-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
5のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 61

278件ヒット!
1 20/11/05 20:37 ID:zmc
家賃と月給の話、光熱費、金関係の話題は荒れるので禁止。コロナの話は関連スレへ。現在一人暮らししてるバンギャの為の雑談スレです。荒らしへの反応禁止!仲良くしてね
前スレ(2ch2スレ)

5 20/11/06 06:13
1
おつ。干してあった靴下揺れて怖い

50 20/11/07 02:06
いつも自炊すると4〜5人前とか作っちゃうから食べに来てくれ
51 20/11/07 02:39
50
たぬめお願いしまーす

54 20/11/07 05:54
52
キッチハイク?

102 20/11/08 00:43
5日連続シチューは楽だったけど流石に飽きた
106 20/11/08 03:45
アップルパイペヤングが最終価格50円になってたんだけど買いかしら
151 20/11/08 12:07
145
親や友達に相談してみたら?会社都合で失業なら失業保険もすぐ下りるしあとは役所にもそういう相談窓口はあるよ

153 20/11/08 12:09
150
いや凡才w野菜ぶち込んでも一食100円以下とかにできそうだね。冷蔵うどん気になってるんだけどうちコンロがなくて、あれってレンジでなんとかなるかな?

154 20/11/08 12:11
153
別だけどコンビニで働いてたことあるけどおでんの讃岐うどんはレンチンで調理するから家のレンジでもできるとは思うよ!

164 20/11/08 12:18
154
マジか!ありがとう工夫してやってみる!

168 20/11/08 12:22
165
おいしいよ。コーヒーにめっちゃあう

185 20/11/08 12:37
175
他でそこまで遣ってなくて赤字でもないなら別にいいんじゃない?と思うけどそんなに罪悪感があるなら締めるところは締めて遣う時は遣うってメリハリつけると良いかもね。なんとなくで千円のランチ食べるんじゃなくて普段は500円のランチにして浮いたお金でスタバ行くとか。自分なりに工夫してみたら楽しく食べて楽しく節約できるかも

187 20/11/08 12:39
185
その500円のランチが探してもないんだよね。会社が都心にあるせいか1000円超が当たり前で。しかも1000円超のランチした日に限って重ねてスタバとか飲みたくなるしwエンゲル係数下がらない

189 20/11/08 12:40
冷凍うどんって5玉で200円しないよね?
197 20/11/08 12:47
195
なんかあなた生きづらそうだねwそういう説教って他人にせず自分に向けてだけするのが良いと思う

206 20/11/08 13:06
205
カレーも捨てがたいなよし今日ピザにして明日カレーにする

217 20/11/08 13:10
215
毎日外食だけど昼職でお堅い仕事してるけどそういう決めつけやめてくれ

218 20/11/08 13:10
215
別だが勝手な妄想やめなw

242 20/11/08 13:15
235
ツイとインスタのストーリーに監禁されたってあげててツイに呂律の回ってない状態でキメて出勤したっていいじゃなーいって奇声を発する動画が出回る

247 20/11/08 13:16
245
しつこいから消えて

248 20/11/08 13:17
215で突然決め付けたから荒れたんだよ
253 20/11/08 13:18
252
自分が見えてないんだろうね。言ったことも忘れちゃうぐらいホクホク脳みたいだし

259 20/11/08 13:23
255
私も買い物終わったらティータイムにする

260 20/11/08 13:24
256
みんながあなたみたいに四六時中張り付いてないしね

289 20/11/08 15:21
285
ありがとーだよね。食パン屋さんの食パン食べてみたいけどトースターもないし持て余しそうだ

298 20/11/08 15:42
295
その前の215の決めつけも結構草

299 20/11/08 15:45
215からの243が面白かった。決め付けしてからの推測で語んなって特大ブーメラン突き刺さってるの
306 20/11/08 16:03
305
自分も普段こういうこと言ってしまいがちだけど文章で見るといやな感じがするね気をつけよっと

