-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

ベースとかいう聴こえないパートw

687件ヒット!
1 20/11/18 00:28 ID:dvI
ベースとかいうライブでも音源でもほとんど聴こえてないパートwミスってもアレンジしょぼくても誰も気づかないパートw
13 20/11/18 01:03
10
その厚みが大事なんじゃないの。無いとスカスカで音しょぼしょぼじゃん

14 20/11/18 01:03
13
主もそれは否定しない、ただほとんど聴こえないよねってこ

15 20/11/18 01:04
1番簡単で楽な楽器だなとは思う
17 20/11/18 01:05
14
確実に聞こえてはいるけどどの音域がベースなのか認識出来ないってだけだと思う

18 20/11/18 01:05
16
バレるのはないわ

20 20/11/18 01:06
17
いや、ベースの音域はわかるけどフレーズやアレンジなんか単体で聴かないとわからないじゃん

24 20/11/18 01:07
21
ベースで有名な作曲家いたっけ?

47 20/11/18 01:13
ベース必要だけど弾くのは1番簡単なのは確定
77 20/11/18 01:18
71
ライブでも1番聴こえないと思う

87 20/11/18 01:19
1番聞こえないって言ってる人多分どの音がベースなのかそもそも分かってない説
103 20/11/18 01:22
98
ほとんどって書いただけで1人もいないとは言ってないけど?プロデューサーいる?

108 20/11/18 01:23
103
この短時間で三人は出てるからあなたが知らないだけでいそうだね

110 20/11/18 01:23
104
スケープの春はギターなくても歌えるけどベースないと歌えないって言ってたけどね

112 20/11/18 01:23
106
本来は悪目立ちしちゃいけないパートだしね

113 20/11/18 01:23
103
無知だな

114 20/11/18 01:24
105
これは普通にプロの意見だよ、鍵盤とかギターとかの有名作曲家やプロデューサーもベースはいらない、聴こえないって言ってる

115 20/11/18 01:24
103
椎名林檎と東京事変の亀田
平井堅・スピッツ・GLAY・Do As Infinity・いきものがかり(編曲・プロデュース)、JUJU

116 20/11/18 01:24
106
私の本命と同じこと言ってる

117 20/11/18 01:24
114
いいな素人って

118 20/11/18 01:24
106
あのね、ユニゾンで弾いて音量下げればそれになるよね

119 20/11/18 01:25
114
素人ってすてきやん

120 20/11/18 01:25
1は原価厨ぽい
122 20/11/18 01:26
118
他パートが必ずしもコードのルートや分数コードの分母の音弾いてるわけじゃないからユニゾンばっかだと破綻しちゃうよ

123 20/11/18 01:26
121
何十年前からの話をしてるの?

125 20/11/18 01:27
121
EDMはあくまでも流行りの一ジャンルでしかないから…

126 20/11/18 01:27
121
シンセエレクトロに国民が興味示さないからでしょ

127 20/11/18 01:27
121
海外ではもはやロックバンドは壊滅

128 20/11/18 01:27
125
え?素人かな?

129 20/11/18 01:27
125
流行だけで10年以上続くか?

133 20/11/18 01:28
130
音楽理論教えてるベーシストなんて腐るほどいるだろw

134 20/11/18 01:28
132
ヒントは60年代

135 20/11/18 01:28
121
これは思う流行りや聴いてる音楽が日本だけ異質

136 20/11/18 01:28
130
理論わからないのに音楽からベースがなくならないって逆にめちゃくちゃすごいよな

137 20/11/18 01:29
133
いないわw

138 20/11/18 01:29
121
韓国は授業で音楽とか体育とかしないから一般人の音楽の知識が日本より壊滅的で楽器触れない

139 20/11/18 01:29
130
ベースはコードがないからね

141 20/11/18 01:29
137
じゃあ専門学校のベース専攻の先生何教えてるの?

143 20/11/18 01:29
139
素人っていいな

144 20/11/18 01:29
139
無知なの?

145 20/11/18 01:30
121
北欧はまだまだメタル強いけどねあいつら冬季うつをメタル聞いて頭振って吹き飛ばすから

146 20/11/18 01:30
141
ベースのプレイを教えてるだけで音楽理論は教えてないよ

147 20/11/18 01:30
146
は?

151 20/11/18 01:30
149
主があほすぎる

152 20/11/18 01:31
148
笑うしかないww

154 20/11/18 01:31
139
ドラムにはあるよね??

156 20/11/18 01:31
153
え?ベースにコードがなくて居てもいなくても音の厚み変わらないとか言ってる生で音聞かないアホと同じにするなよ

157 20/11/18 01:32
148
ベースはコードはないよ

158 20/11/18 01:32
150
バイオリンとかベースはコードないよ

159 20/11/18 01:32
154
ドラムにはあるっちゃある

161 20/11/18 01:33
155
そんなお前も日本人

162 20/11/18 01:33
156
ベーシスト必死w

164 20/11/18 01:33
159
やっとFが叩けた@麺

166 20/11/18 01:33
157
ベース音が他の楽器のコードと繋がるんですが、オンコードとか

169 20/11/18 01:34
167
それうそだよ

171 20/11/18 01:34
166
ベーシストはコード弾きはしないよ

172 20/11/18 01:34
168
え?

173 20/11/18 01:34
171
素人ってハッピーだね

175 20/11/18 01:35
171
コード音をルート音でベースラインとして弾くんだよ

176 20/11/18 01:35
167
ベースは基本単音ですって答え出てるやんw

177 20/11/18 01:35
168
音源でもしっかり聴こえるけど逆にあなたの聴いてる盤気になる

178 20/11/18 01:35
170
メタルが中心の北欧はめに入ってないみたいww

179 20/11/18 01:35
174
ちげーよ。レベルの低いV系リスナーだろ

180 20/11/18 01:35
174
ベース好きな珍しい私どやぁ?ダサいよ

181 20/11/18 01:35
169
え?

182 20/11/18 01:36
177
それ普通に聞こえるしベースソロとかもきちんと入ってるのに聞こえないってやばいよね

184 20/11/18 01:36
いやまじでベースの音分からない人1回耳鼻科行った方がいい低音性難聴かもしれないから
189 20/11/18 01:37
186
愛が足りない

198 20/11/18 01:38
193
音楽素人はマンコ開いてろ

199 20/11/18 01:38
184
ギターみたいにフレーズまで聴こえるか?

200 20/11/18 01:38
188
ここで言ったってプレイヤーには伝わらないからロックバンドいる事務所にでも問い合わせたら?

206 20/11/18 01:39
199
バンドによるのでは

207 20/11/18 01:39
203
どっちか分からんが片方はギターを手に入れてダンボールで遊んでるもう1人は寝てるかと

212 20/11/18 01:40
210
レッチリに喧嘩売ってこい

213 20/11/18 01:40
210
こいつもズレてるんだよね

220 20/11/18 01:41
210
メタリカに喧嘩売ってこい

221 20/11/18 01:41
210
それもいつかおわるよ

223 20/11/18 01:41
212
レッチリとかグレイのジローしか今時聴いてないよ過去の遺物

224 20/11/18 01:41
210
それスウェーデンやノルウェーの人にいって袋叩きにされてコロナ移されたらいいのに

227 20/11/18 01:42
219
雅が構成にベースいれてない時点で証明されてる

228 20/11/18 01:42
191
メタリカに喧嘩売ってるの?

234 20/11/18 01:43
231
お前はスウェーデンの何

236 20/11/18 01:43
231
esse-onlin

237 20/11/18 01:43
210
主流でだけでバンド系も普通に人気だよslipknotですら今だに全米ビルボード1位だしカントリーシンガーのtylorswiftだって基本はバンド弾き語りスタイル

239 20/11/18 01:43
231
北欧の人はめっちゃ聴くよちなみにヘビメタの聖地はフィンランドね

243 20/11/18 01:44
241
それを聞いてはいないと思うw

284 20/11/18 01:49
281
つまんないやり直し

290 20/11/18 01:49
160 kbpsで音源集めてるよ
295 20/11/18 01:50
293
160kbpsだからだよ

299 20/11/18 01:50
281
バンドやん

304 20/11/18 01:51
301
だからルナシーとかGLAY聴いてきなよ?パンピ?

