-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ104【禁】

※↓進 ※検索避け
2/101頁 (2001件)
1: 2020/11/06 20:17 ID:Dok 3
sage進ID無し。1必読

禁止事項
・パパママ呼び論争
・パートナーの呼び方論争(旦那/夫/主人)
・子供を実家や託児所へ預けることの是非
・母親のネイル、ヒール、スカートの度を超えた叩き(母親がおしゃれすることは悪ではありません)
・芸能ネタ事件ネタ(子供絡みのことでも荒れるので)
・○○さんと名付けて同一判定
・何でもかんでも発達に結びつけること

荒れやすいので程々に
・コロナの話題。コロナ絡みの学校や幼稚園、子供の話題はOKですが脱線してコロナそのものの話題にしないこと
・愚痴はOKにしますが愚痴かアドバイスを求めているのか初めに前置きすること

荒らしや埋めはアク禁。パンピは空気読んで荒れる書き込みは控えてください
様々な家庭があります。よそはよそ、うちはうち。嫌な話題は噛みつかずスルーしてください
仲良く情報交換や雑談をしましょう
妊婦や子梨、シンママの方の書き込みも大歓迎です! アラフォーは自重

既婚者の発達スレv.2ch2.net
前スレ(2ch2スレ)

2: 2020/11/06 20:17
1
おつ!仕事早いね

3: 2020/11/06 20:17
!nopic
画像投稿禁止

4: 2020/11/06 20:18
おつ

5: 2020/11/06 20:19
いちおつー!

6: 2020/11/06 20:19
おつ

7: 2020/11/06 20:21
旦那の給料で余裕あっても共働きして保育園通わせる考えか専業で子育ては自分がして幼稚園通わせる考えかみたいな考えの違いはあるよね

8: 2020/11/06 20:21
ガッツリ稼いでる共働きも貧困の共働きもいるから何とも言えない。自分はダラダラの専業だから手に職ある人が羨ましい

9: 2020/11/06 20:22 1
うちの幼稚園は預かり充実してるから働いてるお母さん多くて、子育ても仕事も女としても切り替えてるみたいな感じの人多い

10: 2020/11/06 20:23 1
9
でもみんなプライドあるからそう見せてる人もいるかもしれないね

11: 2020/11/06 20:25
10
どうだろうね。そこまで深く考えて気にしてなかった。それなりに所得ないと住めないような地域だから心に余裕ある感じな人は多いよ

12: 2020/11/06 20:27 2
専業もワーママも実際なんて周りが見たって分からないし周りがどうかじゃなく自分がどうかだけでいいかな

13: 2020/11/06 20:28
12
それね。自分に害がないならどうでもいい

14: 2020/11/06 20:28
12
実際みんなの家計なんてわからないし知る必要もないもんね

15: 2020/11/06 20:35
私は働ける体力と若さがあるうちにがっつり稼いで後で休みたい人間だし近所に親兄弟や友達いないから預けて働きたい派だわ

16: 2020/11/06 20:49
私はしばらく働かない

17: 2020/11/06 21:14
7
私モロそれの後者だ。ほぼ専業しかいない幼稚園通わせてるけど、ゆるい雰囲気なのに皆躾とかはしっかりしてるから所謂変な子クラスに一人もいないし平和で楽しい

18: 2020/11/06 21:24 1
どこかの幼稚園のママ達が公園でいつもたむろしてるんだけど今日その中の2人が誰ママが苦手?って名前出し合ってて悪口ぽいことも言っててこれがママ友のドロドロかって思った。ママ同士で悪口陰口言うの本当にあるんだね

19: 2020/11/06 21:26
18
ママ友じゃなくてもどの世界でもそんなのあるよ。付き合う人を選べばいいだけ

20: 2020/11/06 21:27
19
ほんとそれ。そこの園だって皆がそうじゃないだろうしね

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】