-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

虫歯ヤバイけど歯医者嫌いな奴15

50/101頁 (2000件)
963: 2021/06/13 00:16 1
961
顎の骨がある程度なくても保険外治療で再生技術がある。ある程度までなら。GBRとかサイナフリフトとか

964: 2021/06/13 00:20 1
962
最後に行った一般歯科で溶けちゃってるから大きい病院の口腔外科行くなりして欲しいって言われた
963
ありがとう!調べて見る

965: 2021/06/13 00:27 1
964
とっても高いよ時間もかかるし

966: 2021/06/13 00:35
965
教えてもらってから調べてたんだけど確かに時間はかかりそうだね。金銭面は逆にお金かけた分だけ歯を大事にできそう。もうちょっと自分で調べてみるね本当にありがとう!

967: 2021/06/13 05:51
根治はまじ金かかるからはよ行け

968: 2021/06/13 14:25
お金かかるからいけない

969: 2021/06/13 16:11
国は言わないけど金ある方がまともな医療受けられるのはガチ。保険医療は欠損した歯の場合、入れ歯かブリッジが限界。インプラントが最高とは言わないけど、これは他の医療でも同じ事。輸血にも値段があるの

970: 2021/06/13 20:56
ジルコニアの歯は安い場所は安いし高いとこは高いけどどんな違いがあるのだろう?酷いと3万とかである上は20万以上もあるし気になる

971: 2021/06/14 15:42
当院のをお使いくださいって言われて歯間ブラシ買って使ってるけど次の定期検診が3ヶ月先とかだと購入のためだけに行く?それとも市販の買っとく?

972: 2021/06/14 19:03
しらね

973: 2021/06/14 21:01
新しく歯医者通ってて先生も雰囲気も良いんだけど仮歯1つに7000円くらいかかるっぽくてびっくりした。仮歯ってこんなに金額するものなのかな

974: 2021/06/15 01:05
ここみてコンパクトヘッド買ってみたら歯にうまくあたらなくてはみがきへたくそかってワロタ虫歯減らないはずだわ

975: 2021/06/16 11:50
ジルコニアの歯を入れようとしてネットで料金とか調べて初めてかかる歯医者に来てみた。時間通りに始まらなくて困る予約も取りづらいみたい。時間守れないめんどくさい歯医者は嫌だな

976: 2021/06/16 14:26
歯医者に行ってきたけどHPとはジルコニアの料金が違かった。HPでは1本6万が実際には1本108000円の消費税。ここで治療を受けるべきか悩む。家から近いのが唯一のメリット

977: 2021/06/16 18:56
ツイッターかよ

978: 2021/06/17 00:29
ジルコニア3万円代あるよ、前歯とか部位によっては8万くらい行くけど変色しないし丈夫だからおすすめ

979: 2021/06/17 01:14
3万円くらいのはコンピュータで作ったやつだよ。データ読み込ませて作るやつ

980: 2021/06/17 05:41
高いよなぁ

981: 2021/06/17 05:43
奥歯なくなた

982: 2021/06/17 05:43
奥歯ならまだいいじゃん人から見えない

12

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
虫歯ヤバイけど歯医者嫌いな奴