかマツキヨにあるウィッチズポーチとかクリオかエチュードがいいんじゃないかな。日本メーカーのドラストコスメはそこまでギラつくの思いつかないな

1697 20/11/14 23:13
1694
いいやつないから洗い流し進めてんだよ

1698 20/11/14 23:14
1690
ちふれ

1700 20/11/14 23:20
1697
洗い流しのなら商品まで教えてあげたら

1701 20/11/14 23:23
1678
クリオ、またはハイライト。

1702 ◇1697判定:× 20/11/14 23:39
逆に角質とかうぶ毛取れる洗い流しのなんてなくない?急にキレてて怖いしちゃんと読まずに知識ドヤりたかっただけかな
1703 ◆1702判定:○ 20/11/14 23:40
ごめん1699が同じこと書いてたね
1705 20/11/15 05:44
前クリオのランジェリー色を使ってて、ラネージュ買ってみようと思うんだけど、どれが1番ランジェリーに近いかな

1708 20/11/15 06:39
1690
ダイソーに炭の剥がすパックあって産毛結構取れるよ。ちなみに日本製

1735 20/11/16 20:08
1726
トムフォード綺麗だよ

1761 20/11/17 21:22
1756
1759
ありがとう

1766 20/11/17 23:45
1765
個人的に化粧水やベースメイクは他国の物はやめた方が良いと思う無印の化粧水敏感肌用もあるから割と良いよ

1768 20/11/18 00:24
1765
基礎化粧品スレ見たら参考になると思うよ

1770 20/11/18 00:31
1767
流行りよりあげる人の系統に合わせた方がいいと思うよ

1773 20/11/18 00:42
1767
シュウウエムラのラックシュプリアあげたときすごい喜んでくれてリピしてた。唇弱い人も大丈夫みたいだし万人受けするだろうしおすすめ

1775 20/11/18 00:53
1765
フーミー 使ってみ。他の使えんくなるよ

1777 20/11/18 00:53
1764
1775
フーミーステマすんな

1797 20/11/18 01:03
1796
言葉足らずでごめん、そういう事

1808 20/11/18 01:07
1806
そう言われるとなんかやばいねこの人…
1804

1809 20/11/18 01:07
1806
あなたニキビある?シミある?

1817 20/11/18 01:09
1806
あなたは悪くないよ

1829 20/11/18 01:12
1826
こいつ色んな所で荒らしてるやつだよね

1848 20/11/18 01:19
1846
コピペは簡単だから必死になる必要ないのよね

1858 20/11/18 01:22
1856
わかる。外さない時ならいいけど食事しないといけない時とか苦痛

1864 20/11/18 01:23
1862
勘違いうける笑笑

1867 20/11/18 01:23
1862
ステマだったら拭き取り化粧水にキレイモ進めんだろちゃんと読めバカが

1868 20/11/18 01:23
1865
ファンデ

1869 20/11/18 01:23
1867
ステマ消えてね

1871 20/11/18 01:24
1869
ステマじゃないしお前が消えてね。本当馬鹿なんだね笑笑

1879 20/11/18 01:25
1856
ラネージュのクッションファンデ崩れなかったからおすすめ

1882 20/11/18 01:26
1876
これに答えなよパンピさん

1894 ◆1886判定:○ 20/11/18 01:28
1892
まじでそれな。

1912 20/11/18 02:24
1906
フーミー使ってから偉そうなこと言ってねブスさん♪

1920 20/11/18 02:32
1916
化粧品を基礎化粧品と比べるってやばくない?

1930 ◆1745判定:○ 20/11/18 08:36
1746
うん。他のパウダーだと崩れないんだけど乾燥するしせっかく買ったから使いたい

1961 20/11/20 02:21
1956
ありがとう明日からやってみます

1962 20/11/20 06:15
1960
毛穴落ちしないような下地探したら?シリコン入りとか

1964 20/11/20 06:29
1963
NARSのコンシーラーマスクでも崩れにくいしおすすめ

1965 20/11/20 06:35
1964
ありがとう試してみる

1967 20/11/20 08:49
1963
ローラメルシエ

1968 20/11/20 08:50
1960
ブラー系の下地使って毛穴埋めて鼻にファンデはほぼ塗らずパウダーだけにしたらどう?

1970 20/11/20 09:22
1969
つけたときダマになったりかすかすになってきたら

1980 20/11/20 18:51
1967
乾燥しない?

1996 20/11/21 15:10
1986
グロウタイプ使ってるけどマスクに付きにくいよ

1997 20/11/21 16:37
1996
ありがとうグロウの艶タイプの方買おうと思ってたから聞けて良かった

1998 20/11/21 16:49
次のスレv.2ch2.net
1999 20/11/21 17:06
1986あれいいよアイオペのクッションはべとつくけどラネージュはそこまでベタつかない崩れにくいってのは謎だけど
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【情報】化粧品総合質問スレ【交換】