317 20/11/18 01:53
316
誘惑w

319 20/11/18 01:53
314
どっちでもいいよ、必要ないならいれなきゃいいじゃん

321 20/11/18 01:53
317
グレイ知らないから有名な誘惑聴いた

322 20/11/18 01:53
314
あんあんあん

326 20/11/18 01:54
ごめん麺だけどバンドの中でベースが1番楽してるのは事実だよ
332 20/11/18 01:55
331
なんてこたえた?

374 20/11/18 02:03
371
ごめん今きたわ

390 20/11/18 02:06
ドラムとベースは1番作曲家とかプロデューサー少なくね?
391 20/11/18 02:06
388
ベース1本でメロディつけれないじゃん?メロディはギターがいるからベースオンリーでは成り立たないじゃん

392 20/11/18 02:06
389
ベース→単音
ピアノ→10本の指

412 20/11/18 02:13
411
ずん

413 20/11/18 02:13
411
それずん

418 20/11/18 03:59
417
重低音がそもそもダサいってのがわかってない

419 20/11/18 04:01
417
よく前レスよみなよwベースドラム必須な音楽作ってる楽曲のがもう古い時代なのに

424 20/11/18 04:14
417
女が音楽語るの寒いからやめて

431 20/11/18 04:17
417
ガールズバンドって曲買ったりプロに少し下手に弾いてもらってレコーディングしたりしてるよね

434 20/11/18 04:17
431
そうなん?学芸会でやってるだけだから知らなかった

443 20/11/18 04:19
441
ナン好きなの?

477 20/11/18 04:23
471
やってると思う

516 20/11/18 07:09
ベースはメロディなぞったり単独でライン動かしたりするから聞こえすぎても邪魔だよね実はバンドに乗っかったり引っ張ったり1番忙しいパート
518 20/11/18 08:21
461
あの手のジャンルはそもそもギターもいないじゃんwオケ流してるだけだしそのオケにがっつりベース入ってるわけだがw

522 20/11/18 09:36
418
ほんとそれ

525 20/11/18 09:42
512
ルナシー通ってるけど?

526 20/11/18 09:42
519
本当にそれ地元ウェイウェイ系のパリピ多くてたまに爆音でEDMかけながら車乗りまわしてるアホいるけど普通にベース音すごい

543 20/11/18 12:37
ロージアとかトゥルーブルーのJのベースとか中学生が1週間で弾けるレベル
553 20/11/18 12:46
551
は?

570 20/11/18 12:49
561
ほとんどって読めないパンピか?

613 20/11/18 12:58
610
子供騙しのオクターブスラップ連発すれば上手いと言われる楽なジャンルだな

614 20/11/18 12:58
610
めんめん上手いみたいだけど音が好きじゃない実際聞いてもあまり気分盛り上がらなかった個人的には

619 20/11/18 13:00
610
ド下手だよ

621 20/11/18 13:00
617
バンドとジャンルによる。以上

622 20/11/18 13:00
618
ゴミ

623 20/11/18 13:00
618
大麻で捕まったけんけん?

625 20/11/18 13:00
616
始まってすらない

644 20/11/18 13:05
ベースってアレンジ1番簡単だよね
679 20/11/18 13:16
676
そりゃギターの方が音的にも華があるからだろ1番かっこはつくから人気

682 20/11/18 13:17
668
最前から麺まで1メートルくらい空いてないこともあるのにすぐわかるわ

704 20/11/18 13:21
698
その風潮ももはや10年前

706 20/11/18 13:21
701
寒い

723 20/11/18 13:24
718
だからみんな大好き北欧はまだバンドが強いって言ってるだろうがこのキチガイ粗チン玉川

724 20/11/18 13:24
718
トラックとビートの意味わかってんのかw

733 20/11/18 13:26
718
うるせえなクソパンピ

762 20/11/18 13:31
761
じゃ今すぐライブしてるバンドのベースしてくれば?出来るでしょ?

764 20/11/18 13:32
761
君もやればいいじゃない

785 20/11/18 13:37
781
変なのが多いから

794 20/11/18 13:38
791
ジャンルが違うバックボーンが違う

796 20/11/18 13:38
791
いや日本の音楽シーンはジャニだけどもっとどうするの?w

815 20/11/18 13:41
813
可愛いのは昔の話

817 20/11/18 13:41
813
ドラムが良いだけにもったいない

818 20/11/18 13:41
815
昔からキモかったろ

819 20/11/18 13:41
814
往年の地下線ババアからしたらラメたんしか出てこなかったんだわ

820 11/18 13:41
810
曲がまず良くなきゃジャニに楽曲採用してもらえんのと違う?

826 20/11/18 13:42
810
売れてる内容じゃなくて売れた数じゃないの?日本で売れてるのがアイドルなら日本の音楽シーンはアイドルでしょ

835 20/11/18 13:43
826
ランキング上位ならみんな聴いてる時代じゃない。ランキング1位でもアイドルヲタ以外聞いてないしヲタも音楽目当てじゃない

915 20/11/18 13:52
911
自称ね

919 20/11/18 13:53
915
自称じゃなくてガチだよ

923 20/11/18 13:53
918
いや聞こえるよ何聞いてるの?

924 20/11/18 13:53
912
コード分からないベースってリード弾きしてるの?ドドマイナーか?

947 20/11/18 13:56
941
ネタスレのつもりだったんじゃないの?

949 20/11/18 13:56
941
変なくそスレより良スレと思う

957 20/11/18 13:56
948
12の塩谷

1003 20/11/18 14:01
1001
地味な方

1005 20/11/18 14:01
1004
調べな

1007 20/11/18 14:01
1002
メジの紅茶みたいな人多いよね

1010 20/11/18 14:02
1009
三味線みたいなやつ

1012 20/11/18 14:02
1004
ペちペち叩いて音鳴らすやつ

1014 20/11/18 14:02
1013
ベースなんてほとんど弾いてないしな

1016 20/11/18 14:02
1010
1012
わかりやすいね!ありがとう

1018 20/11/18 14:02
1009
YouTubeとかで検索したら出るよ

1020 20/11/18 14:03
1011
それ書いたよユニゾン何とか動きうるさい人でしょ

1022 20/11/18 14:03
1004
親指と人差し指か中指と手の腹でペチペチベンベンタンタンしてるやつ

1024 20/11/18 14:04
1021
スタイルが良い

1025 20/11/18 14:04
1021
腰やってるんだっけ

1028 20/11/18 14:04
1024
それな

1029 20/11/18 14:04
1026
思い出して知りたい

1033 20/11/18 14:05
1032
単純に音域が違う

1034 20/11/18 14:06
1028
ださいアロハも着こなすし

1036 20/11/18 14:06
1029
資生堂のunoだ

1037 20/11/18 14:06
1035
丁寧に点付けててあなたなんかかわゆ。聴いてみよ

1039 20/11/18 14:07
1038
確かに気づかないかも

1040 20/11/18 14:08
1036
見てみるありがと

1047 20/11/18 14:09
1042
その打ち込みと思ってるベースが弾いてたりね

1052 20/11/18 14:10
1050
わかる

1056 20/11/18 14:11
1054
それは打ち込みのクオリティが低いんだと思う

1063 20/11/18 14:12
1060
ベースは要るけど地味。ドラムも要るけど音源は打ち込みのが予算かからないし音の仕上がりも変わらない

1070 20/11/18 14:15
1069
歌詞なんて覚えてないや

1071 20/11/18 14:15
1068
弾けるなら弾いた方が早い。打ち込みでリアル感出す方がめんどくさい

1072 20/11/18 14:15
1066
キングヌーにいるんじゃね

1073 20/11/18 14:16
1069
あなたの本命がボーカルだからじゃない?

