-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 60

92/101頁 (2000件)
1809: 2020/11/04 14:18
1747
東京都でも郊外ならあるんじゃない?

1810: 2020/11/04 14:21
1761
自治体によるんじゃない?

1811: 2020/11/04 14:22
1771
リサイクル以前に洗う方がエコでない気が

1812: 2020/11/04 14:24
1776
彼氏のために2人分買ってたけど無意味と分かって必要数だけにしたよ、欲しい時に買うから統一感もない

1813: 2020/11/04 15:06
玄関先でネットスーパーとか宅配名前呼ぶのイライラする

1814: 2020/11/04 15:14 1
プラゴミ分別する所って納豆パックとかもプラなの?

1815: 2020/11/04 15:34
プール行ってきた

1816: 2020/11/04 15:39
1776
自分も必要な分だけでいいと思うな沢山買ってもかさばるだけだし増えてくこと見越すなら全部白とか同じ色がいいよ統一感あるように見える

1817: 2020/11/04 15:45
1814
プラと表記されている物全部

1818: 2020/11/04 15:49 1
意外と燃えるごみないよね

1819: 2020/11/04 15:50
ゴミ袋有料だけど服とか古紙とか家電とか無料で捨てられるからそんなにゴミ袋代かかってないや

1820: 2020/11/04 16:13
家電捨ててるのは掃除機しか見たことないけど200円のシール貼ってた。壊れた体重計とドライヤー捨てたいけど面倒で放置してる

1821: 2020/11/04 16:30
ドライヤーなら不燃ごみでいいんじゃないの?

1822: 2020/11/04 16:30
1818
燃えないゴミじゃなくて?

1823: 2020/11/04 17:17 1
こないだ粗大ゴミを車に積んで持ち込みで出してきた。勿論無料

1824: 2020/11/04 17:17
ごみの基準なんて自治体によって違うから

1825: 2020/11/04 17:19 2
板橋区は確かペットボトル洗ってフィルムとキャップとボトルは別々だって聞いた。板橋区めんどくさ

1826: 2020/11/04 17:19
不燃ごみが隔週だからつらい

1827: 2020/11/04 17:56
次引っ越すところあんまり収納ないから水とかトイレットペーパーの備蓄たくさんできないや

1828: 2020/11/04 18:10
1825
板橋区じゃないけど地元も今住んでる所もその分け方だ

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