-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

地震速報4

361件ヒット!
1 20/11/22 19:07 ID:fok
パンピ
前スレ(2ch2スレ)

34 20/11/22 19:11
31
震災の時もなにげ被害あった

44 20/11/22 19:12
41
大丈夫!

82 20/11/22 19:16
75
東日本の時は311の二日前から大きいのが来ていたよ

85 20/11/22 19:16
81
ライブと地震は別物

107 20/11/25 11:22
105
この間って東日本の余震のこと?

110 20/11/25 11:22
106
免震構造だからより揺れるところもあるよ

119 20/11/25 11:28
118
つまんね

153 20/12/12 16:24
震度5なの1部だけじゃん
190 20/12/17 16:44
185
186
だよね

192 20/12/17 16:44
188
揺れやすい家にいると怖いよね

193 20/12/17 16:45
189
倒壊前提が恐い

197 20/12/17 16:45
191
うちも年中工事されてるから揺れる

200 20/12/17 16:45
195
ありがとう

203 20/12/17 16:45
201

204 20/12/17 16:45
201
寒いしコロナでもう呪われてる

206 20/12/17 16:46
201
埼玉スーパーアリーナに逃げたいw

215 20/12/17 16:46
212
ゲロも

218 20/12/17 16:47
216
ださい玉なんて行きたくない

219 ◆206判定:○ 20/12/17 16:47
216
埼玉県民だから言ったまでだよwリアルにはいかないから

223 20/12/17 16:47
221
やだぁ

230 20/12/17 16:48
219
県民か、いざとなったらおいで

254 20/12/17 16:50
10年以内に大きな余震あるって言ってる人いたのか
256 20/12/17 16:50
251
焦りすぎw

261 20/12/17 16:51
251
そんな簡単に倒壊されても困る

275 20/12/17 16:52
271
ギャw

290 20/12/17 16:54
288
来週には毎日1000人超えかな

315 20/12/17 16:58
312
は?

316 20/12/17 16:58
313
822だよ

320 20/12/17 16:59
311
あんたは
経営者じゃないでしょ?

322 20/12/17 16:59
321
それにくらべてカラフルニートは...

323 20/12/17 17:00
310
でも友達にも久しぶりに会いたい

327 20/12/17 17:00
324
慰労金10マン程度だよね?

332 20/12/17 17:01
今年会ってないか1月にあったきりだな
336 20/12/17 17:02
コロナで1年かー
339 20/12/17 17:03
331
それな

483 20/12/18 20:40
停電したらセーター10枚着て布団に潜るんだ
504 20/12/18 20:41
休みの日に18時に起きたひといる?
514 20/12/18 20:43
510
取れなそう

520 20/12/18 20:43
518
おなじく

527 20/12/18 20:44
521
別だけど無意味ってことはないと思う

552 20/12/18 20:49
551
確か三日前とかだった

564 20/12/18 20:51
561
ドッカーンてならなきゃ意味ないってこと?

609 20/12/18 20:57
601
うん脈飛んだら肺にきてる可能性あるから病院行かなきゃやばいらしい

614 20/12/18 20:58
612
呼吸がなってない

616 20/12/18 20:58
612
若干無呼吸になってるんじゃないそれ

624 20/12/18 20:58
618
わかる。なんか具合悪くなる音

629 20/12/18 20:59
617
ギャの呼吸多抜き!

631 20/12/18 20:59
618
警報ってわざと不安になるような音なんだっけ

635 20/12/18 20:59
631
そうそう

713 20/12/18 21:09
710
和歌山よ

718 20/12/18 21:09
717
天理だけじゃないの?

720 20/12/18 21:10
719
試しにやってみな

721 20/12/18 21:10
718
それがやばい

731 20/12/18 21:12
地区の小学校の防災訓練で、先生が「みんな落ち着け!呼吸を整えろ」って言ったらが「1の呼吸、1の方」とか言い出したらしい
744 20/12/18 21:15
741
上町台地は余裕だよ大阪城あるところ。歴史的建造物ある所は本当に安全面の参考になる

800 20/12/18 21:34
【21日放送】『CDTVライブ』クリスマス特番、「竈門炭治郎のうた」TV初披露
ちゃんと聞いたたことないから聞いてみたい

803 20/12/18 21:36
フジテレビ特別番組「『鬼滅の刃』アフタートーク【煉獄杏寿郎役・日野聡】」12月20日21時14分

年末っぽくなってきた

819 20/12/18 21:50
3.11の時と同じ感じだよね
820 20/12/18 21:51
819
やーめーてー

821 20/12/18 21:52
819
今回、島だから津波来たら逃げ場まじでないぞ

823 20/12/18 22:09
819
どんな感じだったの?