1074 20/11/18 14:16
1069
演奏力高い奴より手抜きの演奏でカッコつけてる奴が人気出るわけだ

1075 20/11/18 14:16
1073
本命はドラムw

1076 20/11/18 14:16
1069
寧ろ下手の住人だから上手のちょっとしたこととか気づかなくてあとから聞いて見たかった!ってなるw

1077 20/11/18 14:17
1075
なんかごめんw

1078 20/11/18 14:17
1069
本命盤のしかじっくり聴かないけどライブは日によって盤の調子とかガン無視で暴れて楽しむし聴かずにノリ楽しむのもありだよ

1080 20/11/18 14:17
1071
そういうことか!ベースも聴けて嬉しかった

1081 20/11/18 14:17
1071
それ

1083 20/11/18 14:19
今レコーディングも一般の人が想像してるようなスタジオ集まって一人一人音とってみたいなのほぼしてなくて家で録音してデータのやり取りが多いしねそれなら弾いてもらうのが1番早いドラムくらいじゃないかなスタジオ使うの
1084 20/11/18 14:19
ライブでやる1〜2曲パートチェンジするの良いよね
1087 20/11/18 14:20
1086
は?弾いてるから

1088 20/11/18 14:20
1087
ムズイギターソロとか弾いてないよビビくそのDEARとか

1089 20/11/18 14:20
1086
スタジオの人が弾いてくれるんだっけ

1090 20/11/18 14:21
1088
びび糞を一般論として語るな
1089
だからだいたいまずスタジオ使ってねぇよボケ

1091 20/11/18 14:21
1083
トリビュートでデータの送り合いって聴いてがっかりした。スタジオで交流してほしかった

1092 20/11/18 14:21
1091
時間的に合わせるの大変だからね

1093 20/11/18 14:21
1088
レノってギター上手い人びびっど?

1094 20/11/18 14:21
1091
古っ

1095 20/11/18 14:22
1092
だよね。勝手な願望だった

1096 20/11/18 14:22
1091
老害の考え

1097 20/11/18 14:22
1091
それしてたらいつまで経ってもアルバム発表できないべ

1098 20/11/18 14:22
1097
10年かかりそう

1099 20/11/18 14:22
1090
昔のスタジオミュージシャンみたいな人が家でゴーストしてるの?

1100 20/11/18 14:23
1095
まぁ気持ちはわかるけどねいつかライブしてくれたらいいね

1101 20/11/18 14:23
1099
お前の好きなAKBまんこはそうだよ

1102 20/11/18 14:23
1099
そうだべ

1104 20/11/18 14:24
1103
くえや

1107 20/11/18 14:26
1106
ゴースト出来なくてどやってグルーブ感出すの?

1111 20/11/18 14:28
1110
曲に合わせて書くタイプと暇な時に書きためてるタイプいるから

1112 20/11/18 14:29
1106
推しの収入半分くらいゴースト

1113 20/11/18 14:29
1110
音源詐欺とも聞くねたまに

1114 20/11/18 14:31
1112
うちも多分そう。本人は隠そうともしてないけどw

1115 20/11/18 14:31
1112
言ったらヤバいメジャーのゴーストしてる笑う

1118 20/11/18 14:33
1116
健康的

1119 20/11/18 14:34
1113
リリアは紛れもない音源詐欺

1120 20/11/18 14:36
1117
tatuoとかポルノの人みたいにたまに有名な人いない?

1123 20/11/18 14:40
1121
それはセンスがないだけだよう

1128 20/11/18 15:28
1107
ゴーストノートの話は誰もしてないw

1131 20/11/18 17:03
1129
音作りなんかぎゃにわかるんか?

1134 ◆1129判定:○ 20/11/18 17:23
音作りって言うから偉そうだけど他盤のベースの音の方が好きだなと感じることが多いってだけね
1137 20/11/18 17:30
1136
楽曲が認められてのミリオンじゃないじゃん

1138 20/11/18 17:33
1135
誰?

1139 20/11/18 17:35
1136
パンピ出てけ

1140 20/11/18 17:53
1136
本当の事は言っちゃダメだよ

1141 20/11/18 18:09
1137
え?AKBみたいに握手券でミリオンいったとでも?

1142 20/11/18 18:10
1138
まさか一人も思いつかないの?嘘でしょ

1143 20/11/18 18:10
1133
本命ギャってなあに?パンピ

1144 20/11/18 18:10
1143
キモい

1145 20/11/18 18:11
1144
おまえがな

1146 20/11/18 18:11
1143
きもい

1147 20/11/18 18:11
1145
きもい

1149 20/11/18 18:11
1148
キモい

1152 20/11/18 18:12
1151
本命ソロあるぽ

1153 20/11/18 18:12
1151
バカなV系リスナーだしね

1154 20/11/18 18:12
1151
ゴミついてるからじゃない?

1155 20/11/18 18:12
1154
キモい

1156 20/11/18 18:13
1154
ゴミが何かもわからないパンピ乙

1157 20/11/18 18:13
1154
うわっパンピだー

1158 20/11/18 18:13
1154
きも

1162 20/11/18 18:14
1160
パンピはずかちいね

1165 20/11/18 18:14
1163
きもい

1167 20/11/18 18:15
1161
どこのピックがオススメ?

1169 20/11/18 18:16
1167
指しか使わないから知らないよ

1171 20/11/18 18:17
1169
あーじゃあ指板オイルのオススメどこの?

1173 20/11/18 18:21
1169
フレットちくちくすんだけど乾燥だよねえ指切れるくらいまでほっといてもいいもん?交換すべき?

1174 20/11/18 18:22
1173
楽器屋持って行って聞けよ

1175 20/11/18 18:23
1172
華凛ちゃんとかどう?4フィンガーのテクニカル系

1176 20/11/18 18:23
1172
あれはハマオカモトが上手いからお洒落に聴こえるけど下手だったら最悪だったよね。あんなにベースが聴こえるバンド珍しい

1177 20/11/18 18:24
1174
聞きたいことある?って言ったじゃんか知名度ばーかばーか

1181 20/11/18 18:28
1180
かっこつけんなって

1186 20/11/18 18:38
1184
主はそもそもベースの音がどれか分かってないんじゃない?って言われてたよ

1187 20/11/18 18:47
1186
まぁ確かにそもそもちゃんと聞いてたらこんなスレ立てないかw

1189 20/11/18 19:52
1184
え?お前ポップス聴いてても音源でベース聴こえてんの?

1190 20/11/18 19:52
1184
音源の話だけどパンピか?お前

1191 20/11/18 19:52
1189
別だけど普通に聴こえるだろw

1193 20/11/18 19:53
1191
はっきしフレーズまで聞き取れるか?

1194 20/11/18 19:53
1193
無理

1195 20/11/18 19:53
1192
あれわかりやすいよね

1197 20/11/18 19:55
1188
本気で言ってる?一人も思いつかない?

1200 20/11/18 20:15
1193
聴こえるわw

1203 20/11/18 21:28
1200
嘘つけやパンピアイドルの曲とか聴いてベースのフレーズまで聞き取れるわけねーだろゴミ

1204 20/11/18 21:28
1197
じゃあ誰?あげてみなよ

1205 20/11/18 21:30
1204
まず「一人も思いつかないのか」と聞いてるんですが

1206 20/11/18 21:32
1205
1人も思いつかないから言ってるんだけど?日本の名盤ベストに入ってるのである?

1207 20/11/18 21:33
1172
紹介するようなスレを立ててみたら?このスレは趣旨が全く違うから好みで別のスレを立てればいい

1208 20/11/18 21:34
1207
エモいとか関係ないよ聴こえるか聴こえないかの話だろブサイク

1209 20/11/18 21:35
1172
エモいとか関係ないよ聴こえるか聴こえないかの話だろブサイク。何がオカモトズだよダセーの聴いてんな

1210 20/11/18 21:35
1206
既出だけどそれこそラルクとかミリオンいってんだろ

1211 20/11/18 21:36
1209
何がオカモトズだよわろた

1212 20/11/18 21:36
1210
モー娘。とかAKBもミリオンいってるけど?ラルクがいつ日本の名盤ベストに入ったの?