307 20/11/08 16:03
305
おしゃれ部屋なら結果良いのでは

308 20/11/08 16:04
305のレス酷いなって思ったけど私だけじゃなかった
309 20/11/08 16:05
305には申し訳ないけどこの人部屋汚いのかなって思っちゃうようなレスに感じた。ただ単に自分の感性と合わなくて否定したレスなのかもだけど
312 20/11/08 16:10
304
305
ざっくりいうとカフェっぽい感じだよw紅茶よりコーヒーが合うような部屋wそんで葉っぱとかも置いてるよ!鉢植えも。すのこでDIYもめっちゃしてるし多分あなたが思い描くような痛い部屋してると思う
302
検索すると参考画像沢山あると思うけど私は天井から木ぶら下げてさらに植物のポットを吊り下げてる

337 20/11/08 16:30
335
そういう安いパンなら全然贅沢ではないな

346 20/11/08 18:01
345
冷凍できるよ

361 20/11/08 19:29
358
Wi-Fiルーターが埃まみれでナウシカの世界だった

366 20/11/08 19:32
365
空気清浄機の掃除は面倒臭く感じない?

382 20/11/08 20:25
373
真冬に自炊なしシャワーのみ毎日のお風呂だけで8500円くらい来る。同じ条件で都市ガスなら4000いかない

383 20/11/08 20:25
都市ガスならめちゃくちゃ使い過ぎても2万切ってるけどプロパンは5万とか請求来てたまげたわ
386 20/11/08 20:28
385
込みだよ使用量3mなんとかだった

398 20/11/08 21:17
395
パンクって何か刺さってたの?それなら偶然もあり得るけどチャリの空気入れるゴム抜かれてるだけのパンクだといたずらっぽい

403 20/11/08 21:32
395
警察に通報した方が良いよ

407 20/11/08 21:36
405
宴会やってる時に警察に電話したら警官が注意に行くよ

411 20/11/08 21:39
405
家の近所で真夏に4家族くらい一軒家で集まって毎週バーベキュー宴会してた家通報したら宴会するの辞めたよw

439 20/11/08 22:09
100均セルフレジあって5点までなんだけど30点くらい買っててひたすら自分でレジ打ちしてセルフレジ占領してる人いた
440 20/11/08 22:10
439
セリアだよね?5点て見えてないのかな店員としては有り難いかも

441 20/11/08 22:11
440
セリア。5点までしか打てないから見えないとか関係ないかも。後ろに並んでた人が可哀相だった

442 20/11/08 22:11
今からチャリ15分のドンキ行こうか迷う。日用品の買い足しいつもズルズル引き延ばしちゃうからシャンプーにお湯入れて使ったわ
447 20/11/08 22:13
445
なるほどな本社に凸るしかないかもねそもそもマナー違反なやつが悪いけど

452 20/11/08 22:15
450
埼玉エアコンとホットカーペット

453 20/11/08 22:16
450
関西エアコン暖房

454 20/11/08 22:16
451
マスクあるんだから別に気にしない

456 20/11/08 22:17
450
東北石油ファンヒーター

457 20/11/08 22:19
455
本当に非常識だねというか普通のレジ行けよって感じ5点ずつ会計とか電子マネーでもダルイだろうに

458 20/11/08 22:19
454
ボサ髪とダサい部屋着が恥ずかしくて、かと言ってコンビニの為に着替えるのも億劫でうだうだとしてしまうわ

459 20/11/08 22:19
450
東北夜と朝だけこたつ

460 20/11/08 22:20
458
ボサ髪は冬だしニット帽被ってダサい部屋着はお気に入りのものに変更しよう

461 20/11/08 22:20
456
今年から東北に来てすごい寒くて今はエアコン付けてみてるんだけどファンヒーターの方が安く済む?ガス代と電気代が怖い。因みに都市ガス

469 20/11/08 22:27
457
非常識だとかその面倒臭そうって感じるところが自分の道理に合わなくてイライラしたんだよね。お店屋さんごっこ好きな男だったんかもだけどこういう空気読めない男大嫌いだ。でも今度店内にしっかりしてて言えそうな店員いたら言う。思い出しイライラしちゃったw

