-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

アトピー性皮膚炎5

98件ヒット!
1 20/10/15 23:50 ID:8Vk
情報交換しましょう
前スレ(2ch2スレ)

11 20/10/22 13:03
10
私夏からやってるよ!この時期になっても手にひび割れできなくて感動してる

14 20/10/25 01:27
13
私はタリオン飲み続けてるけど効いてるのか効いてないのかイマイチよく分からない。一時アレグラに替えて貰ったけど副作用で喉が乾いて常に喉がイガイガしたから結局タリオンに戻した。痒みが完璧に無くなるわけじゃないから判断難しい

16 20/10/26 02:31
14
別だけどタリオンは眠くなりすぎてダメだったな。アレグラは効果なくて今はアレジオンだわ。人それぞれ合う薬探すの難しいよね

17 20/10/26 14:31
16
また別だけどタリオンもアレグラもビラノアも効果なかった。様子見ましょうばかりで月日だけ経ってお金もかかってバカらしい。血液検査とかであなたにはこれが合いますとかわかればいいのにな

18 20/10/26 15:59
16
アレグラとアレジオン同じかと思ってたけど違うんだ?

20 20/11/02 16:17
19
季節の変わり目は荒れやすいよね。お大事に

42 20/11/08 16:31
41
豆乳ヨーグルト食べる治験だったんだけど、まぁいいやw

60 20/11/19 00:29
54
一緒だ、鼻の下だけ何やっても治らなかった。10年以上。写真撮っても全部鼻の下赤いから恥ずかしかった。でもコレクチムだけは効いたよ数日塗ったら今までのが嘘みたいに肌色になった

62 20/11/19 14:05
61
リバウンドなってないよー内服薬じゃない限り関係無いと思う。今は塗り続けてないよ。痒みもぴたっとおさまった

70 20/11/29 11:57
69
私前職それだった可能なら転職するのが1番だよ

82 ◆80判定:○ 20/12/11 18:32
81
ありがとう機会があったら試してみる。今まで試してみて唯一染みたり荒れなかったのはさくらの森のハーブガーデンシャンプー。香りは独特だけど本当に肌に優しい成分だけ配合してるのが分かる感じ

101 新年@あけおめ 21/01/03 12:54
100
あれめちゃくちゃ高いよね、でも効くなら買ってみるありがとう

102 新年@あけおめ 21/01/03 12:58
101
お試しで買ってみて効いたら箱ごと病院持って行って、これが効いたので似た成分の薬出してほしいですって言ってみるといいよ

103 新年@あけおめ 21/01/03 13:03
102
ありがとう、やっぱ痛みを知ってる人って優しいな

104 新年@あけおめ 21/01/03 13:13
103
いえいえ。薬効くといいな。無理せずにね

106 新年@あけおめ 21/01/03 19:22
105
定期検診では眼圧は上がってはいないんだ、アトピーで目の回り擦ってたから角膜にでも傷がついたのかも眼科行くねありがとう

111 21/01/10 12:08
107
1ヶ月で5万ぐらいかかるんだよね?

113 21/01/10 21:11
111
私は事前に限度額証明書取得して行ったから月34,000円ちょい払ってるよ。納税額によって変わるからそこは確認必要。3割だと初月7万くらいかな

114 21/01/10 21:34
113
別だけどやっぱり新薬だから高いね。もう少し安くなったら私も試してみたい

115 21/01/10 21:43
114
そうだね、まだ気軽に手を出せる値段ではないかな。2カ月目までは限度額いっぱいかかるけど、2カ月目以降は自己注射になるから平均すると月1万くらいには下がるんだけど最初がちょっとしんどい

118 21/01/18 20:56
腫れてなかったので今さら貼ってみる
これ以上悪化させない

120 21/01/19 01:19
118
乾燥も毛穴もなくて羨ましい

123 21/01/19 15:08
122
病院変えるのは?

125 21/01/19 18:42
121
化粧水じゃ保湿が足りないんだと思う。保湿クリーム塗ってマスクの下に低刺激のガーゼとか入れて保護してみたら?

126 21/01/20 06:51
122
近隣で強い薬出してくれるのがそこしかないんだよね。先生はいい人だからおばさんだけどうにかしてほしいw

127 21/01/21 00:54
126
強い薬とか大丈夫なの?