1213 20/11/18 21:36
1188
V系はれいたを除いて殆どが波にさらわれてもういない。4弦なんてあってないみたいな楽器になった

1214 20/11/18 21:38
1212
名盤ベストに入ったものだけがヒット曲なの?そんなお前独自の基準知るかよ

1215 20/11/18 21:38
1208
そんなもんマスタリングでいくらでも聞こえるだろが

1216 20/11/18 21:39
1212
言ってることおかしいんだけど

1217 20/11/18 21:39
1214
お前ゴミみたいな曲しか聴いてないんだねローリングストーンズ誌が選ぶ日本の名盤ベスト調べてからかけパンピ

1218 20/11/18 21:39
1199
ギターじゃなくてベース選んだ理由は?

1223 20/11/18 21:41
1217
大丈夫?

1224 20/11/18 21:41
1220
ダサいし恥ずかしくて今時聴いてられないわ

1226 20/11/18 21:41
1198
1227 11/18 21:41
1225
ググれよパンピ

1228 20/11/18 21:41
1217
日本の名盤にV系なんてかすりもしないだろが

1230 20/11/18 21:41
1227
よちよち

1231 20/11/18 21:42
1228
ならベースでヒット曲出した人いないじゃん

1232 20/11/18 21:42
1227
ググるまでもねえだろクソパンピ

1237 20/11/18 21:44
Jが弾くロージアとかトゥルーブルーは簡単すぎてビックリした1番も2番も同じアレンジだし
1240 20/11/18 21:45
1がここまで言うならとりあえずムックの蘭鋳のベースを1テイクでとってここのせてほしい
1242 20/11/18 21:47
1240
何言ってんだ?ムックのベースなんてゴミだぞ

1243 20/11/18 21:47
1240
きも

1244 20/11/18 21:47
1242
弾いてみせてー

1245 20/11/18 21:47
1240
お前ギャオ?

1246 11/18 21:47
1213
キリショーがしていたスイーツのバイトも先にれいたが始めたし先駆者的だけどそもそもガゼットの枠に入れなかった麺が多いから他のバンドになると主要な麺がベースになることは少ない

1251 20/11/18 21:54
1250
教えます@麺

1255 20/11/18 22:03
1240
蘭鋳なんて低音も食っててギターがめちゃくちゃかっこいい曲だと思うソロもあるしベースがかっこいいバンドもいるけどムックはギターがとにかくかっこいい

1256 20/11/18 22:03
1253
とくにベース好きとかいう女はそれ

1257 20/11/18 22:03
ルナシーのJのベースは中学生でも1週間で弾けるらしいからな
1258 20/11/18 22:03
1250
自己流で始めるよりベース教室行っちゃったほうがいい木だから慣れるまで素人にはちょっとだけ調整が難しい

1259 20/11/18 22:04
1255
ムックなんてヒット曲がない代表的な盤だろ

1261 20/11/18 22:04
1258
パンピきも

1262 20/11/18 22:05
1255
ツインじゃないのにあの演奏力は凄いねボードがただごとじゃない

1263 20/11/18 22:06
1262
演奏力はない方だよ

1264 20/11/18 22:06
1261
ギャだよベースやってる子わりといる

1265 20/11/18 22:08
1263
演奏は上手いよ歌が下手なだけで

1266 20/11/18 22:09
1258
弦が高くて交換失敗したら笑えないしね

1267 20/11/18 22:14
1255
たつろーが輸血のベースのうまさだけはいつも褒めちぎってるからさ

1268 20/11/18 22:15
1265
ギターは下手じゃね?

1269 20/11/18 22:17
1257
Jが上手いかは別としてコピーが簡単難しいと上手い下手は別の話。みんな曲の中の役割果たしてるだけで難しくしようとしてるわけじゃないから上手い人は普通の8ビートの刻みでも上手い

1270 20/11/18 22:18
1268
下手

1272 20/11/18 22:19
1269
Jはテクがないからあんな中学生レベルのアレンジなんだよ

1273 20/11/18 22:20
1269
あそこはファン増やすためにわざとコピーしやすい曲にしてたんじゃなかったっけ?

1275 20/11/18 22:22
1273
はい?

1279 20/11/18 22:28
1276
いやパートってあるでしょ

1280 20/11/18 22:29
1274
ボーカルとギターはあからさまな狙い

1281 20/11/18 22:33
1276
ギターソロのスレ立てたのあなた?駄スレ立てないで出てって

1282 20/11/18 22:34
1276
10年前くらいに下手糞が自己正当化する為にギターソロ不要論流行らせた結果弾けない奴ダサいってなってテクニカルが当たり前の世代きたぞ

1283 20/11/18 22:35
1276
まぁまぁあなたや主みたいに飲んで二日酔いでべろべろでステージ立つのがかっこいい時代じゃないからねバンドマンもアスリートも自己管理しっかりしてるのがかっこいい時代だから

1284 20/11/18 22:35
1282
今の子は上手いって楽器屋が言ってるからそうなのかもよ

1285 20/11/18 22:37
1284
テクニカルな奏法が浸透してて教材も無料のものから充実してて始めたての中学生からそれに取り組むのが当たり前の時代だからな

1286 20/11/18 22:38
1284
楽器だけじゃなくて野球とかもだけど一流の人の演奏とか投げ方をいつでも無料でネットでみれるのが本当に大きいと思う

1289 20/11/18 22:40
1286
昔は知られてなかった技術や練習方法も常識になってるからそりゃ水準上がる

1291 20/11/18 22:49
1290
インナーバンブー派

1293 20/11/18 23:31
1289
でも今はプロの一流の選手もテレビとか動画みてできそうと思ったら出来たから今シーズンの僕の武器ですって言ってるの見て時代すごいなと思っ

1294 20/11/18 23:41
1292
アバロン微妙

1295 20/11/18 23:43
1294
アバロン使ってるベースだいたい微妙

1296 20/11/18 23:44
1290
サンズ

1297 20/11/19 00:10
1287
リズム楽器だからねえ正確に音刻めるのが最高だけどねシンプルでも4小節目のfreeでセンス分かるよね

1303 20/11/19 08:06
1276
楽器自体いらない時代だよ。パソコンで打ち込めばいい

1306 20/11/19 11:12
1294
1307 20/11/19 11:16
1302
聴力検査で高音がききとりにくいみたいですね言われたことたる

1308 20/11/19 11:20
1129
それでなんで本命なのか

1309 20/11/19 14:49
1303
ボーカルに興味ないからそんな音源いらない

1311 20/11/19 16:54
1303
ライヴ行ったことないの?

1314 20/11/20 13:24
1313
お前がいらないだけ

1329 21/06/06 11:19
1328
耳悪いんだね

1331 21/06/06 12:30
1330
はいはいパンピおつ

1332 21/06/06 13:00
1331
何処がパンピになるのか意味不明w

1333 21/06/06 13:01
1331
パンピだろうが麺だろうがギャだろうが体に欠損あるのは間違いない

1341 21/08/15 20:11
1338
ベース麺涙目

1342 21/08/15 20:12
1339
いらないかな。ベンベンベンベンって低い声で言ってれば済むし

1345 21/08/15 20:19
1344
飾り

1346 21/08/15 20:48
1344
ぼーかるが歌うため

1347 21/08/15 20:50
1342
どれだけ大声出せばいいのw

1349 21/08/15 21:02
1344
主に盤内の変態担当

1353 21/08/15 21:07
1344
ベースの役割@ボトムを支える
まず一番大事な役割としては何と言ってもボトム(低音域)を支える役割です。 ベースはその太い弦で、ギターには出せない低音でバンドサウンドの地を固めます。 言葉では分かりにくいので、実際にベースの「なし」と「あり」の音源を実際に来て比較してみんしょ

1363 21/08/15 21:10
1362
むしろ一番クズだよ

1366 21/08/15 21:12
1365
無い

1368 21/08/15 21:12
1367
わかるw

1369 21/08/15 21:12
1364
ほんとこれ

1370 21/08/15 21:13
1365
オナニストじゃね?