473 20/11/08 22:32
テレワークのときお風呂が2〜5日に1回とかになってた
501 20/11/08 23:21
500
高校卒業してから

502 20/11/08 23:21
500
26

504 20/11/08 23:22
500
22歳から3年家事レベルは進歩してない

506 20/11/08 23:23
500
25

507 20/11/08 23:23
505
段ボールでも良いと思う

508 20/11/08 23:24
507
引っ越しで段ボールだらけになるしそうしてみる

513 20/11/08 23:26
510
電話して聞くしかないでしょ?探しても書類見つからないなら

514 20/11/08 23:27
504家事レベルは進歩しないけど全部1人でやらなきゃいけないから精神的な甘えは失くなったかな
517 20/11/08 23:29
509
段差も移動するルンバもあるけど高い段差は無理ちあと角はホコリ取らない

518 20/11/08 23:29
516
ビニール手袋してやってみたら?

520 20/11/08 23:30
515
わかる実家戻りたい。けど実際実家泊まると一晩で限界だわ

521 20/11/08 23:30
517
さすがに角は無理か。でもベッド下も勝手に掃除してくれるなら便利そうって思って

523 20/11/08 23:31
520
実家は自宅とは別の宿泊施設で住むのは無理だ。でも親が掃除してくれたりとか羨ましい

524 20/11/08 23:31
522
実家がストレスで飛び出したからわかる

525 20/11/08 23:31
519
自炊してるだけ偉いよ

528 20/11/08 23:33
515それな子連れで里帰り出産から帰らずそのままずっと実家にいる人いるけどそれも大いなる甘えが原因だろうなと思う
529 20/11/08 23:33
526
なるほどハンディタイプいいね!場所取らなさそうだし使い勝手良さそう

530 20/11/08 23:34
527
分かる今余計にそう思う

533 20/11/08 23:36
532
それね。安さと内装のみで選んだけど壁薄過ぎて隣の人のくしゃみまでもろ聞こえて泣きたい

536 20/11/08 23:37
533
住むまでわからないから辛いよね

538 20/11/08 23:38
537
意味なくて笑えるなんで誰もペット飼わなかったのw

542 20/11/08 23:39
537
飼うと文句言われる感じ?

543 20/11/08 23:41
540
あったかいのは灯油ストーブだと思うけど暖房代バカにならないよね

544 20/11/08 23:41
537
ペット可だと音漏れしにくいとか床が傷付きにくいとか対策しててペット居なくても入居したいんじゃない?

547 20/11/08 23:43
546
可愛い

548 20/11/08 23:44
546
亀の性別わかった?

550 20/11/08 23:44
545
オートロックないけど新聞宗教NHK入れ食い状態だからオススメしない

552 20/11/08 23:44
550
なるほど。そういうマイナスはあるのか、アドバイスありがとう

554 20/11/08 23:44
553
ワロタ

555 20/11/08 23:45
553
砂抜きかな?

557 20/11/08 23:45
553
わろた

559 20/11/08 23:45
555
そうそう

561 20/11/08 23:46
553
どういう葬り方するの?味付けは?