128 21/01/22 20:49
120
目の下とか小鼻のとこ酷いよ。私仕事は介護してるんだけど80のおばあちゃんでもシミシワ一つない人居て、頑張ればああなれるのかなって思って希望持って来たけどやっぱりまた悪化した。顔も酷いけど手が痛い

129 21/01/22 20:56

ここまで来るともう手指衛生どころか水洗いすら辛い痛さと痒さが交互にやってきて麻薬でもやりたいレベルになってきた

130 21/01/22 21:45
126
食べ物とか生活習慣が大事なのも分かるけど強めのステでサッと治したい気持ちの方が強いし、そこの病院もそういう方針なんだ

131 21/01/23 21:31
129
全然私よりマシで羨ましい。手の甲が全体的にガサガサだし手の平ジュクジュク繰り返すよ

137 21/02/05 08:56
129
私より綺麗だけど絆創膏とか痛々しくて辛いのよくわかる。夜は手全体保湿+荒れてる部分に薬塗って綿手袋して寝るとマシになるよ。もうやってるならごめんね

143 21/02/24 09:14
141
エアコンで乾燥してるし悪化しそうだわ

145 21/02/25 01:35
144
同じく冬から乾燥して荒れてたのが花粉で悪化して血液検査白血球数値高くて精神的に病む

149 21/03/06 17:39
142
ダイソーにある300円の爪削りおすすめ、安いのにけっこう使えるし仕事で老人の巻き爪削るのにも使ってる

150 21/03/06 17:41
146
治ったと思ったらすぐ再発するともう泣きたくなる何度巣を破壊されても何度でも作り続けるアリってすごいよね

153 21/03/07 12:12
149
爪は別にちゃんと切ってるよ

154 21/03/12 20:22
141
これ分かる

160 21/04/04 15:36
159
私も汗かくとおでこ凄い赤くなるよ。これから夏が終わるまで憂鬱

167 21/04/23 20:15
165
荒れてるところに使うやつしかない、お風呂上がり肌全体に使えるやつほしいんだ

168 21/04/23 22:31
167
それも貰えるはずだよローションタイプもあるし

169 21/05/21 17:49
167
私はヒルドイドのローションとかクリーム貰ってつけてるけど医者に身体保湿用のクリームありませんか?って聞いたら?どうしても市販ならニベアプレミアムボディミルクリペアが薬用だし保湿感もマシだけどやっぱり処方してもらったものの方が良い

172 21/06/23 12:37
141
今さらだけど後何分くらい掛かるか聞いて外にいるのはできないのかな?

174 21/06/23 15:48
173
ムシムシしてるから?

175 21/06/23 23:56
174
それもあるかもだけど痒みが凄くてしんどい。肌強くなれたらなぁ

176 21/06/24 11:59
175
食べ物最近なんか変わったとかないかなあ?

177 21/06/24 12:40
176
心当たりないなー黄砂とかPM2.5のせいで揺らぎまくってからずっと荒れぎみだ。明日皮膚科行ってくるよありがとうね

178 21/06/24 12:59
177
うん、こみこみなら時間聞いて外に出たりしてねお大事に

180 21/06/24 22:13
179
肌の調子良いときは使える!でも乾燥しまくって浮くしピリピリする時多いからクレンジング心折れそうになるw

182 21/07/01 00:01
181
効き目なくてデュピクセントにしようとしてる

184 21/07/06 21:51
183
気になるありがとう!

192 21/07/09 13:53
189
わかる

193 21/07/09 18:00
189
シャンプーがそれだ。中々合うものに出会えなくて辛い

197 21/07/17 23:07
194
レベルによるけど炎症おさまればあっさり消えるものもあるよ

215 21/07/24 16:00
213
綺麗になったって色素沈着までさっぱり無くなった?そこにいきつくまで半年はかかると思うけど医師判断無しに止めるのは良くないよ

220 21/08/01 14:57
219
おめでとう アトピーだからって汗を過剰に怖がるとどんどん悪くなっていくよね

221 21/08/01 15:00
218
羨ましい何使ってる?

222 21/08/01 15:37
221
メラノcc化粧水と菊正宗のクリーム美容液だよ、ベタベタしてるように思えるときでも水分は足りないと思うから夏でもクリーム美容液しっかりつけてる

224 21/08/02 18:33
219
完治は無いから再発しないよう頑張ろう

302 21/10/12 04:58
301
合わない人は合わないらしいから無理して使わないほうがいいよね

305 21/10/17 02:16
アトピー爆発してもうすぐ1年だけど寝て食べて薬塗ってしかしてない。その間会ったのは親と医者だけ、外出はスーパーと病院だけ。仕事も友人も無くした辛い
316 21/10/18 17:38
314
本当にそれ。スキンケアやシャンプーも普通の人よりお金かかるしQOLは確実に下がるし大変だよね。酷い時は働くのも辛いし手当て欲しいくらいだよ

