-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】16

47/101頁 (2003件)
902: 2020/12/08 18:49
901
別だけど、そう言う責任ないの良いなって思ったことあるから違いはあると思う

903: 2020/12/08 18:55
901
別だけど両方経験あるからこそ思うよ

904: 2020/12/08 19:30
901
重いとまでは思わないけど経験1、2年なのに経験10年以上の派遣の人に指示出して使わないといけないのは大変だよ

905: 2020/12/08 19:34
バイト経験無さそうだし経験ない人には分からないんだと思う

906: 2020/12/08 19:36
0円。

907: 2020/12/08 19:44 1
905
いや逆に経験10年以上あって経験1、2年の奴に指示される方がつらいでしょ

908: 2020/12/08 19:46
901
責任感ない人は重いと感じないかもね

909: 2020/12/08 19:47
907
何が言いたいか分からないけど正規と非正規の責任の違いわからない人いたから経験ないと分からないのかなって思った

910: 2020/12/08 19:48
学生バイトしかないからかよくわからないわ。社会人になったら大変だなとは思ってたけど

911: 2020/12/08 19:50
派遣や非正規は年収も低いしね

912: 2020/12/08 19:51
責任重いけど給料高いのと責任少なめだけど給料安いなら前者がいいのかな

913: 2020/12/08 19:51 1
バイトを正式な生業として働いてる人と仕事した事無いんだけどそんなに適当なの

914: 2020/12/08 19:52
913
私の周りでは適当ではないけどやっぱ責任ない分楽な仕事が多い

915: 2020/12/08 19:53
サボろうとするよ

916: 2020/12/08 19:53
私正社員だけどすぐサボろうとする

917: 2020/12/08 19:54
バイトはバイトなりに責任持って真面目にやってる人はいるよ。仕事の難易度だったり重責の違いがあるって話

918: 2020/12/08 19:56 1
責任の有無の話だよね?適当だとかの話ではなかったと思う

919: 2020/12/08 19:58
ボーナスあるから正社員一択

920: 2020/12/08 20:07
918
わかりづらくてごめんね責任無い=気持ちの面で適当という意味で書いた

921: 2020/12/08 20:10
私フリーターなのに結構頑張ってるんだなってここ見て思った

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】