-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 59

42/101頁 (2000件)
817: 2020/10/18 13:08
816
私もauで分割終わってなくて携帯代+分割端末代だけならそのくらい。有料サイト登録してるから毎月15000円くらい払ってるわ。家にいる事が多くてマンションタイプでいけそうなら固定回線、外に出る事も多いとか世帯数少ないアパートならポケットWi-Fiかもだけどそれでも4000〜5000円くらいかかるよね。auのギガを最低プランにしても果たしてそこまで安くなるのかどうか

818: 2020/10/18 13:09
auでも機種安いのにしたら月4000円台だったけど不具合多かったから辞めた

819: 2020/10/18 13:32
auで有料サイトとか登録してないし電話もほぼしないから月5000円いかない事が多い

820: 2020/10/18 13:36
みんな通信費高くて大変なんだね

821: 2020/10/18 13:37
安い物には安い理由があるよね

822: 2020/10/18 13:39
格安SIMにしたい

823: 2020/10/18 13:40 1
家大好きすぎて在宅ワークやりたいけどパソコン買うお金もないし技術もない

824: 2020/10/18 13:42
823
PCレンタルしてる企業なかったけ?月額だか都度かは分からないけど。それとPC講座1回だけ無料とかやってるのもあるよ教えに来てくれるサービスもある

825: 2020/10/18 13:56 1
788
なんのプランにしてる?

826: 2020/10/18 13:57
auでスマパスのみ有料登録してて通信使い放題で通話はLINE通話か家族間でしかほぼしないからプラン付けずに使った分の支払い。5Gスマホだけど月12000円くらいかな。テザリングも30GまでできるからPCはたまに繋ぐ程度だわ

827: 2020/10/18 14:05
816
ソフトバンクエアーなら工事いらないし多分ソフバンユーザーじゃなくても買えるよ

828: 2020/10/18 14:06
825
ミニフィットプランだよ。通話はほぼしない。通話7分くらいしただけで700円くらいかかったから注意

829: 2020/10/18 14:13 1
まだボーダフォン時代だったけど電源落ちまくる不具合あって、修理出しては落ちてを繰り返して二度と使わないって思ったの思い出したな懐かしい

830: 2020/10/18 14:17
816
光回線ならともかくWi-Fiは専用端末にSIM入れたら使えるよ工事なんていらない

831: 2020/10/18 15:08 2
829
ボーダフォンwアラフォー爺はハロワ行ってな

832: 2020/10/18 15:14 1
831
アラフォーだってもっと最新式使ってたよアラフィフかアラ還じゃね?

833: 2020/10/18 15:16
ソフバン使ってるけどソフバンの回し者みたいな人いるの笑うwソフトバンクエアーは場所によっては本当にクソらしいからお試し期間中にちゃんと見極めた方がいいよ

834: 2020/10/18 15:17 2
831
832
アラサーだよごめんねwあと普通に働いてる

835: 2020/10/18 15:19 1
834
アラサーがボーダフォンなんか使わないから

836: 2020/10/18 15:20 1
835
成人してから携帯持った人?

4

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