874 20/12/21 02:30
871
無事でよかった

882 20/12/21 02:30
881
どこ?揺れてない

890 20/12/21 02:31
神戸に生まれ両親の離婚で仙台行き育て高校卒業して東京きた友達がいるんだけど地震前に地震がおきる土地から離れてきた、その友達12月で東京離れるんだよね
895 20/12/21 02:32
886
震源の深さが10キロしかないから間に合わなかったんかな

905 20/12/21 02:34
震源深さが10kmでマグニチュード6.3はデカイ
915 20/12/21 02:37
912
なるほど単純に距離の問題じゃないのかバカでごめん

918 20/12/21 02:37
916
軽くユラユラ

920 20/12/21 02:38
道民だけど今-18℃だから停電なったらまじで死ぬ
921 20/12/21 02:38
919
ほんとそれ

928 20/12/21 02:40
-18℃ならストーブとかつけてないと耐えられないレベルだよね
973 20/12/21 02:48
971
誰にも分からないから備えるんだよ

976 20/12/21 02:49
971
本震1回保っても余震でダメージが蓄積されて電柱倒れたりしたら終わる

984 20/12/21 02:51
980
981
ありがとう今すぐ準備するわ

993 20/12/21 02:55
310も前震あり311に
996 20/12/21 02:55
991
さすがにそろそろ風呂入ろうwドライシャンプーとか買っておくとどうしても風呂めんどくさい時はなんとかなるよ

1005 20/12/21 02:57
1002
冬だからポットの方が

1006 20/12/21 02:58
1004
ありがとう。頭臭すぎて笑ってるよ

1007 20/12/21 02:58
1006
自分の臭さ48時間がリミットだわ

1008 20/12/21 02:59
1007
そんな早いもの?

1010 20/12/21 03:00
1008
頭皮がプーンと。トイレも行くと多少臭いが

1012 20/12/21 03:00
1010
自覚できないだけかもしれないから参考に覚えておく

1018 20/12/21 03:02
1017
洗った直後にするわ

1019 20/12/21 03:02
1012
コンビニくらいなら帽子とマスクで何とかなるけどたまにヒッキーな人とコンビニとか同じ空間にいるとやっぱ臭いよw
でも休職中ならゆっくりして

1020 20/12/21 03:03
1017
あの揚げ物みたいな匂いなんだろね

1026 20/12/21 03:05
1009
私の住んでるところも地震も停電ももう何年も起きてなくて油断しまくってたからそういうの何も買ってなかったな。前地震来た時は目覚めた時にはもう停電になってたけどスマホ見たら充電15%とかで詰んだ記憶

1027 20/12/21 03:05
1015
どこ住み?

1028 20/12/21 03:05
1027
神奈川

1030 20/12/21 03:06
1028

1033 20/12/21 03:08
1032
重そう

1035 20/12/21 03:12
1033
重すぎ

1040 20/12/21 03:28
1038
北海道も

1043 20/12/21 03:30
1042
揺れると頭の中で流れるよね

1044 20/12/21 03:30
1038
北は釧路から、南というか西は静岡まで

1047 20/12/21 03:43
1044
静岡も揺れたの?

1048 20/12/21 03:46
1045
でもスキーウェアって普通のアウターより寒さ防げそうだしあってもいいかもね

1050 20/12/21 19:28
1039
被災の状況によりそうだけど煮る焼く出来そうならあってもいいんじゃない?

