-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】16

71/101頁 (2003件)
1385: 2020/12/17 00:04
1383
別だけどそんな感じ。食べ物以外にも生活用品とかあるし地域の特産品とか返礼品選ぶのも楽しいよ

1386: 2020/12/17 00:06 1
SBI証券の積み立てNISA資料取り寄せたけど馬鹿だから理解出来ないよ何を選べば良いのだらゃう

1387: 2020/12/17 00:06
だろう

1388: 2020/12/17 00:07 1
楽天証券で積立NISAしてるけど被りでないように選んでる自分がハイリスクを取るのか安心を取るのかによって変わる

1389: 2020/12/17 00:09 1
1386
sbi 積立NISA 銘柄 とか おすすめ とかでググると解説ブログとか出てくるよ

1390: 2020/12/17 00:10
積立NISAとふるさと納税しかやってないや。後は普通の銀行よりもネット銀行の方が利率良いからメガバンと楽天銀行に半々で貯金してるぐらい

1391: 2020/12/17 00:14 1
前スレで投資失敗で200万が0になったって言ったけど貯金50万まで戻せた

1392: 2020/12/17 01:00
あと

1393: 2020/12/17 01:11 1
実家暮らしとか普通にきもい。いつまで子供部屋()で寝てるの

1394: 2020/12/17 02:09
1391
やっぱそんなことあるんだ

1395: 2020/12/17 02:20 1
1388
1389有難う自分なりに勉強してみるあまりリスク無く安心を取りたいな難しくは無いでしょうか?馬鹿な私でも理解出来るかな?

1396: 2020/12/17 08:09
1395
出来るよ!株と証券あって株の方がリスクあったり1つの銘柄持つんじゃなくて2つぐらいもって分散したりとかね

1397: 2020/12/17 10:28 1
こどおばだけどVISAのゴールドカード審査通ったあw嬉しいw

1398: 2020/12/17 11:52 1
1397
無収入でも通るんだね

1399: 2020/12/17 12:12
1393
まぁ実際実家の近くに就職したら出ていく意味ないしね橋下さんの子供も家の近くに就職して実家から通ってるって言ってたよ

1400: 2020/12/17 12:37 1
女は無理に一人暮らしするより実家から通ったほうが安全だよ。家にお金入れてるならニートのこどおばとは違うし

1401: 2020/12/17 15:27
一人暮らしだけども楽

1402:◆1397判定:○ 2020/12/17 15:56 1
1398
昼職アラフォーで年収560万しかないけどなんとか通ったわ。勤続年数も大事らしいね

1403: 2020/12/17 16:11 1
今昼職ニートで一千も入れてなくてむしろ全て支払いしてもらってる実家暮らしアラサーがここにいる。学校は自分で支払いしたけど。あとはとりあえず就職決めて家出るか出ないか悩んでるわ。コロナだし貯金減るよな

1404: 2020/12/17 16:14 2
1402
マウント取らなくても

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】