563 11/08 23:46
560
ペットはスレチ

564 20/11/08 23:46
561
お味噌汁の具にするよ

574 20/11/08 23:48
568
ペットはスレチ

575 20/11/08 23:48
564
あなたの骨となり血となり一体化するんだね素敵

576 20/11/08 23:48
568
海水魚いそぎんちゃくまでは見たことあるけどクラゲはみたことない

582 20/11/08 23:49
578
実家のやつ犬の乗り物になってる

586 20/11/08 23:50
585
きも

588 20/11/08 23:51
585
わろた

589 20/11/08 23:51
585
闇深そうだなあ

593 20/11/08 23:52
591
生きてないしね

594 20/11/08 23:52
592
SABONのギフトボックスに入れてる

595 20/11/08 23:52
592
一緒

596 20/11/08 23:52
591
ただの藻だしね

597 20/11/08 23:52
592
ストックボックスの中にいれてるよ

598 20/11/08 23:52
592
きしょ

599 20/11/08 23:52
592
取りやすいとこおいてる

600 20/11/08 23:52
592
蓋付きの箱に入れて上の収納にぽんっと置いてる

602 20/11/08 23:53
592
ニトリで買ったトイレ用の収納にいれてる

650 20/11/08 23:59
645
衝撃で薬物の抑止にはいいね

654 20/11/09 00:00
651
上級生人気あるけど多い分分散しそう

657 20/11/09 00:01
655
うん。そして声がルフィ

661 20/11/09 00:02
659
言われてみれば確かにw

662 20/11/09 00:02
658
荷物くる位に出たら営業だったからそれ以来時間指定の荷物しか出ない

663 20/11/09 00:02
658
それなめんどいし

700 20/11/09 00:08
695
今年もやるところはやるみたいだけどちょっと怖いね

717 20/11/09 00:13
715
悲しみ

718 20/11/09 00:13
715
ちょっと可哀想だねw

720 20/11/09 00:14
715
こんなやつに高いコース払いたくねーってなるのかなw

722 20/11/09 00:14
715
あれよねクリスマスブルーになるやつプレゼントやディナーの金飛ぶから憂鬱になって別れるやつ

760 20/11/09 00:26
756
気を付けて

767 20/11/09 00:41
765
たしか二袋買ったと思ってたんだけど無くなってたんだありがとう明日買いに行くわ

768 20/11/09 00:41
754
何期?

806 20/11/09 16:27
805
ありがとう。意地悪され続けて限界きちゃったわ

813 20/11/09 18:36
705
個人の小さいお店もそんなもん?

816 20/11/09 18:41
753
チラシならいいけど郵便物に気を付けてね

821 20/11/09 21:57
5回も遡るの?
827 20/11/09 22:56
825
何こいつ

869 20/11/10 15:10
849
うん
854
ありがとう。うちのところたしか軽量鉄骨とかだったんだけど大丈夫そうだし回させていただくことにする

879 20/11/10 16:11
湿度50〜60%あれば下着だけでもエアコン25°くらいあれば足元寒くないよ
883 20/11/10 16:33
クリスマスツリー持ってる人いる?150センチの買おうと思ってるんだけどでかいかな?
951 20/11/11 15:12
950
よかったね

955 20/11/11 15:25
952
つけたことない

956 20/11/11 15:57
952
部屋の湿度50〜60だからまだつけてない。エアコンつけるようになったらかな

957 20/11/11 16:13
952
昨日からつけた

961 20/11/11 17:47
959
いとこの家行く

962 20/11/11 17:49
952
付けてるよ

964 20/11/11 18:26
959
母親かなぁ

966 20/11/11 18:39
965
がんばれ

986 20/11/11 20:57
24°湿度55%パンツしか履いてない。寒くないよ裸足だし
1003 20/11/11 22:26
995
スキップあんま良くないの?

1032 20/11/12 12:53
気にいると5年以上住むタイプなんだけど一人暮らし長い人平均何年住んでる?
1034 20/11/12 12:55
1032
私は5年目くらい

1036 20/11/12 13:15
1035
そんな感じ。私の場合そのまま地元残って一人暮らし始めたんだけど都会じゃないのに無駄に家賃高くて安いアパートが今住んでるところくらいしかないから引っ越せないっていうのもあるw

1047 20/11/12 16:45
1045
それがずっとだもんね

1051 20/11/12 17:00
1045
固定資産税もだけど管理費と修繕積立金は延々と取られる

1052 20/11/12 17:03
1051
管理費は賃貸の共益費みたいなものとしても修繕積立金とかまであるなら賃貸でいいよってなるね

1057 20/11/12 19:25
ポストのチラシ捨てるゴミ箱に公共料金の明細捨てる人いて思わず興味で見てしまったらうちより5〜6倍高くてびっくりした
1060 20/11/12 20:44
1057
つけっぱなしにしてるのかな?