1052 20/12/22 23:52
1051
リュックで用意してる

1053 20/12/23 00:38
1051
してないや

1054 20/12/23 01:54
311のあとからずっと準備はしてる
1055 20/12/23 02:16
1051
昔用意したけれど入ってる食料賞味期限切れた気する

1060 新年まで@38:23:31 20/12/30 09:36
都内揺れた
1064 新年まで@38:23:21 20/12/30 09:36
ゆれた
1067 新年まで@38:23:18 20/12/30 09:36
まだ風呂入ってない
1068 新年まで@38:23:16 20/12/30 09:36
千葉無事
1069 新年まで@38:23:16 20/12/30 09:36
ゆれた
1070 新年まで@38:23:13 20/12/30 09:36
3くらいかな
1071 新年まで@38:23:13 20/12/30 09:36
デカい
1072 新年まで@38:23:10 20/12/30 09:36
長い
1076 新年まで@38:23:01 20/12/30 09:36
都内揺れた
1085 新年まで@38:22:17 20/12/30 09:37
横揺れ
1086 新年まで@38:22:16 20/12/30 09:37
茨城4か
1087 新年まで@38:22:13 20/12/30 09:37
長かっ
1088 新年まで@38:21:41 20/12/30 09:38
都内震度3か
1089 新年まで@38:21:26 20/12/30 09:38
すごく揺れた
1090 新年まで@38:21:21 20/12/30 09:38
風呂入ってない
1093 新年まで@38:19:27 20/12/30 09:40
風呂入っといてよかった
1094 新年まで@38:18:09 20/12/30 09:41
福島の余震だねたぶん
1095 新年まで@38:14:38 20/12/30 09:45
眠り中に地震あった夢かと思った
1096 新年まで@38:13:14 20/12/30 09:46
年末年始地震多くなる
1097 新年まで@38:12:01 20/12/30 09:47
クロアチアでも地震があったのか
1101 新年まで@38:02:29 20/12/30 09:57
1099
近い人はそう

1103 新年まで@10:17:30 20/12/31 13:42
多分近いうち控えめに言って震度5〜6強位の起こりそう
1105 21/01/07 04:21
1104
ニュースないよ

1108 21/01/07 04:23
1105
出てないけど地震あったよ

1124 21/01/15 22:42
1123
おにいたま

1127 21/01/15 22:43
1124
振ればチカラが湧いてくるぅ

1128 21/01/15 22:45
1126
気象庁の見たら震源地は紀伊半島なんだけど揺れてたのは離れた関東とかだった

1134 21/01/15 22:52
1128
見てきたなんか気持ち悪いね

1139 21/01/21 02:12
南大阪揺れた3分間ちょっと。多分震度1くらい揺れ感じた人いる?
1149 21/01/23 22:27
1147
揺れたの?名古屋だけど気付かなかった

1150 21/01/23 22:27
1148
情報出てない

1153 21/01/24 11:01
1147
1148
まぎわらしいな

1161 21/02/01 23:52
1155
茨城は関東だし勉強しろ

1166 21/02/02 03:06
1165
ごめん栃木でした

1173 21/02/05 23:00
1172
私も千葉だけど地鳴りはしなかった

1187 21/02/06 14:13
1183
そんな感じ

1191 21/02/06 14:13
1188
最初縦揺れであとから横揺らぐ

1194 21/02/06 14:15
都内震度1やほ
1286 21/02/13 23:10
1264
私も仙台

1289 21/02/13 23:10
1285
とこここここ

1290 21/02/13 23:10
1階なのにめっちゃ揺れる
1295 21/02/13 23:10
1291
どこ?

1303 21/02/13 23:10
1297
揺れてる

1318 21/02/13 23:11
311を思い出す
1323 21/02/13 23:11
1311
東北

1325 21/02/13 23:11
1304
みやぎ

1333 21/02/13 23:11
10年ぶりに
1349 21/02/13 23:11
1342
とりあえず生きてる

1360 21/02/13 23:11
311までもうすぐ10年だったのにね
1368 21/02/13 23:11
1349
よかった物落ちてない?大丈夫?

1373 21/02/13 23:11
夕方に揺れたから1日に2回地震は不安になるな
1374 21/02/13 23:11
1362
絶対嘘w

1375 21/02/13 23:11
1362
おまえのせいだ

1389 21/02/13 23:12
1383

1394 21/02/13 23:12
1368
部屋きたないから色々積み上げたもの崩れてる

1395 21/02/13 23:12
1383
うむ

1397 21/02/13 23:12
1383
うん。そして長かった

1398 21/02/13 23:12
1383
横だった

1403 21/02/13 23:12
1387
今から入れ

1404 21/02/13 23:12
1383
徐々に横が大きくなった

1406 21/02/13 23:12
1383
グルングルン回ってた

1411 21/02/13 23:12
1401
大丈夫?

1415 21/02/13 23:12
1399
めちゃくちゃ揺れた

1419 21/02/13 23:12
1399
私も静岡結構揺れたよね

1420 21/02/13 23:12
1394
震度6じゃそうだよね気をつけて!