1373 21/08/15 21:13
1367
目立ちたがり

1374 21/08/15 21:13
1371
ちっちゃくて可愛いよね

1381 21/08/15 21:16
1378
顔変わりすぎ

1384 21/08/15 21:17
1382
ネタわからんやつ引っ込んでな

1387 21/08/15 21:18
1377
顔しか見てないから聞こえてないんじゃない?

1391 21/08/15 21:19
1389
入れてくれてありがとう

1393 21/08/15 21:19
1390
捕まってはなくね?

1396 21/08/15 21:20
1394
教えてください!

1398 21/08/15 21:20
1389
同じく

1400 21/08/15 21:20
1394
じゃあズリネタよろしく

1401 21/08/15 21:21
1400
爺さんがしねばいいた

1407 21/08/15 21:25
1406
ギターとベースはどちらも同じくらいの難易度。 どちらもバンドの役割や奏法に違いがあるこら、一概にはいえない

1408 21/08/15 21:26
1405
あぁー

1414 21/08/15 21:28
1407
そうなんだありがとう。もうひとつ疑問だけど盤にベースが一人しかいないのは何でなのかな?

1416 21/08/15 21:29
1414
他のパートもやん

1417 21/08/15 21:29
1414
オーケストラでも各パーツは一人ゾ

1418 21/08/15 21:29
1414
ベースのユニゾンとか

1419 21/08/15 21:31
1416
5人の盤だとギターは2人いるよね?ベース2人は見たことないなあと思って

1421 21/08/15 21:32
1420
なんか草

1422 21/08/15 21:32
1420

1424 21/08/15 21:32
1420
ジャズ

1425 21/08/15 21:33
1424
ま?

1426 21/08/15 21:33
1419
そういえば聞いたことないと思ってググったらツインベースのバンド3つくらいあるらしいよ

1428 21/08/15 21:33
1426
V系の話だろメタル系にないと思われ

1429 21/08/15 21:34
1426
ググるとかパンピ

1431 21/08/15 21:34
1428
いや聞いたことないバンドだったしV系じゃないと思うあとメタル系の話だったの?

1432 21/08/15 21:34
1429
ギャってググったりしないんだー

1433 21/08/15 21:35
1431
メタルから来てるの多いね

1434 21/08/15 21:35
1430
BUCK-TICK

1435 21/08/15 21:35
1430
女形べーす、眠花とか

1436 21/08/15 21:35
1426
ありがとう!私もググってみるよ

1438 21/08/15 21:36
1431
V系来てるのメタル好き多い

1448 21/08/15 21:47
ミスってもアレンジしょぼくても誰も気づかないパートw って おいつアホなんかwww
1

1450 21/08/15 21:47
1449
そうみたい

1455 21/08/15 21:59
1426
ベース二人って耳がおかしくなりそうだけど可能なの?

1456 21/08/15 22:04
1455
白塗りだけど曖昧中毒はベース4人ドラム1人だよ。普通にうまいしかっこいい

1459 21/08/15 22:06
1454
あの気持ち悪いタコみたいな人のこと?

1460 21/08/15 22:07
1458
かりん

1461 21/08/15 22:09
1448
必要性あるのか

1462 21/08/15 22:12
1460
出オチw

1468 21/08/15 22:52
1467

1470 21/08/15 22:55
1464
え?

1472 21/08/15 22:56
1468
レッチリに草生やすとかまだまだだな

1473 21/08/15 22:56
1463
顔はかわいいけど

1475 21/08/16 21:03
1
なにこのスレwww釣り?www

1477 21/08/16 21:09
1466
浅すぎて草

1478 21/08/16 21:48
1414
そもそもギターとベースの持ってる音の太さが違うから。ベースが2本あると音は確かに分厚くなるけど厚すぎていらない音が出てくるのといいバランスになりずらいから

1481 21/08/16 21:50
1474
ブスの自分語りいらないわ

1482 21/08/16 21:51
1478
ただものによってはツインベースもありだからそういうバンドもあるよって話

1483 21/08/16 21:51
1479
誰もって訳では無いと思う。少なくとも私はわかる

1486 21/08/16 21:54
1483
嘘つけよwライブでベースがミスっても気づかないだろw死ねやドブス

1487 21/08/16 21:54
1484
1485

1488 21/08/16 21:54
1485
だから音源で聞こえないのがおかしい

1490 21/08/16 21:55
1488
例えばスマホ再生、カーオーディオ、100均のイヤホンとかだとベースほとんど聴こえないよ、あとアイドルソングとかほとんどベースなんか聴こえないから

1491 21/08/16 21:57
1486
逆だよ、ギターがミスってもガシャガシャでわかりずらいけどベースは音程がキモくなるからわかりやすいよ

1492 21/08/16 21:57
1486
別だけどあなたの耳がおかしいだけだよ。普通に気づける

1493 21/08/16 21:57
1488
ボップスはほとんど聴こえななくない?ゆずとかコブクロとかB'zとか

1498 21/08/16 22:03
1496
シャ乱Q聴いてみ

1499 21/08/16 22:05
1491
1494
その和音をわかるギャなんかいないしベースをルートで弾いてないことなんかいくらでもあるから違和感=ミスではないよ、あなた達普段ルートでしか弾いてないよっぽどしょぼいベースしか聴いてないんじゃない?

1500 21/08/16 22:05
1499
別にルートで弾いてなくても好きなバンドならベースライン覚えるしミスしたらわかるけど

1501 21/08/16 22:06
1492
メタルとかのライブで一瞬ベースが音外しただけでライブでわかるの?嘘やめなよデブス

1502 21/08/16 22:06
1501
極端な話しかできないんだね可哀想に

1503 21/08/16 22:06
1498
そうじゃないんだよな

1504 21/08/16 22:07
1500
へーあなたの好きなベーシストってライブでアレンジのひとつもできないで音源のままなんだw

1508 21/08/16 22:07
1504
そもそも聞こえてないみたいだからこんな事言うならさっさと病院行ってほしいね

1509 21/08/16 22:07
1502
極端?てめぇが気づけるとか抜かしたんだろ?この草マンの豚が

1510 21/08/16 22:08
1509
早く病院行くほうがいいよ

1511 21/08/16 22:08
1508
じゃあゆずの音源でベース聴こえてますか?大塚愛とか

1512 21/08/16 22:08
1509
やめなよ言葉遣いヤバすぎ

1513 21/08/16 22:08
1511
聴こえません

1514 21/08/16 22:08
1511
ベース使ってたらそりゃ聞こえるでしょ当たり前に

1516 21/08/16 22:09
1513
正解

1517 21/08/16 22:09
1514
音源ではほとんど聴こえてないけど?

1522 21/08/16 22:10
1517
聞こえてるから。病院行きなって。耳が悪いんだよ

1525 21/08/16 22:10
1518
聞こえるしアイドルの曲は意外とベース強い曲多い

1526 21/08/16 22:10
1519
変態だと思う

1527 21/08/16 22:11
1524
だからどれがベース音か分かってないか分かってて聞こえないなら難聴だって

1530 21/08/16 22:12
1529
どっちも必要

1532 21/08/16 22:12
1527
は?