1063 20/11/12 21:50
1057
家族で暮らしてるとかじゃないかな

1073 20/11/13 00:03
14.5度で頑なにエアコンもつけずスイッチの入ってないこたつに佇み半纏ババアしてる私ケチいな
1086 20/11/13 00:19
1085
そこまで冷えるわけでもないんだよね。冬だし気分的にも配置変えたいなって感じ

1101 20/11/13 01:40
1095
鍋いいよ

1116 20/11/13 10:16
1098
別だけどそれくらいなら普通じゃない?うちは15Aだからクーラーとドライヤーも同時にできないよ、ドライヤーだけで1200W=12W使うから

1118 20/11/13 10:37
1115
それ神経質通り越してちょっとアレな気がする

1151 20/11/13 17:57
1150
立ち退きじゃないけどゴミ屋敷すぎて強制で業者呼ばれたことならある

1152 20/11/13 18:05
1151
家の中だけだからバレてないだけでゴミ屋敷って人は実際結構多そうだけど外にもゴミ置いてたの?

1155 20/11/13 18:16
1151
何でゴミ屋敷ってバレたのか気になる

1159 20/11/13 18:27
1158
入浴剤いれると多少長もちする気がする

1160 20/11/13 18:28
1158
高温のシャワーで湯気出してあたたかくしてる

1161 20/11/13 18:52
1156
愛の手じわる

1163 20/11/13 19:25
1158
最初高めの温度で入れて冷めてきたらまた足すのはどう?私は追い焚きあるんだけど44℃とかで入れたら入る時ちょうどいい

1166 20/11/13 19:35
1156
愛の手笑った

1179 20/11/13 19:54
1156
三三七拍子も入れて音頭とりたいな

1196 20/11/13 20:02
1195
ああああああ

1208 20/11/13 20:11
ずっと859が気になってる
1249 20/11/13 21:25
1245
100均の下敷きみたいなの使ってる拭けば汚れ取れるし

1253 20/11/13 21:28
1250
広さによると思う

1257 20/11/13 22:15
1245
使ってない

1258 20/11/13 22:15
1245
日暮里でシーチング?生地買って敷いてる

1273 20/11/13 23:20
1265
別だがへー。自分んちだと客観視出来ないから気にならなくなるんかな

1274 20/11/13 23:20
1256
パンピ自重して

1290 20/11/14 00:58
1157ならアンケ見たけど意外にも木造の人多いんだね。自分次から木造で不安だったけど住んでる人多いならやっていけそう
1300 20/11/14 07:23
1298
5ふん

1348 20/11/14 11:24
1345
それストレス

1351 20/11/14 11:29
1345
わかる。歯ぎしりですら自分で気付いて起きるよね

1355 20/11/14 12:43
1354
青椒肉絲をこの世の物の中で一番愛してるんだけどそれ許せない

1357 20/11/14 13:18
1355
しかもたけのこの代わりに玉ねぎだった

1358 20/11/14 13:18
1356
そう、あと酒みりん醤油砂糖

1362 20/11/14 13:36
1359
肉も入ってたけど悲しい

1363 20/11/14 13:37
1357
は?なにそれ許せない。青椒肉絲に対する侮辱でもある

1389 20/11/14 16:00
1388
1385だ。アンカミスってごめん

1422 20/11/14 19:50
1415
ありがとう、初めて聞く駅だ。ラッシュはある程度覚悟してるw

1427 20/11/14 20:47
1425
めっちゃ部署によるね。自治体の人と仕事することもあって連絡取るけど選管に移動した元部署の人はコロナで選挙なくなってるからめちゃくちゃ暇そうにしてるって言ってた。コロナの前も忙しいの選挙の時だけって言ってた

1439 ◆1413判定:○ 20/11/15 07:13
代々木上原調べてきた、新宿5分渋谷10分確かにすごく魅力的だ。家賃が予算オーバーしそうだけど視野に入れてみるありがとう
1446 20/11/15 10:24
1435
性格が合わない

1459 20/11/15 12:02
1458
実物見てからヤフーで買えば良くない?

