-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

ベースとかいう聴こえないパートw

81/101頁 (2003件)
1589: 2021/08/16 22:28 1
1580
だからライブで必要なだけでしょ?

1590: 2021/08/16 22:28
ベースカットってどんな技術なのよ

1591: 2021/08/16 22:29 1
1584
カットされてるって何?w

1592: 2021/08/16 22:29 2
1588
じゃあなんで音楽の基礎のクラシックにはエレキベースいないの?

1593: 2021/08/16 22:29
ラジカセとかいつの時代だよ

1594: 2021/08/16 22:29
1591
聴こえてないってことだよ3000円位の小さいラジカセだと

1595: 2021/08/16 22:29 1
1592
大丈夫?基礎のクラシックにはエレキギターもないよ?w

1596: 2021/08/16 22:29 1
音楽好きならそんなラジカセ使わないし名声にこだわってるあたり荒らしパンピ

1597: 2021/08/16 22:30
1595
だからエレキギターもいらないでしょ

1598: 2021/08/16 22:30 1
1592
じゃあなんでオーケストラにはコントラバスに加えてチューバまでいるの?

1599: 2021/08/16 22:30
クラシックは何でリズムとるの?指揮者頼み?

1600: 2021/08/16 22:30 2
1598
ベースより格上だからだよ

1601: 2021/08/16 22:30
1580
だよねwベースいらないとかホントたぬきの民度酷すぎww

1602: 2021/08/16 22:30
1600
コントラバスはベースじゃないの?

1603: 2021/08/16 22:30
ベースが本当にいらないならバンドにベーシストはいないだろうし、レコーディングでベースは録らないでしょ。でもそうじゃないって事実を考えれば答えはわかるでしょ

1604: 2021/08/16 22:30
1600
コントラバスやチューバの役割はバンドのベースだよ馬鹿が

1605: 2021/08/16 22:31 1
スレタイって音楽としてはもちろんベースもドラムも必要だけど、ベーシスト、ドラマーがいらないって話じゃないの?

1606: 2021/08/16 22:31 4
1596
ラジカセ肩に乗っけてラップやってる人は音楽すきじゃないってこと?

1607: 2021/08/16 22:31
このスレ見てるとV系がバカにされる理由がわかるわ

1608: 2021/08/16 22:31
1589
いやいやライブだけじゃなくドラムがなければベースだけでもいいんだがベースがないとノリも違ってくるからな

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
ベースとかいう聴こえないパートw