1533 21/08/16 22:12
1529
むひろこのふたつがしっかりしてればあとは下手でもいける

1534 21/08/16 22:12
1529
必要ないポジション入れてバンド組む馬鹿いないから

1535 21/08/16 22:12
1527
まず日本語で頼むわ

1536 21/08/16 22:12
1529
ギター

1538 ◆1533判定:○ 21/08/16 22:13
✕むひろ〇むしろ
1539 21/08/16 22:13
1534
いやどっちが打ち込みで代用できるかってことだよゴミ

1541 21/08/16 22:14
1539
その打ち込みはドラム音かベース音なんでしょ?音として必要なんじゃん何言ってんの?

1542 21/08/16 22:15
低音難聴の1が聞こえない音だから必要ないって思い込みたいだけのスレ
1543 21/08/16 22:15
1541
スレタイは楽器のベースじゃないの?

1545 21/08/16 22:16
1542
糞ドドドマイナーのベーシストお疲れ

1547 21/08/16 22:17
1546
聞こえてるって。病院行け

1551 21/08/16 22:19
1546
わざわざ録音して聞こえない音入れるなんてあり得ないことくらい考えればわかると思うけど。聞こえないって事は耳がおかしいんだよ

1552 21/08/16 22:19
1519
1523
わかるwww

1558 21/08/16 22:23
1546
本気で聞こえないの?

1559 21/08/16 22:23
1555
YOSHIKI

1561 21/08/16 22:23
1555
それ言い出すと今打ち込みで全部使えるから楽器要らないってなるし有名な人にもベーシストはいる

1562 21/08/16 22:23
1559
有名作曲家とか有能プロデューサーではない

1563 21/08/16 22:24
1551
聴こえない=聴き取れない、何弾いてるかわからないって意味でしょ?物理的に聴こえるか聴こえないかならうっすらは聴こえるし

1564 21/08/16 22:24
1557
それはスピーカーの質の問題

1565 21/08/16 22:24
1559
YOSHIKIピアノやん

1566 21/08/16 22:25
1563
それ聴き取りの能力があなたにないだけで大半の人は違うからみんなそうだと思わないほうがいいよ

1568 21/08/16 22:25
1546
お盆終わったし明日早急に耳鼻科行ってきな!難聴気味の私だって聴こえるってww

1570 21/08/16 22:26
1564
だからさ?どんなにスピーカーがしょぼくてもボーカルとドラムはまず1番にそのあと上物(キーボード、ギターソロ)はどんなにスピーカーがしょぼくても聴こえるんだよ。ベースはしょぼいと聴こえないのは事実だよ

1571 21/08/16 22:26
1565
ドラムとピアノ

1575 21/08/16 22:26
1561
ほとんどいないよね?ってこと

1576 21/08/16 22:26
1569
だと思ってるw

1577 21/08/16 22:26
1566
え?じゃああなたベースの耳コピできるの?

1579 21/08/16 22:27
1577
別だけど音階で辿れる

1582 21/08/16 22:28
1577
弾かないから耳コピはできないけど全部聞こえてるかって言われたら当たり前に聞こえてる

1587 21/08/16 22:28
1578
あなた変態ベーシストになんかされたワケ?w

1588 21/08/16 22:28
1578
そしたらこんなに多くのバンドにベーシストがいるわけないだろ馬鹿なの?

1589 21/08/16 22:28
1580
だからライブで必要なだけでしょ?

1591 21/08/16 22:29
1584
カットされてるって何?w

1592 21/08/16 22:29
1588
じゃあなんで音楽の基礎のクラシックにはエレキベースいないの?

1594 21/08/16 22:29
1591
聴こえてないってことだよ3000円位の小さいラジカセだと

1595 21/08/16 22:29
1592
大丈夫?基礎のクラシックにはエレキギターもないよ?w

1597 21/08/16 22:30
1595
だからエレキギターもいらないでしょ

1598 21/08/16 22:30
1592
じゃあなんでオーケストラにはコントラバスに加えてチューバまでいるの?

1600 21/08/16 22:30
1598
ベースより格上だからだよ

1601 21/08/16 22:30
1580
だよねwベースいらないとかホントたぬきの民度酷すぎww

1602 21/08/16 22:30
1600
コントラバスはベースじゃないの?

1604 21/08/16 22:30
1600
コントラバスやチューバの役割はバンドのベースだよ馬鹿が

1606 21/08/16 22:31
1596
ラジカセ肩に乗っけてラップやってる人は音楽すきじゃないってこと?

1608 21/08/16 22:31
1589
いやいやライブだけじゃなくドラムがなければベースだけでもいいんだがベースがないとノリも違ってくるからな

1609 21/08/16 22:31
1605
スレタイはきこえないって言ってるけど

1611 21/08/16 22:32
1606
もういつの時代www

1615 21/08/16 22:32
1606
ラジカセの質もピンキリって分かってる?

1616 21/08/16 22:32
1610
だから難聴だって

1617 21/08/16 22:32
1606
ジャンル的にそいつのラジカセ重低音重視でベース聞こえんだろ

1618 21/08/16 22:33
1614
だってゆずだもんw

1620 21/08/16 22:33
1613
ベースが体調不良ならライブ延期でしょ強行するとか聞いたことない

1622 21/08/16 22:33
1614
そもそもあの2人アコギだけじゃないの?ただあなたがベースの音とギターの音の区別もついてないだけじゃん

1623 21/08/16 22:33
1615
だから安いラジカセじゃベース聴こえないじゃんつまり人によってはベース聴こてないようなパートなんだよ

1624 21/08/16 22:33
1613
ボーカル以外その扱い

1626 21/08/16 22:34
1619
乃木坂はギターもドラムもほとんど聞こえない歌重視

1627 21/08/16 22:34
1618
ほーらねついに正体あらわしたねやっぱり聴こえてないんじゃん

1628 21/08/16 22:34
1625
すごいねファンはインストメンタル聞かされたのか

1631 21/08/16 22:34
1626
じゃあ難聴じゃないよね?さっきから難聴難聴って

1633 21/08/16 22:35
1629
区別できてないならミスってもバレないよね?スレタイ通りじゃん

1635 21/08/16 22:35
1631
あなたは聞こえる音源でも聞こえてなさそうだから病院は行ったほうがいいと思う

1636 21/08/16 22:35
1619
乃木坂とかはベースが自然すぎて気づかないパターンだと思うよ今聞いたら普通にいた

1637 21/08/16 22:35
1633
ミスったらほとの人はわかるよ。ミスはギター以上に目立つ

1638 21/08/16 22:35
ベース聴こえないは言い過ぎだけど確かに1番聴こえないパートなのは間違いない
1639 21/08/16 22:35
1606
ラジカセってwwおっさんで耳遠いから聴こえないんだろww

1641 21/08/16 22:36
1637
それはないわ

1642 21/08/16 22:36
1633
少なくともここで区別できないのはあなただけ

1643 21/08/16 22:36
1637
バランス崩れるからわかるよね

1645 21/08/16 22:36
1636
だからジャンルによってはようはうっすらいる存在なわけでしょ?

1647 21/08/16 22:37
1641
お前どんなけ耳悪いんだよw

1648 21/08/16 22:37
1638
バンドによらない?V系はベースうるさいの多い

1651 21/08/16 22:37
1645
そんなのどこでもだしだから不要にはならなくない?

1653 21/08/16 22:37
1644
こんなような内容何度も言われてるんだから気付けよ

1654 21/08/16 22:38
1650
それを言うならベーシストは地味にカッコいいと言いなさい

1655 21/08/16 22:38
1627
いやそもそもゆずみたいなの聴かないからwwだからあの程度ならベースがいい悪いの話じゃないってことだよww

1656 21/08/16 22:38
1649
なるほど

1662 21/08/16 22:39
1657
主だけでしょ

1663 21/08/16 22:39
1649
昆布没収です

1664 21/08/16 22:39
1659
ドラムはお湯かな

1665 21/08/16 22:39
1658
お前はゆずの音源でも聴いてきなまず聴こえないから

1667 21/08/16 22:39
1650
北海道か?今六花亭喰ってるw

1668 21/08/16 22:40
1661
いやだから人によってはカットされてるパートなのは事実だよね?