1460 ◆1449判定:○ 20/11/15 12:13
ごめん音源買ってたまに逆最前の箱行くくらいなんだけど食も物欲もなくて節約楽しいし毎月5万余るから貧乏じゃないんだけど
1461 20/11/15 12:15
1455
たまごコレステロールが高いから毎日は身体に良くないよ

1466 20/11/15 12:25
楽天でコタツカバーやベッドカバージェルネイルのゲルとかちまちま買ってたらポイント増えて1.5万の服9000円で買えた
1473 20/11/15 13:18
1465
何に重きをおくかで黄身と白身はどちらが身体に悪いかは変わるよ。私は腎臓と血管絡みで黄身は食べてオッケーだったけど白身はダメってドクターストップかかってた時期あるし

1495 20/11/15 17:36
ダンボール5個分くらいのグッズ手放したらスッキリした
1496 20/11/15 17:46
1495
いいなぁ。グッズとは違うけど映画のDVDとか漫画がどうしても捨てられない。読み返したり見返すのは年に1回あるかなのに何で手放せないんだろう。嵩張るだけなのに

1503 20/11/15 18:44
1502
あるある

1505 20/11/15 18:52
1502
わかるなのにいつも歩きやすい一部の靴しか使ってない

1507 20/11/15 18:54
1506
チャリ

1508 20/11/15 18:55
1506
ちゃり

1509 20/11/15 18:56
1506

1513 20/11/15 19:06
1511
うわーめっちゃおいしそう

1514 20/11/15 19:25
1501のに出汁醤油大さじ1くらい入れるだけで更に美味しくなる。おすすめは出身バレるけどあさむらさきの牡蠣醤油
1515 20/11/15 19:27
1501に大さじ1の出汁醤油入れると更に美味い
1516 20/11/15 19:35
1502
合皮のやつは数年で駄目にならない?少し引っ掻いたら合皮剥げる

1517 ◆1501判定:○ 20/11/15 19:42
1514
調味料は割愛しただけでもちろんだけど入れてるよ。なんか付け足されて笑ってしまった

1518 20/11/15 19:43
1517
別だが同じこと思ってたよwまさか調味料入れずに炊いてると思った人いたんだね

1523 20/11/15 20:09
1522
昨日作ったら甘すぎた

1524 20/11/15 20:11
1517
なんかごめんなさい

1529 20/11/15 20:32
1527
1528
自分で倉庫置いてるんじゃなくてそういう物件だよ?鍵ももちろんかかるよw

1532 20/11/15 20:54
1531
甘くないのは本当に甘くないよね。事前に言われてたから一口も食べずに煮たw

1541 20/11/15 21:28
1540
よこせ!!!!!

1543 20/11/15 21:29
1540
こねこねかわゆ

1544 20/11/15 21:30
1539
わかる、もぐもぐごっくんてなる

1546 20/11/15 21:42
1534
真ん中か腐りかけてるとか?

1547 20/11/15 21:45
1546
そうそう

1548 20/11/15 21:45
1546
すっごく辛いヤツがあるってことじゃない?

1551 20/11/15 21:49
1550
いいね

1558 20/11/15 21:56
1556
今リハーサルしとこ

1560 20/11/15 22:01
1552
ウォシュレットと独立洗面台いいなぁ私の家三点ユニットだ

1561 20/11/15 22:07
1560
ユニットバスってお風呂入ってる時トイレットペーパーどうしてるの?どかすの?

1574 20/11/15 23:30
1571
基本家賃の3倍でしょ

1575 20/11/15 23:30
1572
それユニットバスじゃなくない?

1576 20/11/15 23:32
1575
ユニットバスだよ?

1581 20/11/15 23:39
1578
普通にわかんないからどんなやつか知りたい

1582 20/11/15 23:39

ユニットバスってこれなんじゃないの?

1585 20/11/15 23:44
1582
それは3点式ユニットバス

1587 20/11/15 23:46
1586
うるさくするのは迷惑だから静かにして

1591 20/11/15 23:49
1590
引越しだらけの人は金ないよ

1593 20/11/15 23:52
1592
それは余程でしょ

1595 20/11/15 23:55
1593
確かに余程だけどここ最近コロナのストレスで過敏な人多くなってるのは事実、多分リストラされた隣人が夜中死ね死ね連呼してるし先月から