320 21/10/19 14:29
318
部屋真っ暗にしてても触られたら違和感やばいもんね。生きづらい

321 21/10/19 17:12
318
アトピーって恋愛に大きい足枷になるよね。つらい

352 21/10/29 11:49
351
清潔にしろイコール石鹸ではないと思う

363 21/10/29 23:23
361
カンジダかどうか分からないけど性病じゃないし外陰部のかゆみとか汁とか当てはまるから早めに治療した方がいいよ。お大事に

365 21/10/30 01:03
抗ヒスタミンの薬一日一錠だけど12時間くらいで効果無くなってる気がする。飲んだら気休めか痒み減るけど
372 21/10/31 02:58
そうそうソルトじゃないんだよねあれ。にがりが痒みに効くって言うからにがり風呂に入れたり化粧水にしてるけど痒みは減った気がする👻🍬🎃
373 21/10/31 20:07
ミネラル大切👻🍫🍭
382 21/11/03 21:54
381
問診の紙に全身て書いたら薬塗るからって脱がされたよ。薬塗らない医師なら脱がないかもだけど患部は基本見ないととびひだったりするし

384 21/11/04 01:08
383
飲み薬だけなら1

389 21/11/04 21:37
常にではないかな。悪化したら塗りたくってマシになったら保湿しまくってやっと1日落ち着いたと思ったらまた荒れだして悪化しての繰り返し
403 21/11/11 13:03
401
手術で全身麻酔したとき皮膚感覚なくなってまじで身体楽すぎて痒みのない肌の人羨ましいと思った

414 21/11/12 19:53
413
ありがとう!

415 21/11/12 21:11
412
ありがとうキシロってやつあるね!さっそく明日スギ薬局で買ってみる

416 21/11/13 00:46
415
かかりつけないの?

419 21/11/13 18:33
418
私はけっこう長年使ってる、効くときと効かないときあるね

420 21/11/13 22:22
419
あれも一応ステロイドでしょ?長年使うのはやばくないか

421 21/11/14 02:03
411
定期的に使うように言われてるけど

442 21/11/21 09:02
441
感想待ってる

449 21/11/22 13:31
441
つやの方家にあったわ

452 21/11/22 21:38
451
違うよ

453 21/11/23 11:12
ニベア色々あるんだね300〜1500円位まで。知らなかった
484 21/12/10 06:34
483
アトピーじゃなくて479481の事でしょ

493 21/12/22 15:09
492
三種を二週間〜1ヶ月分だよ。あとステのローション10個くらいと軟膏5個くらいとワセリンだけど個人的に安いと思っただけで普通だったらごめん

512 22/03/05 21:05
やっと皮膚科行ってきた!やけくそ並みの量の薬くれたw診療代含め1900円くらいで済んで助かる
513 22/03/06 07:52
512
やけくそw

514 22/03/07 22:16
513
ガッチリ塗って〜言ってたけどマシンガンの弾かよってくらいジャラジャラ出てくると笑う

515 22/03/08 04:50
514
わかるw私が通ってるところも診察しながら塗ってくれるんだけどやけくそ並にじゃぶじゃぶ塗ってくれてにやけるw

516 22/03/09 01:00
515
診察の時は看護師?さんが塗ってくれるけどどこもペッて掠ったレベルにしか塗ってくれないわ。帰るし服についたらとか気遣ってんのかな

517 22/03/09 06:27
516
塗布量は人によるのは仕方ないね。びちゃびちゃに塗ったらガーゼのアームウォーマーみたいなの巻いてくれる

521 22/04/07 20:41
518
荒れ酷い時は薬塗ってから使ってるよ

531 22/11/10 01:23
ジェルネイル折れた瞬間に爪が凶器になって肌が1日でボロボロになる辛すぎるお風呂上がり毎日泣く
532 22/11/10 22:30
531
デュピュクセント始めたら泣く事減ったよ。普通の人ってこんなに痒み無いんだねってくらい。高いけど始めて良かったよ

544 23/03/01 22:59
541
一見肌に関係無いようにみえるけど、体内の水分調整してくれるから結果的に肌にも効いた。他に肌メインの漢方はあるにはあるよ

545 23/03/16 02:33
541
こんな記事あったから貼っとく

五苓散が皮膚の乾燥に効果があるかどうかに関しては、薬理作用が明確に報告されていません。ただし、一部の文献には、五苓散が体内の水分循環を促進し、身体全体の皮膚や粘膜の潤滑性を高める働きがあるという意見が紹介されています。また、身体全体の代謝を改善することで、皮膚の状態に好影響を与えるとする意見もあるようです。

554 23/09/07 21:36
総Igeが1000超えてた
584 05/19 23:24
脱ステ始めて1週間くらい経つんだけど本当にメンタルやられる。話し合い出来る人いたら辛さを分かち合いたい@ギャ男
元のスレに戻る

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
アトピー性皮膚炎