1669 21/08/16 22:40
1665
ゆずはそもそもギターと歌だね

1670 21/08/16 22:40
1658
だよなー俺はドラムやってるけどこいつら全く分かってないからなw

1672 21/08/16 22:40
1665
そりゃ聞こえないわ居ないんだから

1673 21/08/16 22:40
1666
トキエさんって女性ベーシストかっこいいよ

1674 21/08/16 22:40
1668
だからカットされてたら演奏成り立たないってw

1676 21/08/16 22:41
1666
しょぼいのばかり聴いてるんだね

1677 21/08/16 22:41
1669
でも音楽には必要なものなんでしょ?

1679 21/08/16 22:41
1675
え、するでしょ

1682 21/08/16 22:41
1673
それはカッコいい!

1683 21/08/16 22:41
1675
貧乏なの?

1684 21/08/16 22:41
1675
昆布入ってたら昆布の味するわwあほかw

1685 21/08/16 22:41
1679
じゃああなたはネギとか鰹節やしょうがほど昆布強烈に感じる?

1689 21/08/16 22:42
1676
これww

1691 21/08/16 22:42
1684
だから味はするけどうっすらだろ?バカかてめぇは?

1692 21/08/16 22:42
1691
味覚音痴すぎ

1693 21/08/16 22:42
1691
だしの素しか知らないのかな?かわいそうに

1695 21/08/16 22:43
1690
もうこれでいいじゃん wパンピスレにまともに取り合うことないと思う

1697 21/08/16 22:43
1689
当たっちゃったか

1700 21/08/16 22:43
1677
まじで何言ってんの?wアカペラ歌手とかの歌は音楽じゃないって言ってるのと同じだよ?w

1702 21/08/16 22:43
1692
じゃあてめぇは薬味や鰹節より昆布のが強く感じてんのか?てめぇが耳鼻科イケヤ

1703 21/08/16 22:43
1694
昆布の味がわからないのもベースがうっすらとしかわからないのも自分のせいなので

1709 21/08/16 22:44
1702
味はしないって自分が最初に言ったんですよね?

1710 21/08/16 22:44
1701
そうかなぁ楽器隊は上手いのにボーカルだけ残念なバンドって昔から多いような

1711 21/08/16 22:44
1708
ごめんね

1715 21/08/16 22:44
1706
ベースの音がわからないのは耳が変

1718 21/08/16 22:44
1713
俺はドラム麺

1719 21/08/16 22:45
1716
それってあなたの感想ですよね?

1721 21/08/16 22:45
1711
ええごだな

1722 21/08/16 22:45
ベースとドラムって1番有名作曲家とか音源プロデューサーいないよね?ほとんどがキーボードの人だしつまりそういうことじゃないの?
1725 21/08/16 22:45
1722
たくさんいるだろw

1726 21/08/16 22:45
1722
それはベースもドラムもコード弾く楽器じゃないからじゃない?

1727 21/08/16 22:45
1722
椎名林檎

1728 21/08/16 22:45
1723
男だろ主

1729 21/08/16 22:45
1722
亀田誠治

1730 21/08/16 22:45
1722
大御所プロデューサーベーシスト多いだろ佐久間岡野亀田とか

1731 21/08/16 22:46
1728
あ、男でこんなんだやばいね

1732 21/08/16 22:46
1722
何がそういうことなの?何が言いたいのか分からなさすぎw

1733 21/08/16 22:46
1729
亀田さん好きだ

1734 21/08/16 22:46
1730
無知ってかわいそうだね

1738 21/08/16 22:46
1731
あ、そういうことか

1746 21/08/16 22:47
1737
それw

1747 21/08/16 22:47
1744
ボーカルが麺だろ

1748 21/08/16 22:47
1744
パンピ出ていきな

1751 21/08/16 22:47
1747
思ったw

1753 21/08/16 22:48
1744
ボーカルが麺じゃない?

1754 21/08/16 22:48
1744
お前なんか違うw

1755 21/08/16 22:48
1750
ラルク筆頭に数々のアーティスト手がけてる岡野ハジメ知らんのか

1756 21/08/16 22:48
1750
後藤次利さん入れたげて

1758 21/08/16 22:48
1757
耳悪すぎて草

1760 21/08/16 22:48
1736後藤次利出てるよ
1761 21/08/16 22:48
1752
スマホとか安いラジカセで聴いてみな?ベース聴こえないからあとゆすどかアイドルソング

1762 21/08/16 22:48
1758
それな

1765 21/08/16 22:48
1759
いらない楽器ならとっくに廃れてます

1766 21/08/16 22:49
1745
わかるwww

1767 21/08/16 22:49
1759
まぁね。後ろで大きい声でベンベンベンベンベンベンって言ってれば済むからね

1768 21/08/16 22:49
1755
知らねぇよそんなやつ

1770 21/08/16 22:49
1767
かき消されるわ

1771 21/08/16 22:49
1763
俺もドラムだぜ

1772 21/08/16 22:49
1761
安いラジカセで聞くのはなぜ?

1773 21/08/16 22:49
1772
お金ないから

1774 21/08/16 22:49
1745
ベーシストにプロデューサーなんかほとんどいないじゃん

1776 21/08/16 22:49
1772
爺だから

1778 21/08/16 22:50
1774
流れ読め

1782 21/08/16 22:50
1779
それはつくづく思う

1783 21/08/16 22:50
1772
子供やお年寄りとかはやっすいラジカセで聴いてるよ人によってはカットされてるパートだよ

1785 21/08/16 22:50
1783
まだいたのかよカット厨

1786 21/08/16 22:50
1783
いつの時代www

1787 21/08/16 22:51
1779
印税入らないんだしいいんじゃない

1790 21/08/16 22:51
1780
いらない楽器なんてないわアホ

1792 21/08/16 22:51
1756
やってられないわ〜♪やってられないわ〜♪もうわたし〜♪「」w

1794 21/08/16 22:51
1786
街の電気屋とか見ると安いラジカセまだ売ってるし演歌なんかベース聴こえないよ

1795 21/08/16 22:51
1783
それ聞いたときにスッカスカで音足りないって思わないならやっぱり耳が悪いんだと思うよ

1796 21/08/16 22:51
1790
お前なんか勘違いしてないか?w

1798 21/08/16 22:51
1794
スマホも買えないのかわいそうに

1800 21/08/16 22:52
1794
カセットテープかよ?w

1801 21/08/16 22:52
1799
もちろん

1802 21/08/16 22:52
1799
入ってる

1803 21/08/16 22:52
1799
がっつり入ってる

1805 21/08/16 22:52
1799
入ってるけど弦の主張激しかったりするとわかりにくいかもね

1809 21/08/16 22:52
1795
スカスカとは思うよでも人の環境によってはカットされてるパートなのは事実だろ?

1812 21/08/16 22:53
1800
だからカセットテープ時代はベースいたけどほとんど聴こえてなかったんだよ

1813 21/08/16 22:53
1812
何歳?

1814 21/08/16 22:53
1809
人の環境によってはどのパートもカットできますけど

1815 21/08/16 22:53
1808
ドラクエに低音効かせてる?

1817 21/08/16 22:53
1809
カットされてるの意味がわからないんだけど。それそもそも音源として聞けてないじゃん

1818 21/08/16 22:53
1812
いや聞こえてるよ

1819 21/08/16 22:53
1809
環境によってカットされるって何?低音カットしてくる機材があるってこと?

1821 21/08/16 22:53
1812
どんな音楽聴いてそう言ってんだよ

1823 21/08/16 22:54
1812
わかったから!おじいちゃんw落ち着いてww

1824 21/08/16 22:54
1814
ボーカルドラムと上物はどんなしょぼい環境でもカットはされないよしょぼいながらも聴こえる、しょぼい環境だとカットされてるのはベースこれはまじだよ

1825 21/08/16 22:54
1809
本当にレコーディングとかしたことないんだね

1828 21/08/16 22:54
1824
あのね、あえてかしてるの。わかる?レコーディングしたことある?