1439 02/13 23:13
1425
なったよ

1448 21/02/13 23:13
1425
鳴ったよ新潟だけど

1451 21/02/13 23:13
1427
100万くらい手元に残しとくのがいいかも

1455 21/02/13 23:13
1425
ならなかった

1456 21/02/13 23:13
1437
声震えてるね

1460 21/02/13 23:13
1454
やばかったよね

1464 21/02/13 23:13
1425
鳴ったけど彼氏と私とで震源地違ったw

1467 21/02/13 23:13
1450
うちの猫もビックリしてた

1469 21/02/13 23:13
東日本から10年でまたこんな地震
1471 21/02/13 23:13
1458
か弱いあなた

1474 21/02/13 23:13
1451
500円玉でも?

1477 21/02/13 23:13
1425
ならなかった

1478 21/02/13 23:13
1473
いるよ

1489 21/02/13 23:14
1462
宮城ぎゃ?

1493 21/02/13 23:14
1481
ワロタ

1494 21/02/13 23:14
1479
福島沖

1495 21/02/13 23:14
311はマグニチュードいくつ?
1496 21/02/13 23:14
1482
こっちまったく揺れなかった

1497 21/02/13 23:14
1483
そうそうこの前あった

1501 21/02/13 23:14
1466
テレビはピロンピロンした

1503 21/02/13 23:14
1479
福島県沖

1508 21/02/13 23:14
1495
9.0

1514 21/02/13 23:14
関西なのに揺れた。これ10年前と一緒のやばいやつだ
1515 21/02/13 23:14
1466
あったよ

1516 21/02/13 23:14
1487
私も横浜だけど凄い揺れた

1517 21/02/13 23:14
1488
同じ。座ってたのに気づかなかった

1520 21/02/13 23:14
1505
ね、揺れたね

1525 21/02/13 23:14
1502
Xジャンプか

1530 21/02/13 23:14
1502
ワロタ

1531 21/02/13 23:14
1524
東部?

1532 21/02/13 23:14
1514
3.11の時も関西揺れた?

1535 21/02/13 23:14
1528
ま?

1536 21/02/13 23:14
1527
わたしも。こわい

1537 21/02/13 23:14
1506
私もはいろうとしてたとこ

1540 21/02/13 23:15
1509
いいと思う

1541 21/02/13 23:15
1513
全然揺れてない

1542 21/02/13 23:15
1532
別だけど揺れたよ

1543 21/02/13 23:15
1532
うん

1545 21/02/13 23:15
1529
それは大変

1546 21/02/13 23:15
1531
東部

1552 21/02/13 23:15
1546
私も停電してる

1554 21/02/13 23:15
1528
そうだよねそれくらい揺れた気がした

1556 21/02/13 23:15
1546
私も東部だけど停電してないや

1558 21/02/13 23:15
1544
全くだったね

1563 21/02/13 23:15
1542
1543
マジか東日本大震災だけど関西も揺れたんだね

1569 21/02/13 23:15
1552
びっくりしたね。充電もたないや

1570 21/02/13 23:15
1524
静岡どうしたんだよw

1572 21/02/13 23:15
1553
7

1579 21/02/13 23:15
1573
大丈夫よ

1582 21/02/13 23:16
1573
よしよし

1587 21/02/13 23:16
1573
よしよし

1588 21/02/13 23:16
1575
それな

1589 21/02/13 23:16
1577
福島は呪われてんだよ

1590 21/02/13 23:16
1573
おちつけ

1591 21/02/13 23:16
1563
3くらい感じた

1595 21/02/13 23:16
1586
人工?

1597 21/02/13 23:16
1585
ホワアアア?

1598 21/02/13 23:16
1577
東日本がデカかったから余震なのかもね

1599 21/02/13 23:16
10年前よりは揺れてないけど思い出してめちゃめちゃ怖い。お風呂飛び出た
1600 21/02/13 23:16
1561
埼玉なのに5弱なんだけど

1606 21/02/13 23:16
1583
毎日風呂に入れという神からのお告げ

1611 21/02/13 23:16
1594
風呂入ってるギャ大丈夫?

1612 21/02/13 23:16
311て10年前か
1617 21/02/13 23:16
1600
別だけどえ?さいたまそんな?