1598 20/11/16 00:01
1597
地震あるしやめな

1600 20/11/16 00:05
1599
平屋が500万くらいで売ってた@都内

1608 20/11/16 00:41
1605
歌ってるのは100歩譲っていいと思う。私の所は毎日20時になるとPerfumeメドレー爆音で流れるよ

1655 20/11/16 19:11
1653
食に興味がないと拒食症違うからね

1659 20/11/16 19:18
1656
私も寿司頼んだw

1660 20/11/16 19:19
1658
大人になると遊ぼって言うよりご飯行こって言う方が誘いやすいし

1661 20/11/16 19:19
1658
人間の三大欲求だから仕方ない嫌なら違う事提案すればいいと思うよ

1662 20/11/16 19:25
1658
年重ねれば重ねるほど友達や彼氏と遊んでる最中に合間でお茶する時間増えた気がする。体力的な問題も多分あるんだけどさ

1663 20/11/16 19:26
1655
別だけど私食に興味無くて豆腐で探してたら栄養失調とか色々と弊害出て面倒な事になったから拒食症じゃなくても気をつけた方がいいよ

1664 20/11/16 19:28
一日三食なんて食べられない二日に単品一食の生活もう5年以上してる
1676 20/11/16 21:10
1675
よかったね

1686 20/11/16 22:07
1682
去年より50円高いけどうちの近所1匹150円であまり変わらない

1707 20/11/16 22:55
1705
じゃあ行こうよ

1736 20/11/17 09:09
1735
ちがうの?

1751 20/11/17 16:20
1750
そこだよねwただじゃねーんだから

1752 20/11/17 16:25
1750
1751
え?一人暮らしなんだし普通自分が自分にかけるでしょ

1758 20/11/17 17:09
1750
自分で払うに決まってるでしょ

1763 20/11/17 17:25
1751
この人何言ってんの?保険なんて自腹に決まってんじゃん

1766 20/11/17 17:36
1765
私はアフラック入ってるよ

1769 20/11/17 19:03
1760
死んで遺族にお金入るのどうでもいいって言うけど生保以外なら最小限で坊主無し位牌無し花無しで火葬するだけでも15万はかかるよ。供養するなら仏具だけで10万ぽーんと飛ぶし戒名付けてもらうのも金がいる。多少のお金は遺族に残すべきだよ

1837 20/11/17 19:32
1835
おい

1846 ◆1835判定:○ 20/11/17 19:33
1841
そいつなりすまし

1847 20/11/17 19:33
1845
飼ってカァカァ

1848 20/11/17 19:33
1845
ワロタ

1853 20/11/17 19:34
1850
3万いかないくらい

1855 20/11/17 19:34
1850
2万+栄養剤2万くらい

1856 20/11/17 19:35
1850
3万

1857 20/11/17 19:35
1854
大塚住んでるけど治安いい

1858 20/11/17 19:35
1857
ピンサロの町

1859 11/17 19:35
1855
食事から栄養とれよww肝臓こわすぞ

1860 20/11/17 19:35
1857
いいイメージがない

1861 20/11/17 19:36
1858
ピンサロ街じゃないんで

1862 20/11/17 19:36
1857
都営住宅あるところらへんと北大塚は治安悪いけど南大塚や新大塚あたりは治安良いね

1863 20/11/17 19:36
1859
もう壊れてます

1869 20/11/17 19:37
1859
ストレスで食べられない

1885 20/11/17 19:40
1875
ありがとうございます

1907 20/11/17 19:43
1905
かわいいなら考える

1933 20/11/17 19:47
1925
中国韓国フィーリピン

1949 20/11/17 19:48
1945
家賃安いしいいよ

1953 20/11/17 19:49
1945
わかる在宅勤務のみになれたら引っ越す

1954 20/11/17 19:49
1952
一駅で浦安行けるの?

1955 20/11/17 19:49
1951
だから北口だけっていってんだろ

1957 20/11/17 19:49
1956
はい

1958 20/11/17 19:50
1956
なんか韻踏んでてツボった

1967 20/11/17 19:51
1965
めっちゃいいとこだった

1975 20/11/17 19:54
v.2ch2.net
次スレはここ

1987 20/11/17 19:59
1985
そうなんだありがとう

1998 20/11/17 20:24
v.2ch2.net
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