1830 21/08/16 22:54
1822
たしかにそうだけど今その話じゃない

1831 21/08/16 22:54
1825
聴く環境で聴こえてないなら意味ないから

1834 21/08/16 22:55
1829
スマホとかラジカセで聴いたことないの?

1835 21/08/16 22:55
1834
聴こえますが

1837 21/08/16 22:55
1832
だからかき消されるって

1840 21/08/16 22:55
1831
本当に無知なんだね

1841 21/08/16 22:55
1839
パンピ失せろ

1843 21/08/16 22:56
1824
それはベースがいらないからとかの問題じゃなくてただの再生環境の問題でしょ

1844 21/08/16 22:56
1839
お前1人しかそう言ってないのわかる?

1846 21/08/16 22:56
1839
耳やべー

1847 21/08/16 22:56
1831
聞く環境で聞こえてないなら意味ないってなると全ての音に当てはまるけど何言ってるの?

1848 21/08/16 22:56
1843
お前なんかい同じ話ループすんの?だから人によってはカットされてるパートだろ?

1852 21/08/16 22:57
1847
は?

1853 21/08/16 22:57
1848
お前もいつまで同じ話すんの?

1855 21/08/16 22:57
1851
別だけど聴こえない

1856 21/08/16 22:57
1848
人によってカットってずっと言ってるけど低音意図的にカットしてるってこと?そんな事できるの?

1859 21/08/16 22:57
1855
どこ通ってんの?本命は?

1863 21/08/16 22:57
1856
別だけど出来るよ。でもそれはあえてベース小さくしてる場合が多い

1865 21/08/16 22:58
1856
音質悪いのをカットって言っちゃうあたりもうお察し

1866 21/08/16 22:58
1864
みんなクズなんだねwww

1869 21/08/16 22:58
1867
いや聞こえないのは難聴だって。病院行きな

1870 21/08/16 22:58
1856
しょぼい環境だと低音聴こえないの知らない障害者?

1871 21/08/16 22:58
1867
楽器弾けないのに良く言えるな

1872 21/08/16 22:58
1867
耳大丈夫?本気で心配

1873 21/08/16 22:59
1870
聞こえないのはカットじゃないでしょw

1875 21/08/16 22:59
1856
じゃあお前は『ゆず』の音源でベースパートくっきりと聴こえてるの?

1878 21/08/16 22:59
1875
ゆずにベースいねぇって

1880 21/08/16 22:59
1875
ゆずなんか聴いたことないし今後聴く気もない

1882 21/08/16 23:00
1858
もちろんカットはされてないけど聴覚的にはカットされてるよ

1887 21/08/16 23:00
1878
ベースいなくても音源には必要なものだろ?

1891 21/08/16 23:00
1882
お前の耳がカットしてんだわそれ

1893 21/08/16 23:01
1892
あれすごい美味しいよね

1894 21/08/16 23:01
1878
どんなバンドでもキーボードなんかいなくても上物だから大きく聴こえるよね?ベースならメンバーにいないと小さくされてるわけでしょ?

1895 21/08/16 23:01
1892
大事なとこ間違えないでwうまいよね

1896 21/08/16 23:01
1887
は?ゆずはアコギとボーカルで成立してる2人組だよ?

1898 21/08/16 23:01
1892
初めて聞いた

1900 21/08/16 23:01
1895
あれ?違ったっけ?w

1901 21/08/16 23:01
1892
使ってみたい買おうかな

1904 21/08/16 23:01
1894
そもそもゆずはバンドじゃない

1905 21/08/16 23:01
1900
かやのやだよ

1906 21/08/16 23:02
1896
じゃあベースいらないジャンルもあるってことじゃん

1909 21/08/16 23:02
1905
ずっとかのやって言ってた恥ずかしいありがとうw

1910 21/08/16 23:02
1907
それ美味しい

1911 21/08/16 23:02
1906
ギターいらないのもドラムいらないのもボーカルいらないのもあるが

1913 21/08/16 23:02
1896
アコギとボーカルの2人組だけど普通の音源は全てのパート入ってるけどベースは聴こえないよね?

1918 21/08/16 23:03
1913
全てのパート入ってる音源で聞こえてないなら低音難聴

1919 21/08/16 23:03
1916
白だしは結構塩分強いから減塩タイプがおすすめ

1921 21/08/16 23:03
1916
わかる白だしすごいよねやる気ない時はご飯に白だしとごま油とお湯入れて食べてる

1922 21/08/16 23:04
1918
だからあなたは『ゆず』の音源でベースくっきりと聴こえてるの?それこそ病院行きなよ

1923 21/08/16 23:04
1921
それ美味しいの?

1927 21/08/16 23:04
1924
炊き込みご飯に万能すぎる

1928 21/08/16 23:04
1924
美味しそう

1930 21/08/16 23:04
1926
なんでもシャンタン味になっちゃわない?

1931 21/08/16 23:04
1923
おいしいよ!お茶漬けみたいな感じでさらさら食べられる

1932 21/08/16 23:05
1922
ベース入ってる音源なら聞こえるのが普通だと思うけど。やっぱり病院行くべきだよあなたは

1934 21/08/16 23:05
1930
なるw

1935 21/08/16 23:05
1926
私ウエイパー派だな

1936 21/08/16 23:05
1932
濁すなゴミ『くっきりと』聴こえてるのか?

1939 21/08/16 23:05
1938
ほとんど変わらない

1942 21/08/16 23:06
1938
香味ペースト含め同じジャンル

1943 21/08/16 23:06
1937
シメのおじや絶対美味しい

1944 21/08/16 23:06
V系に1番いらねぇのはボーカルだろ?ド下手の集まりだし
1945 21/08/16 23:06
1936
そりゃ鳴ってれば聞こえるだろ。聞こえないのは難聴なんだって

1949 21/08/16 23:07
1940
ベースの弾いてみたは他の楽器の弾いてみたと違ってほんとに本人がそんなフレーズなのかは怪しいよ

1951 21/08/16 23:07
1940
日野jino賢二の動画はベースのみで超絶上手いよ

1952 21/08/16 23:07
1950
おあとがよろしいようで

1953 21/08/16 23:07
1949
え?

1954 21/08/16 23:08
1945
じゃあお前は『ゆずの』音源がドラムやギターソロやキーボードなみにくっきりと大きく聴こえてるんだな?それこそ病院行きなよ

1956 21/08/16 23:08
1954
ゆず風呂でも入ってろよパンピ

1958 21/08/16 23:08
1953
なに?

1959 21/08/16 23:08
1949
本人が弾いてる音源と弾いてみたの人聴き比べたらすぐ分かるでしょ

1961 21/08/16 23:08
1956
カピバラかよ

1962 21/08/16 23:08
1961
ツッコミ草

1963 21/08/16 23:08
1955
そういうことにしよう!

1964 21/08/16 23:08
1959
どゆこと?

1966 21/08/16 23:09
1959
そこまで素人がベースのフレーズわかるかな?メロディ弾いてるわけじゃないのに

1967 21/08/16 23:09
1964
フレーズの聴き比べするだけじゃん

1969 21/08/16 23:10
1967
は?

1970 21/08/16 23:10
1966
ベースだってメロディ弾いてるときもありますけど

1973 21/08/16 23:10
1968
『ゆず』は?

1977 21/08/16 23:10
1968
なんでバンド編成だけなの?

1979 21/08/16 23:11
1973
基本的にアコースティックデュオだから音源作るときの編成によるだろ

1980 21/08/16 23:11
1974
ベースソロってメロディじゃないよバカおつ

1981 21/08/16 23:11
1972
and

1984 21/08/16 23:11
1979
だから音源にはベース入ってるだろ

1987 21/08/16 23:11
1980
難聴なうえに文盲か〜

1990 21/08/16 23:12
1984
ゆずなんて聞かねーわ

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
ベースとかいう聴こえないパートw