1622 21/02/13 23:16
1612
そういえばそうだわ

1623 21/02/13 23:16
1606
余震怖くて余計入れないw

1627 21/02/13 23:16
1612
そうかちょうどま10年になるのか

1628 21/02/13 23:16
10年ぶりにこんなでかい地震経験して怖いわ
1631 21/02/13 23:16
1613
大丈夫だって

1633 21/02/13 23:17
1614
私も吐きそうでもう寝れない

1636 21/02/13 23:17
1613
潮位が上がるかもしれないけど心配ないってさ

1642 21/02/13 23:17
1619
そ!

1645 21/02/13 23:17
1617
そう埼玉北部

1646 21/02/13 23:17
1575
電線が切れた光

1649 21/02/13 23:17
1614
何階?大丈夫?

1651 21/02/13 23:17
1641
うん

1661 21/02/13 23:17
1648
見れる

1662 21/02/13 23:17
1648
見られる

1665 21/02/13 23:17
1648
見れる

1670 21/02/13 23:17
埼玉南部だけどめちゃくちゃ揺れたほんと10年前くらい揺れた気する
1672 21/02/13 23:17
1648
読み込まない

1673 21/02/13 23:17
1664
内陸沖だから

1675 21/02/13 23:17
1666
なんで?

1683 21/02/13 23:17
1649
19階なんだけどすごいグラングラン揺れた

1684 21/02/13 23:17
1660
成人おめでとう

1687 21/02/13 23:17
1670
やあご近所さん

1690 21/02/13 23:18
1668
日本どこでも多いよ

1691 21/02/13 23:18
1645
南部だからそんな揺れなかったのか

1693 21/02/13 23:18
1681
あったね

1694 21/02/13 23:18
1689
ま?

1696 21/02/13 23:18
1670
揺れたね

1699 21/02/13 23:18
1673
3.11も内陸沖じゃないの?

1703 21/02/13 23:18
1689
ひろゆき辞めてw

1704 21/02/13 23:18
1677
これ。いつも通りすぐ終わるかと思ったのに

1707 21/02/13 23:18
1697
急に森w

1711 21/02/13 23:18
1699
三陸沖

1721 21/02/13 23:18
1709
やる気なさすぎだろw

1726 21/02/13 23:18
1695
まぁ寝付きがいいんだろうけどちょっと見守ってヤバかったら起こしてあげて

1727 21/02/13 23:18
1714
長いの怖いよね

1735 21/02/13 23:19
10年前は6強だった
1737 21/02/13 23:19
1698
はじめは気づかなかったけどだんだん揺れてるのわかってきもちわるくなった@名古屋ギャ

1739 21/02/13 23:19
1725
もともとあの辺りは多い場所

1743 21/02/13 23:19
1207の地震雲のやつまじだったね
1745 21/02/13 23:19
1732
マジか

1746 21/02/13 23:19
1732
あったね朝ね

1758 21/02/13 23:19
1750
慣れねーよ

1759 21/02/13 23:19
1750
慣れない

1763 21/02/13 23:19
1750
いやいやいやいや

1766 21/02/13 23:19
1758
ビビり

1772 21/02/13 23:19
1736
大阪だけど揺れてない

1773 21/02/13 23:19
1764
長かったね

1775 21/02/13 23:19
1762
これ

1782 21/02/13 23:19
1744
買い占め始まりそう

1785 21/02/13 23:19
1765
そういう日って来るよね

1788 21/02/13 23:19
1772
良かったね

1791 21/02/13 23:20
1783
静岡揺れたよ

1793 21/02/13 23:20
1762
みんなこれ見て落ち着け

1794 21/02/13 23:20
1750
まったく

1806 21/02/13 23:20
1798
それなwww

1808 21/02/13 23:20
1786
寒い時期の夜から朝方だよね

1811 21/02/13 23:20
1789
みんなニュースみてるんじゃない?

1813 21/02/13 23:20
1743
地震雲本当だったんだ

1816 21/02/13 23:20
1632
初めて聞くな

1832 21/02/13 23:21
1743
3日も前じゃん

1833 21/02/13 23:21
1821
揺れた!ズドンって来た

1836 21/02/13 23:21
1807
なんだよそのチョイス

1837 21/02/13 23:21
1802
揺れなくても可能性はあるから確保した方がいい

1841 21/02/13 23:21
1834
水の中に入れてあげて

1845 21/02/13 23:21
1836
貰った

1849 21/02/13 23:21
1841
入れてあげた

1852 21/02/13 23:21
1834
水槽に戻して

1855 21/02/13 23:21
1847
大丈夫らしいよ

1858 21/02/13 23:21
1796
死ぬかと思った

1862 21/02/13 23:21
1842
むしろ急いで洗って急いで上がるべき

1865 21/02/13 23:21
1857
大丈夫

1866 21/02/13 23:21
1830
ブレーカー落とすてって言ったからじゃないの

1869 21/02/13 23:21
1858
生きててよかった!

1872 21/02/13 23:21
1842
私も同じ状況だけど迷ってる。もっと大っきいの来て避難てなったらどうしよう

1873 21/02/13 23:21
1855
ならよかった

1881 21/02/13 23:21
1861
私犬2匹抱えた

1882 21/02/13 23:21
1870
死んだよね

1890 21/02/13 23:22
1878
手振って

1891 21/02/13 23:22
1876
福岡?

1892 21/02/13 23:22
1885
大丈夫って言ってた津波

1893 21/02/13 23:22
1532
別だけど大阪は揺れた

1894 21/02/13 23:22
1866
千葉さん?

1897 21/02/13 23:22
1862
ドア開けて服着て洗いなよ

1899 21/02/13 23:22
1888
NHKみめ

1902 21/02/13 23:22
1890
わろた

1903 21/02/13 23:22
1891
うん

1904 21/02/13 23:22
1887

1908 21/02/13 23:22
1887
念の為膨らませとけ

1909 02/13 23:22
1890
派手髪だから無理

1913 21/02/13 23:22
1900
やめてよ

1915 21/02/13 23:22
わたしのとこは1mmも揺れてなくて同じ日本でこんなでかい地震起きてることがなんか不思議
1916 21/02/13 23:22
1900
おい

1917 21/02/13 23:22
え?津波の心配ないの?2011年もそう言ってたよね?
1918 21/02/13 23:22
1909
ヘドバンして

1926 21/02/13 23:22
1911
海の近くなら出来れば逃げたほうがいいよね

1932 21/02/13 23:22
1908
イルカのやつ膨らませた

1934 21/02/13 23:22
1892
ほんと良かった

1936 21/02/13 23:22
1903
なら大丈夫だよ南九州は地震きたら溶岩で溶けるけど

1937 21/02/13 23:22
1930
4かな

1940 21/02/13 23:22
1917
やめてよ

1941 21/02/13 23:23
1分以上揺れてた?
1942 21/02/13 23:23
1915
北海道か沖縄?

1943 21/02/13 23:23
1927
検索死んでるよね

1944 21/02/13 23:23
1930
震度3か4

1945 21/02/13 23:23
1921
何も信じられないまま

1952 21/02/13 23:23
1937
にしてはでかい

1953 21/02/13 23:23
1918
もう写ってない

1954 21/02/13 23:23
1921
咲いていたのは?

1955 21/02/13 23:23
1932
波に乗る気満々じゃん

1958 21/02/13 23:23
1930
ラインのだと3だった

1961 21/02/13 23:23
1939
はい

1963 21/02/13 23:23
1941
体感5分

1966 21/02/13 23:23
1917
うん備えた方がいい

1968 21/02/13 23:23
10年前も津波そこまでデカくないって言ってたね
1969 21/02/13 23:23
1928
TwitterとかFacebookだとそれで居住地特定されるんだよな

1970 21/02/13 23:23
1964
いきてる

1974 21/02/13 23:23
1895
今じゃない

1975 21/02/13 23:23
1965
そうだよね

1976 21/02/13 23:23
1962
当たり前だろ

1977 21/02/13 23:23
1968
言ってた

1979 21/02/13 23:23
1968
そうだったの?

1982 21/02/13 23:23
1962
揺れたよ

1985 21/02/13 23:23
1928
西か東かぐらいはわかるね

1986 21/02/13 23:23
1964
いきてるよ

1987 21/02/13 23:23
1954
ロジア

1991 21/02/13 23:23
これも311の余震なんだろうか
1993 21/02/13 23:23
1942
北海道なんだけど真ん中らへんだからかな。コップに水入れてみたけどほんとに全く揺れてないけどテレビで他の地域の映像見るとすごいことになってるからビビる

1994 21/02/13 23:23
1982
うそ

1998 21/02/13 23:24
v.2ch2.net
これ使って

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
地震速報